冨安健洋の立ち位置は? アーセナルが今季の集合写真撮影の舞台裏を公開

2021.09.22 08:20 Wed
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
アーセナルが、2021-22シーズンの選手の集合写真を撮影した。今夏の移籍市場でアーセナルは、1億5680万ポンド(約238億円)とプレミアリーグで最多の大金を投じ、将来性豊かな若手選手たちを獲得した。

今夏加入したGKアーロン・ラムズデール、DFベン・ホワイト、DFヌーノ・タヴァレス、MFアルベール・サンビ・ロコンガ、MFマルティン・ウーデゴールは試合でも出番を掴んでいる状況。そして日本代表DF冨安健洋も2試合連続スタメン起用されており、チームの大きな助けとなっている。
その新戦力が揃い、チーム全員が揃った中でアーセナルはチームの集合写真撮影を実施。最悪なスタートを切った中、現在は2連勝と調子も上向きということもあり、和やかな雰囲気で行われた。

アーセナルはその舞台裏を撮影した映像を公開。チームマスコットであるガナザウルスも登場するなどした映像には、評価が急上昇中の冨安も登場した。

選手たちには笑みも溢れる中、スタッフにより次々と立ち位置を決められ、中央にミケル・アルテタ監督が着席。全員集合の写真撮影が終了した。

アルテタ監督の隣には、キャプテンのガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンとスイス代表MFグラニト・ジャカが陣取る状況。攻撃的な選手が最前列に並んだ。

気になる冨安は守備陣が並んだ2列目に位置。隣にはポジションを争うロブ・ホールディングが立ち、動画では仲良く肩を組む姿も見られる。

ホールディングの逆サイドには、今夏加入のサンビ・ロコンガが並んだ。

1 2

関連ニュース
thumb

ヒザ負傷の冨安健洋、手術が必要な重傷で今季終了へ…公式戦32試合出場

アーセナルの日本代表DF冨安健洋が手術を受ける必要があるようだ。 今シーズンは控えの立ち位置となっている冨安。それでも左右のサイドバックでプレーしており、主に守備要員として起用されることに。試合終盤の守備固めで起用された他、相手ウインガーの突破を阻むために先発起用されたりする。 シーズン序盤には、リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーを完全に封じ込めたりと注目を集めていたが、今季もケガに見舞われてしまった。 16日に行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのスポルティングCP戦の前半でケガにより交代した冨安。ミケル・アルテタ監督も「深刻な可能性がある」と軽症ではないとの見解を示していた。 冨安は右ヒザを負傷しており、自らの足で歩いてピッチを後にしていたが、残念ながら悪い結果となってしまったようだ。 クラブの情報を取り扱うイギリス『The AFCnewsroom』によれば、冨安は右ヒザの手術を受ける必要があるとのこと。当然ながら今シーズン中の復帰は絶望となり、19年ぶりのプレミアリーグ制覇を目指すアーセナルにとっては、大きな痛手となってしまった。 冨安は今シーズンのプレミアリーグで21試合に出場し1アシストを記録。ELでは主に先発し、8試合でプレーしていた。 <span class="paragraph-title">【写真】松葉杖をついてスタジアムを去る冨安健洋</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Tomiyasu leaving the Emirates crutches. <a href="https://t.co/ygJSp0LKlN">pic.twitter.com/ygJSp0LKlN</a></p>&mdash; Simon Collings (@sr_collings) <a href="https://twitter.com/sr_collings/status/1636510865724776448?ref_src=twsrc%5Etfw">March 16, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.20 23:40 Mon
twitterfacebook
thumb

「チームを助けられて嬉しい」2ゴールで勝利に貢献のサカ、今季リーグ初先発の同僚を称える「信じられないパフォーマンスだった」

アーセナルのイングランド代表FWブカヨ・サカがクリスタル・パレス戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 19日、アーセナルはプレミアリーグ大28節でクリスタル・パレスと対戦した。 リーグ戦5連勝中のアーセナルだが、ミッドウィークのヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでは120分間を戦いドロー。PK戦の末に敗退となっていた。 失意のチームだったが、残されたプレミアリーグのタイトルに向けて連勝を伸ばしたいところ。すると28分にサカのクロスからガブリエウ・マルティネッリが決めて先制する。 すると43分にはベン・ホワイトの巧みなパスをサカが冷静に流し込んで追加点。後半に入ってもグラニト・ジャカが3点目を奪うと、1点を返されるも74分にサカがキーラン・ティアニーのクロスをダイレクトで蹴り込み4点目。4-1で見事に勝利し、6連勝を飾った。 この試合で2ゴールを記録し、今シーズンのプレミアリーグでは12ゴールを記録しているサカ。チームの勝利に貢献できていることを喜んだ。 「チームを助けることができて嬉しいよ。毎試合出て、得点であれアシストであれ、チームが勝つために最善の方法で試合に影響を与えたいと思っている」 「今日はそれができて、試合に勝つことができたから、さらに嬉しいよ」 また、この試合で今季のリーグ戦初先発を果たし、守備で貢献したDFロブ・ホールディングについても言及。勝利に貢献してくれたことを称えている。 「彼がドレッシングルームに入って来た時、僕は彼に大きなハグをした。彼はそれに値する」 「彼は素晴らしかった。僕たちがプレーしてきたレベルを維持するために彼が来た時に必要だと感じたよ」 「今日の彼は信じられないパフォーマンスだった。彼のおかげと言えるね」 <span class="paragraph-title">【動画】ホワイトの絶妙アシストからサカの股抜き弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="_julUOvyCrU";var video_start = 55;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.20 20:45 Mon
twitterfacebook
thumb

呪い再び?キム・カーダシアン来訪のPSG、リーグ戦ホーム715日ぶりの敗戦に…

キム・カーダシアンさんはまたも勝利を見届けられなかったようだ。 アメリカで女優やモデル、パーソナリティなどとして活躍するキム・カーダシアンさんは、16日にヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16の2ndレグ、アーセナルvsスポルティングCPをスタンド観戦。試合を楽しんでいたが、子供たちがユニフォームを着用していたアーセナルは、残念ながらPK戦の末に敗退が決まった。 19日にはパリ・サンジェルマン(PSG)のホームゲームにも往訪。リーグ・アン第28節、スタッド・レンヌ戦のゲストに招かれ、ピッチ脇での記念撮影なども行われた。 ネイマールのシャツを手にするなど、子供たちとともにPSGを応援したカーダシアンさんだが、ホームチームは0-2と、リーグ戦では715日ぶりとなるまさかの今季ホーム初黒星。この日も勝利の余韻に浸ることはできなかった。 すると、イギリス『サン』がこれをピックアップし、「キム・カーダシアンの呪いが再び」と紹介。アーセナル敗戦時にはファンから「これは呪いだな」、「だから負けたんだ」と、冗談のような愚痴が飛んでいたことから、今回もやり玉に挙げられることとなった。 当然因果関係などはなく、一種のフットボール・ジョークなのだが、715日ぶり黒星の目撃者となってしまうとは、ある意味レアケースと言えそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】子供たちはユニフォーム姿!パルク・デ・プランスのピッチ脇に登場したキム・カーダシアンさん</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Great to welcome special guest <a href="https://twitter.com/KimKardashian?ref_src=twsrc%5Etfw">@KimKardashian</a> to the Parc des Princes today! <a href="https://twitter.com/hashtag/PSGSRFC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#PSGSRFC</a> <a href="https://t.co/xbWtnDTEER">pic.twitter.com/xbWtnDTEER</a></p>&mdash; Paris Saint-Germain (@PSG_English) <a href="https://twitter.com/PSG_English/status/1637482375289380866?ref_src=twsrc%5Etfw">March 19, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.20 20:25 Mon
twitterfacebook
thumb

フランス、負傷のサリバ&W・フォファナが合流見送り…ディザジ&トディボを代替招集

フランスサッカー連盟(FFF)は19日、選手変更を発表した。 今週からスタートしたカタール・ワールドカップ(W杯)後初の代表ウィークでユーロ2024予選に臨むフランス。16日にメンバーリストを発表したが、アーセナルDFウィリアム・サリバとDFヴェスレイ・フォファナがそれぞれ負傷のため、参加見送りとなった。 この両選手の不参加を受けて、モナコDFアクセル・ディザジとDFジャン=クレール・トディボが追加招集される運びに。2選手はほかの選手と同様、ともに20日正午に合流する予定だという。 ディディエ・デシャン監督が新たに2026年まで契約を結び、続投のフランスはまず、24日にオランダ代表とのホーム戦。27日にはアイルランドとのアウェイ戦に臨む。 2023.03.20 15:55 Mon
twitterfacebook
thumb

日本代表、初A代表の藤井陽也を追加招集…角田涼太朗が冨安健洋に続き負傷不参加に

日本サッカー協会(JFA)は20日、今月の代表ウィークに臨む日本代表の選手変更を発表した。 第二次森保一体制の初陣メンバーが発表され、今週から活動がいよいよ始まるが、初選出の横浜F・マリノスDF角田涼太朗がケガを理由に不参加となる運びに。代わって、名古屋グランパスDF藤井陽也が追加ながら初めてメンバー入りした。 森保ジャパンではすでにアーセナルDF冨安健洋もケガで不参加となり、初A代表となるロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズDF町田浩樹を代替招集。吉田麻也らが外れ、世代交代を推し進めたい守備陣で辞退者が相次いでの船出となった。 なお、この3月シリーズではウルグアイ代表(24日/国立競技場)、コロンビア代表(28日/ヨドコウ桜スタジアム)の南米勢をいずれも国内に迎え撃ち、キリンチャレンジカップ2023と冠したフレンドリーマッチとして戦う。 2023.03.20 12:23 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly