アーセナルDFノートン=カフィーがジェノアに完全移籍
2024.08.15 07:00 Thu
ジェノアは14日、アーセナルのU-21イングランド代表DFブルック・ノートン=カフィー(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月までの5年間で、移籍金は200万ユーロ(約3億2000万円)、アドオン200万ユーロとのことだ。
12歳でチェルシーからアーセナルの下部組織に移った右サイドバックを主戦場とするノートン=カフィーは、これまでリンカーン・シティ、ロザラム・ユナイテッド、コヴェントリー・シティ、そして昨季ミルウォールと下部リーグにレンタルに出されていた。
アーセナルではファーストチームデビューが叶わなかった中、昨季はチャンピオンシップ(イングランド2部)のミルウォールでリーグ戦40試合出場2ゴール4アシストと主力としてプレーしていた。
12歳でチェルシーからアーセナルの下部組織に移った右サイドバックを主戦場とするノートン=カフィーは、これまでリンカーン・シティ、ロザラム・ユナイテッド、コヴェントリー・シティ、そして昨季ミルウォールと下部リーグにレンタルに出されていた。
アーセナルではファーストチームデビューが叶わなかった中、昨季はチャンピオンシップ(イングランド2部)のミルウォールでリーグ戦40試合出場2ゴール4アシストと主力としてプレーしていた。
ブルック・ノートン=カフィーの関連記事
ジェノアの関連記事
セリエAの関連記事
|
ブルック・ノートン=カフィーの人気記事ランキング
1
エドゥSDの個人的野望がカタチに…アーセナルの今夏選手売却は151億円超
アーセナルの“売り”が比較的順調だ。『フットボール・ロンドン』が伝えている。 アカデミー出身FWエディ・エンケティア(25)のノッティンガム・フォレスト移籍がまもなく、と報じられるアーセナル。 売却額は3000万ポンド(56億円)と推定され、ガナーズで今ひとつ殻を破りきれなかったエンケティア本人のキャリア進展も考慮すれば、決して悪くないディールとなるだろう。 そんなアーセナルは最近、同じく停滞感が拭えなかったMFエミール・スミス・ロウもフルアムへ推定3400万ポンド(約64億円)で売却。 このように、箔がつくホームグロウン選手をそこそこの金額で売れている格好だが、背景にはスポーツ・ディレクター(SD)を務めるエドゥ氏の個人的な野望が存在する。 どうやらエドゥSD、自身の“昇進”を見据え、「今夏の選手売却総額、最低8000万ポンド(約151億円)」という目標を設定。 今のところ、トップ登録選手の中から売却したのはスミス・ロウ1人だが、U-21チームのFWミカ・ビエレスをシュトゥルム・グラーツへ売却し400万ポンド、DFブルック・ノートン=カフィーをジェノアに売却し350万ポンド。 また、元アーセナルU-18のMFオマリ・ハッチンソンが、チェルシーからイプスウィッチ・タウンへ2250万ポンドで完全移籍。リセール条項として、450万ポンドを手に入れた。 同じく元アーセナルU-21のDFマーク・マクギネスが、カーディフからルートンへ1000万ポンドで移籍。こちらについては、20%にあたる200万ポンドが入ってくるそうだ。 ここにエンケティアの3000万ポンドが追加されれば、エドゥSDの目標8000万ポンドまで、あと200万ポンド前後ということに。 また、22年夏にフルアムへ売却したGKベルント・レノに関し、先方のプレミアリーグ残留に伴い、最後の追加金として今夏200万ポンド。 今夏U-21からデポルティボ・ラ・コルーニャへの完全移籍が確実となったMFチャーリー・パティーノの売却で100万ポンド。 細かく精査すると、エドゥSDの目標はすでに達成されていると見てもよさそうだ。 さらに、今夏DFヌーノ・タヴァレスをラツィオへレンタル放出し、契約には500万ポンドの買い取り義務が付帯。エドゥSDは来夏の資金調達作戦も同時並行で進めている格好だ。 <span class="paragraph-title">【動画】名手パトリック・ヴィエラがデクラン・ライスを称賛「プレミアリーグの中でも、特に好きな選手の一人です」</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> "He's one of my favourite players in the Premier League."<br><br>Patrick Vieira Declan Rice<br><br>Watch Live From N5 one hour before every home matchday. <a href="https://t.co/lGNuB5jrBu">pic.twitter.com/lGNuB5jrBu</a></p>— Arsenal (@Arsenal) <a href="https://twitter.com/Arsenal/status/1825916953283690776?ref_src=twsrc%5Etfw">August 20, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.22 15:10 Thuジェノアの人気記事ランキング
1
ディエゴ・ミリート氏が古巣ジェノアの本拠地に! ファンらが大歓声で出迎え
