横浜FMのMFダビド・バブンスキーがマケドニア代表に選出! パンデフらも招集《ロシアW杯欧州予選》

2017.08.22 11:57 Tue
©︎J.LEAGUE
▽マケドニアサッカー連盟(FFM)は21日、ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むマケドニア代表メンバー23名を発表した。

▽今回のメンバーには、横浜F・マリノスのMFダビド・バブンスキーやジェノアのFWゴラン・パンデフらが招集されている。

▽マケドニアはスペイン代表、イタリア代表、イスラエル代表、アルバニア代表、リヒテンシュタイン代表と同じグループGに属し、6試合を終えて1勝5敗の勝ち点3で5位に位置している。9月2日にイスラエル(4位/勝ち点9)、5日にアルバニア(3位/勝ち点9)と対戦する。
◆マケドニア代表メンバー23名
GK
ストール・ディミトリエフスキ(ヒムナスティック・タラゴナ/スペイン)
デビッド・ミトフ・ニルソン(ノーショーピング/スウェーデン)
デヤン・イリエフ(アーセナル/イングランド)

DF
ステファン・リストフスキ(スポルティング・リスボン/ポルトガル)
キレ・リステフスキ(ヴァシャシュSC/ハンガリー)
クリスティアン・トシェフスキ(FKペリステル)
ダルコ・ベルコフスキ(FKバルダール)
ヴィサル・ムスリウ(FKバルダール)
ジョコ・ザジコフ(シャルルロワ/ベルギー)
MF
ステファン・スピロフスキ(FKバルダール)
フェラハン・ハサニ(KFシュケンディヤ)
エグゾン・アリオスキ(リーズ/イングランド)
エリフ・エルマス(フェネルバフチェ/トルコ)
ボバン・ニコロフ(FKバルダール)
エニス・バルディ(レバンテ/スペイン)
ダビド・バブンスキー(横浜F・マリノス/日本)
リュプコ・ドリエフ(アカデミア・パンデフ)
ニコラ・グジョルグジェフ(トゥベンテ/オランダ)

FW
ゴラン・パンデフ(ジェノア/イタリア)
イリヤ・ネストロフスキ(パレルモ/イタリア)
イバン・トリチェコフスキ(AEKラルナカ/キプロス)
アレクサンダル・トライコフスキ(パレルモ/イタリア)
マリアン・ラデスキ(KFシュケンディヤ)

ジェの関連記事

チュニジアサッカー連盟(FTF)は28日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)に向けた同国代表メンバーを発表した。 2004年大会以来、2度目の優勝を目指す“カルタゴの鷲”。ジャレル・カドリ監督はコートジボワール開催の今大会に向け、アリ・マールル、モンタサル・タルビ、アイサ・ライドゥニ、エリス・スクヒリ、エリア 2023.12.28 23:20 Thu
サウジアラビアのアル・イテファクが、アストン・ビラの元ブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョ(31)の獲得に動くようだ。アメリカ『CBSスポーツ』など複数メディアが報じている。 アル・イテファクは3日、リバプールとイングランド代表のレジェンドであるスティーブン・ジェラード新監督就任を発表。 これにより、イギ 2023.07.04 14:51 Tue
ラ・リーガが1月のTOP5ゴールを発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)の中断期間を経て、2022年12月末に再開したラ・リーガ。この1カ月で全5節を消化している。 その中で生まれたゴールの中から、レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英のゴールが4位に選ばれている。 久保は、ホームで行われた第1 2023.02.03 22:05 Fri
ラ・リーガが第17節のTOP5ゴールを発表した。 13日から16日にかけて8試合が行われた第17節。スーペル・コパを戦ったバルセロナ(vsベティス)とレアル・マドリー(vsバレンシア)の2試合は2月に行われる予定だ。 ラ・リーガは8試合の中からベストゴールを選出。3位にはレアル・ソシエダの日本代表MF久保建 2023.01.19 16:35 Thu
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英のユニフォームを願う1人の少年が話題だ。 14日、ラ・リーガ第17節でアスレティック・ビルバオをホームに迎えたソシエダ。久保は3試合連続の先発出場を果たした。 すると、37分には相手からのボールを奪ったダビド・シルバからボックス手前左でパスを受け、絶妙なボールタッチでD 2023.01.16 12:05 Mon

北マケドニアの関連記事

イングランド代表DFハリー・マグワイアが、判定への不満を露わにした。 マグワイアは20日に行われたユーロ2024予選グループC最終節の北マケドニア戦で先発。試合は37分にDFリコ・ルイスと相手選手がボックス内で交錯すると、オンフィールドレビューの結果、ルイスの左手が相手の顔を叩いていると判断されPK の判定に。 2023.11.21 11:25 Tue
イングランド代表のガレス・サウスゲイト監督が、ドローに終わった試合を振り返った。イギリス『BBC』が伝えている。 すでにユーロ2024予選グループCの首位通過を決めているイングランドは、20日に行われた最終節で北マケドニア代表と対戦。前節からメンバーを大きく入れ替えFWハリー・ケインら主力を温存したチームは、前半 2023.11.21 10:45 Tue
イングランド代表は20日、ユーロ2024予選グループC最終節で北マケドニア代表とアウェイで対戦し1-1の引き分けに終わった。 3日前に行われたマルタ代表戦を勝利しグループ首位通過を決めたイングランドは、その試合から先発メンバーを6人変更。すでに代表を離脱しているトリッピアーに加え、ケインやラッシュフォード、ヘンダ 2023.11.21 06:50 Tue
イングランド代表のFWジャロッド・ボーウェン(ウェストハム)がチームを離脱した。イギリス『BBC』が伝えた。 20日にユーロ2024予選グループC最終節で北マケドニア代表と対戦するイングランド。すでに本大会出場の切符は掴んでおり、最終節はアウェイでの消化試合となる。 そんな中、ニューカッスル・ユナイテッドの 2023.11.20 21:40 Mon
イタリア指揮官が北マケドニア戦を振り返る 「スコアが3-2になった後にとても良い反応」 イタリア代表がユーロ2024本大会行きに望みを繋いだ。 すでに首位イングランド代表が本戦出場を決めるグループCで消化試合が1つ多い2位ウクライナ代表を3ポイント差で追う3位イタリア。16日の第9節で北マケドニア代表をホー 2023.11.18 11:30 Sat

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

記事をさがす

ジェの人気記事ランキング

1

サッカー界最凶イレブン!? 殺人、強姦、強盗、薬物…

▽スペイン『マルカ』が、“法的な問題を抱えたイレブン”という嬉しくない11人を発表した。 ▽サッカー界ではベストイレブンを始め様々な『〇○イレブン』というカテゴライズを頻繁に行っているが、今回『マルカ』が発表したのはサッカー界の“最凶イレブン”ともいえる不名誉なものだ。 ▽同紙が発表した法的な問題を抱えたイレブンでは、殺人に強姦、強盗、薬物と様々な犯罪に関わったアウトローなプレーヤーが紹介されている。その中にはトッテナムのコートジボワール代表DFセルジュ・オーリエや元ブラジル代表FWロビーニョ、サッカー界屈指の“悪童”として知られる元イングランド代表MFジョーイ・バートンら有名選手も選ばれている。 ▽今回、『マルカ』が選出した“法的な問題を抱えたイレブン”は以下の通り。 ◆“法的な問題を抱えたイレブン” GK ブルーノ・フェルナンデス(ボア/ブラジル) かつてフラメンゴの守護神として活躍。2010年に愛人を殺害した容疑で逮捕。懲役22年3カ月の求刑を受けた。 右SB セルジュ・オーリエ(トッテナム/コートジボワール) トッテナムの主力右サイドバック。パリ・サンジェルマン時代にパリのナイトクラブで警察官に暴行。懲役2カ月の求刑を受ける。 CB ルベン・セメド(ビジャレアル/ポルトガル) スポルティング・リスボン育ちで昨夏ビジャレアル加入の逸材CB。知人の監禁および暴行、拳銃発砲、脅迫などの罪で現在警察に勾留中。 CB ブレーノ(ヴァスコ・ダ・ガマ/ブラジル) バイエルン時代に将来を嘱望されたCB。バイエルン時代の2011年に自宅への放火で懲役3年9ヶ月の求刑を受けた。精神状態が回復した現在は母国でキャリアを継続中。 左SB アレクシス・サラテ(リエパーヤ/アルゼンチン) U-17アルゼンチン代表歴があり、インデペンディエンテで活躍。2014年に婦女暴行の容疑で懲役6年6カ月の求刑を受けた。現在、ラトビアのリエパーヤでプレー。 MF アダム・ジョンソン(無所属/イングランド) マンチェスター・シティやサンダーランドで活躍した元イングランド代表。2015年に15歳少女との淫行で懲役6年の求刑を受ける。さらに違法ポルノ画像所持の疑いで再逮捕。現在は服役中。 MF ジョーイ・バートン(無所属/イングランド) ニューカッスルやマンチェスター・シティで活躍した元イングランド代表。度重なる暴行事件で74日間の服役を経験。現在はサッカー賭博容疑でサッカー活動停止処分中。 MF ヨルダン・レチコフ(引退/ブルガリア) 1994年W杯で4位に入ったブルガリア代表主力メンバー。故郷スリヴェンの市長の任期中に職権濫用で3年の禁固刑。 MF リカルド・センチュリオン(ラシン・クラブ/アルゼンチン) U-20アルゼンチン代表歴があり、サンパウロやジェノアで活躍。警察官への賄賂容疑で1~6年の懲役刑を受ける。 FW ロビーニョ(スィヴァススポル/ブラジル) ブラジル代表100キャップを誇る名アタッカー。ミラン在籍時代の2013年にミラノのナイトクラブで22歳の女性に対する強姦容疑で起訴。懲役9年の有罪判決を下された。 FW ミケーレ・パドヴァーノ(引退/イタリア) ユベントスやナポリでプレーした元イタリア代表。2006年に麻薬密売への関与で懲役8年8カ月の求刑を受ける。 監督 エルキン・モンカンダ(コロンビア) コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスを最初に指導したコロンビア人指揮官。小児性愛容疑で逮捕。 2018.03.22 16:20 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly