イタリア代表FWレテギに複数クラブ関心…新ストライカー探すローマ、ユーベ、ボローニャなど
2024.07.20 17:08 Sat
ユーロ2024でもプレーしたレテギ
ジェノアのイタリア代表FWマテオ・レテギ(25)に国内の複数クラブが注目しているようだ。
2023年3月、当時の指揮官ロベルト・マンチーニ氏から招集を受け、アルゼンチン生まれながらイタリア代表に加わったレテギ。代表デビュー戦から2試合連続ゴールのインパクトを残すと、2023年夏にはアルゼンチンを離れ、イタリアのジェノアへ移籍した。
186cmのストライカーは加入1年目から昇格組ジェノアの主力に。アイスランド代表FWアルベルト・グズムンドソン(27)に次ぐ得点源として、公式戦31試合9得点3アシストを記録した。
イタリア『スカイ・スポーツ』によると、オファーこそまだないものの、複数クラブがレテギの移籍の可能性を探るべく、情報を求めているとのこと。なかにはローマやユベントス、ボローニャの名前もあるという。
いずれも最前線の穴を埋めるべくレテギに関心。ローマはレンタル移籍が終了したベルギー代表FWロメル・ルカク(31)、ユベントスは移籍の可能性があるポーランド代表FWアルカディウシュ・ミリク(30)、ボローニャはマンチェスター・ユナイテッド移籍が決まったオランダ代表FWジョシュア・ザークツィー(23)の代役として目をつけている模様だ。
2023年3月、当時の指揮官ロベルト・マンチーニ氏から招集を受け、アルゼンチン生まれながらイタリア代表に加わったレテギ。代表デビュー戦から2試合連続ゴールのインパクトを残すと、2023年夏にはアルゼンチンを離れ、イタリアのジェノアへ移籍した。
186cmのストライカーは加入1年目から昇格組ジェノアの主力に。アイスランド代表FWアルベルト・グズムンドソン(27)に次ぐ得点源として、公式戦31試合9得点3アシストを記録した。
いずれも最前線の穴を埋めるべくレテギに関心。ローマはレンタル移籍が終了したベルギー代表FWロメル・ルカク(31)、ユベントスは移籍の可能性があるポーランド代表FWアルカディウシュ・ミリク(30)、ボローニャはマンチェスター・ユナイテッド移籍が決まったオランダ代表FWジョシュア・ザークツィー(23)の代役として目をつけている模様だ。
マテオ・レテギの関連記事
ジェノアの関連記事
セリエAの関連記事
記事をさがす
|
マテオ・レテギの人気記事ランキング
1
レテギ移籍のジェノア、降格サッスオーロからFWピナモンティを買取OP付きレンタルで獲得
ジェノアは16日、サッスオーロの元イタリア代表FWアンドレア・ピナモンティ(25)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。 レンタル料は200万ユーロ(約3億2000万円)、買い取る際の移籍金は1400万ユーロ(約22億8000万円)とのこと。 インテルの下部組織出身であるストライカーのピナモンティは、2019-20シーズンにジェノアにレンタル移籍していたことがあり、4季ぶりの復帰となる。 昨季はサッスオーロでセリエA38試合11ゴールをマークしたが、チームは19位に終わってセリエBに降格していた。 ジェノアではFWマテオ・レテギが、FWジャンルカ・スカマッカの負傷を受けてアタランタに移籍していた。 2024.08.17 07:00 Sat2
欧州でプレー経験のないイタリア代表FWレテギ、セリエAの2クラブが争奪戦か
イタリア代表FWマテオ・レテギ(24)の獲得をセリエA2クラブが競っているようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 アルゼンチン生まれのイタリア代表ストライカー・レテギ。現在もアルゼンチン国内でプレーする24歳は、昨年2月にボカ・ジュニアーズからティグレへレンタル移籍すると、公式戦62試合の出場で34ゴールを記録するなどリーグ屈指の点取り屋へと成長を遂げた。 今年3月にはイタリア代表にサプライズ選出され、デビュー戦から2試合連続でゴールをゲット。これにより、去就への注目度が高まり、今夏の欧州上陸が噂に。ティグレも近いうちにレテギをボカから買い取るとみられ、欧州クラブとの交渉に向けた準備が整うこととなる。 そんななか、イタリア『TuttoMercatoWeb』によると、フィオレンティーナがレテギ獲得に参戦。元ブラジル代表FWアルトゥール・カブラウ(25)、セルビア代表FWルカ・ヨビッチ(25)というセンターフォワード2枚の売却を考慮しており、新エースとしてレテギを迎え入れる方針だという。 レテギ本人および代理人とは顔合わせが済んでいるようで、条件面の話し合いがスタート。これまでレテギ獲得をリードしてきたインテルに追いつけ追い越せと言わんばかりに本腰を入れ出したようだ。 2023.06.17 14:33 Sat3
イタリア代表デビュー即ゴールのレテギ「誇り」 指揮官の評価は…?
上々のイタリア代表デビューを果たしたFWマテオ・レテギがコメントした。 カタール・ワールドカップ(W杯)の出場も叶わず、この代表ウィークから復権を目指すイタリア。その今月の活動で話題をさらったのがアルゼンチン生まれながら、母方の祖父がイタリア出身ということで、ロベルト・マンチーニ監督から声がかかったレテギだ。 まだ欧州でのプレー経験もない23歳の若武者だが、23日にホームで行われたイングランド代表とのユーロ2024予選でいきなりのスタメンに抜擢。チームは敗れてしまったが、56分に一矢報いる代表初ゴールで爪痕を残して、新たな風を吹き込んでいる。 『UEFA.com』によると、レテギは「負けは悲しいものだけど、このシャツでデビューできてとても嬉しい」と感無量の思いを語った。 「このデビューは僕や、家族にとって、まさに誇りだ。グループのみんなも良くしてくれているし、ここにいられてとてもハッピーさ。このディエゴ・マラドーナ・スタジアムでのデビューは僕にとって特別なものだった」 また、マンチーニ監督は62年ぶりにホームでイングランドに敗戦したなか、ひと筋の光にもなったレテギをこう評している。 「レテギはまだチームメイトや、チームとしての動きを理解できていない。前半はフィジカルが強力なイングランドの守備陣に苦戦したが、後半はうまくやった。まだ若いし、少し時間が必要だ」 2023.03.24 17:15 Fri4
ジェノア加入間近のレテギ、同胞の先輩D・ミリートからの助言も後押しに
23日にジェノアとの契約へ向け、イタリアに向かったティグレのイタリア代表FWマテオ・レテギ(24)が『ESPN』にコメントした。 「子供の頃からヨーロッパでプレーすることが夢だったから、今とても満足している。もちろん、ティグレが僕のためにしてくれたことは一生感謝続けるよ。家族と決断したことだけど、最良の選択だと思う。ビッグクラブに加入できて幸せだ。そこでの時間を楽しみながら学びたい。また、勝ちたいという強い願望がある」 また、かつてジェノアで活躍したアルゼンチンの同胞であるFWディエゴ・ミリートにも触れた。 「影響はあったね。ディエゴとは連絡を取っている。彼はクラブと街がとても素晴らしいと助言をくれた。ジェノアで役割を果たせることを証明したい」 2023.07.24 08:00 Mon5
イタリア代表がドイツ代表との準々決勝に臨む25名を発表!FWポリターノが1年半ぶりの復帰、DFルッジェーリら2名を初招集【UNL】
イタリアサッカー連盟(FIGC)は14日、3月のUEFAネーションズリーグ(UNL)に向けたイタリア代表メンバー25名を発表した。 グループステージを4勝1分け1敗で終え、リーグA・グループ2を2位で突破したイタリア。UNLファイナルズ進出を懸けて戦う3月の準々決勝では、リーグA・グループ3を首位で突破したドイツ代表との2試合に臨む。 GKジャンルイジ・ドンナルンマ(PSG)やニコロ・バレッラ(インテル)、FWマテオ・レテギ(アタランタ)らが順当に選出されたなか、MFチェーザレ・カサデイ(トリノ)とDFマッテオ・ルッジェーリ(ラツィオ)が初招集。負傷のDFフェデリコ・ディマルコ(インテル)がメンバーから外れた。 また、FWマッテオ・ポリターノ(ナポリ)が2023年11月以来の代表復帰となった。 イタリアは20日にホームのミラノ、23日にアウェイのドルトムントでドイツと対戦する。今回発表されたイタリア代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆イタリア代表メンバー25名</h3> GK ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン/フランス) アレックス・メレト(ナポリ) グリエルモ・ヴィカーリオ(トッテナム/イングランド) DF マッテオ・ルッジェーリ(ラツィオ) ピエトロ・コムッツォ(フィオレンティーナ) アレッサンドロ・ボンジョルノ(ナポリ) ジョバンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ) フェデリコ・ガッティ(ユベントス) アンドレア・カンビアーゾ(ユベントス) アレッサンドロ・バストーニ(インテル) デスティニー・ウドジェ(トッテナム/イングランド) リッカルド・カラフィオーリ(アーセナル/イングランド) MF チェーザレ・カサデイ(トリノ) サムエレ・リッチ(トリノ) ニコロ・ロベッラ(ラツィオ) ダビデ・フラッテージ(インテル) ニコロ・バレッラ(インテル) サンドロ・トナーリ(ニューカッスル/イングランド) FW ジャコモ・ラスパドーリ(ナポリ) マッテオ・ポリターノ(ナポリ) マッティア・ザッカーニ(ラツィオ) モイゼ・ケアン(フィオレンティーナ) ロレンツォ・ルッカ(ウディネーゼ) マテオ・レテギ(アタランタ) ダニエル・マルディーニ(モンツァ) 2025.03.15 08:10 Satジェノアの人気記事ランキング
1
レテギ移籍のジェノア、降格サッスオーロからFWピナモンティを買取OP付きレンタルで獲得
ジェノアは16日、サッスオーロの元イタリア代表FWアンドレア・ピナモンティ(25)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。 レンタル料は200万ユーロ(約3億2000万円)、買い取る際の移籍金は1400万ユーロ(約22億8000万円)とのこと。 インテルの下部組織出身であるストライカーのピナモンティは、2019-20シーズンにジェノアにレンタル移籍していたことがあり、4季ぶりの復帰となる。 昨季はサッスオーロでセリエA38試合11ゴールをマークしたが、チームは19位に終わってセリエBに降格していた。 ジェノアではFWマテオ・レテギが、FWジャンルカ・スカマッカの負傷を受けてアタランタに移籍していた。 2024.08.17 07:00 Sat2
ローマがアタランタのGKゴッリーニを完全移籍で獲得、移籍した豪代表GKライアンの穴を埋める
ローマは24日、アタランタの元イタリア代表GKピエルルイジ・ゴッリーニ(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「95」に決定した。 ゴッリーニはフィオレンティーナやマンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身で、エラス・ヴェローナでキャリアをスタート。2016年7月にアストン・ビラへ完全移籍すると、アタランタへのレンタル移籍を経て、2018年7月に完全移籍した。 アタランタ加入後は、トッテナムやフィオレンティーナ、ナポリ、ジェノアとレンタル移籍を繰り返していた。 セリエA通算139試合に出場。今シーズンはジェノアへとレンタル移籍しており、開幕から7試合連続で出場していたが、臀部のケガにより離脱すると、その後は出番がなかった。 ローマは、セルビア代表GKミレ・スヴィラルが正守護神を務めていた中、冬の移籍市場でオーストラリア代表GKマシュー・ライアンがRCランスに完全移籍。控えGKが不在となっていた。 2025.01.24 20:20 Fri3
ジェノア、アヤックスからベテランMFシェーネを獲得!
ジェノアは9日、アヤックスのデンマーク代表MFラッセ・シェーネ(33)の獲得を発表した。 契約期間は2年で、背番号はアヤックス時代同様に20番となる。 ジェノア移籍についてシェーネは「簡単な決断ではなかったが、サッカー選手として正しい決断だと思う。休暇でイタリアに来たことがあり、イタリアは大好きな国だ。そして、ジェノアからオファーがあり、セリエAでプレーする機会があるなら、その素晴らしい冒険に挑戦したいと思った。まだまだ高いレベルでプレーしていたいんだ」とコメント。 また、アヤックスについては「昨季は自分にとってハイライトとも言えるシーズンを送れた。これまで何度もアヤックスのユニフォームを着て戦えたことを誇りに思う。ただ、引退した後はまたアムステルダムに戻るつもりだ。その時は歓迎してくれることを願っているよ」と語った。 セントラルMFを本職とするシェーネは、2012年からアヤックスに7年間在籍。正確なキックを武器に、アヤックスでは公式戦286試合に出場して64ゴール52アシストを記録。昨季はアヤックスのチャンピオンズリーグ準決勝進出と、エールディビジ優勝に貢献していた。 2019.08.09 23:00 Fri4
インテルがジェノア守護神マルティネスを獲得、ゾマーの後継者に
インテルは9日、元スペイン代表GKジョゼップ・マルティネス(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。移籍金は1350万ユーロ(約23億5000万円)にボーナス200万ユーロ(約3億5000万円)とのこと。 マルティネスはバルセロナ下部組織出身のGKで、ラス・パルマスでプロデビュー後、RBライプツィヒ時代の2021年に23歳でスペイン代表初キャップ。ライプツィヒでは定位置を確保できなかった中、2022年夏加入のジェノアで正GKとなり、セリエA昇格と残留に大きく貢献していた。 インテルでは昨季、35歳のGKヤン・ゾマーが守護神を務めてスクデットを獲得。ただ、2024-25シーズン終了後に満了となる契約を延長する意思がインテルにはないようで、マルティネスがゾマーの後継者になることが見込まれている。 2024.07.10 07:30 Wed5