EL準決勝組み合わせ決定! ユナイテッドは最多6度優勝のセビージャと、守田はユベントス、町田はレバークーゼンと対戦

2023.03.17 21:20 Fri
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎CWS Brains, LTD.
17日、2022-23シーズンのヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝以降の組み合わせ抽選会が行われた。

16日に今シーズンのベスト8チームが決定。優勝候補の一角であった日本代表DF冨安健洋が所属するアーセナルやMF久保建英のレアル・ソシエダ、MF堂安律のフライブルクなどが敗退。一方で、マンチェスター・ユナイテッド、ユベントス、ローマ、セビージャが勝ち上がり、日本人でもMF守田英正のスポルティングCP、DF町田浩樹のロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズが勝ち残っている。

守田が所属するスポルティングはユベントスと、町田のサン=ジロワーズはレバークーゼンと対戦。また、2017年に優勝したユナイテッドは、最多6度の優勝を誇るセビージャと対戦することが決定。残りのカードはフェイエノールトvsローマに決まった。
また、準決勝ではユナイテッド/セビージャvsユベントス/スポルティング、フェイエノールト/ローマvsレバークーゼン/サン=ジロワーズのカードに決定した。

◆準々決勝
1:マンチェスター・ユナイテッド vs セビージャ
2:ユベントス vs スポルティングCP
3:レバークーゼン vs ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ
4:フェイエノールト vs ローマ

◆準決勝
2の勝者 vs 1の勝者
4の勝者 vs 3の勝者

関連ニュース
thumb

「私だけが認められてのものではない」…PL殿堂入りにファーガソンが心境、同時受賞のヴェンゲルとの今も明かす

マンチェスター・ユナイテッドが誇る名将、サー・アレックス・ファーガソン氏がプレミアリーグ殿堂入りにコメントした。 説明するまでもなく、26年半のユナイテッド在任期間で輝かしいキャリアを築いたファーガソン。タイトル数は実に38個で、プレミアリーグだけでも13個ものトロフィーを天高々と掲げた。 スター輩出でも一線を画すものがあり、デイビッド・ベッカムや、クリスティアーノ・ロナウドをはじめ、数えきれないほどの錚々たる名。人心掌握に長け、今も様々な逸話が語り継がれる。 そんなスコットランド生まれの名将は2013年夏にユナイテッドで勇退してから、かなりの時間が経つが、元アーセナル監督のアーセン・ヴェンゲル氏とともに監督として初の殿堂入りを果たした。 プレミアリーグのインタビューに応じたファーガソン氏は“盟友”ヴェンゲル氏との今を明かしながら、「プレミアリーグ殿堂入りを心から嬉しく思う」と喜びの心境を言葉にしている。 「このような名誉を受けるのはとても光栄なことだ。しかし、これは私といういち人間だけが認められてのものではない。マンチェスター・ユナイテッドでの仕事と長年にわたる絆が評価されてのものだ。それゆえ、クラブ、スタッフ、そして選手のことを誇りに思う」 「私の仕事はファンを幸せな気持ちで家路につかせることだった。ユナイテッドの歴史と私自身の期待感が自分の原動力となり、同じ期待感を持つ選手たちを育て、その期待に応えられるようにするのが責務だった」 「アーセンはアーセナルをファンタスティックに変貌させたわけだし、殿堂入りにふさわしいと思う。アーセナルは競争相手としてタフなチームとなり、我々2人は勝利を望み、それが我々をさらにやる気を駆り立てた」 「引退後は彼がよく知るスイスの小さなレストランに一緒に夕食を食べに行ったりしている。彼は本当に面白い人間で、一緒にいて楽しい。ワインを選ぶのはまだ私の仕事なのだがね!」 2023.03.29 21:40 Wed
twitterfacebook
thumb

プレミアリーグを代表する両名将が揃って栄誉! ファーガソンとヴェンゲルが監督として初の殿堂入り

プレミアリーグのいち時代にライバルとして凌ぎを削り合った2人のレジェンド指揮官がそれぞれ栄誉ある賞に輝いた。 プレミアリーグは29日、サー・アレックス・ファーガソン氏とアーセン・ヴェンゲル氏の殿堂入りを発表。2021年の新設から、1992年にスタートのプレミアリーグを彩った選手が表彰される流れだったが、両名将が監督として史上初の殿堂入りを果たした。 ファーガソン氏は26年間にわたってマンチェスター・ユナイテッドの指揮を執り、38個の主要タイトルを獲得。アーセナルで22年間の長期政権を築いたヴェンゲル氏はファーガソン氏にタイトル数で差をつけられたが、プレミアリーグで無敗優勝を成し遂げもした。 プレミアリーグのチーフエグゼクティブを務めるリチャード・マスターズ氏は「プレミアリーグの殿堂に初めて2人の監督を迎えられ、嬉しく思う。サー・アレックス・ファーガソンとアーセン・ヴェンゲルはこの国のフットボール史に著しく貢献した」と話した。 「彼らはマンチェスター・ユナイテッドとアーセナルをそれぞれ比類ないレベルの成功に導き、その基準を引き上げ、ライバル関係でファンを興奮させ、2人の間で16個ものリーグタイトルという驚異的な功績も残した」 「サー・アレックスのマンチェスター・ユナイテッドはプレミアリーグでの21シーズンで13個のタイトルを掴み、今も類を見ないものだ。これほど長くこのレベルの成功を維持したのは彼が史上最高の監督の1人として評されるのにふさわしい」 「アーセンは時代を先取りする革新者で、他クラブが模倣するような数々の変化をアーセナルにもたらした。我々がこれまで目にしたなかで最高のフットボールをプレーし、インビンシブル・シーズンはスポーツ全般で最も偉大な功績の1つだ」 なお、元選手からも殿堂入りする者が決められる見通し。殿堂入り者は5月に開催されるイベントで表彰される。 2023.03.29 20:00 Wed
twitterfacebook
thumb

