なでしこジャパンの池田太監督が退任、女子W杯&パリ五輪はともにベスト8「選手と共にここから先の景色を見たかった」
2024.08.21 16:11 Wed
日本サッカー協会(JFA)は21日、なでしこジャパンの池田太監督(53)が契約満了により退任することを発表した。なお、後任は決定次第発表される。
池田監督は、武南高校、青山学院大学と進学し、1993年から1996年まで浦和レッズでJリーガーとしてプレー。引退後は、浦和でユースのコーチや監督、トップチームのコーチなどを務めると、2012年から2016年まではアビスパ福岡のコーチを務めていた。
2017年にU-19日本女子代表監督に就任すると、同年のAFC U-19女子選手権で優勝。2018年のU-20女子ワールドカップに出場すると、ここでもチームを初優勝に導く手腕を見せる。
2019年には再びU-19日本女子代表の監督に就任し、AFC U-19女子選手権を連覇。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2020年のU-20女子ワールドカップ(W杯)は中止となっていた。
2021年の東京オリンピックは高倉麻子監督が率いた中、ベスト8で終わると、大会後の2021年10月になでしこジャパンの監督に就任した。
池田監督はJFAを通じてコメントしている。
「就任してから2年11カ月、なでしこジャパンとして一緒に戦ってきてくれた選手、スタッフ、そしてサポートしてくださったパートナー企業の皆様、温かく、熱く応援してくださったサポーターの皆様に感謝の気持ちを伝えたいです」
「ワールドカップ、オリンピックという世界大会を通して、チームとしてできることを増やし、成長してこられたと思います。なでしこジャパンとしてさらに上に進み、選手と共にここから先の景色を見たかったです」
「なでしこジャパンがこれからも多くの人に勇気と感動を届け、子どもたちの夢見る場所であるよう願っています。ありがとうございました」
また、宮本恒靖会長も池田監督の退任に際してコメントしている。
「池田監督には 2017 年に U-19 日本女子代表の監督に就任していただき、2018 年の FIFA U-20 女子ワールドカップで若い選手たちを率いて初優勝をもたらしてくれました。2021 年からはなでしこジャパンの監督として世界一を目指す選手たちを継続して成長させてくれました」
「パリオリンピックでは優勝したアメリカに惜しくも延長戦で敗れ、ベスト 8 で大会を終えることとなりましたが、池田監督のマネジメントによりチームとしての結束が生まれ、厳しい戦いを勝ち切る姿を幾度となく見せてくれました。池田監督のもとで経験を積んだ選手たちが、これからの日本の女子サッカーをより発展させていってくれると信じています」
「池田監督には今後も日本サッカーの発展に力を貸していただければと思います。太さん、本当にありがとうございました」
池田監督は、武南高校、青山学院大学と進学し、1993年から1996年まで浦和レッズでJリーガーとしてプレー。引退後は、浦和でユースのコーチや監督、トップチームのコーチなどを務めると、2012年から2016年まではアビスパ福岡のコーチを務めていた。
2017年にU-19日本女子代表監督に就任すると、同年のAFC U-19女子選手権で優勝。2018年のU-20女子ワールドカップに出場すると、ここでもチームを初優勝に導く手腕を見せる。
2021年の東京オリンピックは高倉麻子監督が率いた中、ベスト8で終わると、大会後の2021年10月になでしこジャパンの監督に就任した。
自身が率いて世界を制したU-20日本女子代表のメンバーを中心に、ベテランの熊谷紗希ら経験者と、さらに下の世代の浜野まいか、藤野あおばらを融合。2023年のオーストラリア&ニュージーランド女子W杯では、強豪スペイン女子代表に勝利するなどするも、ベスト8で敗退。先日まで行われたパリ・オリンピックでは、10代の谷川萌々子、古賀塔子らも起用しながらグループステージを勝ち上がるも、準々決勝でアメリカ女子代表に敗れてベスト8で敗退していた。
池田監督はJFAを通じてコメントしている。
「就任してから2年11カ月、なでしこジャパンとして一緒に戦ってきてくれた選手、スタッフ、そしてサポートしてくださったパートナー企業の皆様、温かく、熱く応援してくださったサポーターの皆様に感謝の気持ちを伝えたいです」
「ワールドカップ、オリンピックという世界大会を通して、チームとしてできることを増やし、成長してこられたと思います。なでしこジャパンとしてさらに上に進み、選手と共にここから先の景色を見たかったです」
「なでしこジャパンがこれからも多くの人に勇気と感動を届け、子どもたちの夢見る場所であるよう願っています。ありがとうございました」
また、宮本恒靖会長も池田監督の退任に際してコメントしている。
「池田監督には 2017 年に U-19 日本女子代表の監督に就任していただき、2018 年の FIFA U-20 女子ワールドカップで若い選手たちを率いて初優勝をもたらしてくれました。2021 年からはなでしこジャパンの監督として世界一を目指す選手たちを継続して成長させてくれました」
「パリオリンピックでは優勝したアメリカに惜しくも延長戦で敗れ、ベスト 8 で大会を終えることとなりましたが、池田監督のマネジメントによりチームとしての結束が生まれ、厳しい戦いを勝ち切る姿を幾度となく見せてくれました。池田監督のもとで経験を積んだ選手たちが、これからの日本の女子サッカーをより発展させていってくれると信じています」
「池田監督には今後も日本サッカーの発展に力を貸していただければと思います。太さん、本当にありがとうございました」
池田太の関連記事
なでしこジャパンの関連記事
記事をさがす
|
池田太の人気記事ランキング
1
「私が務めるのが現在のベストではないかと」 なでしこ代行指揮の佐々木則夫氏、内田篤人氏のコーチ抜擢経緯や新監督選定状況も説明
なでしこジャパンは10月の活動で佐々木則夫JFA女子委員長の代行指揮が決まった。 なでしこジャパンは今夏のパリ・オリンピックがベスト8で終わった後、池田太前監督が任期満了で退任。そのなかで、26日に国立競技場で韓国女子代表との国際親善試合が迫るが、後任未定のままだった。佐々木氏はかつて2008年から2016年までのなでしこジャパンを率い、2011年のドイツ女子ワールドカップ(W杯)で初優勝に導いた実績。この決定に至るまでの経緯を説明した。 「視野を広げて監督の選考をしているなかで、このタイミングでは新しい監督を招へいできなかった。いずれにしても、オリンピックが終わった後に日本でなでしこジャパンの勇姿を見ていただく重要な機会なので、実施していかないといけない。そのなかで、編成についてどうするか、誰が指揮するかというところで私が代行として引き受け、コーチ陣を編成してやっていこうということになった」 「今回の試合はW杯、オリンピックが終わり、次のW杯、オリンピックに向けた重要な期間。そのなかで、代行するにあたってこれまでのなでしこジャパンを見てきたということと、将来も踏まえて身近なところで見てきたというので、私が代行を務めるのが現在のベストではないかと。しっかりと委員会にお話しさせていただき、会長を含め、協会内の役職の方にも相談し、決定していただいた」 そんな代行体制では内田篤人氏らがコーチ陣に。「内田くんの代表や世界での経験、そして指導者としての姿勢、アンダーの練習も非常に熱意を持ってやられている。それをうちでもやってもらえないかなということで、お声かけをさせていただいたら、パリ・オリンピックを含め、なでしこの試合を見ていて、女子サッカーにも興味があり、非常に意欲的な反応があったので、是非お願いしたいと」と明かした。 また、U-20女子代表監督の狩野倫久氏がコーチとして入閣とあって、若い選手の選出もありそうで、「編成についてはみんなとコミュニケーションを図ってやっている。私の趣向も若い選手、今まで一度も入っていないような選手も、これからを見据えて編成しなければいけないだろうというのを伝えてある。