アルベルト・グズムンドソン
Albert Gudmundsson
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
アイスランド
|
| 生年月日 | 1997年06月15日(28歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 177cm |
| 体重 | 66kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
アルベルト・グズムンドソンのニュース一覧
ジェノアのニュース一覧
アルベルト・グズムンドソンの人気記事ランキング
1
来夏の移籍市場で人気銘柄に? カルチョファンに浸透の26歳グズムンドソン
ジェノアのアイスランド代表MFアルベルト・グズムンドソン(26)は来夏の人気銘柄となるのだろうか。 雪国アイスランドが産んだエレガントなドリブラー・グズムンドソン。少年時代に「雪だらけでボールがどこへ飛ぶか予測できないピッチでも1人で練習した」という努力家の26歳は、今季の活躍により、カルチョファンにはお馴染みの存在となっている。 元々はプロデビュー前から過ごしたオランダ時代が長かったが、2021-22シーズン途中にAZからジェノアへ移籍し、セリエBでの昨季を経て、今季は公式戦14試合で7ゴール1アシスト。セリエA復帰1年目にして4勝2分け6敗の13位と奮闘するジェノアを優雅にけん引している。 そんなグズムンドソン、17日にはジェノアとの契約を2027年6月まで延長したことが発表されたが、イタリア『カルチョメルカート』によると、これはジェノア経営陣による投資の意味合いもあるとのこと。どうやら今季終了後、すなわち来夏の売却も頭の片隅にあるという。 というのも、今夏の時点で王者ナポリ&サッスオーロがグズムンドソン獲得を検討していたといい、現在もプロビンチャで輝く26歳の獲得を視野に入れるクラブは多いとみられている。 具体的なクラブ名は挙げられていないものの、関心を寄せるクラブが多く、また獲得に本腰を入れそうなクラブがあるのもプレミアリーグ。来年1月の移籍はグズムンドソン本人含めて考慮していないようだが、「6月に入れば、ジェノアとともに自らの状況を評価することになる」という。 2023.11.25 21:25 Sat2
ジエリンスキとタレミ確保済みのインテル、残すはGK補強のみとマロッタ会長宣言「攻撃陣はこれで十分」
インテルのジュゼッペ・マロッタ会長が今夏の補強について語った。『フットボール・イタリア』が伝えた。 先日、中国の『蘇寧グループ』からアメリカの企業『オークツリー』へのオーナー移行があったインテル。最高経営責任者(CEO)を務めていたマロッタ氏が新会長に就任した。 2024-25シーズンに向けては、ナポリ退団のポーランド代表MFピオトル・ジエリンスキ(30)やポルト退団のイラン代表FWメフディ・タレミ(31) を数カ月前から確保。正式加入が待たれるなか、チリ代表FWアレクシス・サンチェス(35)ら5名の契約満了による退団を発表している。 移籍市場幕開けのイベント、グラン・ガラに出席したマロッタ氏は、イタリア『スカイ・スポーツ』にコメント。ジェノアのアイスランド代表FWアルベルト・グズムンドソン(27)獲得も噂されていたが、残すはゴールキーパー補強のみだと語った。 「我々はバランスシート(損益)に気を配ることで生き延びているし、売却の必要はない。(SDの)ピエロ・アウシリオと(GMの)ダリオ・バッチンの働きもあり、我々は早めに行動することができた。ご存知の通り、ピオトル・ジエリンスキとメフディ・タレミと契約を交わしており、チームには競争力がある」 「あとは新しいゴールキーパーが決まれば、チームの準備は整う。もちろん、常に予想外の事態に備えなければならないが、何も起こらないだろう」 「我々は全員グズムンドソンが良い選手であることを知っているが、攻撃陣はこれで十分だ。我々はゴールキーパーと交渉中だ」 獲得へ向かっているとみられるのは、ジェノアの元スペイン代表GKジョゼップ・マルティネス(26)。ボーナス込みの移籍金約1500万ユーロ(約26億円)で加入間近となっている。 また、マロッタ氏はバイエルンからのアプローチが報じられたトルコ代表MFハカン・チャルハノール(30)にも言及。ユーロ2024を戦うなか、「僕はインテルで本当に幸せ」と残留を強調した件を喜んだ。 「正直に言うと、我々はいかなるリクエストも受け取っていないが、チャルハノールの声明を歓迎する。彼がこのような素晴らしい帰属意識を持っていることを誇りに思う」 2024.07.02 18:23 Tue3
ジェノア指揮官から対案…王者インテルがグズムンドソンの獲得へ突破口か
インテルがジェノアのアイスランド代表FWアルベルト・グズムンドソン(27)獲得へ、突破口を見つけたようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 昨季終了前からインテルの獲得候補上位と言われてきたグズムンドソン。雪国アイスランドが育んだドリブラーで、昨季のパフォーマンスがトップクラブを大いに魅了した。 しかし、ここまでインテルは獲得まで漕ぎ着けられず。最大の要因は、ホアキン・コレアら既存アタッカーの売却ができていないことで、一度はグズムンドソンを隅に置いたとされる。 それでもアイデア自体を放棄はせず、ここにきて再びジェノアへ照会依頼。 依然として「既存アタッカーの売却」は必須そうだが、どうやらジェノアのアルベルト・ジラルディーノ監督が、インテルのFWマルコ・アルナウトビッチを気に入ってるのだという。 現状、グズムンドソン獲得に最も近いのはフィオレンティーナで、こちらは選手側との協議もかなり進展。だが、インテルとしてはようやく突破口が開け、ジラルディーノ監督の“協力姿勢”も得たものとされる。 アルナウトビッチがインテルを去りたがるとは考えにくいが、マーケット最終盤にかけて、もしかすると何らかの進展があるかもしれない。 『カルチョメルカート』は、これからインテルがグズムンドソン獲得へ「最後の一手を打つ」としている。 2024.08.14 13:35 Wedアルベルト・グズムンドソンの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2022年1月31日 |
AZ |
ジェノア |
完全移籍 |
| 2018年8月14日 |
PSV |
AZ |
完全移籍 |
| 2017年7月1日 |
PSV U21 |
PSV |
完全移籍 |
| 2015年7月19日 |
Heerenveen U19 |
PSV U21 |
完全移籍 |
| 2013年9月5日 |
|
Heerenveen U19 |
完全移籍 |
アルベルト・グズムンドソンの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2017年1月10日 |
アイスランド代表 |

アイスランド
AZ
PSV
PSV U21
Heerenveen U19