「重要な試合だった」劇的弾で勝利の横浜FM・ポステコグルー監督が交代選手を評価「11人だけで戦えるものではない」
2020.11.26 07:55 Thu
横浜F・マリノスのアンジェ・ポステコグルー監督が、上海上港戦を振り返った。
横浜FMは25日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020グループH第3節で上海上港(中国)と対戦。0-1で勝利を収めた。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中断し、今月18日からカタールでの集中開催で再開したACLの東地区。2月以来のACLとなった横浜FMは、カタールですでに2連勝を収めている上海上港と対戦した。
このままゴールレスドローかと思われた中90分に高野遼のクロスを仲川輝人がヘッド。GKがセーブするも、こぼれ球を天野純が押し込み、土壇場で先制。そのまま勝利を収めた。
試合後、ポステコグルー監督は「重要な試合だった」とコメント。再開初戦で良い試合ができたと評価した。
「再開して初戦ということもあり、しっかりやらなければいけないという準備もあった。試合が始まってからほとんどの場合、自分たちがしっかりコントロールできたと思う」
「自分たちのサッカーを見せられたと思う。ただ、上海にも個の力のある選手が多い。その中でもPKを与えてしまったが、隣にいるオビンナが素晴らしいセーブを見せてくれた」
「最後の最後まで自分たちは諦めずに勝利を望んでいたし、それに選手たちがしっかりと応えて、素晴らしい結果を残してくれた。素晴らしい試合だったと思う」
この試合では、後半頭から和田拓也に代えて喜田拓也、アクシデントで小池龍太に代えて松原健、そして63分には仲川と高野を投入するなど、早い段階で交代カードを切っていた。
その点については「この大会はチャレンジな大会になると思っていたし、スタートで出ていない選手にも素晴らしい選手が揃っていると私は思っている」と控え選手にも言及。「その中で、彼らが出てきた時というのはインパクトを残せる選手がいる」と語り、ベンチメンバーにも期待し、この試合では勝利に繋がる活躍をしたと称賛した。
「何人かは、ケガという形で交代を余儀なくされたが、もちろん11人だけで戦えるものではない。11人以外、他の選手もしっかり準備してやっているし、そういう部分で交代した選手がインパクトを残し、結果を残してくれたと思う」
横浜FMは25日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020グループH第3節で上海上港(中国)と対戦。0-1で勝利を収めた。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中断し、今月18日からカタールでの集中開催で再開したACLの東地区。2月以来のACLとなった横浜FMは、カタールですでに2連勝を収めている上海上港と対戦した。
立ち上がりから横浜FMが主導権を握る展開で進む中、なかなかゴールが生まれず。後半に入っても横浜FMがペースを握る中、80分に松原健がボックス内で相手を倒しPK。しかし、元ブラジル代表MFオスカルのシュートを、GKオビ・パウエル・オビンナが防いでピンチをしのぐ。
このままゴールレスドローかと思われた中90分に高野遼のクロスを仲川輝人がヘッド。GKがセーブするも、こぼれ球を天野純が押し込み、土壇場で先制。そのまま勝利を収めた。
試合後、ポステコグルー監督は「重要な試合だった」とコメント。再開初戦で良い試合ができたと評価した。
「再開して初戦ということもあり、しっかりやらなければいけないという準備もあった。試合が始まってからほとんどの場合、自分たちがしっかりコントロールできたと思う」
「自分たちのサッカーを見せられたと思う。ただ、上海にも個の力のある選手が多い。その中でもPKを与えてしまったが、隣にいるオビンナが素晴らしいセーブを見せてくれた」
「最後の最後まで自分たちは諦めずに勝利を望んでいたし、それに選手たちがしっかりと応えて、素晴らしい結果を残してくれた。素晴らしい試合だったと思う」
この試合では、後半頭から和田拓也に代えて喜田拓也、アクシデントで小池龍太に代えて松原健、そして63分には仲川と高野を投入するなど、早い段階で交代カードを切っていた。
その点については「この大会はチャレンジな大会になると思っていたし、スタートで出ていない選手にも素晴らしい選手が揃っていると私は思っている」と控え選手にも言及。「その中で、彼らが出てきた時というのはインパクトを残せる選手がいる」と語り、ベンチメンバーにも期待し、この試合では勝利に繋がる活躍をしたと称賛した。
「何人かは、ケガという形で交代を余儀なくされたが、もちろん11人だけで戦えるものではない。11人以外、他の選手もしっかり準備してやっているし、そういう部分で交代した選手がインパクトを残し、結果を残してくれたと思う」
|
|
関連ニュース