青森山田から最多7名、選手権の優秀選手34名が発表! ヘンク行きの神村学園DF吉永夢希や大会得点王タイの市立船橋FW郡司璃来ら【高校サッカー選手権】

2024.01.09 07:45 Tue
©超ワールドサッカー
第102回全国高校サッカー選手権大会の決勝が8日に行われ、青森山田(青森)が2大会ぶり4度目の優勝を達成。初の決勝に進んだ近江(滋賀)を3-1で下して勝利を収めた。試合後には大会の優秀選手34名が発表。優勝を果たした青森山田からは、最多の7名が選出され、キャプテンのDF山本虎やPK戦を2度勝ち上がるなど活躍したGK鈴木将永、大会最多タイの3ゴールを記録したDF小泉佳絃、得点王タイのFW米谷壮史らが選ばれた。

また準優勝の近江からは10番を背負うキャプテンのDF金山耀太ら5名が選出。その他、清水エスパルス内定で得点王タイのFW郡司璃来(市立船橋)やベガルタ仙台内定のFW西丸道人(神村学園)、徳島ヴォルティス内定のMF高田優(静岡学園)、ヘンクに加入するDF吉永夢希(神村学園)、U-17日本代表MF名和田我空(神村学園)などが選ばれている。
◆優秀選手34名
【GK】
鈴木将永(青森山田)
吉富柊人(堀越)
雨野颯真(前橋育英)

【DF】
山本虎(青森山田)
菅澤凱(青森山田)
小泉佳絃(青森山田)
西村想大(近江)
金山耀太(近江)
森奏(堀越)
足立遼馬(名古屋)
吉永夢希(神村学園)
江頭瀬南(佐賀東)
五嶋夏生(大津)
【MF】
芝田玲(青森山田)
杉本英誉(青森山田)
山門立侑(近江)
西飛勇吾(近江)
浅井晴孔(近江)
太田隼剛(市立船橋)
長準喜(昌平)
吉田裕哉(明秀日立)
高田優(静岡学園)
宮川昇太(佐賀東)
名和田我空(神村学園)

【FW】
米谷壮史(青森山田)
郡司璃来(市立船橋)
久保原心優(市立船橋)
臼田成那(明桜)
小田晄平(昌平)
中村健太(堀越)
堀颯汰(帝京長岡)
西丸道人(神村学園)
北藤朔(神戸弘陵)
水永直太朗(東海大仰星)

1 2

森奏の関連記事

日本サッカー協会(JFA)は24日、日本高校サッカー選抜候補の選考合宿に臨むメンバーを発表した。 第103回全国高校サッカー選手権大会は、前橋育英高校と流通経済大柏高校の決勝となり、PK戦の末に前橋育英が2度目の優勝を果たして幕を閉じた。 2025シーズンのJリーグ開幕を告げる2月8日(土)の「FUJI F 2025.01.24 15:55 Fri
4日、第103回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝が行われた。 3回戦を終えた段階での得点ランキングでは、堀越(東京A)の10番を背負う2年生のFW三鴨奏太が5得点でトップに。その堀越は準々決勝で前橋育英(群馬)と対戦した中、1-0で敗戦。三鴨はゴールを奪えずに5得点で退会を去ることとなった。なお、前橋育英のオ 2025.01.04 22:25 Sat
4日、第103回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝、前橋育英(群馬)vs堀越(東京A)がフクダ電子アリーナで行われ、前橋育英が1-0で勝利した。 2大会連続6回目出場の堀越は10番・三鴨奏太の4ゴール2アシストの活躍もあり、3回戦で松山北(愛媛)に大勝。一方、4大会連続27回目出場の前橋育英は、相手GKの退場も 2025.01.04 15:51 Sat
2日、第103回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が各地で行われた。 早くもベスト8が出揃う形となった今大会。大量得点が生まれる試合も多い中、PK戦は6試合、3回戦では1試合のみと、80分で決着がつく展開が多い。 ここまで3回戦を終えた段階での得点ランキングでは、堀越(東京A)の10番を背負う2年生のFW三 2025.01.02 23:00 Thu
日本サッカー協会(JFA)は12日、U-17日本高校サッカー選抜のメンバーを発表した。 高校2年生以下で組まれているチーム。14日から18日にかけてJヴィレッジにて行われる第6回J-VILLAGE CUP U18に出場する。 本大会では、鹿島アントラーズユース、大宮アルディージャU18、川崎フロンターレU- 2024.03.12 17:25 Tue

J1の関連記事

2日、明治安田J1リーグ第8節の10試合が各地で行われた。 首位に立つ鹿島アントラーズ(勝ち点16)はアウェイで勝ち点差「5」で追いかける7位のサンフレッチェ広島(勝ち点11)と対戦した。 共にここまで1敗で迎えた上位対決。首位を走りたい鹿島は立ち上がりこそペースを握るも、すぐにホームの広島ペースに。途中加 2025.04.02 22:25 Wed
2日、明治安田J1リーグ第8節のサンフレッチェ広島vs鹿島アントラーズがエディオンピースウイング広島で行われ、1-0で広島が勝利した。 前節の京都サンガF.C.戦で今季初のリーグ戦黒星を喫した広島は、その試合からスタメンを3人変更。加藤陸次樹、東俊希、中野就斗に代えて、新加入の前田直輝や菅大輝、新井直人がスタメン 2025.04.02 21:40 Wed
2日、明治安田J1リーグ第8節の名古屋グランパスvs横浜F・マリノスが豊田スタジアムで行われ、2-0で名古屋が勝利を収めた。 ここまでわずか1勝で降格圏に位置している名古屋と、同様に1勝で下位に苦しむ横浜FMの対戦。名古屋は前節から2名を変更し、浅野雄也、森島司が外れ、内田宅哉、永井謙佑を起用した。 対する 2025.04.02 21:30 Wed
明治安田J1リーグ第8節の川崎フロンターレvs湘南ベルマーレがUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで2日に行われ、2-0で川崎Fが勝利した。 前節はFC東京との"多摩川クラシコ"でアウェイながら3ゴールを奪って快勝を収めた川崎Fは、その試合からスタメンを3人変更。家長昭博、大島僚太、山本悠樹に代え 2025.04.02 21:15 Wed
thumb 2日、明治安田J1リーグ第8節の京都サンガF.C.vs柏レイソルがサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、1-1で引き分けに終わった。 前節はサンフレッチェ広島に勝利した京都と、東京ヴェルディと引き分けた柏の一戦。京都は広島戦から2名を変更。アピアタウィア久、佐藤響が外れ、宮本優太、福田心之助が入った。 2025.04.02 21:05 Wed

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly