ニュース一覧

thumb

リーガに専念できるのはラッキーだけど…/原ゆみこのマドリッド

「あまりに順風満帆すぎると思ったら、やっぱりね」そんな風に私が頷いていたのは金曜日、2位と勝ち点7差、3位と10差という絶対首位を1週間、心安らかに満喫したアトレティコのリーガ戦48時間前のPCR検査でカラスコとエルモーソの判定が出ず。もう1度、検査をして陰性となるまで、チーム練習に参加できないと聞いた時のことでした。 2021.01.30 21:10 Sat
Xfacebook
thumb

その姿、コパでも見たかった…/原ゆみこのマドリッド

「凄い身分になったもんだ」そんな風に私が感心していたのは月曜日、アトレティコがこのままのペースを維持した場合、勝ち点100到達も可能ということに気がついた時のことでした。いやあ、Liga de cien puntos(リーガ・デ・シエン・プントス/勝ち点100のリーガ)というのはもう今は昔、かつてレアル・マドリーをモウ 2021.01.26 20:45 Tue
Xfacebook
thumb

コパを侮ってはいけない…/原ゆみこのマドリッド

「悪いことって続くのよね」そんな風に私が首を振っていたのは金曜日、ジダン監督がコロナ陽性となり、10日間の自宅隔離になったと聞いた時のことでした。いやあ、第3波真っ只中のスペインだけに昨今、コーチングスタッフや選手が感染して、しばらく戦列を離れるのは全然、珍しくないんですけどね。折しも水曜にチームがコパ・デル・レイ32 2021.01.23 21:30 Sat
Xfacebook
thumb

リーガに集中できるチームは得かもしれない…/原ゆみこのマドリッド

「ややこしい週だわね」そんな風に私が首を捻っていたのは火曜日、ミッドウィーク開催の試合にコパ・デル・レイとリーガが混在して、訳のわからないことになっているのに気がついた時のことでした。いやあ、大体がして、マドリッド勢1部の3チームは揃いも揃って、コパやスペイン・スーパーカップの早期敗退により、先週末の予定が空白に。アト 2021.01.20 22:30 Wed
Xfacebook
thumb

そして皆、ヒマになった…/原ゆみこのマドリッド

「6日経ってもこれじゃ、どこも苦労するわよね」そんな風に私が納得していたのは金曜日、未だに雪で真っ白なマハダオンダ(マドリッド近郊)のグラウンドを見た時のことでした。いやあ、実はその日、アトレティコはワンダ・メトロポリターノでセッションをしており、はい、クラブ広報からのメッセージをちゃんと読まなかった自分が悪いんですけ 2021.01.16 21:30 Sat
Xfacebook
thumb

苦労したのは皆、一緒…/原ゆみこのマドリッド

「気温12℃なんて羨ましすぎる」そんな風に私が溜息をついていたのは月曜日、3日間のパンプローナ(スペイン北部)滞在を終え、とうとうレアル・マドリーがマラガ(スペイン南部)入りしたという報を聞いた時のことでした。いやあ、先週末の金曜から、マドリッドのあるイベリア半島内陸部が50年ぶりとも言われる大雪に見舞われる中、彼らは 2021.01.12 22:15 Tue
Xfacebook
thumb

とにかく無茶苦茶、雪が降ってる…/原ゆみこのマドリッド

「これからが面白くなるところだったのに」そんな風に私が溜息をついていたのは金曜日、コパ・デル・レイ32強対決組み合わせ抽選でバルサと当たったコルネジャやレアル・マドリーと当たったアルコジャノら、2部Bチームの選手たちが大喜びしているシーンをTVで見た時のことでした。いやあ、スペイン・スーパーカップ参加による1、2回戦免 2021.01.09 22:00 Sat
Xfacebook
thumb

助けてはもらいたいんだけど…/原ゆみこのマドリッド

「まだ決まってないんだ」そんな風に私が拍子抜けしていたのは月曜日、コパ・デル・レイ2回戦を前に記者会見したヘタフェのボルダラス監督が、「彼はクラブが扱っているオプションの1つで、どうなるか見てみよう」と話していたのを知った時のことでした。いやあ、このところ出場がなく、とうとう土曜のレバンテ戦ではベンチ入りから外れた久保 2021.01.05 21:30 Tue
Xfacebook
thumb

短いお正月だった…/原ゆみこのマドリッド

「いい気分に浸れるのも2日間だけかあ」そんな風に私が嘆いていたのは金曜日、コロナ禍の折りとあり、恒例のcampanada(カンパナダ/年の変わる夜中の12時の鐘の音)を祝う群衆がプエルタ・デル・ソル(マドリッドの中止にある広場)に集まることもなく、花火の音だけを聞きながら、例年になく静かな年越しをした後、もう翌日にはリ 2021.01.02 17:30 Sat
Xfacebook
thumb

1週間じゃバケーションにも行けない…/原ゆみこのマドリッド

「ちょっと長すぎるわよね」そんな風に私が眉をしかめていたのは木曜日、トリッピアーがイングランド・サッカー協会の処分を受け、10週間のサッカー活動禁止になったと聞いた時のことでした。いやあ、2019年夏にトッテナムからアトレティコに来る前、当人が自分の移籍を対象とする賭けに関与した容疑についてはもう、大分前から、調査が始 2020.12.25 21:15 Fri
Xfacebook
thumb

首位争いはマドリッド勢に絞られた…/原ゆみこのマドリッド

「結局、一番、先見の明があったのかしら」そんな風に私が首を振っていたのは月曜日、ヨーロッパの他国に1日遅れながら、新型コロナウィルス変異種の流入を防ぐため、イギリスからの入国を当面ストップするという、スペイン政府の決定を聞いた時のことでした。いやあ、しばらく前からはプレミアリーグの試合など、入場制限はあるものの、スタン 2020.12.22 23:52 Tue
Xfacebook
thumb

CLが終わってもコパがある…/原ゆみこのマドリッド

「オブラクでなくて良かった」そんな風に私が臆面もなく、安心していたのは金曜日、マハダオンダ(マドリッド近郊)にあるアトレティコ練習場の入り口前でのことでした。というのもこの日は午前セッションを見に行ったものの、駐車場に溜まっていた取材陣から、公開予定がキャンセルになったと言われて目が点に。実は家を出るのと入れ違いで、ク 2020.12.19 19:00 Sat
Xfacebook
thumb

集中力を持続するのは難しい…/原ゆみこのマドリッド

「まるでCLのカードじゃない」そんな風に私が驚いていたのは月曜日、一応、正午からのCL16強対決抽選会は気になって、UEFA.comのライブストリーミングで見ていたものの、その1時間に始まるEL32強対決抽選会は参加チームにマドリッド勢がいなかったため、何となく無視。外出から帰って結果をチェックしたところ、レアル・ソシ 2020.12.15 22:30 Tue
Xfacebook
thumb

気の抜けない試合はまだ続く…/原ゆみこのマドリッド

「一応、ザルツブルク戦の反省をしているのかしら」そんな風に私が首を捻っていたのは金曜日、マハダオンダ(マドリッド近郊)にあるアトレティコの練習場でマドリーダービー直前のセッションを見ていた時のことでした。いやあ、大抵、マスコミに開放される開始15分はこちら、フィジカルトレーニングばかりしていることが多いんですけどね。こ 2020.12.12 17:00 Sat
Xfacebook
thumb

首位に浮かれていてはいけない…/原ゆみこのマドリッド

「何だか余裕あるじゃない」そんな風に私が呟いていたのは月曜日、6日の憲法記念日と8日の聖母受胎日のpuente(プエンテ/連休のこと)の狭間まで祝日になるとは思わず、平日は30分に1本のマハダオンダ(マドリッド近郊)行きのパスが1時間に1本になっているのに焦りながら、何とか間に合ったアトレティコのトレーニングセッション 2020.12.09 10:00 Wed
Xfacebook
thumb

ゴールは運次第なのかも…/原ゆみこのマドリッド

「頭を切り替えるのが大変になってきたわ」そんな風に私が嘆いていたのは月曜日、リーガの順位表で首位のレアル・ソシエダがビジャレアルと1-1で分けたため、差を勝ち点1に縮め、2位につけているアトレティコを見てニンマリした後、今週は火曜開催のCLグループリーグへと目を移すとそこでも彼らは2位。とはいえ、状況的にはかなり厳しい 2020.12.01 20:30 Tue
Xfacebook
thumb

TVで見た時は強かったのに…/原ゆみこのマドリッド

「あまり変わり映えがしなかったかも」そんな風に私が溜息をついていたのは水曜の夜、思い起こせば、コロナ禍が昨季のリーガを止める直前、3月上旬のセビージャ戦以来となるワンダ・メトロポリターノでの試合観戦を終え、家路を辿っている時のことでした。いえ、いまだにスペインは1部、2部リーガ、そしてCL、ELでもスタジアムは無観客の 2020.11.28 13:30 Sat
Xfacebook
thumb

どこにいたって伝染る時は伝染る…/原ゆみこのマドリッド

「先に罹った者勝ちなのかしら」そんな風に私が首を振っていたのは木曜日、アトレティコのトレイラがバラハス空港での入国時検査で陽性を出したと聞いた時のことでした。いやあ、前日の夕方にはコロナ禍発生以来、初めてマハダオンダ(マドリッド近郊)の練習場でのセッションを見学することができて、大いに喜んでいた私だったんですけどね。久 2020.11.20 19:00 Fri
Xfacebook
thumb

試合もコロナも増えていく…/原ゆみこのマドリッド

「7連戦じゃない!?」そんな風に私が目を瞠っていたのは月曜日、これまでまったく話題に上がってなかったため、ほとんど気にしていなかったコパ・デル・レイ1回戦の組み合わせ抽選会のライブ配信ページをASのサイトで見つけた時のことでした。いやあ、コロナ流行のせいで通常より、シーガが遅く始まった今季は10月のインターナショナルマ 2020.11.17 22:30 Tue
Xfacebook
thumb

選手にだって体力の限界はあるだろうに…/原ゆみこのマドリッド

「いつの間にやら、凄いことになってたのね」そんな風に私が口をアングリ開けていたのは木曜日、マドリッドの外出禁止令は夜間のみなのをいいことに散歩がてら、3月以来となるサンティアゴ・ベルナベウを訪れた時のことでした。いやあ、コロナ流行による昨季のリーガ中断以前からもチョロチョロ、スタジアムの改装工事は始まっていたんですけど 2020.11.14 14:00 Sat
Xfacebook
thumb

1人勝ちしてしまった…/原ゆみこのマドリッド

「別に呼んでくれなくても良かったんだけど」そんな風に私が複雑な気持ちになっていたのは月曜日、2年ぶりスペイン代表からお声の掛かったコケと初招集されたマルコス・ジョレンテがいそいそと現行バージョンのユニを着て、映像資料用の撮影に励んでいるビデオを見た時のことでした。いやあ、コロナ禍のせいで、今年は3月からの代表戦が中止、 2020.11.10 19:05 Tue
Xfacebook
thumb

超特急で試合が消化されていく…/原ゆみこのマドリッド

「あと1試合かあ」そんな風に私が溜息をついていたのは木曜日、10月各国代表戦週間明けから始まった地獄の7連戦がいよいよ、今週末のリーガ戦で終わることに気がついた時のことでした。いやあ、例年なら、CLグループリーグは2、3週間おきの開催なんですけどね。今季はコロナ禍のせいでスタートが遅れ、3週連続で一気に3節まで終了とも 2020.11.07 22:30 Sat
Xfacebook
thumb

地獄の7連戦もあと少し…/原ゆみこのマドリッド

「何か矛盾しているわよね」そんな風に私が首を捻っていたのは月曜日、CL3節でカンプ・ノウを訪れるディナモ・キエフはコロナのクラスター発生で、9人もの選手がバルサ戦に出られないと聞いた時のことでした。いやあ、そうは言ってもレアル・マドリーも2週間前の1節で同じウクラナイ勢のシャフタールと対戦。その時も相手には8人程の感染 2020.11.03 18:00 Tue
Xfacebook
thumb

平穏な日々が続くことはない…/原ゆみこのマドリッド

「ババが戻って来てしまった」そんな風に私が溜息をついていたのは木曜日、CL2節を終えて、グループ最下位のスペイン勢がレアル・マドリーだけなのに気づいてしまった時のことでした。いやあ、先週末はクラシコ(伝統の一戦、バルサvsマドリー戦のこと)に1-3と勝利、2連敗によるクライシス状態をライバルに付け替えたジダン監督のチー 2020.10.30 17:00 Fri
Xfacebook
thumb

何よりの妙薬は勝利だった…/原ゆみこのマドリッド

「これじゃ、喜んでる間もありゃしない」そんな風に私が嘆いていたのは月曜日、お昼のニュースでレアル・マドリーがドイツ行きの飛行機に乗るシーンを目にした時のことでした。いやあ、実は先週中にはCSD(スポーツ上級委員会)のお達しにより、とりあえず、ラ・リーガとスペイン・サッカー協会の平日開催試合を巡る争いが決着。ようやく金曜 2020.10.27 20:55 Tue
Xfacebook
thumb

負けてもまだ大丈夫だけど…/原ゆみこのマドリッド

「たった1試合でここまで雰囲気が変わるとはね」そんな風に私が戸惑っていたのはクラシコ(伝統の一戦、バルサvsマドリー戦のこと)を翌日に控えた金曜日、とても楽観的にはなれない自分に気がついた時のことでした。いやあ、本来であれば、毎シーズン、リーガの目玉である2強の対戦前となれば、もっとファンの間にワクワク感があるのが普通 2020.10.24 21:00 Sat
Xfacebook
thumb

ピンクはラッキーカラーにならない…/原ゆみこのマドリッド

「同じ負傷離脱でもちょっと、重みが違うわよね」そんな風に私が嘆いていたのは月曜日、カディス戦を欠場したレアル・マドリーのウーデゴールがノルウェー代表で張り切り過ぎたための筋肉痛ではなく、実はふくらははぎを肉離れ。全治1カ月となると、ニュースで知った時のことでした。というのもお隣さん同様、先週末から、アトレティコもリーガ 2020.10.20 21:45 Tue
Xfacebook
thumb

いよいよ連戦週間が始まる…/原ゆみこのマドリッド

「15年ぶりじゃ、残念感もひとしおよねえ」そんな風に私が頷いていたのは金曜日、カディスのセルベラ監督が、「me hubiera gustado que fuese en el Bernabéu/メ・ウビエラ・グスタードー・ケ・フエセ・エン・エル・ベルナベウ(ベルナベウでなら良かったのに)」と嘆いているのを聞いた時のこと 2020.10.17 23:15 Sat
Xfacebook
thumb

敵はコロナだけじゃない…/原ゆみこのマドリッド

「早くも犠牲者が生まれてしまった」そんな風に私が首を振っていたのは月曜日、スイス戦の翌日、ラス・ロサス(マドリッド郊外)のサッカー協会施設で行われた練習でジュラール・モレノ(ビジャレアル)とディエゴ・ジョレンテ(リーズ)が負傷、10月最後のスペイン代表戦、ネーションズリーグのウクライナ戦のためのキエフ遠征には参加せず、 2020.10.13 22:00 Tue
Xfacebook
thumb

市内なのに見に行けない…/原ゆみこのマドリッド

「こんなんじゃ、また、スタジアムに観客が戻るのが遅れそう」そんな風に私が嘆いていたのは金曜日、新型コロナウィルス感染者数の再拡大を受け、数日前から、よんどころない事情がある場合を除き、市外への移動制限がかかるという話は聞いていたものの、いきなりマドリッドだけが、15日間のEstado de Alarma(エスタードー・ 2020.10.10 22:00 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly