CL本大会出場を懸けたプレーオフ、荻原拓也のディナモ・ザグレブ、川村拓夢のザルツブルクが先勝【CL】
2024.08.23 12:05 Fri
CLプレーオフに出場した荻原拓也
20日、21日と、チャンピオンズリーグ(CL)のプレーオフ1stレグが行われた。
本大会出場を懸けた残りの7チームを決める戦い。チャンピオンズ・パスとリーグ・パスに分かれて戦いが行われている。
日本人選手では、DF荻原拓也が所属するディナモ・ザグレブがプレーオフから出場。勝ち上がってきたカラバフと対戦し、1stレグではホームで3-0と快勝を収め、本大会出場へアドバンテージを得た。なお、荻原はベンチスタートとなったが、21分にステファン・リストフスキが負傷し交代出場した。
また、日本代表MF川村拓夢が加入したザルツブルクは、ディナモ・キーウと対戦。川村はケガで欠場となった中、0-2でザルツブルクが先勝した。
その他、ヤング・ボーイズやボデ/グリムト、スパルタ・プラハ、リールが勝利を収めている。
◆予選プレーオフ 1stレグ
▽8/20(火)
【チャンピオンズ・パス】
ディナモ・ザグレブ(クロアチア) 3-0 カラバフ(アゼルバイジャン)
ボデ/グリムト(ノルウェー) 2-1 ツルヴェナ・ズヴェズダ(セルビア)
【リーグ・パス】
リール(フランス) 2-0 スラビア・プラハ(チェコ)
▽8/21(水)
【チャンピオンズ・パス】
ヤング・ボーイズ(スイス) 3-2 ガラタサライ(トルコ)
ミッティラン(デンマーク) 1-1 スロバン・ブラチスラヴァ(スロバキア)
マルメ(スウェーデン) 0-2 スパルタ・プラハ(チェコ)
【リーグ・パス】
ディナモ・キーウ(ウクライナ) 0-2 ザルツブルク(オーストリア)
◆予選プレーオフ 2ndレグ
▽8/27(火)
【チャンピオンズ・パス】
ガラタサライ(トルコ) vs ヤング・ボーイズ(スイス)
スパルタ・プラハ(チェコ) vs マルメ(スウェーデン)
【リーグ・パス】
ザルツブルク(オーストリア) vs ディナモ・キーウ(ウクライナ)
▽8/28(水)
【チャンピオンズ・パス】
カラバフ(アゼルバイジャン) vs ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
スロバン・ブラチスラヴァ(スロバキア) vs ミッティラン(デンマーク)
ツルヴェナ・ズヴェズダ(セルビア) vs ボデ/グリムト(ノルウェー)
【リーグ・パス】
スラビア・プラハ(チェコ) vs リール(フランス)
本大会出場を懸けた残りの7チームを決める戦い。チャンピオンズ・パスとリーグ・パスに分かれて戦いが行われている。
日本人選手では、DF荻原拓也が所属するディナモ・ザグレブがプレーオフから出場。勝ち上がってきたカラバフと対戦し、1stレグではホームで3-0と快勝を収め、本大会出場へアドバンテージを得た。なお、荻原はベンチスタートとなったが、21分にステファン・リストフスキが負傷し交代出場した。
その他、ヤング・ボーイズやボデ/グリムト、スパルタ・プラハ、リールが勝利を収めている。
2ndレグは27日と28日に開催され、29日に組み合わせ抽選会が実施される。
◆予選プレーオフ 1stレグ
▽8/20(火)
【チャンピオンズ・パス】
ディナモ・ザグレブ(クロアチア) 3-0 カラバフ(アゼルバイジャン)
ボデ/グリムト(ノルウェー) 2-1 ツルヴェナ・ズヴェズダ(セルビア)
【リーグ・パス】
リール(フランス) 2-0 スラビア・プラハ(チェコ)
▽8/21(水)
【チャンピオンズ・パス】
ヤング・ボーイズ(スイス) 3-2 ガラタサライ(トルコ)
ミッティラン(デンマーク) 1-1 スロバン・ブラチスラヴァ(スロバキア)
マルメ(スウェーデン) 0-2 スパルタ・プラハ(チェコ)
【リーグ・パス】
ディナモ・キーウ(ウクライナ) 0-2 ザルツブルク(オーストリア)
◆予選プレーオフ 2ndレグ
▽8/27(火)
【チャンピオンズ・パス】
ガラタサライ(トルコ) vs ヤング・ボーイズ(スイス)
スパルタ・プラハ(チェコ) vs マルメ(スウェーデン)
【リーグ・パス】
ザルツブルク(オーストリア) vs ディナモ・キーウ(ウクライナ)
▽8/28(水)
【チャンピオンズ・パス】
カラバフ(アゼルバイジャン) vs ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
スロバン・ブラチスラヴァ(スロバキア) vs ミッティラン(デンマーク)
ツルヴェナ・ズヴェズダ(セルビア) vs ボデ/グリムト(ノルウェー)
【リーグ・パス】
スラビア・プラハ(チェコ) vs リール(フランス)
荻原拓也
ステファン・リストフスキ
川村拓夢
ディナモ・ザグレブ
ザルツブルク
カラバフ
ツルヴェナ・ズヴェズダ
ボデ/グリムト
スラビア・プラハ
リール
ガラタサライ
ヤング・ボーイズ
スロバン・ブラチスラヴァ
ミッティラン
マルメ
スパルタ・プラハ
ディナモ・キーウ
UEFAチャンピオンズリーグ
荻原拓也の関連記事
11日、明治安田J1リーグ第16節のアルビレックス新潟vs浦和レッズがデンカビッグスワンスタジアムで行われた。
18位と降格圏に沈む新潟と、5連勝がストップした4位の浦和の対戦に。立ち位置が大きく異なる両者の対戦となる中で、新潟は直近の試合から5名を変更。 稲村隼翔、堀米悠斗、小見洋太、秋山裕紀、小野裕二が外れ、
2025.05.11 16:00 Sun
ディナモ・ザグレブの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
記事をさがす
|
|
荻原拓也の人気記事ランキング
1
12年ぶりJ1昇格の京都、浦和からレンタル中DF荻原拓也の期限付き移籍期間延長を発表
京都サンガF.C.は26日、浦和レッズから期限付き移籍中のDF荻原拓也(22)の移籍期間を延長すると発表した。期限付き移籍期間は2022年2月1日から2023年1月31日までとなっている。 浦和育成組織出身の荻原はトップチーム昇格後、アルビレックス新潟へのレンタルを経て今季から京都へと期限付き移籍で加入。不動の左サイドバックとして明治安田生命J2リーグで40試合出場2得点を記録し、クラブ12年ぶりのJ1昇格に大きく貢献した。 荻原は期限付き移籍期間を延長し、来季も京都でのプレーを選択。なお、浦和との全ての公式戦に出場できない。荻原は両チームを通じて次のようなコメントを残している。 ◆京都サンガF.C. 「京都サンガF.C.を愛する皆様に報告があります。自分のサッカー人生でこれほど成長させていただいた一年はありません。本当にありがとうございました。そして、その続きをこのチームで見たくなりました。来シーズンも紫戦士として勝利への情熱、さらなる成長の為にアクセル全開でチームに貢献しますので応援宜しくお願いします。京都サンガF.C.が待ちに待ったJ1の舞台。共に挑戦しましょう!!」 ◆浦和レッズ 「浦和レッズを愛するみなさまへ。来シーズンも京都サンガF.C.でプレーをすることになりました。『成長して必ず戻る』と誓ってから1年が経ちました。期限付き移籍先の京都サンガF.C.で練習から全力で取り組み、自分の成長をしっかりと感じJ1昇格を勝ち取りました。来シーズン、J1の舞台で結果を出すことが自分にとって重要だと感じ、自分がより成長でき、必要としてもらえるチームでプレーすることがベストな選択と決断しました。来シーズン同じJ1の舞台で闘えるのを楽しみにしています!」 2021.12.26 15:39 Sun2
マルコ・ログが7年半ぶりに古巣ディナモ・ザグレブに帰還…金子拓郎&荻原拓也と共闘へ
ディナモ・ザグレブは12日、カリアリから元クロアチア代表MFマルコ・ログ(28)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「14」に決定。契約期間は2025年1月までとなる。 18歳の時にクロアチア3部リーグでプロデビューを飾ったログは、2013-14シーズンに17ゴールを記録し、翌シーズンに1部のRNKスプリトに移籍。さらに翌年には名門ディナモ・ザグレブに加入するなど、母国で順調にステップアップ。 その後、2016年夏に加入したナポリやレンタル先のセビージャでは思うような活躍ができず。2019年夏には買い取り義務付きのレンタルでカリアリ入り。 その新天地では加入1年目にセリエA30試合に出場するなど、主力として活躍。だが、以降は2度の右ヒザ前十字じん帯断裂の重傷にも見舞われ、苦しい日々が続いていた。 攻撃的MFやセントラルMFを主戦場に、攻撃センスと打開力、高強度の守備にも定評がある28歳は、金子拓郎、荻原拓也の日本人2選手も在籍する古巣で再起を図る。 2024.02.13 22:50 Tue3
予選3回戦終了! 町田浩樹のサン=ジロワーズはELへ、川村拓夢のザルツブルクはPO進出…モウリーニョのフェネルバフチェもELへ【CL】
13日、チャンピオンズリーグ(CL)の予選3回戦の2ndレグが開催。プレーオフ進出チームが決定した。 今シーズンから新フォーマットで行われるCL。32チームから36チームに出場枠が拡大し、グループステージが廃止。リーグ・フェーズでは、各チームが8つの異なるチームと対戦して、勝ち上がりを決める。 予選から出場権獲得を目指す中、7チームがプレーオフで決定。3回戦からは10チームがプレーオフに進むこととなる。 日本代表DF町田浩樹が所属するロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ(ベルギー)はスラビア・プラハ(チェコ)と対戦。1stレグで3-1と敗れていた中、ホームゲームでも0-1で敗戦。2戦合計1-4で敗れ、サン=ジロワーズはヨーロッパリーグ(EL)に回ることとなった。 また、日本代表MF川村拓夢が加入したレッドブル・ザルツブルク(オーストリア)はトゥベンテ(オランダ)と対戦。3-3のドローに終わったが、1stレグで2-1と勝利していたため、プレーオフに進むことが決定した。 その他、ジョゼ・モウリーニョ監督が就任したフェネルバフチェ(トルコ)は、リール(フランス)と1-1のドロー。2戦合計2-3で敗れてELに参加することが決定。レンジャーズ(スコットランド)vsディナモ・キーウ(ウクライナ)は0-2でディナモ・キーウが勝利し、2戦合計1-3で勝ち上がりを決めた。 なお、すでにプレーオフの組み合わせも決定しており、ザルツブルクはディナモ・キーウと対戦する。また、プレーオフから出場するDF荻原拓也が所属のディナモ・ザグレブは、カラバフ(アゼルバイジャン)と対戦する。なお、プレーオフで敗れたチームはELに参加することとなる。 ◆予選3回戦 【2ndレグ】 ▽8/13(火) APOEL(キプロス) 0-0(AGG:0-2) スロバン・ブラチスラヴァ(スロバキア) ボデ/グリムト(ノルウェー) 4-1(AGG:5-1) ヤギエロニア・ビャウィストク(ポーランド) フェネルバフチェ(トルコ) 1-1(AGG:2-3) リール(フランス) トゥベンテ(オランダ) 3-3(AGG:4-5) レッドブル・ザルツブルク(オーストリア) PAOKテッサロニキ(ギリシャ) 3-4(AGG:5-6) マルメ(スウェーデン) ルドゴレツ(ブルガリア) 2-7(AGG:4-8) カラバフ(アゼルバイジャン) フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー) 1-1(AGG:1-3) ミッティラン(デンマーク) FCSB(ルーマニア) 2-3(AGG:3-4) スパルタ・プラハ(チェコ) ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ(ベルギー) 0-1(AGG:1-4) スラビア・プラハ(チェコ) レンジャーズ(スコットランド) 0-2(AGG:1-3) ディナモ・キーウ(ウクライナ) 【1stレグ】 ▽8/6(火) カラバフ(アゼルバイジャン) 1-2 ルドゴレツ(ブルガリア) マルメ(スウェーデン) 2-2 PAOKテッサロニキ(ギリシャ) ミッティラン(デンマーク) 2-0 フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー) スパルタ・プラハ(チェコ) 1-1 FCSB(ルーマニア) ディナモ・キーウ(ウクライナ) 1-1 レンジャーズ(スコットランド) リール(フランス) 2-1 フェネルバフチェ(トルコ) ザルツブルク(オーストリア) 2-1 トゥベンテ(オランダ) ▽8/7(水) スラビア・プラハ(チェコ) 3-1 ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ(ベルギー) スロバン・ブラチスラヴァ(スロバキア) 2-0 APOEL(キプロス) ヤギエロニア・ビャウィストク(ポーランド) 0-1 ボデ/グリムト(ノルウェー) ◆予選プレーオフ 【チャンピオンズ・パス】 ヤング・ボーイズ(スイス) vs ガラタサライ(トルコ) ディナモ・ザグレブ(クロアチア) vs カラバフ(アゼルバイジャン) ミッティラン(デンマーク) vs スロバン・ブラチスラヴァ(スロバキア) ボデ/グリムト(ノルウェー) vs ツルヴェナ・ズヴェズダ(セルビア) マルメ(スウェーデン) vs スパルタ・プラハ(チェコ) 【リーグ・パス】 リール(フランス) vs スラビア・プラハ(チェコ) ディナモ・キーウ(ウクライナ) vs ザルツブルク(オーストリア) 2024.08.14 13:10 Wed4
プレミア独占配信の「U-NEXT」、CL&ELのダイジェスト番組も配信開始が決定!
「U-NEXT」は9日、2024-25シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)、UEFAヨーロッパリーグ(UEL)の最新情報を伝える2番組の配信を10日から行うことを発表した。 「U-NEXT」は、2024-25シーズンから7シーズンにわたり、プレミアリーグとパートナーシップ契約を締結。全試合を独占配信することが決定していた。 今シーズンは日本人選手が5名参戦しているプレミアリーグ。世界最高峰のリーグを独占配信する他、ラ・リーガも全試合ライブ配信している。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">チャンピオンズリーグのダイジェスを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> その「U-NEXT」のラインナップにUCLとUELが加わることに。『チャンピオンズリーグダイジェスト!』と『UEFAチャンピオンズリーグマガジン』の2つのサッカー番組が配信される。 『チャンピオンズリーグダイジェスト!』は、2024-25シーズンのUCLとUELの戦いをぎゅっと凝縮したダイジェスト番組。MCにはHey! Say! JUMPの薮宏太さんとヨーロッパサッカーに精通した解説陣によるマッチレビューやプレビューを中心に、全19回の放送を通じて欧州No.1を決める戦いを存分に味わえる内容となっている。初回は、9月21日(土)に配信される。 また、『UEFAチャンピオンズリーグマガジン』は、UEFA公式制作によるハイクオリティなハイライトプログラム。前節の振り返りと次節の展望を、トップスター選手のインタビューを交えて紹介します。9月10日の配信を皮切りに、全36回にわたってシーズンを通じて欧州No.1決定戦の最新情報をお届け。初回は9月10日(火)となる。 UCLには、DF冨安健洋(アーセナル)、DF伊藤洋輝(バイエルン)、FW前田大然、FW古橋亨梧、MF旗手怜央(セルティック)、FW上田綺世(フェイエノールト)、DF荻原拓也(ディナモ・ザグレブ)、MF遠藤航(リバプール)、MF南野拓実(モナコ)、MF川村拓夢(レッドブル・ザルツブルク)、MF守田英正(スポルティングCP)、DFチェイス・アンリ(シュツットガルト)の10クラブ12選手が参加する。 また、UELには、DF毎熊晟矢(AZ)、MF久保建英(レアル・ソシエダ)、DF町田浩樹(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)、FW後藤啓介(アンデルレヒト)の4クラブ4選手が参加する。 視聴は「サッカーパック」(月額2600円/税込)に加入することで可能に。プレミアリーグ、ラ・リーガも全試合が視聴可能なお得なパックとなっている。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">CL&ELのダイジェスを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2024.09.09 19:00 Mon5
「これは凄い」「上手すぎでしょ」CLデビューの荻原拓也がバイエルンGK相手に股抜きゴール! 強烈なインパクト「CLでゴールする日が来るとは」
ディナモ・ザグレブのDF荻原拓也がチャンピオンズリーグ(CL)でいきなりインパクトを残した。 17日、2024-25シーズンのCLが開幕。新たなフォーマットに変更となった今大会がついにスタートした。 今シーズンのCLには10クラブ12名の日本人選手が参戦。ディナモ・ザグレブの荻原はバイエルンとのアウェイゲームに先発出場を果たした。 過去に優勝経験もあるビッグクラブとの対戦に。試合は前半だけでバイエルンが3ゴールを奪い、ディナモ・ザグレブにとっては苦しい展開となる。 それでも49分に1点を返すと、直後の50分に荻原が見せた。 ディナモ・ザグレブは自陣からビルドアップ。そのビルドアップの出口となった荻原はヨシプ・ミシッチにボールを預けると、猛然と前線へ駆け出す。 すると、ミシッチからのスルーパスを完全に抜け出して受けた荻原は、GKスヴェン・ウルライヒとの一対一で股間を通す見事なシュート。冷静に流し込み、1点差に迫るゴールを記録した。 CLデビュー戦、そしてバイエルン相手に見事なゴールを決めた荻原にファンは「これは凄い」、「CLでゴールする日が来るとは」、「股抜いてる」、「バイエルン相手はすごい」、「上手すぎでしょ」とコメントを寄せた。 連続ゴールで1点差としたが、ここからディナモ・ザグレブには悪夢が。バイエルンを本気にさせてしまったのか、後半だけでハリー・ケインにハットトリックを許すなど4ゴールを決められると、終わってみれば9-2の惨敗。荻原は73分に途中交代し、ほろ苦いCLのデビュー戦となった。 <span class="paragraph-title">【動画】見事な抜け出し!CLデビュー戦で荻原拓也がバイエルン相手にゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><br>\<br><br>ABEMAでWOWSPOに登録して<br>世界最高峰のスポーツを楽しもう<a href="https://twitter.com/hashtag/ABEMAdeWOWSPO?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ABEMAdeWOWSPO</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/WOWSPO?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WOWSPO</a> <a href="https://t.co/Orq9Uz8XN5">pic.twitter.com/Orq9Uz8XN5</a></p>— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) <a href="https://twitter.com/ABEMA_soccer/status/1836150840132014589?ref_src=twsrc%5Etfw">September 17, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.18 09:50 Wedディナモ・ザグレブの人気記事ランキング
1
「称賛に値する」チェルシー撃破のディナモ・ザグレブ、チャチッチ監督が選手を称える「悪い選手は1人もいなかった」
ディナモ・ザグレブのアンテ・チャチッチ監督が、チェルシー戦の勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 6日、2022-23シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)が開幕。グループEの初戦でホームにチェルシーを迎えた。 プレミアリーグの強豪を迎えたディナモ・ザグレブだったが、相手に支配される中でカウンターからチャンスを窺うと13分に隙を突いてミスラフ・オルシッチが先制ゴールを決める。 後半、チェルシーがギアを上げてきた中で、前半同様にカウンターで牽制。最後まで粘り強く戦った結果、1-0で見事に勝利を収めた。 試合を終え、チャチッチ監督は選手たちを称賛。しっかりと戦えた結果だとした。 「この試合で悪い選手は1人もいなかった。素晴らしい勝利であり、CLのスタートで勝ち点3を獲得した」 「中2日でプレーする方法が上手くいったわけで、選手たちを祝福しなければいけない」 「彼らは従順であり、十分に謙虚で、粘り強く、最終的にそれが報われた。この結果は、称賛に値する」 一方で、週末の国内リーグに気持ちを切り替えることが重要だとコメント。また、サポートしてくれた人々への感謝も口にした。 「しかし、我々の前には新たな試合があることを忘れてはいけない。この種類の大会をプレーする機会を与えてくれるのは、国内リーグだ」 「繰り返すが、我々と一緒に居た全ての人にブラボーと言いたい。そのエネルギーは毎日のように感じる。我々の選手がこのような結果を残せたことは重要だ」 「チェルシーのクオリティを抑えることができたが、否定はできない。私はとても幸せだ」 <span class="paragraph-title">【動画】ディナモ・ザグレブがチェルシー相手に金星!試合ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="5gVHhfRY0JY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.09.07 12:10 Wed2
スペイン代表FWダニ・オルモが今冬ステップアップへ! クラブ幹部が移籍示唆
ディナモ・ザグレブはスペイン代表FWダニ・オルモ(21)の今冬の流出を覚悟しているようだ。同クラブのスポーツ・ディレクター補佐を務めるマルコ・ヴケリッチ氏がイタリア『カルチョメルカート』で認めた。 バルセロナのラ・マシア出身の万能型アタッカーであるオルモは、同クラブのトップチームでプレーするU-21スペイン代表MFカルレス・アレーニャと鎬を削ってきた逸材だ。 2014年にトップレベルでの出場機会を求めてクロアチア屈指の名門ディナモ・ザグレブに完全移籍。昨シーズンは公式戦44試合に出場し、12ゴール9アシストを記録。 さらに、先日行われたU-21欧州選手権で母国の優勝に貢献したオルモは、今季ここまでの公式戦17試合で6ゴール6アシストを挙げるなど、好調を維持。今月にはスペインのフル代表に初招集されている。 そして、欧州5大リーグのビッグクラブからこぞって関心を集める逸材の去就に関してヴケリッチ氏は、今後他クラブから具体的なオファーが届いた場合、交渉のテーブルに着く準備ができていると主張している。 「ローマとミランからの関心は知っているよ」 「しかし、彼を追っているのは彼らだけではない。多くのクラブが関心を寄せている。彼は間違いなくスタープレーヤーだし、我々のクラブのスタートして非常にうまくやっている」 「(今冬の移籍は)間違いなくあり得る。我々は彼に対する具体的なオファーを聞く準備ができている。現時点では待ちの状況だ」 「金額に関しては明確なものはないが、今後話し合っていくことになるだろう。オルモには多くのファン(獲得を目指すクラブ)がいるし、まずはオファーが届いてから状況を見守ろうじゃないか」 今回のインタビューではミランとローマという具体的なクラブ名が出ているが、スペイン代表デビューも間近に迫る中でプレミアリーグやスペイン、ドイツのクラブからも多くのオファーが届きそうだ。 2019.11.14 21:27 Thu3
アヤックス、ディナモ・ザグレブからクロアチア代表DFシュタロを完全移籍で獲得
アヤックスは20日、ディナモ・ザグレブからクロアチア代表DFヨシプ・シュタロ(23)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までとなる。 アヤックスの発表によれば、移籍金は2050万ユーロ(約32億5000万円)となり、最大300万ユーロ(約5億円)の出来高ボーナスが発生するという。 ディナモ・ザグレブ下部組織出身のシュタロは2020年7月にトップチームデビューを飾ると、2021年1月にはイストラ1961へのレンタル移籍を経験。188cmの体躯を生かした対人守備やボール奪取能力の高さを武器に昨季は公式戦36試合に出場。今季もここまで公式戦7試合に出場していた。 また、各年代のクロアチア代表に選出されてきたシュタロは、昨年6月に行われたUEFAネーションズリーグ2022-23でフル代表デビュー。これまで8試合の出場にとどまっているが、カタール・ワールドカップの3位決定戦やUEFAネーションズリーグ・ファイナルズ決勝などでフル出場を果たしている。 2023.08.21 07:31 Mon4
バイエルンの若手MFビドビッチがディナモ・ザグレブにレンタル…金子拓郎と2列目で共演へ
バイエルンは30日、U-21クロアチア代表MFガブリエル・ビドビッチ(19)がディナモ・ザグレブに1年間のレンタル移籍で加入することを発表した。 2016年に生まれ故郷アウグスブルクの下部組織からバイエルンの下部組織に入団したビドビッチ。世代別チームやバイエルンIIで頭角を現した右利きの攻撃的MFは、2022年4月に行われたブンデスリーガのビーレフェルト戦でファーストチームデビュー。ここまでファーストチームでは4試合に出場している。 昨シーズンはオランダのフィテッセで1年間の武者修行を経験し、左ウイングを主戦場にエールディビジ25試合に出場し、4ゴールを挙げていた。 また、世代別代表ではクロアチア代表を選択し、現在は飛び級でU-21クロアチア代表でプレーしている。 [4-2-3-1]を採用するディナモ・ザグレブでは左ウイングかトップ下でのプレーが予想されており、右ウイングで起用されるMF金子拓郎とは2列目でコンビを組む可能性が高そうだ。 2023.08.30 23:58 Wed5