元アルゼンチン代表のディエゴ・ミリート氏が古巣ジェノアの試合観戦に訪れ、ファンから大歓声で迎えられた。 現在43歳のミリート氏は現役時代にジェノアやインテルなどで活躍。2009-10シーズンのイタリア史上初の3冠やUEFA年間最優秀選手賞に輝いたインテル時代の印象が色濃いが、それ以前にジェノアでプレーし、通算94試合60得点という成績を残している。 2016年に36歳で現役引退。プロデビューを飾った母国のラシン・クラブで選手キャリアに終止符を打ち、栄光に満ちたキャリアを称えられ、本拠地近くの道路が自身の名前を冠したものに改称されるなど、惜しまれながらの引退となった。 そんなミリート氏が18日、欧州での飛躍のきっかけとなった古巣ジェノアの本拠地を訪れ、コッパ・イタリア2回戦のジェノアvsSPALを観戦。ハーフタイムにはピッチに降りて挨拶し、スタジアム全体から大歓声を浴びるなど、今もなお根強い人気をうかがわせた。 クラブの公式ツイッターが投稿した写真には、「エル・プリンシペ(王子)は永遠」や「当時と見た目が変わらないね」といったコメントが寄せられている。なお、試合はジェノアが1-0で勝利し、3回戦進出を決めている。 <span class="paragraph-title">【写真】ディエゴ・ミリート氏が古巣ジェノアを訪問</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr"> Oggi “El Principe” Milito al Ferraris! <a href="https://t.co/d9Mhd2jXgS">pic.twitter.com/d9Mhd2jXgS</a></p>— Genoa CFC (@GenoaCFC) <a href="https://twitter.com/GenoaCFC/status/1582450619691900928?ref_src=twsrc%5Etfw">October 18, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.10.19 21:26 Wed2
ジェノア、昨季限りで退団した元ポルトガル代表MFヴェローゾとの再契約を発表
▽ジェノアは19日、昨シーズン限りで退団した元ポルトガル代表MFミゲウ・ヴェローゾ(32)と再契約したことを発表した。契約期間などは明かされていないが、『フットボール・イタリア』によれば、延長オプション付きの1年契約だという。 ▽ヴェローゾは、2010年に母国のスポルティングからジェノアに加入し、2シーズンに渡って活躍。その後、2012年に移籍したディナモ・キエフで4年間の契約を満了し、2016年夏にジェノアへ復帰。復帰後は2シーズンで公式戦48試合に出場したが、昨シーズン終了後に退団していた。 ▽高水準のテクニックに加え、本職の守備的MF以外に最終ラインや中盤の複数ポジションをカバーできる経験豊富なユーティリティープレーヤーは、ジェノアにとって効果的な補強となるはずだ。 2018.10.20 02:05 Sat3
ケビン・コンスタンが32歳で現役引退! ミランやジェノア、ボローニャに在籍
元ギニア代表MFケビン・コンスタン(32)が自身の公式『インスタグラム』を通じて現役引退を発表した。 昨年6月からフリーの状態が続いていたコンスタンは20日、自身の公式『インスタグラム』を通じて、スパイクを脱ぐ決断を明かした。 「個人的な理由でプロフットボーラーとしてのキャリアを終えることを公式に決断した。自分の人生において最も難しい決断であり、悲しみを伴うものだった」 「今後は家族と子供たち、そして将来のプロジェクトに向けて時間を割きたいと思っている。これまでのすべてのサポートに感謝しているよ」 トゥールーズでプロキャリアをスタートしたコンスタンは、2010年に加入したキエーボで台頭。その翌年にジェノアへ完全移籍を果たすと、2012年にはセリエA屈指の名門ミランへステップアップ。左サイドバックや守備的MFを主戦場に準主力として2年間在籍した。 その後はトラブゾンスポル、ボローニャ、シオンと渡り歩き、昨シーズンはイランのトラークトゥール・サーズィーでプレーしたが、2019年5月末に契約満了に伴い退団。以降はフリーの状態が続いていた。 また、代表レベルでは2004年にU-17フランス代表の一員としてU-17欧州選手権制覇を経験も、2007年にルーツがあるギニア代表でA代表デビュー。通算25試合4ゴールの数字を残していた。 2020.01.21 20:55 Tue4
アタランタのU-21イタリア代表FWピッコリ、ジェノアへ半年間のレンタル
アタランタは25日、U-21イタリア代表FWロベルト・ピッコリ(20)を今季終了までのレンタルで獲得したことを発表した。 10歳でアタランタの下部組織に入団したストライカーのピッコリは、2019年4月にプロデビュー。昨季はスペツィアにレンタルで武者修行し、セリエAで20試合に出場し、5ゴール1アシストを記録していた。今季はアタランタに復帰したものの、セリエAで12試合(先発は直近のラツィオ戦のみ)に出場し1ゴールを挙げるに留まっていた。 移籍先のジェノアは先日、アンドリー・シェフチェンコ監督を解任。降格圏の19位に沈んでいる。 2022.01.26 00:00 Wed5