グラニト・ジャカ
Granit XHAKA
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
スイス連邦
|
| 生年月日 | 1992年09月27日(33歳) |
| 利き足 | 左 |
| 身長 | 186cm |
| 体重 | 82kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
グラニト・ジャカのニュース一覧
レバークーゼンのニュース一覧
グラニト・ジャカの人気記事ランキング
1
どうやって乗ってるの!? 身長2mを超えるニューカッスルのCB、愛車は車高154cmのマイクロカー
この光景は思わず笑ってしまうしかないはずだ。 ニューカッスルに所属するイングランド人DFダン・バーンの愛車がとんでもないと話題になっている。 フルアムやバーミンガム・シティ、ウィガン、ブライトン&ホーヴ・アルビオンでもプレーしたバーン。30歳のCBは、2m1cmとプレミアリーグで最も背の高い選手として知られている。 長身を生かしたプレー、フィジカルを生かしたパフォーマンスが特徴だが、本拠地であるセント・ジェームズ・パークに到着したバーンが乗っていた愛車は、まさかの「スマート」の車だった。 マイクロカーとして有名な、メルセデス・ベンツグループの自動車メーカー「スマート」。高性能ではあるものの、その車体はかなり小さく、排気量は900ccで2人乗りだ。 価格は1万1000ポンド(約170万円)とリーズナブル。かつては「アウディ」のSUVに乗っていたバーンだったが、乗り換えたようだ。 しかし、問題はそのサイズ。プレミアリーグで最も大きい2mを超えるバーンがイギリスでは2番目に小さいと言われる車に乗っているのだから、注目せざるを得ない。同じモデルでは、車高が154.5cmと紹介されている。 スタジアムに乗り入れる姿のほか、子供たちのサインに応じる姿も目撃されているが、その車高は子供の背より低いもの。2mのバーンがどう乗り込んでいるのか気になるところだ。 「スマート」には、ラヒーム・スターリングやグラニト・ジャカなども乗っているが、2mの選手が乗るとは普通には想像し難い。残念ながら、つい笑ってしまうのも仕方ないと言えるだろう。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】2m超えの長身CBが乗る車は車高154.5cmのマイクロカー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Hilarious moment Newcastle's 6ft 7in Dan Burn arrives for training in tiny car <a href="https://t.co/gqL62enapn">https://t.co/gqL62enapn</a></p>— Scottish Sun Sport (@scotsunsport) <a href="https://twitter.com/scotsunsport/status/1609927887720792064?ref_src=twsrc%5Etfw">January 2, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">NEVER EVER BEAT DAN BURN<a href="https://twitter.com/hashtag/NUFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NUFC</a> <a href="https://t.co/MzPrPdsvIX">pic.twitter.com/MzPrPdsvIX</a></p>— Adam Pearson (YT) (@AdamP1242) <a href="https://twitter.com/AdamP1242/status/1609173326206828546?ref_src=twsrc%5Etfw">December 31, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/NUFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NUFC</a> defender Dan Burn (6’7) arriving at St James’ Park in quite the motor. <a href="https://t.co/w4WRO3y1jN">pic.twitter.com/w4WRO3y1jN</a></p>— Adam Lackenby (@adamlackenbyy) <a href="https://twitter.com/adamlackenbyy/status/1609518328028045318?ref_src=twsrc%5Etfw">January 1, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.03 23:10 Tue2
ガブリエウがスポルティング戦で相手エースのゴールセレブレーション拝借…その意図とは?
アーセナルのブラジル代表DFガブリエウ・マガリャンイスのスポルティングCP戦でのゴールセレブレーションが話題を集めている。 アーセナルは26日、チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第5節でスポルティングと対戦し、1-5で快勝した。 ガブリエウは同試合の前半終了間際にMFデクラン・ライスの正確な左CKをドンピシャのヘディングで合わせ、チーム3点目を決めた。 そして、ゴールセレブレーションの際には対戦相手のエースであるスウェーデン代表FWヴィクトル・ギョケレシュのゴールセレブレーションとして知られる、顔の前で両手の指を組むセレブレーションを行った。 ギョケレシュに関してはアーセナルも移籍先の候補に挙がっており、意味深なジェスチャーに対して考察が行われたが、イギリス『メトロ』によれば、今回の行動は2022-23シーズンのヨーロッパリーグ対戦時のチーム同士の因縁が影響したようだ。 当時、ELラウンド16で対戦した両者はPK戦までもつれ込んだ激戦の末にスポルティングがベスト8進出を果たしていた。そして、その対戦時にはポルトガル代表MFペドロ・ゴンサウヴェスが試合後に、スイス代表MFグラニト・ジャカ(現レバークーゼン)のゴールセレブレーションを真似てからかっていたという。 その屈辱を覚えていたガブリエウはその仕返しとしてギョケレシュのゴールセレブレーションを真似て、スポルティング陣営を挑発していたようだ。 なお、その前回対戦時にはスポルティングに在籍していなかったものの、とばっちりを受ける格好となったギョケレシュは試合後にスウェーデン『Viaplay Fotboll』で「ガブリエウのセレブレーション? 自分でセレブレーションを作れないなら、盗んでもいいよ。彼がそんなことをするとは知らなかったけど、彼が自分のセレブレーションを気に入っているのは面白いね」と、皮肉で返している。 2024.11.27 12:30 Wed3
スイス代表候補メンバーが発表…守護神ゾマーやジャカ、アカンジら主力が招集【ユーロ2024】
スイスサッカー協会(SFV)は17日、ユーロ2024に向けたスイス代表候補メンバー38名を発表した。 チームを率いるムラト・ヤキン監督はヤン・ゾマーやマヌエル・アカンジ、ファビアン・シェア、グラニト・ジャカ、ノア・オカフォーら主力を順当に選出。また、各ポジションで負傷やコンディションが懸念される選手がいることから、最大26名のエントリーが可能な状況において若手や当落線上の選手も招集している。 なお、ユーロ2024でグループAに入ったスイスは開催国ドイツ、ハンガリー、スコットランドと対戦する。今回発表されたスイス代表候補メンバーは以下のとおり。 ◆スイス代表メンバー 38名 GK ヤン・ゾマー(インテル/イタリア) グレゴール・コベル(ドルトムント/ドイツ) イボン・ムボゴ(ロリアン/フランス) パスカル・ロレッツ(ルツェルン) マーヴィン・ケラー(FCヴィンタートゥール) DF レオニダス・ステルギウ(シュツットガルト/ドイツ) オーレル・アメンダ(ヤング・ボーイズ) アルビアン・ハイダリ(ルガーノ) セドリック・ツィズガー(ヴォルフスブルク/ドイツ) ベシル・オメラギッチ(モンペリエ/フランス) ウリッセス・ガルシア(マルセイユ/フランス) シルヴァン・ヴィドマー(マインツ/ドイツ) ニコ・エルベディ(ボルシアMG/ドイツ) リカルド・ロドリゲス(トリノ/イタリア) ブライアン・オコー(ザルツブルク/オーストリア) マヌエル・アカンジ(マンチェスター・シティ/イングランド) ケビン・ムバブ(フルアム/イングランド) ファビアン・シェア(ニューカッスル/イングランド) MF ファビアン・リーダー(スタッド・レンヌ/フランス) ヴァンサン・シエロ(トゥールーズ/フランス) ジェルダン・シャキリ(シカゴ・ファイアー/アメリカ) アードン・ヤシャリ(ルツェルン) ウラン・ビスリミ(ルガーノ) フィリプ・ウグリニッチ(ヤング・ボーイズ) レモ・フロイラー(ボローニャ/イタリア) ミシェル・エビシェア(ボローニャ/イタリア) グラニト・ジャカ(レバークーゼン/ドイツ) デニス・ザカリア(モナコ/フランス) ルベン・バルガス(アウクスブルク/ドイツ) FW ブリール・エンボロ(モナコ/フランス) レナト・シュテフェン(ルガーノ) シュテファン・ツバー(AEKアテネ/ギリシャ) クワドウォ・ドゥア(ルドゴレツ/ブルガリア) ジョエル・モンテイロ(ヤング・ボーイズ) ノア・オカフォー(ミラン/イタリア) ゼキ・アムドゥニ(バーンリー/イングランド) アンディ・ゼキリ(ヘンク/ベルギー) ダン・エンドイエ(ボローニャ/イタリア) 2024.05.17 20:05 Fri4
クロースが2024年ドイツ男子年間最優秀サッカー選手賞を受賞! ラストイヤーに2018年以来2度目の戴冠
先日のユーロ2024を最後に現役を引退した元ドイツ代表MFトニ・クロースが、2024年ドイツ男子年間最優秀サッカー選手賞を受賞した。 1960年に創設された同賞はドイツスポーツジャーナリスト協会(VDS)に所属する会員の投票によって受賞者が決まるドイツの年間表彰。 そして、今回栄えある年間最優秀に輝いたのは、2023-24シーズンのレアル・マドリーでラ・リーガ、チャンピオンズリーグのシーズン2冠に貢献し、母国開催となったユーロでは代表チームをベスト8進出に導いた34歳MFだった。 ドイツ『キッカー』によると、クロースは751人の投票の内の285票を獲得し、2018年以来2度目の受賞を果たしたという。 そのクロースより約40票少ない246票で2位に入ったのは、レバークーゼンのブンデスリーガ初優勝を含むシーズン2冠に貢献したドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツ。 3位は外国人選手として最多得票となったレバークーゼンのスイス代表MFグラニト・ジャカの66票。以下、バイエルンのドイツ代表MFジャマル・ムシアラ、イングランド代表FWハリー・ケイン、シュツットガルトのギニア代表FWセール・ギラシー(現ドルトムント)と続く。 また、ドイツ男子年間最優秀監督賞は、就任2年目でレバークーゼンをブンデスリーガ無敗優勝に導いたスペイン人指揮官のシャビ・アロンソ監督が文句なしの選出となった。 なお、今回発表された2024年ドイツ男子年間最優秀サッカー選手賞の得票数上位は以下の通り。 ◆2024年ドイツ男子年間最優秀サッカー選手賞 1.トニ・クロース(レアル・マドリー) 285票 2.フロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン) 246票 3.グラニト・ジャカ(レバークーゼン) 66票 4.ジャマル・ムシアラ(バイエルン) 28票 5.ハリー・ケイン(バイエルン) 24票 6.セール・ギラシー(シュツットガルト) 19票 7.ニクラス・フュルクルク(ドルトムント) 11票 8.マッツ・フンメルス(ドルトムント) 6票 -.トーマス・ミュラー(バイエルン) 6票 -.ダニ・オルモ(RBライプツィヒ) 6票 -.デニス・ウンダブ(シュツットガルト) 6票 2024.08.04 22:22 Sun5
リバプールに大敗で外出したくなかったジャカ…スイス年間最優秀選手の受賞式のため外出
▽アーセナルのスイス代表MFグラニト・ジャカは、リバプール戦の大敗を受けて外出を拒否していたようだ。イギリス『FourFourTwo』が報じた。 ▽ジャカは、2016年7月にボルシアMGからアーセナルへと加入。アーセナル加入1年目は公式戦46試合に出場し4ゴールを記録するなど、まずまずの結果を残し、FAカップ優勝のタイトルも獲得。ユーロ2016ではスイス代表としても活躍し、ロシア・ワールドカップ欧州予選では4ゴールを記録するなどの活躍で、スイス年間最優秀選手賞を受賞した。 ▽しかし、アーセナルは27日に行われたプレミアリーグ第3節のリバプールで0-4と大敗。先発出場したジャカはパフォーマンスの低さが指摘され、多くの批判を受ける対象となっていた。 ▽リバプール戦での大敗を受けたアーセナルファンの怒りを考えたジャカは、試合後24時間での受賞はより傷つけることになると判断。「リバプールに4-0で負けたんだ。外出はしないよ」とコメント。ロンドンの街を外出することを避ける決断をしたようだ。 ▽それでも、年間最優秀選手賞の授賞式が28日にスイスで行われるために外出せざるを得ず、無事に出席した。ジャカはピッチ上でのパフォーマンスを取り戻し、“良い意味”で外出しにくい状況を作れるだろうか。 2017.08.29 12:17 Tueグラニト・ジャカの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年7月6日 |
アーセナル |
レバークーゼン |
完全移籍 |
| 2016年7月1日 |
ボルシアMG |
アーセナル |
完全移籍 |
| 2012年7月1日 |
バーゼル |
ボルシアMG |
完全移籍 |
| 2010年7月1日 |
FCバーゼルU21 |
バーゼル |
完全移籍 |
| 2008年7月1日 |
FCバーゼルU18 |
FCバーゼルU21 |
完全移籍 |
| 2007年7月1日 |
FCバーゼルU16 |
FCバーゼルU18 |
完全移籍 |
| 2006年7月1日 |
FC Basel U15 |
FCバーゼルU16 |
完全移籍 |
| 2005年7月1日 |
FCバーゼルユース |
FC Basel U15 |
完全移籍 |
| 2003年1月1日 |
|
FCバーゼルユース |
完全移籍 |
グラニト・ジャカの今季成績
|
|
|
|
|
|
| ブンデスリーガ | 33 | 2891’ | 2 | 3 | 0 |
| DFLスーパーカップ | 1 | 90’ | 0 | 1 | 0 |
| UEFAチャンピオンズリーグ | 10 | 818’ | 0 | 2 | 0 |
| 合計 | 44 | 3799’ | 2 | 6 | 0 |
グラニト・ジャカの出場試合
| ブンデスリーガ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月23日 |
|
vs |
|
ボルシアMG | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2024年8月31日 |
|
vs |
|
RBライプツィヒ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2024年9月14日 |
|
vs |
|
ホッフェンハイム | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2024年9月22日 |
|
vs |
|
ヴォルフスブルク | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第5節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
バイエルン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第6節 | 2024年10月5日 |
|
vs |
|
ホルシュタイン・キール | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第7節 | 2024年10月19日 |
|
vs |
|
フランクフルト | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第8節 | 2024年10月26日 |
|
vs |
|
ブレーメン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第9節 | 2024年11月1日 |
|
vs |
|
シュツットガルト | 90′ | 0 | 51′ | |
|
H
|
| 第10節 | 2024年11月9日 |
|
vs |
|
ボーフム | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第11節 | 2024年11月23日 |
|
vs |
|
ハイデンハイム | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第12節 | 2024年11月30日 |
|
vs |
|
ウニオン・ベルリン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第13節 | 2024年12月7日 |
|
vs |
|
ザンクト・パウリ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第14節 | 2024年12月14日 |
|
vs |
|
アウグスブルク | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第15節 | 2024年12月21日 |
|
vs |
|
フライブルク | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第16節 | 2025年1月10日 |
|
vs |
|
ドルトムント | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第17節 | 2025年1月14日 |
|
vs |
|
マインツ | 90′ | 0 | 87′ | |
|
H
|
| 第18節 | 2025年1月18日 |
|
vs |
|
ボルシアMG | 81′ | 0 | ||
|
H
|
| 第19節 | 2025年1月25日 |
|
vs |
|
RBライプツィヒ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第20節 | 2025年2月2日 |
|
vs |
|
ホッフェンハイム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第21節 | 2025年2月8日 |
|
vs |
|
ヴォルフスブルク | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第22節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
バイエルン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第23節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
ホルシュタイン・キール | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第24節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
フランクフルト | 77′ | 0 | 69′ | |
|
A
|
| 第25節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
ブレーメン | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第26節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
シュツットガルト | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第27節 | 2025年3月28日 |
|
vs |
|
ボーフム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第28節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
ハイデンハイム | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第29節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
ウニオン・ベルリン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第30節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
ザンクト・パウリ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第31節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
アウグスブルク | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第32節 | 2025年5月4日 |
|
vs |
|
フライブルク | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第33節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
ドルトムント | 78′ | 0 | ||
|
H
|
| DFLスーパーカップ |
|
|
|
|
|
| 2024年8月17日 |
|
vs |
|
シュツットガルト | 90′ | 0 | 60′ | ||
|
H
|
| UEFAチャンピオンズリーグ |
|
|
|
|
|
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 |
|
vs |
|
フェイエノールト | 80′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 |
|
vs |
|
ミラン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |
|
vs |
|
ブレスト | 27′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 |
|
vs |
|
リバプール | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |
|
vs |
|
ザルツブルク | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 |
|
vs |
|
インテル | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |
|
vs |
|
アトレティコ・マドリー | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
|
vs |
|
スパルタ・プラハ | 90′ | 0 | 66′ | |
|
H
|
| ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 |
|
vs |
|
バイエルン | 81′ | 0 | ||
|
A
|
| ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 |
|
vs |
|
バイエルン | 90′ | 0 | 52′ | |
|
H
|

スイス連邦
アーセナル
ボルシアMG
バーゼル
FCバーゼルU21
FCバーゼルU18
FCバーゼルU16
FC Basel U15
FCバーゼルユース