ヌーノ・タヴァレス
Nuno TAVARES
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
ポルトガル
|
| 生年月日 | 2000年01月26日(25歳) |
| 利き足 | 左 |
| 身長 | 184cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ヌーノ・タヴァレスのニュース一覧
アーセナルのニュース一覧
ヌーノ・タヴァレスの人気記事ランキング
1
アーセナルが左SBと万能型MFの獲得に迫る!
アーセナルが2人の若手タレントの獲得に迫っているようだ。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が報じている。 今夏の移籍市場においてスカッド刷新を目指すアーセナルは、ブライトンのイングランド代表DFベン・ホワイト(23)の獲得をほぼ決定的なモノとしている。 さらに、クラブは左サイドバックのバックアッパーと、身体能力に優れるボックストゥボックスタイプのMFの獲得に近づいているようだ。 先日に新契約にサインしたスコットランド代表DFキーラン・ティアニーが主力を担う左サイドバックでは左利きのバックアッパーがおらず、ミケル・アルテタ監督はティアニー不在に左利きの中盤の選手や右利きのサイドバックを起用しており、補強ポイントのひとつとなっている。 そして、そのバックアップ候補として獲得に迫っているのが、ベンフィカのU-21ポルトガル代表DFヌーノ・タヴァレス(21)だ。 ベンフィカの下部組織出身のタヴァレスは2019年にトップチームデビュー。両親がカーボベルデ出身ということもあり、ブラックアフリカンらしいしなやかなバネとスピードを持つアスリート能力が高い184cmのDFは、推進力と攻撃センスを併せ持つ攻撃寄りのプレースタイルの持ち主だ。 ロマーノ氏が伝えるところによれば、今シーズンの公式戦25試合に出場した21歳の獲得に際して、アーセナルは800万ユーロ(約10億5000万円)+各種インセンティブという条件で原則合意に至ったという。さらに、選手サイドとも2026年までの5年契約で合意を取り付けているようだ。 一方、スイス代表MFグラニト・ジャカやスペイン代表MFダニ・セバージョスらが退団するセントラルMFでは、アンデルレヒトのベルギー代表MFアルベール・サンビ・ロコンガ(21)の獲得に迫っている。 ベルギー屈指の育成組織を持つアンデルレヒトのアカデミー出身のサンビ・ロコンガは、2017年にトップチームデビュー。DRコンゴにルーツを持つセントラルMFは、豊富な運動量と機動力を生かしたダイナミックなプレーに加え、安定したボール捌きやミドルシュートもレパートリーに持つプレミアリーグ向きのプレーヤーだ。 今シーズンの公式戦では37試合3ゴール3アシストの活躍をみせ、今月にベルギー代表初招集を受けていた。 その伸びしろ十分の若手MF獲得に向け、アーセナルは1750万ユーロ(約23億円)+ボーナス450万ユーロ(約6億円)の移籍金に加え、将来的なリセール時の移籍金5パーセントという条件を掲示し、アンデルレヒトサイドから好感触を得ているという。また、アーセナル移籍を希望する選手サイドとはすでに合意に至っている模様だ。 2021.06.30 00:47 Wedヌーノ・タヴァレスの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年6月30日 |
フォレスト |
アーセナル |
レンタル移籍終了 |
| 2023年9月1日 |
アーセナル |
フォレスト |
レンタル移籍 |
| 2023年6月30日 |
マルセイユ |
アーセナル |
レンタル移籍終了 |
| 2022年7月30日 |
アーセナル |
マルセイユ |
レンタル移籍 |
| 2021年7月10日 |
ベンフィカ |
アーセナル |
完全移籍 |
| 2019年7月1日 |
ベンフィカB |
ベンフィカ |
完全移籍 |
| 2018年7月1日 |
ベンフィカU19 |
ベンフィカB |
完全移籍 |
| 2017年7月1日 |
Benfica U17 |
ベンフィカU19 |
完全移籍 |
| 2015年7月1日 |
Casa Pia U15 |
Benfica U17 |
完全移籍 |
| 2013年7月1日 |
Sporting Yth. |
Casa Pia U15 |
完全移籍 |
| 2010年7月1日 |
|
Sporting Yth. |
完全移籍 |

ポルトガル
フォレスト
マルセイユ
ベンフィカ
ベンフィカB
ベンフィカU19
Benfica U17
Casa Pia U15
Sporting Yth.