ボデ/グリムト
FK Bodo Glimt国名 | ノルウェー |
創立 | 0919年 |
ホームタウン | ボデ |
スタジアム | アスプミラ・スタディオン |
愛称 | グリムト |
今季の成績
UEFAヨーロッパリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
12 | レアル・ソシエダ | 10 | 3 | 1 | 2 | 10 | 6 | 4 | 6 | |
13 | ボデ/グリムト | 10 | 3 | 1 | 2 | 10 | 9 | 1 | 6 | |
14 | ローマ | 9 | 2 | 3 | 1 | 8 | 5 | 3 | 6 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ボデ/グリムトのニュース一覧
ボデ/グリムトの人気記事ランキング
1
キャリア原点で輝きを取り戻したハウゲがボデ/グリムト完全移籍!
FKボデ/グリムトは17日、フランクフルトからノルウェー代表MFイェンス・ペッター・ハウゲ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までとなる。 ボデ/グリムトへの完全移籍を決断した理由について、ハウゲは公式サイトで以下のように語った。 「何よりもまず、ここが僕のホームタウンなんだ。多くの良き仲間、一緒に育ってきた仲間、アカデミーを通じて同じ道を歩んできた仲間、そしてトップチームでデビューした仲間たちとここでプレーするのは、とても楽しいことだよ」 「ここ数年、クラブがヨーロッパで安定した地位を築き、その道のりをずっと追ってこられたのは本当に素晴らしいことだった。来週にはヨーロッパリーグ、夏にはチャンピオンズリーグのプレーオフと、新しい楽しみがたくさんある。多くの魅力的な経験があり、それは僕にとって大きな刺激で、さらに成長し、新たなステップを踏み出すための一歩でもある」 ハウゲは2020年夏に母国のボデ/グリムトからミランに加入。公式戦26試合で8ゴール3アシストを記録したものの、2020-21シーズン後半戦は出場機会がなく、2021年8月にフランクフルトへ。 その後、ヘントへレンタルを経て、2024年2月にボデ/グリムトへレンタル移籍で復帰。2024シーズンは公式戦44試合に出場し12ゴール11アシストを記録していた。 また、ここでの活躍が評価され、2024年10月に約2年ぶりとなるノルウェー代表に選出された。 2025.01.18 10:20 Sat2
ボデ/グリムトがCBを補強、現地メディアはホイブロテンの浦和移籍が加速と報道
ボデ/グリムトは9日、オッドから元U-21ノルウェー代表DFオーディン・ビョルタフト(24)を完全移籍で獲得した。 契約期間は4年間。2026年までとなり、今冬の移籍市場で3人目の補強選手となる。 ビョルタフトはオッドの下部組織育ちで、2017年10月にファーストチームに昇格。これまでエリテセリエンで101試合に出場し2ゴール5アシストを記録している。 ノルウェーのメディアは、浦和レッズへの移籍が近づいているとされる元U-21ノルウェー代表DFマリウス・ホイブロテン(27)の後釜として獲得したと報じており、移籍が近づいているとされている。 なお、移籍金は1000万ノルウェー・クローネ(約1億3300万円)とされており、最大で1400万ノルウェー・クローネ(約1億8600万円)にまでなると見られている。 2023.01.10 12:35 Tue3
「オファーはない」名古屋が交渉中とされたノルウェーリーグ得点王のユンケル、ボデ/グリムトが報道を否定
名古屋グランパスが獲得に動いているとされていた元U-21デンマーク代表FWカスパー・ユンケル(27)だが、所属先のボデ/グリムトが報道を否定した。デンマーク『bold』が伝えた。 ユンケルは、デンマークのラナースでキャリアをスタート。その後も、フレゼリシア、オーフス、ホーセンスと母国デンマークでプレーを続けると、2019年8月にスターベクへのレンタル移籍を経て、2020年1月からボデ/グリムトへと完全移籍した。 ボデ/グリムトでは、2020シーズンのエリテセリエン(ノルウェー1部)で25試合に出場し27ゴール11アシストを記録。リーグ得点王に輝く活躍を見せ、チームを初の1部優勝に導いていた。 『ESPN』が12日に名古屋がユンケル獲得に向けてオファーを出していると報道。これが大きな話題となっていたが、この報道をボデ/グリムトが否定したという。 『bold』によると、「オファーはない。そのクラブとボデ/グリムトの間には連絡はなく、交渉中でもない」と否定したという。また「明確な答えはない。日本のクラブとの対話は行われていない」とし、話自体がないことを明かしていた。 またクラブのゼネラルマネージャーを務めるフローデ・トマセン氏も「シーズンが始まれば、カスパーは我々のためにプレーするだろう。何を考えても意味がない。我々はシーズンのスタートを切っているし、彼は2年間の契約を結んでいる」と、5月の開幕時にはチームに所属しているだろうと語った。 2021.03.14 12:50 Sun4
ハウゲが古巣FKボデ/グリムトに1年レンタル! キャリア原点で再起期す
FKボデ/グリムトは1月31日、フランクフルトから元ノルウェー代表MFイェンス・ペッター・ハウゲ(24)のローン加入を発表した。加入期間は今年末までで、完全移籍のオプションも付く。 かつてミランで期待感溢れるアタッカーとして印象的なデビューを果たしたハウゲだったが、長く続かず、2021年8月にフランクフルトへ。2022年夏からヘントに貸し出され、今季からフランクフルトに戻った。 その今季はここまで公式戦17試合に出場して3アシストだったが、4回の先発しかなく、この冬からキャリアの原点、FKボデ/グリムトで再起を期す運びに。ミラン入りで離れてから約3年半での古巣復帰となる。 2024.02.01 10:55 Thu5
名古屋が昨季のノルウェーリーグ得点王FWユンカー獲得へ、25試合27ゴールで初優勝に貢献
元U-21デンマーク代表FWキャスパー・ユンカー(27)に対して、名古屋グランパスが獲得に動いているようだ。 ユンカーは、デンマークのラナースでキャリアをスタート。その後も、フレゼリシア、オーフス、ホーセンスと母国デンマークでプレーを続けた。 2019年8月にスターベクへとレンタル移籍を経験すると、2020年1月からボデ/グリムトへと完全移籍する。 ボデ/グリムトでは、2020シーズンのエリテセリエン(ノルウェー1部)で25試合に出場し27ゴール11アシストを記録。リーグ得点王に輝く活躍を見せ、チームを初の1部優勝に導いていた。 『ESPN』によると、名古屋はこのユンカーに対してオファーを出しているとのこと。ノルウェーリーグ得点王でもあるユンカーは、昨夏ミランへ移籍したMFイェンス・ペッター・ハウゲ、今冬ワトフォードへ移籍したFWフィリップ・ジンカーナーゲルと共に強力な攻撃陣を形成していた。 そのユンカーに対しては、ジェノアやクロトーネといったイタリア勢などが興味を示しているが、名古屋への移籍に向けて交渉が進んでいるとのことだ。 2021.03.12 18:30 Friボデ/グリムトの選手一覧
1 | GK | ユリアン・ファイエ・ルンド | ||||||||
1999年05月20日(25歳) | 185cm | 0 | 0 |
12 | GK | ニキータ・ハイキン | ||||||||
1995年07月11日(29歳) | 188cm | 6 | 0 |
44 | GK | マグヌス・ブロンドボ | ||||||||
2005年03月02日(19歳) | 188cm | 0 | 0 |
45 | GK | イサク・ショング | ||||||||
(歳) |
2 | DF | ヴィラッズ・ニールセン | ||||||||
2005年01月29日(19歳) | 192cm | 4 | 1 |
3 | DF | オマール・エラブデラウィ | ||||||||
1991年12月05日(33歳) | 179cm |
4 | DF | オーディン・ルラス・ビョルトゥフト | ||||||||
1998年12月19日(26歳) | 185cm | 6 | 1 |
5 | DF | ブライス・ウェンバンゴモ | ||||||||
1996年12月18日(28歳) | 180cm | 2 | 0 |
6 | DF | ヨステイン・グンデルセン | ||||||||
1996年04月02日(28歳) | 186cm | 4 | 0 |
15 | DF | フレデリク・アンドレ・ビョルカン | ||||||||
1998年08月21日(26歳) | 180cm | 6 | 0 |
18 | DF | ブレデ・モー | ||||||||
1991年12月15日(33歳) | 184cm | 0 | 0 |
25 | DF | イサク・ドュビク・マーッタ | ||||||||
2001年09月19日(23歳) | 188cm | 5 | 0 |
29 | DF | ミハル・トミッチ | ||||||||
1999年03月30日(25歳) | 182cm | 1 | 0 |
30 | DF | アダム・ソーレンセン | ||||||||
2000年11月11日(24歳) | 178cm | 1 | 0 |
7 | MF | パトリック・ベルグ | ||||||||
1997年11月24日(27歳) | 180cm | 70kg | 6 | 1 |
8 | MF | ソンドレ・オークレンド | ||||||||
2003年06月10日(21歳) | 172cm | 3 | 0 |
14 | MF | ウルリク・サルトネス | ||||||||
1992年11月10日(32歳) | 187cm | 5 | 0 |
16 | MF | シヴェル・スケイデ | ||||||||
2004年08月28日(20歳) | 185cm |
19 | MF | ソンドレ・ブルンスタード・フェト | ||||||||
1997年01月17日(28歳) | 178cm | 6 | 0 |
20 | MF | フレデリク・シェボルド | ||||||||
2003年08月17日(21歳) | 5 | 0 |
23 | MF | イェンス・ペッター・ハウゲ | ||||||||
1999年10月12日(25歳) | 180cm | 75kg | 6 | 2 |
26 | MF | ホーコン・エヴイェン | ||||||||
2000年02月14日(24歳) | 173cm | 6 | 2 |
27 | MF | ソンドレ・ソルリ | ||||||||
1995年10月30日(29歳) | 178cm | 1 | 0 |
77 | MF | フィリップ・ジンカーナーゲル | ||||||||
1994年12月16日(30歳) | 175cm | 6 | 2 |
99 | MF | ニノ・ジュゲリ | ||||||||
2000年05月23日(24歳) | 187cm | 1 | 0 |
MF | ガウテ・ホベルク・ヴェッティ | |||||||||
1998年09月02日(26歳) | 180cm |
9 | FW | カスパー・ホグ | ||||||||
2000年12月06日(24歳) | 186cm | 4 | 1 |
10 | FW | ダニエル・バッシ | ||||||||
2004年10月31日(20歳) | 178cm |
11 | FW | ルナル・エスペヨルド | ||||||||
1996年02月26日(28歳) | 189cm | 4 | 0 |
17 | FW | サムエル・ブラコフスキ | ||||||||
2002年12月29日(22歳) | 186cm |
21 | FW | アンドレアス・ヘルメルセン | ||||||||
1998年03月15日(26歳) | 190cm | 3 | 0 |
94 | FW | オーガスト・ミッケルセン | ||||||||
2000年10月24日(24歳) | 167cm | 2 | 0 |
FW | ギフト・サンデイ | |||||||||
2006年03月14日(18歳) | 180cm |
監督 | ヒェティル・クヌートセン | |||||||||
1968年10月02日(56歳) |
ボデ/グリムトの試合日程
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 | H | 3 | - | 2 | vs | ポルト |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | A | 0 | - | 0 | vs | ユニオン・サン=ジロワーズ |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | A | 1 | - | 2 | vs | ブラガ |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | H | 1 | - | 2 | vs | カラバフ |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | A | 3 | - | 2 | vs | マンチェスター・ユナイテッド |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | H | 2 | - | 1 | vs | ベシクタシュ |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 | H | 26:45 | vs | マッカビ・テルアビブ |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 | A | 29:00 | vs | ニース |