映像チェックもPKなし…試合後に怒り露わのユナイテッドDFショーが耳にした主審とキャプテンの会話は聞き間違い

2021.03.01 21:54 Mon
Getty Images
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表DFルーク・ショーが大きな間違いをしていたようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。
PR
2月28日に行われたプレミアリーグ第26節のチェルシーvsマンチェスター・ユナイテッドの一戦。試合は0-0のゴールレスドローになったが、大きな話題を呼んだシーンがこの試合にはあった。事件は14分、ユナイテッドがボックス手前でFKを獲得すると、マーカス・ラッシュフォードが直接シュート。このシュートはGKエドゥアール・メンディがパンチングする。
すると、そのこぼれ球を拾おうとMFメイソン・グリーンウッドとMFカラム・ハドソン=オドイが競り合うことに。最終的にチェルシーがボールを蹴り出しプレーが続行された。

その後、およそ1分間プレーが続行。ハキム・ツィエクがシュートを放ち、GKダビド・デ・ヘアがキャッチするところまで続いたが、突如として試合が止められることとなった。
インプレー中だったが、VARによりグリーンウッドとハドソン=オドイが競り合ったシーンのチェックが入り、主審のスチュアート・アトウェル氏がモニターでオンフィールド・レビューを実施する。

リプレー映像を見る限り、明らかにハドソン=オドイの手がボールに触れており、その後グリーンウッドの腕に触れているのが確認できたが、アトウェル氏は早々にチェックを切り上げPKなしの判定を下していた。

後々になってPKを取られると確信していたと思われるハドソン=オドイは、早くチェックを終えろという態度を取っていたが、まさかのPKなしに不思議な反応。一方のユナイテッドの選手たちも、わざわざインプレーを止めてのチェックだったにも関わらず、PKなしの判定となったため、両チームの選手たちは混乱。指揮官同士も言い合うなど、謎の判定が物議を醸していた。

ドロップボールから試合は再開することとなったが、その際にアトウェル主審とハリー・マグワイアが何やら会話。その会話を聞いたショーが、試合後に怒りを露わにしていた。

「僕はハンドを見た。それがメイソン(・グリーンウッド)なのかカラム(・ハドソン=オドイ)なのかわからなかった。僕らは続けただけだ。あとでチェックがあることも知らなかった」

「PKにならないのになぜ彼らがプレーを止めたのかわからない。レフェリーがハリー・マグワイアにも話していたのを聞いた。『もし私がそれをPKだと言ったら、後でたくさんの話題になってしまう』と言っていたのを聞いたから、もう何が起こったのかわからない」

「ハリーはそれがPKだと言われたと言っていた。彼はVARによるPKだと言われたので、何が起きたのかわからない」

「なぜ彼が試合を止めたのかもわからない。彼が止めるという事なら、PKを与えようとしていると思うだろう。僕たちがボールを持っていたし、僕たちは攻撃していたんだ」

「VARと混同しているのは、PKにならないのであれば試合の流れを止めずに続けた方が良いからだ。でも、僕もそうは思わないし、騒ぎ立てるつもりはない。チームは勝つために十分な事をしたんだ」

ユナイテッドのオーレ・グンナー・スールシャール監督も試合後にPKの判定が下されなかったことに激怒。一方で、チェルシーのトーマス・トゥヘル監督は「 どうなるとVARが介入するのか?」と苦言を呈していた。

観ている者だけでなく現場でも混乱を生んだ今回の判定。しかし、主審と話したマグワイアはショーが耳にしたという会話は完全に聞き間違いであるとし、ショーが怒りをぶちまけたこと自体が間違っていたとクラブに報告したとのこと。なんとも恥ずかしいショーだが、審判の対応が混乱を招いたことはいうまでもないだろう。


PR

ルーク・ショーの関連記事

イングランド代表DFルーク・ショー(29)がマンチェスター・ユナイテッドで正念場か。イギリス『ミラー』が伝える。 サウサンプトン時代の2014年に18歳でW杯を経験、直後にユナイテッド入りしたショー。最初の数年はケガで満足にプレーできなかったなか、2018年あたりから安定して出られるようになり、最終ラインの主力を 2025.02.06 19:30 Thu
元イングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(27)に対し、かつての仲間たちが続々とエールを送っている。 3日、マンチェスター・ユナイテッドからアストン・ビラへの半年レンタルがとうとう正式発表されたラッシュフォード。イングランド代表への返り咲きはもちろん、キャリアそのものを立て直すべく、ビラでの奮闘が大事とな 2025.02.04 16:15 Tue
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表DFルーク・ショーが復帰へ向かっている。クラブ公式サイトが伝えた。 今シーズンはプレミアリーグ開幕直前でふくらはぎを負傷したショー。ルベン・アモリム監督就任後の11月下旬に復帰したが、3試合プレーした後の12月上旬に新たに筋肉系を故障した。 再離脱となっていたな 2025.01.29 21:25 Wed
マンチェスター・ユナイテッドの元オランダ代表DFタイレル・マラシア(25)に今冬移籍の可能性が浮かぶ。 2022年夏にフェイエノールトからユナイテッド入りのマラシア。ユナイテッドにとって、左サイドバックの新戦力だったわけだが、一番手のルーク・ショーに続いて、マラシアも長期離脱と稼働率の部分でも期待値を下回るここま 2025.01.19 14:05 Sun
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が、再離脱となったイングランド代表MFメイソン・マウントの状態に言及した。『ESPN』が伝えている。 マウントは15日に行われたプレミアリーグ第16節のマンチェスター・シティで先発出場。しかし、筋肉系のトラブルによって自らピッチに座り込み、14分に負傷交代を余儀な 2024.12.19 16:35 Thu

マンチェスター・ユナイテッドの関連記事

アストン・ビラのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードが、今シーズンの残りの試合を欠場するようだ。イギリス『BBC』が報じている。 今冬の移籍市場にマンチェスター・ユナイテッドからアストン・ビラへレンタル移籍したラッシュフォード。移籍後はここまで公式戦17試合に出場し、4ゴール6アシストを記録。3月には、 2025.04.29 09:30 Tue
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が27日にアウェイで行われ、1-1の引き分けに終わったプレミアリーグ第34節ボーンマス戦後にコメントした。 リーグ戦4試合勝利のないユナイテッドは、この試合も23分にセメンヨのゴールでボーンマスに先制されたものの、後半に入ると調子を上げる。 さらに70分にエ 2025.04.28 09:30 Mon
プレミアリーグ第34節、ボーンマスvsマンチェスター・ユナイテッドが27日にヴァイタリティ・スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。 週明けにヨーロッパリーグ(EL)準決勝1stレグのアスレティック・ビルバオ戦を控える14位のユナイテッドは8位のボーンマスとのアウェイゲームに臨んだ。前節0-1でウォルバーハ 2025.04.28 00:21 Mon
先週末に行われた第33節はリバプール、アーセナルの上位2チームが揃って勝利。レッズの優勝は持ち越しに。一方でリバプールに敗れた19位レスター・シティの1年でのチャンピオンシップ降格が決定した。 FAカップ準決勝開催に伴い、変則日程での開催となる第34節。ミッドウィークにはマンチェスター・シティvsアストン・ビラ、 2025.04.26 17:13 Sat
マンチェスター・ユナイテッドなどで活躍した元フランス代表DFが格闘家デビューを果たすこととなった。 格闘家に転身したのは、2018年に現役を引退したパトリス・エブラ。43歳になるエブラは、5月23日にPFLヨーロッパ・パリで総合格闘技デビューを果たすことが決まった。 引退前の2016年から友人でもあるPFL 2025.04.26 13:30 Sat

プレミアリーグの関連記事

アストン・ビラのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードが、今シーズンの残りの試合を欠場するようだ。イギリス『BBC』が報じている。 今冬の移籍市場にマンチェスター・ユナイテッドからアストン・ビラへレンタル移籍したラッシュフォード。移籍後はここまで公式戦17試合に出場し、4ゴール6アシストを記録。3月には、 2025.04.29 09:30 Tue
20度目のリーグ優勝を果たしたリバプール。優勝パレードの日程が決定。5月26日(月)jに開催されることとなった。 アルネ・スロット監督が就任したリバプールは、シーズン開幕から順調に勝ち点を重ね首位を走り続けることに。2位のアーセナルが追いかけていたが、シーズン終盤にかけて徐々に失速すると、27日に行われたプレミア 2025.04.28 22:35 Mon
リバプールの日本代表MF遠藤航がクローザーとして高く評価されている。 27日、プレミアリーグ第34節でリバプールはトッテナムをホームに迎えた。この試合で勝利すれば優勝が確定するリバプール。ホームに不調のトッテナムを迎えた中、12分にドミニク・ソランケに恩返しゴールを許して先制される。 しかし、16分にルイス 2025.04.28 16:00 Mon
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が、プレミアリーグ優勝を果たしたリバプールを称え、ヨーロッパの戦いと並行する難しさにも言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 27日、トッテナムはプレミアリーグ第34節でリバプールとアウェイで対戦。リバプールのリーグ優勝が決まる試合となる中で、ドミニク・ソランケのゴールで先制 2025.04.28 14:45 Mon
リバプールの日本代表MF遠藤航がクローザーとして評価されている。 27日、プレミアリーグ第34節でリバプールはトッテナムをホームに迎えた。 この試合で勝利すれば優勝が確定するリバプール。ホームに不調のトッテナムを迎えた中、12分にドミニク・ソランケに恩返しゴールを許して先制される。 しかし、16分にル 2025.04.28 14:20 Mon

記事をさがす

ルーク・ショーの人気記事ランキング

1

「何かが間違っている」エブラ氏が古巣ユナイテッドに抱く懸念とは?「CL4度制覇のセンターバックが…」

元フランス代表DFパトリス・エブラ氏が、古巣マンチェスター・ユナイテッドへの懸念を口にした。イギリス『ミラー』が伝えている。 サー・アレックス・ファーガソン監督時代晩年のユナイテッドにおいて、不動の左サイドバックとして輝きを放ったエブラ氏。抜群の安定感に効果的な攻撃参加…クラブ通算379試合に出場し、プレミアリーグを5度、チャンピオンズリーグ(CL)を1度制した紛れもないレジェンドだ。 そんなエブラ氏がオールド・トラッフォードを去って9年余り、ユナイテッドは6日、プレミアリーグ第15節でチェルシーに2-1と勝利。『Amazon Prime』のコメンテーターとしてこの試合を見守ったエブラ氏は試合後、こんなことを語った。 「何かが間違っている…ルーク・ショー。彼のプレーが良かろうが悪かろうが、私は彼がセンターバック(CB)としてプレーする姿など見たくない。彼は正真正銘の左サイドバックだ。ヴァランやマグワイア、リンデロフがいるのに…」 「今日は左サイドバックだったが、時折彼がCBでプレーする姿を見る。私もユナイテッドでCBを務めたことがあるが、それは緊急事態が発生した時のみ…ユベントスでもCBをやったが、それも年齢を重ねていたから。ショーはCBをやるにはまだ若い」 ユナイテッドはチェルシー戦前の第14節でニューカッスルと対戦した際、本職CBのラファエル・ヴァランを90分間ベンチに置き、ショーがCBとしてフル出場。エブラ氏としては、フランス代表で共闘したこともあるヴァランを差し置いてショーがCB起用されることを疑問視しているようだ。 「今日はショーが本来の左サイドバックで見れて本当に嬉しい。個人的にはこの方が最終ラインのバランスが安定すると考えているんだ。もしショーがCBだったら、そのプレーが良くても悪くても称賛する気になれない」 「CLを4度制したCB(ヴァラン)がいるのに、その選手は11人にいない…」 2023.12.08 14:35 Fri
2

アル・ナスルが元ブラジル代表DFアレックス・テレスとの契約解除、トルコの複数クラブからアプローチか

アル・ナスルは2日、元ブラジル代表DFアレックス・テレス(31)との双方合意による契約解除を発表した。 2023年7月にマンチェスター・ユナイテッドからアル・ナスルへと完全移籍した攻撃的サイドバックのテレス。ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとの再会を果たすと、1年目からレギュラーとして公式戦34試合3ゴール5アシストを記録し、2024-25シーズンも開幕から公式戦4試合でフル出場していた。 契約は2025年6月まで残っていた31歳DFだが、ポルトガル『O Jogo』によると、新天地を探しているとのこと。かつてプレーしたトルコの複数クラブからアプローチを受けているという。 ガラタサライで欧州のキャリアを開始し、インテル、ポルトを経て2020年10月にユナイテッド入りしたテレス。ユナイテッドでは、イングランド代表DFルーク・ショーの牙城を崩せず、最後のシーズンはレンタル先のセビージャで戦っていた。 <span class="paragraph-title">【動画】C・ロナウドを前に決めた直接FKも!アル・ナスルがアレックス・テレスに別れ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">AlNassr can announce that the Brazilian star Alex Telles has left the Club by mutual agreement.<br><br>Thanks for everything, Alex <br> <a href="https://t.co/lLQCzv0mfM">pic.twitter.com/lLQCzv0mfM</a></p>&mdash; AlNassr FC (@AlNassrFC_EN) <a href="https://twitter.com/AlNassrFC_EN/status/1830572106754539766?ref_src=twsrc%5Etfw">September 2, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.02 22:15 Mon
3

ユナイテッドがマグワイア放出へ、今シーズンはカップ戦要員に

マンチェスター・ユナイテッドは、今シーズン終了後にイングランド代表DFハリー・マグワイア(30)の放出を検討しているようだ。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』が伝えている。 2019年の夏にレスター・シティから加入したマグワイア。ユナイテッドが払った移籍金はおよそ8000万ポンド(当時:約103億3000万円)と推定されている。在籍4年間で公式戦173試合に出場しているが、近年はその”価格”に見合うプレーはできていない。 今シーズンの出場は半数以上がカップ戦となっており、エリク・テン・ハグ監督の信頼を掴めていない印象だ。アルゼンチン代表DFリサンドロ・マルティネスとフランス代表DFラファエル・ヴァランが揃って負傷離脱している今でさえも、本職が左サイドバックであるイングランド代表DFルーク・ショーにポジションを明け渡している。 テン・ハグ監督のサッカーには左利きのセンターバックがフィットするが、サイドバックの選手にポジションを奪われているのは、キャプテンを務めるマグワイアにとっていい状態とは言えない。 一方でユナイテッドは新しい選手を獲得するための資金捻出に励む必要があり、イングランド代表でコンスタントにプレーしているマグワイアを欲しがるチームは少なくないだろう。 契約は2025年の夏まで残っているとされているが、マグワイアは来シーズン以降もテン・ハグ監督のもとで出場機会を得られない可能性が高く、出場機会を求めての移籍もあるのではとみられている。 2023.05.12 21:25 Fri
4

「正直、かなり不思議な感じ」 ルーク・ショー、マウントのユナイテッド入りにまだ違和感

イングランド代表DFルーク・ショーは同代表MFメイソン・マウントのマンチェスター・ユナイテッド入りがまだ信じられないようだ。 今夏の新戦力第一号としてチェルシーから加入したマウント。チェルシーではアカデミー産のスターとしてファンからも人気を博し、中心選手として期待される存在だったとあって、ユナイテッド行きは話題を集めた。 そんな移籍劇から時間が経ち、早く溶け込もうとアピールに励むマウントだが、イギリス『ミラー』によると、ショーは「正直、かなり不思議な感じ」とまだ違和感がある様子。ただ、クラブでの共闘に喜びも語った。 「彼がここに来てくれて本当に嬉しいよ。新しい選手が入るのは良いこと。入ったタイミングも良い。これまではツアー後に入ってくることがあったけど、遠征からならみんなと一緒に過ごせるしね」 「ただ練習場にいるよりも、選手やスタッフと一緒にいて、みんなと打ち解け、知り合えるのは良いことだよ。本当によかったし、本当にポジティブさ。(アメリカでの)もう1試合が楽しみだ」 2023.07.31 12:50 Mon
5

ユナイテッドの不振に3人のリーダー不在あり? ザビッツァー「気の毒に思う」

ドルトムントのオーストリア代表MFマルセル・ザビッツァーが古巣マンチェスター・ユナイテッドの不振に言及した。 ユナイテッドは今季でエリク・テン・ハグ体制2年目になるが、スタートに失敗。プレミアリーグとチャンピオンズリーグ(CL)での出遅れだけでなく、連覇がかかったカラバオカップも早々に敗退した。 ケガ人続きの台所事情とともに、選手個々の上がり切らない調子も重なって、波に乗り切れない戦いが続くが、元ユナイテッド戦士のザビッツァーは3選手の不在が大きく響いていると感じるようだ。 昨季後半戦の半年をユナイテッドで過ごし、今季からドルトムントに活躍の場を移した29歳はイギリス『The Athletic』で負傷欠場中のカゼミロ、ルーク・ショー、リサンドロ・マルティネスの不在が影響していると話した。 「あそこで過ごした時間はとてもポジティブだし、今も何人かと話をしている。『どうしたんだろ?』って自問してみると、騒がしいし、成績が良くないし、ホームでの敗戦もある。昨季では考えられないようなことだ」 「それとオーナーの交代が未解決という状況もある。それがチームに何をもたらすかは見ればわかる。気の毒に思う。彼ら誰もが良い人たちで成功にとてもハングリーだから。カゼミロ、ルーク・ショー、リサンドロ・マルティネス…彼らはチームに構造と安定をもたらすリーダーだ」 「エリク・テン・ハグはとても具体的な試合プランとプレーパターンを考えている。でも、あまりにも多くの大事な選手を欠き、多くの変更を余儀なくされると、戦術ボードとピッチの間で物事がわからなくなってしまう。選手のリズムもプロセスも正しくない」 「プレミアリーグやCLでは最高の選手が必要。今は何もかもが少しぎこちなく、不確かなものに感じる。大きな選手が現れ、シーズンの流れを変えていかないといけないけど、重要な選手が戻ってくれば状況がすぐに変わると信じているよ」 2023.11.07 15:50 Tue

マンチェスター・ユナイテッドの人気記事ランキング

1

プレミアやセリエA、CLも制した元フランス代表DFが総合格闘技デビューへ「信じられないほど特別な夜になるだろう」

マンチェスター・ユナイテッドなどで活躍した元フランス代表DFが格闘家デビューを果たすこととなった。 格闘家に転身したのは、2018年に現役を引退したパトリス・エブラ。43歳になるエブラは、5月23日にPFLヨーロッパ・パリで総合格闘技デビューを果たすことが決まった。 引退前の2016年から友人でもあるPFLスターのセドリック・ドゥンベと共にトレーニングをスタート。フランス代表としても81試合に出場したエブラの対戦相手は未定だが、意気込みを語っている。 「私もこのゲームが大好きだ」 「私は世界最大の舞台でパフォーマンスし、サッカー界のすべての主要なトロフィーを獲得してきたが、PFLヨーロッパ・パリは私にとって信じられないほど特別な夜になるだろう」 「長年、世界のトップ選手たちと一緒にトレーニングをしてきた。彼らも私がこの試合に十分準備ができていると言っている。5月23日にはアコー・アリーナで素晴らしい試合を披露するので、ぜひ観に来てもらいたい」 エブラはモンツァやニース、モナコ、ユナイテッド、ユベントス、マルセイユ、ウェストハムでプレー。ユナイテッド時代にはプレミアリーグで5度の優勝に加え、チャンピオンズリーグ1回、クラブ・ワールドカップ1回、EFLカップ3回で優勝。ユベントスではスクデットを3回、コッパ・イタリアを2回制している。 PFLヨーロッパは、世界屈指の総合格闘技団体である「Professional Fighters League」が主催するヨーロッパの大会で、レギュラーシーズン、プレーオフ、チャンピオンシップの3段階で構成されている。 <span class="paragraph-title">【写真】格闘家に転身したパトリス・エブラ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/DI37D07MZ5w/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/DI37D07MZ5w/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/DI37D07MZ5w/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">PFL Europe(@pfleurope)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2025.04.26 13:30 Sat
2

ユナイテッドはやはり鈴木彩艶が欲しい? 64.6億円の契約解除金を支払って夏に獲得か?

マンチェスター・ユナイテッドは、やはり日本代表の守護神を本気で獲得しに行くかもしれない。スペイン『アス』が伝えた。 今シーズンは低迷が続くユナイテッド。チームの順位が上がらないだけでなく、カメルーン代表GKアンドレ・オナナのミスが目立ち、今夏の移籍市場では新守護神を探しているとされている。 浦和レッズからシント=トロイデンへと移籍する際にも、移籍先にユナイテッドが浮上していたのがパルマのGK鈴木彩艶(22)だが、ヨーロッパでさらにそのポテンシャルが認められている状況だ。 パルマが残留争いを繰り広げる中、鈴木の存在感は高まるばかり。一方で、契約解除金は4000万ユーロ(約64億6000万円)と見られており、パルマとしてはこの才能を手放したくないものの、資金を投じられた場合は断りきれない状況と見られている。 ユナイテッドはミランのフランス代表GKマイク・メニャンにも関心があるようだが、年齢を見ても鈴木の方が優先されているとのこと。シント=トロイデン、パルマとステップアップ中の鈴木。まずはセリエAで1年目のシーズンをしっかりと終えることがポイントとなりそうだ。 2025.04.23 17:55 Wed
3

【プレミアリーグ第34節プレビュー】引き分け以上で優勝決定リバプールはアンフィールドでスパーズ戦!

先週末に行われた第33節はリバプール、アーセナルの上位2チームが揃って勝利。レッズの優勝は持ち越しに。一方でリバプールに敗れた19位レスター・シティの1年でのチャンピオンシップ降格が決定した。 FAカップ準決勝開催に伴い、変則日程での開催となる第34節。ミッドウィークにはマンチェスター・シティvsアストン・ビラ、アーセナルvsクリスタル・パレスが前倒しで行われ、同じくFAカップ参戦組のノッティンガム・フォレストはブレントフォードとのホームゲームを来週ミッドウィークに後ろ倒しで戦う。 上位対決となったマンチェスター・シティvsアストン・ビラは、1-1のイーブンで迎えた後半アディショナルタイムにMFマテウス・ヌネスの劇的勝ち越しゴールが生まれてシティが勝利。熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いにおいて大きな勝ち点3を奪取。一方、敗れればリバプールの優勝が決まっていた2位のアーセナルのホームゲームではアルテタのチームが2度のリードを守り切れず、2-2のドロー。屈辱を回避したものの、首位チームの優勝をより決定的なモノにしてしまった。 そんななか、今週末に行われる第34節では引き分け以上で5シーズンぶりのリーグ制覇が決定するリバプールと16位のトッテナムの一戦が最注目カードとなる。 リバプールは前節、敵地で下位のレスターに苦戦を強いられたが、途中出場となったDFアレクサンダー=アーノルドの復帰後初ゴールを守り抜いて1-0の勝利。フォクシーズを2部へ送るとともに悲願のリーグ制覇に王手をかけた。カップ戦では望む結果とはならなかったが、今回のホームゲームを勝利で飾り、スロット体制1年目での偉業達成をアンフィールドに集うKOPとともに祝いたい。現時点で主力に目立った離脱者はおらず、FWサラー、DFファン・ダイクらベストメンバーがピッチに立つはずだ。また、クローザー役のMF遠藤航にはぜひともピッチの上で歓喜の瞬間を迎えてほしい。 対戦相手となるスパーズは、週明けに控えるヨーロッパリーグ(EL)準決勝1stレグのボデ/グリムト戦が最優先事項。そのため、コンディションに不安があるFWソン・フンミンを遠征メンバー外とし、その他の一部主力の温存も想定される。ただ、降格の心配はないもののリーグ連敗中ということもあり、目の前での優勝阻止とともに不甲斐ないゲームは見せられない。メンバーを入れ替えても、しっかりとファイティングポーズを取りたい。 5位ニューカッスルvs18位イプスウィッチ・タウンは熾烈極めるトップ5争いと残り1枠の残留争いを左右する一戦に。 ニューカッスルは前節、アストン・ビラとの好調同士の上位対決でまさかの1-4の惨敗。依然としてCL出場圏内を維持しているが、勝ち点57で並ぶ6位チェルシーと7位アストン・ビラとの勝ち点差はわずかに2ポイント。今節はリバウンドメンタリティを示し、必ずや勝ち点3を積み上げたい。 一方、アーセナルに0-4の惨敗を喫したイプスウィッチは17位ウェストハムとの勝ち点差が「15」に広がり、得失点差も「20」。事実上の降格が決定。今節の結果次第で正式に降格が決定するが、難敵相手のアウェイゲームで何とか最後まであがきたい。 週明けにカンファレンスリーグ(ECL)の準決勝1stレグ、ユールゴーデン戦を控えるチェルシーだが、逆転でのトップ5フィニッシュへ向けて13位のエバートンをホームで迎え撃つ一戦では勝ち点3奪取へ全力を注ぐ必要がある。前節はフルアム相手に大苦戦を強いられたが、FWジョージのプレミア初ゴールにFWペドロ・ネトのゴールによって劇的な2-1の勝利を収めた。今節は手堅いトフィーズ相手に攻撃面が重要となるが、フルアム戦のヒーロー2人に加えてパーマーとジャクソンの両エースの奮起に期待したい。 MF三笘薫を擁する10位のブライトンは下位ウェストハム相手に6戦ぶりの勝利を目指す。前節はFWジョアン・ペドロの一発退場やDFファン・ヘッケの負傷交代など多くのアクシデントに見舞われたなか、ブレントフォードに2-4の敗戦。それでも、途中出場となった三笘は今季8ゴール目を挙げるなど存在感を示した。引き続きチームはスクランブルの体制での戦いを強いられるだけに、2戦連発が懸かる日本人エースやFWウェルベックら攻撃陣の活躍が勝利のカギを握る。 スパーズ同様に週明けにELアスレティック・ビルバオ戦を控える14位のマンチェスター・ユナイテッドは0-1で敗れたウォルバーハンプトン戦に続いてターンオーバーの可能性が濃厚だ。ただ、リーグ戦は1分け3敗の4戦未勝利で、対戦相手は8位ボーンマスという難敵。不甲斐ない戦いを見せれば、アスレティック戦にもネガティブな影響を与えるだけに控え選手たちの奮起が求められるところだ。 その他では6連勝が懸かる15位ウルブス、DF菅原由勢を擁する最下位のサウサンプトンの戦いにも注目したい。 《プレミアリーグ第34節》 ▽4/22(火) マンチェスター・シティ 2-1 アストン・ビラ ▽4/23(水) アーセナル 2-2 クリスタル・パレス ▽4/26(土) 《20:30》 チェルシー vs エバートン 《23:00》 ブライトン vs ウェストハム ニューカッスル vs イプスウィッチ サウサンプトン vs フルアム ウォルバーハンプトン vs レスター・シティ ▽4/27(日) 《22:00》 ボーンマス vs マンチェスター・ユナイテッド 《24:30》 リバプール vs トッテナム ▽5/1(木) 《27:30》 ノッティンガム・フォレスト vs ブレントフォード 2025.04.26 17:13 Sat
4

ユナイテッド、アタランタMFへの関心再燃? 今夏メインターゲットの一人か

マンチェスター・ユナイテッドが、アタランタのブラジル代表MFエデルソン(25)への関心を再燃させているようだ。 2022年にサレルニターナからアタランタへ加入して以来、セリエA屈指のボックス・トゥ・ボックスとして評価を高め、ブラジル代表入りも果たしたエデルソン。 引き続き国内のライバルクラブやプレミアリーグを中心とする国外クラブが関心を示し、今夏のタイミングでの移籍も取り沙汰される。 そんななか、先日に行われたセリエA第33節のミラン戦ではサン・シーロにユナイテッドのスカウトの姿が確認され、イタリア代表FWマテオ・レテギとともにエデルソンを視察したとみられている。 移籍市場に精通しているジャーナリストのニコロ・スキラ氏によれば、昨夏にも獲得に動きを見せていたユナイテッドは25歳MFを中盤のメインターゲットの一人に定めているという。 ルベン・アモリムのチームでは元ブラジル代表MFカゼミロ、デンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンらベテランがチームを離れることが濃厚で、手薄となるセントラルMFの補強としてエデルソンに注目しているようだ。 2025.04.25 15:30 Fri
5

15位以内確定のチェルシー、サンチョの買取義務が発生! 買取額は最大47億円も、9.4億円支払えば返却可能

チェルシーは今シーズンのプレミアリーグでの15位以内が確定。その結果、構想外の選手に金銭を支払う義務が発生してしまった。イギリス『GiveMeSport』が伝えた。 20日、プレミアリーグ第33節でフルアムと対戦したチェルシー。来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いの中、後半アディショナルタイムのペドロ・ネトのゴールで1-2とフルアムに逆転勝利を収めた。 チームは5位に浮上し、CL出場権争いでも有利な立場になった一方で、1つの契約条項が発動することが決定した。 残り5試合でウォルバーハンプトンとの勝ち点差が19となったチェルシーは、プレミアリーグの15位以内が確定。この結果、2024年夏にマンチェスター・ユナイテッドからレンタル移籍で獲得した元イングランド代表MFジェイドン・サンチョ(25)の買い取り義務が発生することとなった。 2000〜2500万ポンド(約37億8000万〜47億2000万円)での買い取り義務の条項がついたレンタル移籍だったが、サンチョは全く期待に応えられず。ここまで公式戦で35試合に出場し3ゴール10アシストという状況だ。 チェルシー内ではサンチョを来シーズンの構想に入れていないとされており、この買い取り義務は非常に厄介なものに。ただ、ユナイテッドとの取り決めにより、500万ポンド(約9億4000万円)を支払えば条項を破棄することができるという。 サンチョを買い取るにしても、返すにしても、ユナイテッドに金銭の支払いが発生することは確定したチェルシー。果たして、どちらの道を選ぶのだろうか。 2025.04.21 20:40 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly