エニス・バルディ

Enis Bardhi
ポジション MF
国籍 北マケドニア
生年月日 1995年07月02日(29歳)
利き足
身長 172cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

エニス・バルディのニュース一覧

オランダ代表FWワウト・ヴェグホルスト(31)がトルコ移籍の可能性もあるようだ。 昨季後半戦にバーンリーからマンチェスター・ユナイテッドへレンタル移籍し、“ゴール以外の部分”で大きく貢献、EFLカップ優勝メンバーとなったヴェグホルスト。しかし、買い取ってはもらえず、保有元バーンリーに戻ることとなった。 今季 2024.03.29 17:10 Fri
Xfacebook
日本代表FW南野拓実にとっても、モナコにとっても厳しい夜となった。 ヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第4節が13日に行われ、グループHのモナコは敵地でトラブゾンスポルと対戦。南野は7試合連続でのベンチスタートとなった。 試合はモナコが攻勢を強めるもののGKウギュルジャン・チャクルのファインセーブもあ 2022.10.14 11:50 Fri
Xfacebook
ポルトガル代表のフェルナンド・サントス監督が闘志を燃やした。ポルトガルサッカー連盟(FPF)が伝えている。 29日に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフ(PO)パスCの決勝で北マケドニア代表と対戦するポルトガル。エースFWクリスティアーノ・ロナウドが牽引するチームは6大会連続8度目の本大会出 2022.03.29 16:45 Tue
Xfacebook
北マケドニアサッカー連盟(FFM)は19日、ユーロ2020に臨む北マケドニア代表メンバーを発表した。 イゴール・アンジェロフスキ監督は、ユーロ2020本大会の登録メンバー26名を発表した。 今回のメンバーには、FWゴラン・パンデフ(ジェノア)やMFエリフ・エルマス(ナポリ)、MFダルコ・チュルリノフ(シュツ 2021.05.20 23:15 Thu
Xfacebook
サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介し 2021.02.07 16:00 Sun
Xfacebook

トラブゾンスポルのニュース一覧

レアル・マドリーのスペイン人DFヘスス・バジェホ(28)がトルコ移籍を拒否したという。 2015年夏、18歳でエル・ブランコの門を叩いたバジェホ。世代のトップランナーは、U-19スペイン代表の主将として欧州制覇を成し遂げ、U-24スペイン代表でも主将として東京五輪に出場・銀メダルという履歴書を持つ。 しかし 2025.01.22 16:11 Wed
Xfacebook
アンデルレヒトは15日、リヨンからブラジル人DFアドリエウソン(26)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得した。 ブラジルのスポルチ・レシフェで2015年にプロデビューを飾ったアドリエウソンは、2022年7月にボタフォゴFRへ完全移籍。ボタフォゴではすぐにレギュラーに定着し、在籍1年半で公式戦75試合に出 2025.01.16 09:50 Thu
Xfacebook
トラブゾンスポルは21日、クロアチア代表FWミスラフ・オルシッチ(31)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。 オルシッチは2023年夏にサウサンプトンからトラブゾンスポルへ完全移籍で加入。しかし、加入直後にヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負った影響で、在籍1年半で公式戦16試合の出場にとどまった。 2024.12.22 16:10 Sun
Xfacebook
フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督にトルコサッカー連盟(TFF)から処分だ。 フェネルバチェは3日のスュペル・リグ第11節でトラブゾンスポルとアウェイで対戦。フレッジ、エディン・ジェコ。ソフィアン・アムラバトのゴールにより、3-2で競り勝った。 アムラバトの90+12分弾で劇的に制し、ヒザからの滑り 2024.11.09 11:25 Sat
Xfacebook
ギョズテペMF松木玖生が決勝アシストだ。 スュペル・リグ7位のギョズテペは26日の第10節で8位のトラブゾンスポルとホームで対戦し、2-1で勝利。2試合ぶりの白星を手にした。 2試合ぶりにベンチスタートの松木だったが、1-1の70分から出場。90+2分に自身が自陣中央で起点となり、カウンターのきっかけを作る 2024.10.27 12:33 Sun
Xfacebook
トラブゾンスポルについて詳しく見る>

エニス・バルディの人気記事ランキング

1

「悲惨すぎる」南野が途中出場したモナコの“衝撃オウンゴール”に酷評「中々のお笑い」

日本代表FW南野拓実にとっても、モナコにとっても厳しい夜となった。 ヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第4節が13日に行われ、グループHのモナコは敵地でトラブゾンスポルと対戦。南野は7試合連続でのベンチスタートとなった。 試合はモナコが攻勢を強めるもののGKウギュルジャン・チャクルのファインセーブもありゴールは奪えず。0-0のまま迎えた前半アディショナルタイムに思わぬ形で先制点が生まれる。 44分、バックパスでGKアレクサンダー・ニューベルまでボールを戻したモナコ。左サイドのDFカイオ・エンリケに繋ごうとしたが、そのパスはボックス内までサポートに降りてきたDFマラング・サールに直撃。そのまま自陣のゴールへと吸い込まれた。 味方も呆然とするしかなかった失点には、SNSでも「悲惨すぎる」、「中々のお笑い」、「サールは悪くないだろ」、「奇妙なオウンゴール」といった酷評の声が多く上がっている。 先制点を献上したモナコは1-0と1点ビハインドで折り返すと、後半は自分たちのプレーができず。48分には左CKからDFヴィクトル・ウーゴのヘディングシュートを許すと、57分にはMFエニス・バルディに直接FKを決められた。 南野は3点ビハインドとなった60分から途中出場。65分にはシュートを放つ場面もあったものの、69分にはトラブゾンスポルMFトレゼゲにとどめの4点目を許し、そのままタイムアップを迎えた。 モナコはこれでグループステージ2勝2敗。勝ち点6で並ぶトラブゾンスポルとの直接対決の得失点差により3位に位置している。 <span class="paragraph-title">【動画】モナコの衝撃的なオウンゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Malang Sarr scores a very… unexplainable own goal <a href="https://t.co/SnVfqusWZ2">pic.twitter.com/SnVfqusWZ2</a></p>&mdash; Bortey (@joelbortey) <a href="https://twitter.com/joelbortey/status/1580648252373798912?ref_src=twsrc%5Etfw">October 13, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.10.14 11:50 Fri

エニス・バルディの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年8月11日 レバンテ トラブゾンスポル 完全移籍
2017年7月17日 ウーイペシュト レバンテ 完全移籍
2014年8月29日 Prespa Birlik ウーイペシュト 完全移籍
2014年1月1日 Bröndby IF U19 Prespa Birlik 完全移籍
2013年7月1日 Bröndby IF U19 完全移籍