
ヤング・ボーイズ
Berner Sport Club Young Boys国名 |
![]() |
創立 | 1898年 |
ホームタウン | ベルン |
スタジアム | シュタディオン・ヴァンクドルフ |
今季の成績
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
35 |
![]() |
スロバン・ブラチスラヴァ | 0 | 0 | 0 | 8 | 7 | 27 | -20 | 8 |
36 |
![]() |
ヤング・ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 8 | 3 | 24 | -21 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ヤング・ボーイズのニュース一覧
ヤング・ボーイズの人気記事ランキング
1
ユナイテッドデビューのイクバル、クラブ史初の南アジア系イギリス人選手に! 「夢叶った」
マンチェスター・ユナイテッドに史上初の南アジア系イギリス人プレーヤーが誕生した。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 ユナイテッドは8日に本拠地で行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループF最終節でヤング・ボーイズと対戦。すでに突破を決めての一戦とだけあって、主力のほとんどが休みを与えられ、アピールチャンスを求める選手やケガ明けの選手が試運転のような形で出場した。 そんな試合でデビューを果たした1人がパキスタン人とイラク人の血を引くマンチェスター生まれの攻撃的MFで、今年4月にプロ契約を締結したMFジダン・イクバル。すでにU-23イラク代表としてプレーする18歳は89分にピッチに入り、トップチーム初出場を果たした。 試合前日からトップチームの練習に加わり、U-19ウェールズ代表としてプレーするMFチャーリー・サベージとともにデビューを果たしたイクバルは試合後、クラブ公式チャンネル『MUTV』で喜びの心境を語っている。 「最高の気分さ。このチャンスを掴むために人生のすべてをかけてきたんだ。夢が叶った。でも、これは始まりに過ぎない。このまま突き進んでいきたいね」 なお、今季のプレミアリーグ全体を見渡すと、レスター・シティのMFハムザ・チョードリー、MFアルジャン・ライキー、トッテナムのFWディラン・マーカンデイ、ウォルバーハンプトンのDFカム・カンドラが南アジア系イギリス人選手としてプレーしている。 2021.12.09 18:30 Thu2
スイスで今季9得点を挙げたFW久保裕也の夢は“セリエA移籍”
▽U-23日本代表のエースとしての活躍が期待されるヤング・ボーイズのFW久保裕也が、『FIFA.com』のインタビューを受けた。インタビュー内では、ヤング・ボーイズでのプレーについてコメント。さらに、自身の夢にも言及した。 ▽2013年に京都サンガF.C.からヤング・ボーイズへと移籍した久保。ヤング・ボーイズでは、ここまで87試合で19得点を記録している。久保は、ヤング・ボーイズでの自身の成長について語った。 「ヤング・ボーイズに加入してから、僕は多くのことをを磨けていると感じています。フィジカル面で追い付くためにハードワークをしていたし、戦術面でも多くのことを学びました。特に今、ストライカーとしてディフェンスを助ける必要性を意識しています」 ▽また、ヤング・ボーイズでは「ドイツ語を使っている」と語り、「最初は大変だったけど、今は問題なくコミュニケーションがとれている」とコメント。周囲の選手や監督とのやりとりをドイツ語で行っていることを明かし、問題なく馴染んでいる様子をうかがわせた。 ▽さらに、自身の将来についても言及。夢はセリエAでプレーすることだと明かした。 「僕の夢は、まだ実現していません。僕はいつの日か、大きなリーグに移籍したいと考えています。僕の願いはイタリアのセリエAに移籍することで、イタリアのビッグクラブでプレーすることが僕のキャリアの目標です」 2016.05.17 14:17 Tue3
上田不在のフェイエノールトが打ち合いを制して2勝目を飾る! チェイス・アンリ欠場のシュツットガルトは最下位ヤング・ボーイズに5発圧勝【CL】
チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第6節のフェイエノールトvsスパルタ・プラハが11日に行われ、4-2で勝利した。フェイエノールトの上田綺世はケガのため欠場している。 前節、マンチェスター・シティと打ち合いの末に勝ち点1を獲得したフェイエノールトは、スパルタ・プラハをホームに迎えた一戦でも早い時間にスコアを動かす。 8分、ハジ・ムサの右CKをニアでラフマニがクリアを試みるも、これがフリックする形となりボックス中央のトラウナーがヘディングシュート。DFヴィティックにディフレクトしたボールがゴールに吸い込まれた。 幸先良く先制したフェイエノールトは、10分にも中盤でのボール奪取からショートカウンターを仕掛けると、ドリブルで中央を持ち上がったパイシャオンがゴール右隅にミドルシュートを流し込み、追加点。 さらに31分には、ボックス右横でボールを受けたハジ・ムサがカットインから左足一閃。狙いすましたコントロールショットはゴール左に吸い込まれた。 3点をリードしたフェイエノールトは、43分にロングスローの流れからラフマニに1点を返されたが、63分にハジ・ムサの右クロスが相手DFのクリアミスを誘うと、こぼれ球をゴール前のサンティアゴ・ヒメネスが左足でゴールに押し込んだ。 その後は膠着状態が続くと、79分にDFベーレンのオウンゴールで失点したフェイエノールトだが、そのまま4-2で勝利し、3試合ぶりCL2勝目を飾った。 チェイス・アンリの所属するシュツットガルトは、ホームでヤング・ボーイズと対戦し5-1で勝利した。なお、チェイス・アンリはベンチ入りも出場機会はなかった。 前節、ツルヴェナ・ズヴェズダ相手の大敗を喫するも、以降の公式戦は3戦無敗と好調を維持するシュツットガルト。この試合では開始早々の6分にラコミのゴールで失点を許したが、25分にスティラーのゴールで試合を振り出しに戻す。 1-1のイーブンで折り返した後半、シュツットガルトは早い時間にスコアを動かす。53分、ボックス右深くから侵入した32のマイナスの折り返しをミロがゴール右隅に流し込んだ。 勝ち越しに成功したシュツットガルトは、61分にヒューリッヒ、66分にヴァグノマン、76分にカイテルがゴールネットを揺らし、5-1で大勝。今大会3勝目を飾った。 また、ベンフィカvsボローニャは、開始早々の3分にベンフィカのパヴリディスがゴールネットを揺らしたが、VARの末にオフサイドでゴールが取り消されると、その後は互いに譲らず0-0でタイムアップを迎えた。 フェイエノールト 4-2 スパルタ・プラハ 【フェイエノールト】 ゲルノト・トラウナー(前8) イゴール・パイシャオン(前10) アニス・ハジ・ムサ(前31) サンティアゴ・ヒメネス(後18) 【スパルタ・プラハ】 アルビオン・ラフマニ(前43) OG(後34) シュツットガルト 5-1 ヤング・ボーイズ 【シュツットガルト】 アンジェロ・スティラー(前25) エンツォ・ミロ(後8) クリス・ヒューリッヒ(後16) ヨシュア・ヴァグノマン(後21) ヤニク・カイテル(後31) 【ヤング・ボーイズ】 ウカシュ・ラコミ(前6) ベンフィカ 0-0 ボローニャ 2024.12.12 07:14 Thuヤング・ボーイズの選手一覧
18 | GK |
![]() ![]() |
アルディアン・バイラミ | |||||||
![]() |
2004年03月08日(21歳) | 187cm |
26 | GK |
![]() ![]() |
ダヴィド・フォン・バルムース | |||||||
![]() |
1994年12月30日(30歳) | 192cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
33 | GK |
![]() ![]() |
マーヴィン・ケラー | |||||||
![]() |
2002年07月03日(23歳) | 189cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
40 | GK |
![]() ![]() |
ダリオ・マルツィーノ | |||||||
![]() |
1996年09月19日(28歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ジャウエン・ハジャム | |||||||
![]() |
2003年03月26日(22歳) | 184cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
タンギ・ゾウクル | |||||||
![]() |
2003年05月07日(22歳) | 189cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
パトリック・ファイファー | |||||||
![]() |
1999年08月20日(25歳) | 196cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
モハメド・アリ・カマラ | |||||||
![]() |
1997年08月28日(27歳) | 191cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
17 | DF |
![]() ![]() |
サイディ・ヤンコ | |||||||
![]() |
1995年10月22日(29歳) | 181cm |
22 | DF |
![]() ![]() |
アブドゥ・コンテ | |||||||
![]() |
1998年03月24日(27歳) | 183cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
23 | DF |
![]() ![]() |
ロリス・ベニート | |||||||
![]() |
1992年01月07日(33歳) | 184cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
24 | DF |
![]() ![]() |
ザシャリー・アテカメ | |||||||
![]() |
2004年12月13日(20歳) | 180cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
27 | DF |
![]() ![]() |
ルーウィン・ブルーム | |||||||
![]() |
2001年07月27日(23歳) | 181cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
42 | DF |
![]() ![]() |
ロリン・ジェツザー | |||||||
![]() |
2006年01月24日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
50 | DF |
![]() ![]() |
サディン・ツァノーサニン | |||||||
![]() |
2002年02月04日(23歳) | 187cm |
55 | DF |
![]() ![]() |
マッツ・サイラー | |||||||
![]() |
2005年08月04日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
66 | DF |
![]() ![]() |
ロドリ・スミス | |||||||
![]() |
2006年09月09日(18歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
フィリプ・ウグリニッチ | |||||||
![]() |
1999年01月05日(26歳) | 184cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ウカシュ・ラコミ | |||||||
![]() |
2001年01月18日(24歳) | 181cm |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
10 | MF |
![]() ![]() |
カストリオット・イメリ | |||||||
![]() |
2000年06月27日(25歳) |
![]() |
5 |
![]() |
1 |
14 | MF |
![]() ![]() |
ミゲル・チャイワ | |||||||
![]() |
2004年06月07日(21歳) | 179cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
30 | MF |
![]() ![]() |
サンドロ・ラウペル | |||||||
![]() |
1996年10月25日(28歳) |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
60 | MF |
![]() ![]() |
ジャシャル・デマ | |||||||
![]() |
2005年08月10日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
MF |
![]() ![]() |
ラヤン・ラヴェロソン | ||||||||
![]() |
1997年01月16日(28歳) | 183cm |
9 | FW |
![]() ![]() |
セドリック・イッテン | |||||||
![]() |
1996年12月27日(28歳) |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
エブリマ・コリー | |||||||
![]() |
2000年02月01日(25歳) | 179cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
16 | FW |
![]() ![]() |
クリスティアン・ファスナハト | |||||||
![]() |
1993年11月11日(31歳) | 185cm | 74kg |
21 | FW |
![]() ![]() |
アラン・ヴァージニアス | |||||||
![]() |
2003年01月03日(22歳) | 175cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
31 | FW |
![]() ![]() |
ファシネト・コンテ | |||||||
![]() |
2005年03月24日(20歳) | 175cm |
39 | FW |
![]() ![]() |
ダリアン・マレス | |||||||
![]() |
2001年05月03日(24歳) | 189cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
77 | FW |
![]() ![]() |
ジョエル・モンテイロ | |||||||
![]() |
1999年08月05日(25歳) | 191cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
ジョルジニオ・コンティーニ | ||||||||
![]() |
1974年01月04日(51歳) |
ヤング・ボーイズの試合日程
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 | A |
![]() |
5 | - | 0 | vs |
![]() |
バルセロナ |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
インテル |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
シャフタール |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 | H |
![]() |
1 | - | 6 | vs |
![]() |
アタランタ |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | A |
![]() |
5 | - | 1 | vs |
![]() |
シュツットガルト |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
セルティック |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ツルヴェナ・ズヴェズダ |