ビッグクラブ関心の韓国代表DFキム・ミンジェ、2週間だけ安売りされる条項が存在か?

ナポリの韓国代表DFキム・ミンジェ(26)だが、とある2週間の間だけは安売りされることがあるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えた。 2022年7月にフェネルバフチェからナポリへと完全移籍で加入したキム・ミンジェ。2025年6月までの契約を結び、1805万ユーロ(約25億8000万円)で加入した。 セリエA挑戦1年目だが、ここまで26試合に出場し2ゴール1アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)でも8試合に出場。セリエA首位、CLベスト8などの好調を維持するクラブを支えている。 世界的にも評価の高いキム・ミンジェ。ビッグクラブからの関心も強い中、例によって高額な移籍金をナポリは要求することになると見られている。 しかし、キム・ミンジェを獲得する際に条項が盛り込まれていたとのこと。7月1日〜15日までの2週間に限り、イタリア国外への移籍であれば4500〜5000万ユーロ(約64億3000万〜71億5000万円)の契約解除条項が存在するとのことだ。 キム・ミンジェにはパリ・サンジェルマン(PSG)やマンチェスター・ユナイテッドらが獲得に興味を持っており、オファー額は6000万ユーロ(約85億7500万円)と見られていた。そのため、この金額を支払えば、獲得が可能となる。 ナポリは当然手放す気はなく、代理人と交渉してこの条項を削除する働きかけをするという。 2023.03.29 16:50 Wed
twitterfacebook
thumb

アメリカツアーのユナイテッド、ハリウッド俳優が買収の英5部レクサムと対戦!

マンチェスター・ユナイテッドがアメリカ遠征先でナショナルリーグ(イングランド5部相当)のレクサムと対戦する。28日に発表した。 来る夏に5年ぶりとなるアメリカツアーを行うユナイテッド。まだ対戦相手が未定だったが、プレシーズンゲームの第一弾としてサンディエゴでのレクサム戦が決まった。 アカデミーの有望株を含む若手中心になるという遠征チームはサンディエゴでの1週間に及ぶトレーニングキャンプの一環として、7月25日にレクサム戦に臨むという。 フットボールディレクターを務めるジョン・マータフ氏は「プレシーズンツアーは常に有望なアカデミー選手にトップチームで貴重な経験を積ませる素晴らしい機会であり、今回のレクサム戦はその好例となる」などとコメントしている。 レクサムは2020年にハリウッドスターであり、『デッドプール』などで主演を務めたカナダ人俳優のライアン・レイノルズ氏がアメリカ人俳優のロブ・マケルヘニー氏と共同で買収して話題となった。 2023.03.28 17:30 Tue
twitterfacebook
thumb

三笘薫の同僚18歳FWファーガソン、バルセロナやバイエルンらも関心か

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアイルランド代表FWエバン・ファーガソン(18)に欧州各国のビッグクラブが関心を寄せているようだ。 下部組織時代から過ごすブライトンで昨季にプロデビューを果たしたばかりのファーガソン。今季の公式戦16試合で7得点3アシストを記録するなか、日本代表MF三笘薫とともに去就への注目度が沸々と高まり始めている。 ここ最近はマンチェスター・ユナイテッドからの関心が報じられ、今月の代表ウィークではA代表初ゴールをゲットするなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢い。イギリス『90min』によると、熱い眼差しを向けるクラブは他にもあるという。 そのクラブとは、バルセロナ、バイエルン、ナポリ。バルセロナはファーガソンを「大きな可能性を秘めた選手」とみなし、また、バイエルンは22日に行われた国際親善試合のアイルランド代表vsラトビア代表の一戦にスカウトを送り込んだとのことだ。 もちろんプレミアリーグ勢もファーガソンに注目しており、リバプール、チェルシー、ニューカッスルがスカウトを派遣。リバプールはファーガソンが16歳のときから密かに動向を追っていたとされる。 ファーガソン自身は早急なステップアップに興味がなく、ブライトンも大幅な昇給を伴う新契約を準備しているようだが、今後も去就への注目は続きそうだ。 2023.03.28 16:57 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly