アーロン・ラムズデール

Aaron RAMSDALE
ポジション GK
国籍 イングランド
生年月日 1998年05月14日(26歳)
利き足
身長 188cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

アーロン・ラムズデールのニュース一覧

脳震とうの疑いによってサウサンプトン戦で負傷交代となったウェストハムの元ポーランド代表GKウカシュ・ファビアンスキだが、幸いにも大事に至らなかった。 ファビアンスキは26日に行われたプレミアリーグ第18節のサウサンプトン戦に先発出場。しかし、前半半ば過ぎのセットプレーの守備の際に相手DFネイサン・ウッドと交錯。側 2024.12.27 21:31 Fri
Xfacebook
サウサンプトンは15日、ラッセル・マーティン監督(38)の解任を発表した。 チャンピオンシップ(イングランド2部)に降格した2023年夏にサウサンプトンの監督に就任したマーティン監督。2023-24シーズンはチャンピオンシップを4位で終えると、昇格プレーオフでWBAとリーズ・ユナイテッドを下し1年でのプレミアリー 2024.12.16 09:45 Mon
Xfacebook
バイエルンのイングランド代表FWハリー・ケインが代表辞退者が相次いでいることに苦言を呈した。 UEFAネーションズリーグで14日にギリシャ代表と、17日にアイルランド代表と対戦するイングランド代表では、DFトレント・アレクサンダー=アーノルド、MFフィル・フォーデン、MFジャック・グリーリッシュ、MFブカヨ・サカ 2024.11.14 06:30 Thu
Xfacebook
日本代表DF菅原由勢が所属するサウサンプトンが窮地に追い込まれる可能性がありそうだ。 イングランド代表に選出されていたGKアーロン・ラムズデールだったが、11日にUEFAネーションズリーグ(UNL)の活動に不参加となった。 サウサンプトンもラムズデールの不参加を発表。「土曜日のプレミアリーグのウルブズ戦で負 2024.11.12 23:00 Tue
Xfacebook
UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むイングランド代表が、大幅なメンバー変更を行ったようだ。イギリス『BBC』が報じている。 今月までリー・カーズリー暫定体制で戦うイングランド代表は、7日にUNL2024-25に臨む代表メンバー26名を発表していたが、『BBC』によれば選手のケガにより大幅なメン 2024.11.12 06:30 Tue
Xfacebook

サウサンプトンのニュース一覧

サウサンプトンは21日、スタッド・レンヌからデンマーク代表MFアルベルト・グレンベーク(23)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「29」に決定している。 デンマークのオーフスの下部組織育ちのグレンベークは、2020年7月にファーストチームに昇格。2022年8月にボデ/グリムトに完 2025.01.22 08:50 Wed
Xfacebook
ジェノアは20日、ウェストハムからコートジボワール代表FWマクスウェル・コルネ(28)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。 コルネはメス出身で、リヨン、バーンリーを経て2022年8月にウェストハムに加入したレフティのドリブラー。リヨン時代には左サイドのスペシャリストとして評価を高め、チャンピオンズリーグでは“ 2025.01.21 09:30 Tue
Xfacebook
サウサンプトンは20日、チリ代表FWベン・ブレレトン・ディアス(25)が今シーズン終了までシェフィールド・ユナイテッドにレンタル移籍すると発表した。 昨夏、ビジャレアルから完全移籍でサウサンプトンに加入した25歳FWだが、ここまで公式戦13試合でノーゴール。イバン・ユリッチ現体制では一度も出番を与えられず、完全に 2025.01.20 22:45 Mon
Xfacebook
ロサンゼルス・ギャラクシーは19日、元日本代表DF吉田麻也(36)と新たに2年契約締結を発表した。 下部組織から過ごす名古屋グランパスで2007年にプロ入りし、2010年のデビューから126キャップを刻む日本代表としても2014年のブラジル大会から3大会連続でワールドカップ(W杯)出場の吉田。2010年冬のVVV 2025.01.19 11:01 Sun
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、3-1で勝利したサウサンプトン戦を振り返った。 前節リバプールに引き分け、4日前のFAカップではアーセナル相手に劇的なPK戦勝ちとしていたユナイテッド。オールド・トラフォード3連敗で迎えたサウサンプトン戦、徐々に主導権を相手に与えると、43分に課 2025.01.17 11:00 Fri
Xfacebook
サウサンプトンについて詳しく見る>

アーロン・ラムズデールの人気記事ランキング

1

トゥヘル監督就任前最後のイングランド代表、ハーウッド=ベリス&ホールの若手2人が初招集! 【UEFAネーショングリーグ】

イングランドサッカー協会(FA)は7日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むイングランド代表メンバー26名を発表した。 トーマス・トゥヘル監督の就任が発表された中、11月まではリー・カーズリー暫定体制で戦うイングランド。カーズリー監督はサウサンプトンのDFテイラー・ハーウッド=ベリス、ニューカッスル・ユナイテッドのDFルイス・ホールが初招集となった。 ハーウッド=ベリスは2023年のU-21欧州選手権でキャプテンを務めて見事に優勝。ホールもU-21イングランド代表を支えるレギュラーだった。 その他のメンバーには、FWハリー・ケイン(バイエルン)やFWブカヨ・サカ(アーセナル)、MFジュード・ベリンガム(レアル・マドリー)、MFコール・パーマー(チェルシー)、MFフィル・フォーデン(マンチェスター・シティ)、DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール)らが選出されている。 イングランドはリーグB・グループ2に属しており、4試合を終えて3勝1敗の2位。14日にアウェイで首位のギリシャ代表と、17日にはホームで3位のアイルランド代表と対戦する。 今回選出されたイングランド代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆イングランド代表メンバー26名</h3> GK ディーン・ヘンダーソン(クリスタル・パレス) ジョーダン・ピックフォード(エバートン) アーロン・ラムズデール(サウサンプトン) DF トレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール) レヴィ・コルウィル(チェルシー) マーク・グエイ(クリスタル・パレス) ルイス・ホール(ニューカッスル・ユナイテッド) テイラー・ハーウッド=ベリス(サウサンプトン) エズリ・コンサ(アストン・ビラ) リコ・ルイス(マンチェスター・シティ) カイル・ウォーカー(マンチェスター・シティ) MF ジュード・ベリンガム(レアル・マドリー) フィル・フォーデン(マンチェスター・シティ) コナー・ギャラガー(アトレティコ・マドリー/スペイン) モーガン・ギブス=ホワイト(ノッティンガム・フォレスト) アンヘル・ゴメス(リール/フランス) カーティス・ジョーンズ(リバプール) コール・パーマー(チェルシー) デクラン・ライス(アーセナル) FW アンソニー・ゴードン(ニューカッスル) ジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・シティ) ハリー・ケイン(バイエルン/ドイツ) ノニ・マドゥエケ(チェルシー) ブカヨ・サカ(アーセナル) ドミニク・ソランケ(トッテナム) オリー・ワトキンス(アストン・ビラ) 2024.11.07 23:15 Thu
2

8人離脱のイングランド代表にケインが苦言「代表はクラブよりも優先されるべき」

バイエルンのイングランド代表FWハリー・ケインが代表辞退者が相次いでいることに苦言を呈した。 UEFAネーションズリーグで14日にギリシャ代表と、17日にアイルランド代表と対戦するイングランド代表では、DFトレント・アレクサンダー=アーノルド、MFフィル・フォーデン、MFジャック・グリーリッシュ、MFブカヨ・サカ、MFデクラン・ライス、MFコール・パーマー、DFレヴィ・コルウィル、GKアーロン・ラムズデールの8選手がコンディション不良により代表合流を辞退していた。 ビッグクラブ所属の選手が相次いで代表合流を辞退したことを受けてイングランド代表で主将を務めるケインは前日会見にて以下のような苦言を呈した。 「代表は何よりも大切だと思っている。クラブよりもね。プロサッカー選手として最も重要なことだ。ガレス(サウスゲート)が代表でプレーする喜びを取り戻してくれた。仮に代表へのモチベーションが欠けている選手が居たら、ガレスはその選手を外す決断を下すことに躊躇することはなかった」 「今回は明らかに残念だ。シーズンの厳しい時期でそれが代表辞退の考えに至らせたのかもしれない。正直、その考えは好きではない。代表はクラブよりも優先されるべきだからね」 UEFAネーションズリーグでリーグBを戦っているイングランドは14日に3ポイント差の首位ギリシャと対戦。17日のアイルランド戦を連勝すると逆転で首位浮上の可能性があり、リーグA復帰が決まる状況となっている。 2024.11.14 06:30 Thu
3

アルテタ監督が全力ダッシュ! ジャカの乱闘参加を阻止 「少なくとも2人の人命が救われた」

アーセナルを率いるミケル・アルテタ監督の全力ダッシュが反響を呼んでいる。イギリス『サン』が伝えた。 アーセナルは15日に行われたプレミアリーグ第20節でトッテナムとのノースロンドン・ダービーに臨み、2-0で勝利。2位マンチェスター・シティを8ポイント差に突き放す大きな勝利となった。 一方、この一戦はトッテナム選手とのいざこざも話題に。なかでも、トッテナムFWリシャルリソンは試合中にピッチ脇でDF冨安健洋の手を払い除ける行動に始まり、試合後にもGKアーロン・ラムズデールと揉み合い、終始冷静さを欠いた。 他にもラムズデールが観客席付近でトッテナムファンから蹴りを入れられるなど一触即発が続いたが、アルテタ監督は自らの選手が乱闘に加わらないよう必死に駆け回っていたようだ。 ラムズデールを乱闘の輪から引きずり出したかと思えば、今度は頭に血が上りやすいことでお馴染みのMFグラニト・ジャカがその輪の方向へ。これに気づくや否や、即座に猛ダッシュで引き返し、ジャカの肩を強引に掴んで阻止した。 ツイッターに投稿されたこの時の様子には、「ジャカを引き止め、少なくとも2人の人命が救われた」や「アルテタがジャカをインターセプト」、「パパのようだ」といったコメントが寄せられている。 <span class="paragraph-title">【動画】アルテタ監督がジャカをインターセプト? 乱闘参加を全力で阻止</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="tl" dir="ltr">Arteta saw Xhaka and sprinted <br><br> <a href="https://t.co/11BnVy56Iu">pic.twitter.com/11BnVy56Iu</a></p>&mdash; Aaron Catterson-Reid (@ReidTheGame) <a href="https://twitter.com/ReidTheGame/status/1614696439078162436?ref_src=twsrc%5Etfw">January 15, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.16 17:58 Mon
4

イングランド代表に緊急事態…フォーデンやサカ、グリーリッシュら8選手が招集辞退で5選手を追加招集【UEFAネーションズリーグ】

UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むイングランド代表が、大幅なメンバー変更を行ったようだ。イギリス『BBC』が報じている。 今月までリー・カーズリー暫定体制で戦うイングランド代表は、7日にUNL2024-25に臨む代表メンバー26名を発表していたが、『BBC』によれば選手のケガにより大幅なメンバー変更が行われたという。 報道によれば、DFレヴィ・コルウィル(チェルシー) 、MFコール・パーマー(チェルシー) 、MFデクラン・ライス(アーセナル) 、ブカヨ・サカ(アーセナル)、MFフィル・フォーデン(マンチェスター・シティ)、FWジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・シティ)、DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール)、GKアーロン・ラムズデール(サウサンプトン)の8選手が招集を辞退したとのこと。 これを受け、イングランド代表は、FWモーガン・ロジャーズ(アストン・ビラ)、FWジャロッド・ボーウェン(ウェストハム)、DFジャラッド・ブランスウェイト(エバートン)、DFヴァレンティノ・リヴラメント(ニューカッスル)、GK ジェームズ・トラッフォード(バーンリー)の5選手を追加招集したようだ。 リーグB・グループ2で2位に位置するイングランドは、14日にアウェイで首位のギリシャ代表と、17日にはホームで3位のアイルランド代表と対戦する。 2024.11.12 06:30 Tue
5

ブライトン三笘薫、PL週間ベストイレブンに輝く! 選考者シアラー「終始真の脅威」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が元イングランド代表FWのアラン・シアラー氏によるプレミアリーグの週間ベストイレブンに輝いた。プレミアリーグが公式サイトで発表している。 先週は第20節が各地で行われ、ブライトンはリバプールとのホーム戦。左サイドハーフで先発の三笘は対峙したイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドに果敢な仕掛けを披露したりと活躍した。 ゴールやアシストこそなかったものの、ブライトンも3-0と快勝。この節でもリバプールの選手を相手に卓越したドリブルスキルで存在感を放ったが、プレミアリーグ殿堂入りのシアラー氏も好印象を受けたようだ。 ブライトンから3選手をセレクトしたシアラー氏はそのうちの1人である三笘について、「終始、真の脅威だった。何度もスペースを見つけては走り、リバプールを恐怖に陥れた」とパフォーマンスを評価している。 なお、そのほかではマンチェスター・ダービーを逆転勝ちで飾ったマンチェスター・ユナイテッドから2選手が選出。ノースロンドン・ダービーで完勝のアーセナルからも3選手がノミネートしている。 ◆選出者一覧 GK アーロン・ラムズデール(アーセナル) DF レヴィ・コルウィル(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル) ルーク・ショー(マンチェスター・ユナイテッド) MF ショーン・ロングスタッフ(ニューカッスル・ユナイテッド) ソリー・マーチ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) マルティン・ウーデゴール(アーセナル) ジェームズ・ウォード=プラウズ(サウサンプトン) 三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) FW マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・ユナイテッド) ブレナン・ジョンソン(ノッティンガム・フォレスト) <span class="paragraph-title">【写真】日本が誇るドリブラーが数々のスターと共にPL週間ベスト11に!</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> Matchweek 20 Team of the Week <br><br>Agree with <a href="https://twitter.com/alanshearer?ref_src=twsrc%5Etfw">@alanshearer</a>? <a href="https://t.co/jLPaLYkFxT">pic.twitter.com/jLPaLYkFxT</a></p>&mdash; Premier League (@premierleague) <a href="https://twitter.com/premierleague/status/1614976436443430912?ref_src=twsrc%5Etfw">January 16, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2023.01.17 11:10 Tue

アーロン・ラムズデールの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年8月30日 アーセナル サウサンプトン 完全移籍
2021年8月20日 シェフィールド・U アーセナル 完全移籍
2020年8月19日 ボーンマス シェフィールド・U 完全移籍
2019年5月31日 ウィンブルドン ボーンマス レンタル移籍終了
2019年1月4日 ボーンマス ウィンブルドン レンタル移籍
2018年5月31日 チェスターフィールド ボーンマス レンタル移籍終了
2018年1月5日 ボーンマス チェスターフィールド レンタル移籍
2017年1月31日 シェフィールド・U ボーンマス 完全移籍
2016年7月1日 Sheff Utd U18 シェフィールド・U 昇格
2015年12月27日 Worksop Sheff Utd U18 レンタル移籍終了
2015年12月25日 Worksop レンタル移籍

アーロン・ラムズデールの今季成績

プレミアリーグ 13 1170’ 0 1 0
合計 13 1170’ 0 1 0

アーロン・ラムズデールの出場試合

プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
2 - 0
第2節 2024年8月24日 vs アストン・ビラ ベンチ入り
0 - 2
第3節 2024年8月31日 vs ブレントフォード メンバー外
3 - 1
第4節 2024年9月14日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
0 - 3
第5節 2024年9月21日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
1 - 1
第6節 2024年9月30日 vs ボーンマス メンバー外
3 - 1
第7節 2024年10月5日 vs アーセナル 90′ 0
3 - 1
第8節 2024年10月19日 vs レスター・シティ 90′ 0
2 - 3
第9節 2024年10月26日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
1 - 0
第10節 2024年11月2日 vs エバートン 90′ 0
1 - 0
第11節 2024年11月9日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0 53′
2 - 0
第12節 2024年11月24日 vs リバプール メンバー外
2 - 3
第13節 2024年11月29日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
1 - 1
第14節 2024年12月4日 vs チェルシー メンバー外
1 - 5
第15節 2024年12月7日 vs アストン・ビラ メンバー外
1 - 0
第16節 2024年12月15日 vs トッテナム メンバー外
0 - 5
第17節 2024年12月22日 vs フルアム 90′ 0
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs ウェストハム 90′ 0
0 - 1
第19節 2024年12月29日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
2 - 1
第20節 2025年1月4日 vs ブレントフォード 90′ 0
0 - 5
第21節 2025年1月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
3 - 1
第22節 2025年1月19日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
3 - 2

アーロン・ラムズデールの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2021年11月15日 イングランド代表

アーロン・ラムズデールの今季成績

カタール・ワールドカップ グループB 0 0’ 0 0 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント 0 0’ 0 0 0
ユーロ2024 決勝トーナメント 0 0’ 0 0 0
ユーロ2024 グループC 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

アーロン・ラムズデールの出場試合

カタール・ワールドカップ グループB
第1節 2022年11月21日 vs イラン ベンチ入り
6 - 2
第2節 2022年11月25日 vs アメリカ ベンチ入り
0 - 0
第3節 2022年11月29日 vs ウェールズ ベンチ入り
0 - 3
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント
ラウンド16 2022年12月4日 vs セネガル ベンチ入り
3 - 0
準々決勝 2022年12月10日 vs フランス ベンチ入り
1 - 2
ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年6月30日 vs スロバキア ベンチ入り
2 - 1
準々決勝 2024年7月6日 vs スイス ベンチ入り
1 - 1
準決勝 2024年7月10日 vs オランダ ベンチ入り
1 - 2
決勝 2024年7月14日 vs スペイン ベンチ入り
2 - 1
ユーロ2024 グループC
第1節 2024年6月16日 vs セルビア ベンチ入り
0 - 1
第2節 2024年6月20日 vs デンマーク ベンチ入り
1 - 1
2024年6月25日 vs スロベニア ベンチ入り
0 - 0