3月以降の2026年北中米W杯アジア予選には、空中戦で競り勝てるこの男の起用を!/小川航基(NECナイメンヘン)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.32】
2024.02.14 17:30 Wed
オランダ挑戦で2桁ゴールを達成している小川航基
ホスト国・カタールの連覇で幕を閉じたアジアカップ2023(カタール)。MVP&得点王に輝いたアクラム・アフィフ(アルサッド)らの華々しい活躍とは対照的に、8強止まりに終わった日本代表はベストイレブンに1人も入らず、停滞感ばかりが色濃く残る形となった。5試合戦って3勝2敗という結果は森保一監督筆頭に誰もが納得できるはずがない。8失点という信じがたい数字は早急に改善すべき点。イラン戦に象徴される通り、ロングボールを蹴り込まれた時の対応は根本的に見直さないといけないだろう。
大会中に斉藤俊秀コーチが長いボールを蹴り、冨安健洋(アーセナル)や町田浩樹(サン=ジロワーズ)、渡辺剛(ヘンク)、毎熊晟矢(セレッソ大阪)らがヘッドで跳ね返すトレーニングを全体練習後に実施している光景を頻繁に目の当たりにしたが、そういった練習は代表に来て付け焼刃のようにやるべきことではない。日本サッカー界として空中戦対策は今一度、重視して取り組むべきだ。
それと同時に、クロスから確実にゴールを奪える点取屋の存在も重要性が高まったと言っていい。今大会は上田綺世(フェイエノールト)が4ゴールをマークし、エース街道を驀進したが、その彼でさえもイラン戦では屈強なDF陣に苦しんだ。後半開始直後に久保建英(レアル・ソシエダ)の左クロスにフリーで飛び込んだ決定機があり、あの一撃を決めていたら状況も変わっていたが、そういうプレーができるFWが上田1人というのはやはり心もとない。森保監督は人選含めて再考するべきではないか。
他国を見ても、イランのサルダール・アズムン(ローマ)、イラクのアイメン・フセイン(アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ)、韓国のチョ・ギュソン(ミッティラン)のように前線で競り勝てる迫力ある大型FWにハイボールを合わせる形が数多く見られた。韓国がサウジアラビアやオーストラリアに勝った試合では、終盤はまさにサイドからのクロスの応酬で、その迫力に相手も押されていた。つなぎやビルドアップを主体とする日本代表はそういった攻撃パターンは少ないが、イザという時のオプションは持っていたい。3月以降の2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア予選に向けて、高さで勝てるFWに目を向けることが肝要だ。
そこでクローズアップされるのが、今季オランダ1部・2ケタゴールを達成した小川航基(NECナイメンヘン)。ご存じの通り、昨夏にようやく欧州移籍を果たし、すぐさまレギュラーを奪取。開幕からゴールを重ね、存在感を高めている大型FWだ。
「アンダー世代から森保さんの選考を見てきて、どういう基準で選ぶのかは分かっている。1試合よかったから呼ぶというのはたぶんない。結果を出し続ければ、いずれチャンスをもらえるのかなと思っています。他のFWには貯金があるし、それを崩すのは簡単なことじゃない。『自分を使いたい』『呼びたい』と思わせる活躍をするべきかなと考えています」
本人はシーズン序盤の9月頭にこうコメントしていたが、そこから継続的に結果を出しているのは間違いない。だからこそ、今の彼には代表入りの権利があるのだ。しかもアジアカップで空中戦に勝てるFWの不在が日本の弱点として浮き彫りになったのだから、このタイミングこそ小川の出番。同じリーグにいる上田よりはるかに数字を残しているのだから、森保監督も納得だろう。3月シリーズは満を持してこの男にお呼びがかかる可能性が高いと見ていい。
ご存じの通り、3月は北朝鮮とのホーム&アウェー2連戦。現時点では3月26日は平壌の金日成スタジアムが会場と決まっていて、相当に難易度の高い試合になるはずだ。2011年11月に同競技場で日本代表が戦った時には度重なる悪環境に苦労し、まさかの敗戦を強いられている。だからこそ、よりタフさと逞しさが求められてくる。
「今は代表に生き残るためなら何でもやる」というくらいの意気込みを持った人間がいなければ、その難局を乗り切れない。そういう意味でも2019年12月のE-1選手権(釜山)から日の丸を背負っていない小川はうってつけ。ガツガツと向かっていくに違いない。
そうやって荒々しい思いを出せる大型FWを森保監督もぜひ使ってほしい。アジアカップで勝てなかった日本代表が再起を図る意味でも、最前線に新たな活力をもたらせる人材は必要不可欠。ここは彼に賭けてみてほしいものである。
大会中に斉藤俊秀コーチが長いボールを蹴り、冨安健洋(アーセナル)や町田浩樹(サン=ジロワーズ)、渡辺剛(ヘンク)、毎熊晟矢(セレッソ大阪)らがヘッドで跳ね返すトレーニングを全体練習後に実施している光景を頻繁に目の当たりにしたが、そういった練習は代表に来て付け焼刃のようにやるべきことではない。日本サッカー界として空中戦対策は今一度、重視して取り組むべきだ。
他国を見ても、イランのサルダール・アズムン(ローマ)、イラクのアイメン・フセイン(アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ)、韓国のチョ・ギュソン(ミッティラン)のように前線で競り勝てる迫力ある大型FWにハイボールを合わせる形が数多く見られた。韓国がサウジアラビアやオーストラリアに勝った試合では、終盤はまさにサイドからのクロスの応酬で、その迫力に相手も押されていた。つなぎやビルドアップを主体とする日本代表はそういった攻撃パターンは少ないが、イザという時のオプションは持っていたい。3月以降の2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア予選に向けて、高さで勝てるFWに目を向けることが肝要だ。
候補者として、国内でまず名前が挙がるのは大迫勇也(ヴィッセル神戸)。確かに彼ほどの傑出した1トップはそうそう見当たらない。ただ、今年5月に34歳になるうえ、2022年カタールW杯イヤーにケガを繰り返したのを見ると、やはりクラブと代表の掛け持ちは負担が大きい。W杯最終予選の重要局面でピンポイントで呼ぶのはありだが、今は別の人材をトライした方がよさそうだ。
そこでクローズアップされるのが、今季オランダ1部・2ケタゴールを達成した小川航基(NECナイメンヘン)。ご存じの通り、昨夏にようやく欧州移籍を果たし、すぐさまレギュラーを奪取。開幕からゴールを重ね、存在感を高めている大型FWだ。
「アンダー世代から森保さんの選考を見てきて、どういう基準で選ぶのかは分かっている。1試合よかったから呼ぶというのはたぶんない。結果を出し続ければ、いずれチャンスをもらえるのかなと思っています。他のFWには貯金があるし、それを崩すのは簡単なことじゃない。『自分を使いたい』『呼びたい』と思わせる活躍をするべきかなと考えています」
本人はシーズン序盤の9月頭にこうコメントしていたが、そこから継続的に結果を出しているのは間違いない。だからこそ、今の彼には代表入りの権利があるのだ。しかもアジアカップで空中戦に勝てるFWの不在が日本の弱点として浮き彫りになったのだから、このタイミングこそ小川の出番。同じリーグにいる上田よりはるかに数字を残しているのだから、森保監督も納得だろう。3月シリーズは満を持してこの男にお呼びがかかる可能性が高いと見ていい。
ご存じの通り、3月は北朝鮮とのホーム&アウェー2連戦。現時点では3月26日は平壌の金日成スタジアムが会場と決まっていて、相当に難易度の高い試合になるはずだ。2011年11月に同競技場で日本代表が戦った時には度重なる悪環境に苦労し、まさかの敗戦を強いられている。だからこそ、よりタフさと逞しさが求められてくる。
「今は代表に生き残るためなら何でもやる」というくらいの意気込みを持った人間がいなければ、その難局を乗り切れない。そういう意味でも2019年12月のE-1選手権(釜山)から日の丸を背負っていない小川はうってつけ。ガツガツと向かっていくに違いない。
そうやって荒々しい思いを出せる大型FWを森保監督もぜひ使ってほしい。アジアカップで勝てなかった日本代表が再起を図る意味でも、最前線に新たな活力をもたらせる人材は必要不可欠。ここは彼に賭けてみてほしいものである。
小川航基の関連記事
日本の関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
小川航基の人気記事ランキング
1
「OBを黙らさせる一撃」上田綺世、まるで“ファン・ペルシー”な豪快ヘッドで2戦連発「らしいゴール」「小川航基で得点王争いして欲しい」
フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が、開幕2試合連続ゴールを決めた。こぼれ球を押し込む豪快ヘッドにファンたちが衝撃を受けている。 <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E7%B6%BA%E4%B8%96?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#上田綺世</a> がリーグ戦2試合連続ゴール!<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ティンバー</a> のシュートのこぼれ球に<br>素早く反応!<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%88?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#フェイエノールト</a> が同点に追いつく!<br><br>エールディヴィジ 第2節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#エクセルシオール</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%88?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#フェイエノールト</a><br>スタディオン・ウーデステイン<br><br><a href="https://t.co/ByuBdkVQSk">https://t.co/ByuBdkVQSk</a> <a href="https://t.co/qH3LNnOoeZ">pic.twitter.com/qH3LNnOoeZ</a></p>— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1956766615909122200?ref_src=twsrc%5Etfw">August 16, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 日本時間16日、フェイエノールトはエールディビジ第2節でエクセルシオールと対戦。上田はセンターフォワード、日本代表DF渡辺剛はセンターバックとして先発出場した。 0ー1のビハインドで迎えた22分、左サイドからボックス内へとカットインしたMFクインテン・ティンバーが右足を一閃。GKが弾いたボールにいち早く反応したのが上田だった。跳ね返ったボールを頭で合わせると、豪快なシュートがゴールネットを揺らしている。 開幕から2試合連続となるゴールにファンたちもSNSで反応。「まるでファンペルシーの様な突撃ヘッド」「ゴール前までしっかり詰めてる上田綺世らしいゴール」「上田綺世と小川航基で得点王争いして欲しいね」「こういうゴール好きやな 執念」など称賛のコメントが多く見られた。 上田は、エールディビジの開幕戦でもゴールを決めていた。しかし、チームはスパルタク・モスクワのFWマンフレド・ウガルデに関心を示しているようで、上田の去就は流動的なものだとの声が上がる。 『Voetbalpraat』では、フェイエノールトOBであるカリム・エル・アフマディ氏のコメントを紹介。「ウガルデはファン・ペルシーに少し似ている。彼らが本当に必要としている選手だ。ウエダはシーズンを通してフェイエノールトのファーストストライカーを務める選手ではないと思うで、彼らは別のストライカーを求めるだろう」と厳しいコメントを残していた。 そんな声を黙らせるかのような2戦連発のゴールについて、ファンたちも「OBを黙らさせる一撃」「こうやって結果を残すのはさすが」「数字が全てだからね。アヤセは結果で批判を黙らせてほしい」「色々言われてるけど、素晴らしいストライカーだよ」と上田を応援するコメントを残している。 なお試合は、フェイエノールトが逆転し2ー1で勝利して開幕2連勝。上田と渡辺は揃ってフル出場となっている。 2025.08.18 06:47 Mon2
「奥さんが美人すぎる」横浜FC小川航基の記念セレモニーにファン注目「マスク取った方がいいってどゆこと」
18日、Jリーグが公式ツイッターを更新。横浜FCのFW小川航基のJリーグ通算100試合出場記念セレモニーの様子を公開した。 2016年に桐光学園高校からジュビロ磐田に入団した小川は、水戸ホーリーホックへのレンタルを経て、今季から横浜FCに完全移籍。生まれ育った地元のクラブに凱旋した。 横浜FCではエースとしての活躍を見せている小川だが、17日に行われた明治安田生命J2リーグ第10節のベガルタ仙台戦がJリーグ通算100試合目となり、記念セレモニーが開催。そこでは、2021年の大晦日に結婚を発表した妻のまなみさんと娘のゆあちゃんが花束を贈呈することとなった。 試合直前ではあるものの、家族からの祝福に優しげな表情を見せた小川。家族3人で記念撮影に臨むと、この光景にファンからは「奥さんが美人すぎる」、「マスク取った方がいいってどゆこと」、「カッコ良すぎるし、妻が美人すぎる」、「お子さんいたんだびっくり」と驚きの声が上がり、話題を呼んだ。 その小川は試合でも活躍。52分と56分に連続でネットを揺らし、チームを勝利に導く働きを見せた。小川はこれでリーグ戦10試合で10ゴール。8勝2分け無敗と首位を独走する横浜FCの原動力となっている。 <span class="paragraph-title">【写真】小川航基が妻まなみさんと娘ゆあちゃんと笑顔を見せる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E8%88%AA%E5%9F%BA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#小川航基</a> 選手 Jリーグ通算100試合出場おめでとうございます<a href="https://twitter.com/yokohama_fc?ref_src=twsrc%5Etfw">@yokohama_fc</a> <a href="https://twitter.com/k46293219?ref_src=twsrc%5Etfw">@k46293219</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%EF%BC%A6%EF%BC%A3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#横浜FC</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/gdrNJJrPE9">pic.twitter.com/gdrNJJrPE9</a></p>— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1515988506123907076?ref_src=twsrc%5Etfw">April 18, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> ※動画再生はツイッターに遷移します 2022.04.19 19:45 Tue3
日本代表スタメン発表! ターンオーバーで中国戦は5名変更、伊東純也&中村敬斗のランスコンビや久保建英がスタメン【2026W杯アジア最終予選】
19日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第6節の中国代表戦に臨む日本代表のスターティングメンバーが発表された。 ここまで5試合を戦い、4勝1分けの無敗で首位を独走している日本。15日にはアウェイでインドネシア代表と対戦し、0-4で勝利を収めていた。 中国戦に勝利すれば、3月にもW杯出場が決まる可能性がある日本。ホームでは7-0と圧勝を収めていた中、森保一監督はインドネシア戦から5名を変更しターンオーバーを敢行してきた。 中国戦で新たに起用された5名は、DF瀬古歩夢(グラスホッパー)、MF田中碧(リーズ・ユナイテッド)、MF伊東純也(スタッド・ランス)、MF久保建英(レアル・ソシエダ)、MF中村敬斗(スタッド・ランス)となった。 また、ベンチ外はインドネシア戦と同様。DF長友佑都(FC東京)、DF関根大輝(柏レイソル)、DF高井幸大(川崎フロンターレ)、MF藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン)となった。 中国戦はこの後21時キックオフ。『DAZN』で独占配信される。 <h3>◆日本代表スタメン</h3> GK 鈴木彩艶(パルマ) DF 板倉滉(ボルシアMG) 町田浩樹(ユニオン・サン=ジロワーズ) 瀬古歩夢(グラスホッパー) MF 遠藤航(リバプール) 南野拓実(モナコ) 中村敬斗(スタッド・ランス) 伊東純也(スタッド・ランス) 田中碧(リーズ・ユナイテッド) 久保建英(レアル・ソシエダ) FW 小川航基(NECナイメヘン) <h3>◆ベンチ入りメンバー</h3> GK 大迫敬介(サンフレッチェ広島) 谷晃生(FC町田ゼルビア) DF 菅原由勢(サウサンプトン) 橋岡大樹(ルートン・タウン) MF 守田英正(スポルティングCP) 三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) 堂安律(フライブルク) 前田大然(セルティック) 鎌田大地(クリスタル・パレス) 旗手怜央(セルティック) FW 古橋亨梧(セルティック) 大橋祐紀(ブラックバーン) <h3>◆メンバー外</h3> 長友佑都(FC東京) 関根大輝(柏レイソル) 高井幸大(川崎フロンターレ) 藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン) 2024.11.19 19:49 Tue4
上田綺世、小川航基が不安視される中、バーレーン戦先発も。存在感高める前田大然の現在地/前田大然(セルティック)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.60】
2026年北中米ワールドカップ(W杯)出場権獲得に王手をかけている日本代表。3月20日のバーレーン戦(埼玉)で勝利すれば、8大会連続本大会出場権を手にできる。 過去のW杯決定試合を振り返ると、98年フランスはイラン戦(ジョホールバル)、2006年ドイツが北朝鮮戦(タイ)、2010年南アフリカがウズベキスタン戦(タシケント)、2022年カタールがオーストラリア戦(シドニー)とアウェーが4回。ホーム・埼玉での出場決定は2014年ブラジルと2018年ロシアのオーストラリア戦の2回だ。しかも前者は1-1の引き分けで、勝って決めたのは後者しかない。今回のバーレーン戦で勝って切符獲得となれば、それ以来の華々しい出来事となるのだ。 今の日本代表にはそれを現実にするだけの実力と勢いがある。ここまで6試合で勝ち点16を稼ぎ、総得点は22。その内訳を見ると、小川航基(NECナイメンヘン)が4点、南野拓実(モナコ)と守田英正(スポルティング・リスボン)が3点、上田綺世(フェイエノールト)が2点で、それ以外は8人が1点ずつを取り、残り2点がオウンゴールという形だ。 1点を取っている選手は数多くいるが、9月の中国戦(埼玉)でダメ押し点を奪った前田大然(セルティック)もその1人。これまで最終予選は三笘薫(ブライトン)が君臨する左サイドのジョーカー的な位置づけを担っていたが、今回は2022年カタールW杯の時のように1トップに返り咲き、スタメンに抜擢される可能性も浮上しているのだ。 「ここからの準備の中で選択肢として(1トップの)持っているのは、前田大然や中村敬斗(スタッド・ランス)。特に前田大然は明らかに結果が今までと違う。Jリーグにいた時も得点を取っていましたが、欧州で数字が上がったということは、持っている能力の中でタイミングや状況に応じた最適なプレーができるようになってきたということ。それで攻撃力が上がってきていると思います」 今回の最終予選・バーレーン・サウジアラビア2連戦に挑むメンバー発表会見の場で森保一監督も期待を口にしていたが、今季セルティックでの公式戦28ゴールという結果は確かに目覚ましいものがある。レベル差が大きいスコットランド国内での数字はそこまで重要視されないかもしれないが、彼の場合はUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)でバイエルン・ミュンヘンやボルシア・ドルトムント相手にゴールを挙げている。それは「インターナショナルの点取屋」として高く評価していい部分に違いない。 勝負のかかった場面では手堅い采配が目立つ森保監督だけに、欧州CL・ラウンド16のインテル戦で続けて試合に出ている上田綺世を最前線に据える可能性は少なくないが、上田の状態が芳しくない場合には、前田の可能性はかなり高くなる。 クロスの競り合いやターゲットマンとしての役割は上田よりは劣るかもしれないが、とにかく前田には凄まじい走力とスピード、守備への献身性がある。”鬼プレス”と称されるハイプレスでボールを奪ってしまえば、次の瞬間に1点が入ることも十分に考えられる。そういう人材を思い切って抜擢することも、大一番では必要なこと。指揮官には大胆な采配をぜひとも求めたいところである。 そこで前田が結果を残せば、1年後の本大会に向けてのFW争いも混沌としてくるかもしれない。最終予選では上田と小川の2大エースを軸に据えて戦った森保監督だが、本気で次のW杯優勝を目指すなら、さまざまな攻撃バリエーションが必要になる。前回W杯のドイツ・スペイン戦のように、相手にボールを握られる前提で守備強度を重視した前線の構成も考えていかなければならなくなる。そこで前田というのは非常にいいカード。だからこそ、「自分はカタールW杯の時以上にゴールを奪える選手だ」ということを、本人に実証してほしいものである。 今回の最終予選では宙ぶらりんな位置づけで使われてきたが、バーレーン戦次第ではそこからも脱することができるかもしれない。左サイドではどうしても三笘がいる分、序列が低くなりがちだが、最前線の序列なそこまでハッキリしていない。前田もまだまだのし上がっていける立場にいるはず。残り1年でどういった軌跡を辿るかが本当に重要になってくる。それを自覚したうえで、この3月シリーズに挑んでもらいたい。 前田にもう1つ注文するなら、今夏の移籍市場を大事にしてほしいということ。今年は欧州5大リーグに赴く絶好のチャンスだ。が、一方で2度目のW杯1年前という重要な時期でもある。新天地に赴いて、思うような活躍ができなければ、前回W杯の南野のような事態にもなりかねない。色よいオファーが届き、新天地行きに踏み切るにしても、しっかりとクラブや指揮官の考え方を見極めてほしい。松本山雅という小クラブ育ちの彼には絶対に成功してほしいのだ。 キャリアを左右する今夏に弾みをつけるためにも、まずはバーレーン戦で結果を残すことが肝要だ。今、一番乗っている男を使わない手はない。 文・元川悦子 2025.03.17 12:15 Mon5
小川航基ら日本人3選手の所属するNEC、来季からの新指揮官にファン・ボメル氏をリストアップか
NECナイメヘンが来夏のロジャー・マイヤー監督(43)退任に備え、後任候補をリストアップしているようだ。 FW小川航基、FW塩貝健人、MF佐野航大の日本人3選手を擁するNECは、ここまでリーグ戦7勝5分け13敗で13位に位置しているが、降格プレーオフ圏の16位ヴィレムⅡとは勝ち点差2と残留争いに巻き込まれている。 そんなNECでは、2020年からチームを率いたマイヤー監督の今季限りでの退任が決定しており、クラブ首脳陣もすでに後任探しに着手している。 オランダ『Voetbal International』によると、クラブは有力な候補として元オランダ代表MFで現在フリーのマルク・ファン・ボメル氏(47)をリストアップしているとのこと。 なお、クラブのテクニカルディレクターを務めるカルロス・アルバース氏も「ファン・ボメルは、我々が打診した監督候補の一人だ。お互いに合うかどうかを確認するためで、何人かのコーチとはそうやって話を進めている」と、ファン・ボメル氏に接触した事実を公式チャンネルで明かしていた。 現役時代はPSVやバルセロナ、バイエルン、ミランと各国の名門を渡り歩いたファン・ボメル氏、引退後は古巣PSVおよびヴォルフスブルクの指揮を経て、2022年7月からベルギーのアントワープの監督に就任。 アントワープを率いては、就任1年目からレギュラーシーズン3位の好成績。迎えたプレーオフ1の最終節で大逆転に成功し、クラブを66年ぶりのベルギー王者へと導いた。 しかし、2年目となった昨季はCLのグループステージ最下位敗退に始まり、リーグも国内カップ戦も落として無冠に終わると、契約を残していたがシーズン終了後に退任していた。 2025.03.11 09:35 Tue日本の人気記事ランキング
1
「見てるだけで辛い」「こんな顔初めて見た」イラン戦直後、ロッカールームで茫然とする久保建英にファンも悲痛「それ程想いは強かったんだろう」
日本代表MF久保建英(レアル・ソシエダ)が、イラン戦直後のドレッシングルームで見せた表情が話題だ。 3日、アジアカップ2023準々決勝で日本代表はイラン代表と対戦。前半に守田英正のゴールで先制しながらも、後半はイランが押し込み続けると、1-1で迎えた後半アディショナルタイムにPKを献上。逆転を許し、1-2で敗戦。ベスト8で大会を去ることとなった。 久保は4試合連続の先発出場。ライン間でボールを受けてリズムを作りつつ、守備では相手のコースを限定しながらのプレス。上田綺世のチャンスをピンポイントクロスで演出もしていたなか、同点に追いつかれた後の67分で途中交代となった。 7日、日本サッカー協会(JFA)の公式YouTubeチャンネルで、日本代表の裏側を伝える「Team Cam」が更新されると、イラン戦後のドレッシングルームで茫然とする久保の姿があった。 右ヒザを立てながら腰かけ、茫然とした様子で宙を眺めていた久保。その表情にファンからは「久保のこんな顔初めて見た」、「見てるだけで辛い」、「それ程この大会に賭ける想いは強かったんだろうな」、「色んな感情が混ざった表情」と注目が集まっている。 初のアジアカップは悔しいものとなった久保だが、早くもソシエダに合流して6日の試合にも出場。まずは、クラブでその悔しさを少しでも晴らしてもらいたいところだ。 <span class="paragraph-title">【動画】茫然…イラン戦直後の久保建英の表情はあまりに悲痛</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="vM-iIVJD9UM";var video_start = 1102;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.08 12:00 Thu2
日本代表の新ユニフォームの発表時期が判明?続々と各国がお披露目している中で日本は遅めの発表か
日本代表の新ユニフォームは6月に発表される可能性が高いようだ。ユニフォーム等の情報を扱う『Footy Headlines』が伝えている。 およそ2年間隔で発表される日本代表の新ユニフォーム。折り鶴からヒントを得た「ORIGAMI」をコンセプトとしている現行のユニフォームは、2022年8月に発表され、現在行われている2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選でも着用されている。 一方で、今夏に行われるユーロ2024やコパ・アメリカ2024に向けて各国代表の新ユニフォームが続々と発表されている状況。3月のインターナショナルマッチウィークで、各国が新ユニフォームをお披露目している。 そうした中、『Footy Headlines』によると、アディダスがユニフォームサプライヤーを務めている代表チームの中で、日本とアルジェリア代表については6月に発表される予定だという。 なお、その新ユニフォームについて、『Footy Headlines』は過去に、現行のユニフォームから色が変化すると予測。ユニフォームのメインカラーが青というよりも紺色に近いレジェンドインクと呼ばれるカラーになるとしている。 一方のアウェイユニフォームについては、メインカラーがクリアホワイトになると考えているようだ。 6月には、男子のサッカー日本代表が、アジア2次予選のミャンマー代表戦とシリア代表戦を控えている。 新ユニフォームについては、その前に発表されることになるのだろうか。 <span class="paragraph-title">【画像】あり?なし?『Footy Headlines』の日本代表新ユニフォーム予想デザイン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"> Japan's 2024 home kit from Adidas could be a great one <a href="https://t.co/xD7ry5VQYR">pic.twitter.com/xD7ry5VQYR</a></p>— Footy Headlines (@Footy_Headlines) <a href="https://twitter.com/Footy_Headlines/status/1715220294863040895?ref_src=twsrc%5Etfw">October 20, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.25 11:25 Mon3
BE:FIRSTがアンバサダー就任の「FILA」、かつては中田英寿氏も同ブランドのスパイクを着用
7日にBE:FIRSTがブランドアンバサダーに就任したことを発表した『FILA(フィラ)』。ファッションブランドとしての認識が強い同ブランドだが、かつてはサッカースパイクも手掛けていた。 フィラは1911年、フィラ兄弟によってイタリアのビエラでニット素材工場として誕生した。1940年に社名を『FILA』に変更。1970年代からスポーツウェア業界でも地位を築き始め、次第に大きな注目を集めていった。 現在はテニスやゴルフを中心としたブランド展開に加え、バーチャルシンガー・初音ミクとのコラボレーションシューズなどカジュアルウェアに注力しているフィラだが、1998年にイタリアへと渡った元日本代表MF中田英寿氏が身に着けていたのがフィラのファッシノだ。 当時世界の最高峰と言われていたセリエA。中田氏はユベントスを相手にデビュー戦で2ゴールというセンセーショナルな活躍を披露した。足元には黒を基調に黄色のFマーク。シュータンには『FILA』の文字がはっきりと見て取れる。 現在のサッカー界からは姿を探すことが難しくなったフィラだが、今季はセリエCのヴィチェンツァのサプライヤーとなった。『Footy Headlines』によれば、イタリアのピッチに同ブランドが戻ってくるのは、フィオレンティーナとの1999-2000シーズンの終了以来、22年ぶりとのことだ。 かつてはウェストハムやフランクフルトのサプライヤーも務めていたフィラ。現在はヴィチェンツァのほか、イスラエルのマッカビ・テルアビブや韓国の済州ユナイテッドなどのクラブのサプライヤーを務めている。 <span class="paragraph-title">【写真】ペルージャ時代の中田英寿とその足元</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila01.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila02.jpg" style="max-width:100%;"></div> <span class="paragraph-title">【写真】FILAがサプライヤーを務めたフィオレンティーナやフランクフルトのユニフォーム</span> <span data-other-div="movie2"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila03.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila04.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2022.09.07 20:30 Wed4
「言われて気付きました」田中碧が鈴木愛理さんへの“縦読み”投稿を否定!?文言はすでに削除
日本代表MF田中碧が反響を呼んだインスタグラムの投稿を修正した。 2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のデュッセルドルフでプレーする田中。今シーズンはここまでリーグ戦7試合に出場し1アシストとまずまずのスタートを切っていた中、9月10日に24歳の誕生日を迎えた。 田中は自身のインスタグラムを更新し、「24歳になりました。たくさんメッセージありがとうございます。もっと素晴らしい選手になれるように努力します」と感謝。20年前の4歳の誕生日と思われる写真やバースデーケーキ、さらには川崎フロンターレ時代の同僚であるGK新井章太(ジェフユナイテッド千葉)のお守りの写真も投稿していた。 その中、最も注目を集めたのがハッシュタグの部分。いくつか投稿していた田中だが、それは下記のようになっていた。 「#あっといわせるような #いい大人になりたいですね #リアルに年を感じる今日この頃 #いつもありがとうございます」 24歳の決意とも取れるが、縦読みをすると「あ・い・り・いつもありがとうございます」に。これが交際を明かしている元℃-uteのメンバーで歌手の鈴木愛理さんへの感謝の気持ちではないかと話題になった。 田中は14日に改めてインスタグラムを更新。ストーリーズで「お恥ずかしながら皆様に言われて気付きました 以後気をつけます!」と投稿した。話題を呼んだハッシュタグの部分についてはすでに削除され、「#新井章太」に修正されている。 <span class="paragraph-title">【写真】偶然だった?田中碧のバースデー投稿</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CicaY7WqY-4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CicaY7WqY-4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CicaY7WqY-4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Ao Tanaka / 田中 碧(@tnk_0910)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.09.15 11:31 Thu5