狩野監督はそこを見てきたり、指導したりしてきているので、『どう?』とは聞いている」と話す。 23名を呼ぶ予定という選手選びを巡ってはコンディション優先を口にし、戦い方にも「ここだけではなくて、まだ時間があり、先がある。以前のプレースタイルよりも『もっとこうしたい』というところをしっかりとトレーニングを積んで、そういったパフォーマンスを韓国戦で見てもらいたい」とイメージを共有した。 外国籍指揮官も含め、国内外で進めるという新監督探しの決定時期も語られ、「12月に来年度の編成というか、計画とかいうものも描きながら、みなさんに発表するという機会がある。そこのタイミングにはしっかりと新しい監督を据えて報告するのが一番、この段階だとベストかなというところを考えている」と述べ、女子チームの指導経験の有無も問わず、検討しているようだ。 2024.10.04 19:05 Fri2
なでしこジャパン、池田太監督退任で思うこと/六川亨の日本サッカー見聞録
JFA(日本サッカー協会)は21日、なでしこジャパン(日本女子代表)の池田太監督(53歳)が、契約満了に伴い退任することを発表した。池田監督は21年の東京五輪後になでしこジャパンの監督に就任。昨年夏のオーストラリア・ニュージーランド共催のW杯はベスト8、メダルを期待されたパリ五輪もベスト8で敗れて悲願のメダルには届かなかった。 JFAの佐々木則夫女子委員長は、世界大会での上位進出には新たな人材が必要と判断し、8月で契約の切れる池田監督に対して契約延長の申し出はしなかったという。そして後任には外国人指導者も対象に含まれるとし、10月26日に国立競技場で開催される予定の親善試合(対戦相手は未定)についても、早急に決める必要はないと監督の人選は含みを持たせた。 関係者の話によると、佐々木委員長は現在のなでしこジャパンのサッカースタイルがカウンターになっていることに危機感を抱いているそうだ。かつてのようにマイボールの時間を長くして、ポゼッションスタイルがなでしこジャパンの本来のスタイルであるべきだと考えている。 確かに佐々木監督は、澤穂希や宮間あやといった稀代の選手とともにW杯で優勝を果たし、ロンドン五輪でも銀メダルを獲得した。なでしこジャパンのポゼッションスタイルは、当時のアメリカのスンドハーゲ監督をして「一度ボールを失ったら取り返すのは難しい」と言わしめるほどだった。 しかしドイツW杯優勝から13年が経ち、ポゼッションスタイルはなでしこジャパンの専売特許ではなくなった。どのチームもマイボールを大切にして、自陣から攻撃を組み立てようとする。もともとフィジカルの能力はなでしこジャパンよりも高い。そんな欧州のチームがボール保持率で日本を上回るのだから、必然的に昨年のW杯初戦のスペイン戦のように、なでしこジャパンはカウンターに活路を見いだすしかないのは自明の理である。 それでも、あくまでポゼッションスタイルにこだわるというのなら、なでしこジャパンはとりかえしのつかないレベルまで落ちてしまうのではないかと危惧している。幸いなのは、新監督に外国人も含まれるという点だ。日本人だとどうしても過去の栄光にとらわれやすく、ポゼッションスタイルからの脱却も難しいのではないだろうか。その点、外国人監督なら現在のなでしこジャパンの実力を正当に判断し、欧州やアメリカなどと台頭に渡りあうにはどうすべきか先入観なしに考えられるのではないだろうか。 技術に多少の難点があっても、ずば抜けて足が速いとか、190センチ近い長身FWを起用するといった“一芸に秀でた”選手の起用でカウンターに徹するのはいかがだろうか。ダメならやめればいいだけだ。金太郎飴ではないが、誰が出ても同じようなサッカースタイルは、一定のレベルを保てるアドバンテージがあるものの、対戦相手にとって慣れてしまえば脅威も半減してしまう危険がある。 ポゼッションスタイルからの進化を図る意味でも、ポゼッションスタイルで成功を収めた佐々木女子委員長の交代もなでしこジャパンの復権に欠かせないのではないだろうか。 2024.08.22 22:30 Thu3
監督不在のなでしこジャパン、韓国戦は佐々木則夫女子委員長が代行で指揮…内田篤人氏がコーチに就任
日本サッカー協会(JFA)は4日、10月26日に予定されている、なでしこジャパンvs韓国女子代表のチームスタッフについて発表した。 2023年のオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)、2024年のパリ・オリンピックと池田太監督が指揮を執ってきたなでしこジャパン。海外でプレーする選手も増え、競争力も高まった中、どちらの大会もベスト8で敗退。世界の壁の高さをまたしても感じることとなった。 パリ五輪終了後、池田監督は契約満了により退任。宮本ひとみコーチらも退任した中、10月26日の韓国戦が迫っている。 後任監督が未定の中で試合開催が決定していた中、暫定的な体制で臨むことが決定。監督代行として佐々木則夫女子委員長が就任することが決定した。 佐々木氏は、2008年から2016年までなでしこジャパンを指揮し、2011年にはドイツ女子W杯で優勝。2012年のロンドン五輪では銀メダル、2014年の女子アジアカップで優勝、2015年のカナダ女子W杯では準優勝と結果を残していた。 現在はJFAの女子委員長として支えてきたが、今回は暫定的に指揮を執ることとなる。 また、コーチには、U-20日本女子代表監督を務め、先日まで行われていたU-20女子W杯で準優勝の結果を残した狩野倫久氏が就任。さらに、元日本代表DFでU-18、U-19、U-20日本代表のロールモデルコーチを務めていた内田篤人氏も入閣した。 GKコーチにはなでしこジャパンのGKコーチである西入俊浩氏、フィジカルコーチには同じくなでしこジャパンのフィジカルコーチだった大塚慶輔氏が務めることとなる。 今回の活動期間のスタッフ編成ではあるが、パリ五輪後初の試合で注目集まる戦いに。試合は10月26日に国立競技場で行われる。 2024.10.04 17:00 Fri4
なでしこ熊谷紗希が代表通算150試合、南萌華も通算50試合出場達成
アメリカ遠征のSheBelieves Cup2024を経て、なでしこジャパンのDF熊谷紗希が6日のアメリカ女子代表戦で代表通算150試合出場、南萌華が9日のブラジル女子代表戦で同50試合出場を達成した。 熊谷は2008年3月7日のキプロスカップ、カナダ女子代表戦に途中出場し、佐々木則夫監督(現:女子委員長)の元で高校2年生時になでしこジャパンデビュー。2011年ドイツ女子ワールドカップ(W杯)や2012年ロンドン・オリンピックでは、主軸として優勝、銀メダル獲得に大きく貢献。2015年カナダ女子W杯でも準優勝を経験した。 2017年、高倉麻子前監督にキャプテンに任命され、2019年フランス女子W杯や東京オリンピック2020に出場。池田太監督からも引き続いて主将に任命され、2023年オーストラリア&ニュージーランド女子W杯ではベスト8入り。パリ・オリンピック出場権の獲得にも貢献した。 ブラジル戦では控えに回ったが、これまでなでしこジャパン通算150試合に出場し、2得点をマークしている。 南はU-17、U-20と育成年代の女子W杯2代制覇を経験し、2019年3月2日のSheBelieves Cupブラジル戦にてなでしこジャパンデビュー。早々に代表へ定着し、フランス女子W杯メンバーにも選出され、初戦のアルゼンチン女子代表戦でW杯出場も果たした。 東京オリンピックにも出場し、2023年の女子W杯では完全な主軸に。なでしこジャパンでは通算50試合に出場し、4ゴールをマーク。なでしこデビューとなったSheBelieves Cupのブラジル戦という、同じシチュエーションで節目を飾ることとなった。 2024.04.10 20:05 Wed5
なでしこジャパン、池田太監督に続いて宮本ともみコーチも退任「積み上げてきた一日一日が私にとっての財産」
日本サッカー協会(JFA)は3日、なでしこジャパンの宮本ともみコーチ(45)が、契約満了により退任することを発表した。 宮本コーチは、現役時代になでしこジャパンのメンバーとしてもプレー。ワールドカップ(W杯)に3大会出場し、アテネ・オリンピックにも出場。77試合で13得点を記録していた。 現役引退後は指導者となり、高田短期大学サッカー部監督、みえ高田FC監督を務めたのち、2017年にU-16日本女子代表コーチに就任。U-17、U-19、U-20とコーチを務めると、2021年にはなでしこジャパンのコーチに就任し、池田太監督を支えていた。 池田監督も退任した中、退任する宮本コーチは、JFAを通じてコメントしている。 「アンダーカテゴリー時代を含め、日本代表のコーチングスタッフとして仕事ができたことを誇りに思います。これまで共に戦ってきたスタッフや選手たちのプロフェッショナルな姿勢に多くのことを学ばせていただきました。改めてみんなに心から感謝を伝えたいです」 「昨年のFIFA女子ワールドカップ、そして今年のパリオリンピックはベスト8という結果に終わり目標を達成することはできませんでしたが、太さんをはじめとするスタッフや選手と一緒に積み上げてきた一日一日が私にとっての財産です。今後の日本サッカーのさらなる発展の一助となれるよう、引き続き指導者として成長していきたいと思います」 「これまで応援してくださったサポーターの皆様、支援してくださったパートナー企業の皆様にも感謝をお伝えするとともに、今後も厚いサポートをぜひお願いします」 2024.09.03 18:45 Tueなでしこジャパンの人気記事ランキング
1
「私が務めるのが現在のベストではないかと」 なでしこ代行指揮の佐々木則夫氏、内田篤人氏のコーチ抜擢経緯や新監督選定状況も説明
なでしこジャパンは10月の活動で佐々木則夫JFA女子委員長の代行指揮が決まった。 なでしこジャパンは今夏のパリ・オリンピックがベスト8で終わった後、池田太前監督が任期満了で退任。そのなかで、26日に国立競技場で韓国女子代表との国際親善試合が迫るが、後任未定のままだった。佐々木氏はかつて2008年から2016年までのなでしこジャパンを率い、2011年のドイツ女子ワールドカップ(W杯)で初優勝に導いた実績。この決定に至るまでの経緯を説明した。 「視野を広げて監督の選考をしているなかで、このタイミングでは新しい監督を招へいできなかった。いずれにしても、オリンピックが終わった後に日本でなでしこジャパンの勇姿を見ていただく重要な機会なので、実施していかないといけない。そのなかで、編成についてどうするか、誰が指揮するかというところで私が代行として引き受け、コーチ陣を編成してやっていこうということになった」 「今回の試合はW杯、オリンピックが終わり、次のW杯、オリンピックに向けた重要な期間。そのなかで、代行するにあたってこれまでのなでしこジャパンを見てきたということと、将来も踏まえて身近なところで見てきたというので、私が代行を務めるのが現在のベストではないかと。しっかりと委員会にお話しさせていただき、会長を含め、協会内の役職の方にも相談し、決定していただいた」 そんな代行体制では内田篤人氏らがコーチ陣に。「内田くんの代表や世界での経験、そして指導者としての姿勢、アンダーの練習も非常に熱意を持ってやられている。それをうちでもやってもらえないかなということで、お声かけをさせていただいたら、パリ・オリンピックを含め、なでしこの試合を見ていて、女子サッカーにも興味があり、非常に意欲的な反応があったので、是非お願いしたいと」と明かした。 また、U-20女子代表監督の狩野倫久氏がコーチとして入閣とあって、若い選手の選出もありそうで、「編成についてはみんなとコミュニケーションを図ってやっている。私の趣向も若い選手、今まで一度も入っていないような選手も、これからを見据えて編成しなければいけないだろうというのを伝えてある。狩野監督はそこを見てきたり、指導したりしてきているので、『どう?』とは聞いている」と話す。 23名を呼ぶ予定という選手選びを巡ってはコンディション優先を口にし、戦い方にも「ここだけではなくて、まだ時間があり、先がある。以前のプレースタイルよりも『もっとこうしたい』というところをしっかりとトレーニングを積んで、そういったパフォーマンスを韓国戦で見てもらいたい」とイメージを共有した。 外国籍指揮官も含め、国内外で進めるという新監督探しの決定時期も語られ、「12月に来年度の編成というか、計画とかいうものも描きながら、みなさんに発表するという機会がある。そこのタイミングにはしっかりと新しい監督を据えて報告するのが一番、この段階だとベストかなというところを考えている」と述べ、女子チームの指導経験の有無も問わず、検討しているようだ。 2024.10.04 19:05 Fri2
なでしこジャパン、池田太監督退任で思うこと/六川亨の日本サッカー見聞録
JFA(日本サッカー協会)は21日、なでしこジャパン(日本女子代表)の池田太監督(53歳)が、契約満了に伴い退任することを発表した。池田監督は21年の東京五輪後になでしこジャパンの監督に就任。昨年夏のオーストラリア・ニュージーランド共催のW杯はベスト8、メダルを期待されたパリ五輪もベスト8で敗れて悲願のメダルには届かなかった。 JFAの佐々木則夫女子委員長は、世界大会での上位進出には新たな人材が必要と判断し、8月で契約の切れる池田監督に対して契約延長の申し出はしなかったという。そして後任には外国人指導者も対象に含まれるとし、10月26日に国立競技場で開催される予定の親善試合(対戦相手は未定)についても、早急に決める必要はないと監督の人選は含みを持たせた。 関係者の話によると、佐々木委員長は現在のなでしこジャパンのサッカースタイルがカウンターになっていることに危機感を抱いているそうだ。かつてのようにマイボールの時間を長くして、ポゼッションスタイルがなでしこジャパンの本来のスタイルであるべきだと考えている。 確かに佐々木監督は、澤穂希や宮間あやといった稀代の選手とともにW杯で優勝を果たし、ロンドン五輪でも銀メダルを獲得した。なでしこジャパンのポゼッションスタイルは、当時のアメリカのスンドハーゲ監督をして「一度ボールを失ったら取り返すのは難しい」と言わしめるほどだった。 しかしドイツW杯優勝から13年が経ち、ポゼッションスタイルはなでしこジャパンの専売特許ではなくなった。どのチームもマイボールを大切にして、自陣から攻撃を組み立てようとする。もともとフィジカルの能力はなでしこジャパンよりも高い。そんな欧州のチームがボール保持率で日本を上回るのだから、必然的に昨年のW杯初戦のスペイン戦のように、なでしこジャパンはカウンターに活路を見いだすしかないのは自明の理である。 それでも、あくまでポゼッションスタイルにこだわるというのなら、なでしこジャパンはとりかえしのつかないレベルまで落ちてしまうのではないかと危惧している。幸いなのは、新監督に外国人も含まれるという点だ。日本人だとどうしても過去の栄光にとらわれやすく、ポゼッションスタイルからの脱却も難しいのではないだろうか。その点、外国人監督なら現在のなでしこジャパンの実力を正当に判断し、欧州やアメリカなどと台頭に渡りあうにはどうすべきか先入観なしに考えられるのではないだろうか。 技術に多少の難点があっても、ずば抜けて足が速いとか、190センチ近い長身FWを起用するといった“一芸に秀でた”選手の起用でカウンターに徹するのはいかがだろうか。ダメならやめればいいだけだ。金太郎飴ではないが、誰が出ても同じようなサッカースタイルは、一定のレベルを保てるアドバンテージがあるものの、対戦相手にとって慣れてしまえば脅威も半減してしまう危険がある。 ポゼッションスタイルからの進化を図る意味でも、ポゼッションスタイルで成功を収めた佐々木女子委員長の交代もなでしこジャパンの復権に欠かせないのではないだろうか。 2024.08.22 22:30 Thu3
女子バロンドール2024候補30名が発表、昨年に続き長谷川唯が選出
フランス・フットボールは4日、2023-24シーズンの女子バロンドール候補30名を発表した。 なでしこジャパンからは昨年に続きMF長谷川唯(マンチェスター・シティ)が選出されている。 候補者30名のなかには昨年受賞のスペイン女子代表MFアイタナ・ボンマティの他、パリ・オリンピック優勝のアメリカ代表からFWトリニティ・ロドマンら5選手が選出されている。 発表された候補者30名は以下の通り。受賞者は10月28日に発表される。 ◆候補者一覧 ※()内は所属クラブ/国籍 長谷川唯(マンチェスター・シティ/日本) アイタナ・ボンマティ(バルセロナ/スペイン) ルーシー・ブロンズ(バルセロナ/イングランド) マリオナ・カルデンテイ(バルセロナ/スペイン) バーブラ・バンダ(上海盛麗/ザンビア) タビサ・チャウィンガ(パリ・サンジェルマン/マラウィ) グレイス・ゲヨロ(パリ・サンジェルマン/フランス) マヌエラ・ジュリアーノ(ローマ/イタリア) キャロライン・グラハム・ハンセン(バルセロナ/ノルウェー) パトリシア・ギハロ(バルセロナ/スペイン) ジュリア・グヴィン(バイエルン/ドイツ) アーダ・ヘーゲルベルグ(リヨン/ノルウェー) ローレン・ヘンプ(マンチェスター・シティ/イングランド) リンジー・ホラン(リヨン/アメリカ) ローレン・ジェームズ(チェルシー/イングランド) マリー・アントワネット・カトト(パリ・サンジェルマン/フランス) アリッサ・ネイハー(シカゴ・レッドスターズ/アメリカ) シェーケ・ニュスケン(チェルシー/ドイツ) エヴァ・パヨル(ヴォルフスブルク/ポーランド) サルマ・パラジュエロ(バルセロナ/スペイン) ガビ・ポルティーリョ(コリンチャンス/ブラジル) アレクシア・プテジャス(バルセロナ/スペイン) マイラ・ラミレス(レバンテ/コロンビア) トリニティ・ロドマン(ワシントン・スピリット/アメリカ)) レア・シュレル(バイエルン/ドイツ) カディジャ・ショー(マンチェスター・シティ/ジャマイカ) ソフィア・スミス(ポートランド・ソーンズ/アメリカ)) マロリー・スワンソン(シカゴ・レッドスターズ/アメリカ) タルシアニ(コリンチャンス/ブラジル) グロディス・ヴィゴスドッティル(バイエルン/ドイツ) 2024.09.05 07:30 Thu4
監督不在のなでしこジャパン、韓国戦は佐々木則夫女子委員長が代行で指揮…内田篤人氏がコーチに就任
日本サッカー協会(JFA)は4日、10月26日に予定されている、なでしこジャパンvs韓国女子代表のチームスタッフについて発表した。 2023年のオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)、2024年のパリ・オリンピックと池田太監督が指揮を執ってきたなでしこジャパン。海外でプレーする選手も増え、競争力も高まった中、どちらの大会もベスト8で敗退。世界の壁の高さをまたしても感じることとなった。 パリ五輪終了後、池田監督は契約満了により退任。宮本ひとみコーチらも退任した中、10月26日の韓国戦が迫っている。 後任監督が未定の中で試合開催が決定していた中、暫定的な体制で臨むことが決定。監督代行として佐々木則夫女子委員長が就任することが決定した。 佐々木氏は、2008年から2016年までなでしこジャパンを指揮し、2011年にはドイツ女子W杯で優勝。2012年のロンドン五輪では銀メダル、2014年の女子アジアカップで優勝、2015年のカナダ女子W杯では準優勝と結果を残していた。 現在はJFAの女子委員長として支えてきたが、今回は暫定的に指揮を執ることとなる。 また、コーチには、U-20日本女子代表監督を務め、先日まで行われていたU-20女子W杯で準優勝の結果を残した狩野倫久氏が就任。さらに、元日本代表DFでU-18、U-19、U-20日本代表のロールモデルコーチを務めていた内田篤人氏も入閣した。 GKコーチにはなでしこジャパンのGKコーチである西入俊浩氏、フィジカルコーチには同じくなでしこジャパンのフィジカルコーチだった大塚慶輔氏が務めることとなる。 今回の活動期間のスタッフ編成ではあるが、パリ五輪後初の試合で注目集まる戦いに。試合は10月26日に国立競技場で行われる。 2024.10.04 17:00 Fri5