ニュース一覧

thumb

【プレミアリーグ第6節プレビュー】チェルシーとリバプールが開幕6連勝を目指す! マンチェスター勢は昇格組と対戦

▽前節最大のビッグマッチ、トッテナムvsリバプールはリバプールに軍配。開幕5連勝を飾った。そしてそのリバプールと並び5連勝で首位に立つのがチェルシーだ。前節のカーディフ戦ではMFエデン・アザールの圧巻ハットトリックで昇格組を粉砕。エースとともにチームも絶好調だ。また、上記2チームと同じように5連勝が懸かっていたワトフォ 2018.09.22 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第5節プレビュー】連戦の中でマドリード&バレンシアの自治州ダービー!

▽先週末に行われた第4節では鬼門アノエタを攻略したバルセロナが開幕4連勝。一方、同じくバスクの地に乗り込んだレアル・マドリーはサン・マメスでドローに終わり、開幕からの連勝がストップ。また、不調が続くアトレティコ・マドリーとバレンシアはいずれもドローゲームを演じている。 ▽チャンピオンズリーグ(CL)とヨーロッパリ 2018.09.21 23:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】優勝戦線に影響甚大! 堅守同士の上位対決《広島vsFC東京》

▽明治安田生命J1リーグ第27節のサンフレッチェ広島vsFC東京が、22日にエディオンスタジアム広島で行われる。首位・広島(勝ち点55)と3位・FC東京(勝ち点42)による、白熱必死の上位対決だ。 ◆今季の借りは今季の内に~サンフレッチェ広島~ ▽6位・セレッソ大阪戦、7位・鹿島アントラーズ戦を連勝で乗り切った 2018.09.21 21:00 Fri
Xfacebook
thumb

【ブンデス第4節プレビュー】久保vs浅野&原口、シャルケvsバイエルン開催

▽前節はバイエルンがレバークーゼンを撃破して開幕3連勝とし、大迫と久保の日本人対決はドロー決着に終わった。迎える第4節は久保ニュルンベルクvs浅野&原口ハノーファーの日本人対決やシャルケvsバイエルン、ホッフェンハイムvsドルトムントのCL出場チーム対決が行われる。 ▽まずは日本人対決から。大迫ブレーメンとの日本 2018.09.21 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【セリエA第5節プレビュー】ユベントス開幕5連勝なるか

▽チャンピオンズリーグ(CL)前の前節、強豪勢は格下と対戦したが、ユベントス、ナポリ、ラツィオが順当に勝利した一方、インテルが敗戦し、ローマとミランは引き分けた。迎える第5節、CL明けの強豪は再び格下との対戦が組まれている。 ▽C・ロナウドの移籍後初ゴールを含むドッピエッタでサッスオーロを下し、開幕4連勝スタート 2018.09.21 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第4節プレビュー】FIFAウイルスとCL&EL開幕で波乱の予感…

▽インターナショナルウィーク前に行われた第3節ではバルセロナとレアル・マドリーの2強が揃っての大勝で3連勝を飾った一方、アトレティコ・マドリーやビジャレアルが敗れ、バレンシアもドローに終わる波乱の一節となった。 ▽インターナショナルウィーク明けとなる今節ではFIFAウイルスの影響と共に、来週ミッドウィークに開幕す 2018.09.14 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【ブンデス第3節プレビュー】連勝スタートのバイエルンvs連敗スタートのレバークーゼン、大迫vs久保の日本人対決

▽代表ウィーク前に行われた前節では大迫が移籍後リーグ戦初ゴールを決め、ブレーメンが今季初勝利を収めた。王者バイエルンはシュツットガルトに快勝した一方、シャルケとレバークーゼンがまさかの2連敗スタートとなり、ドルトムントが引き分けに終わっている。迎える第3節では土曜にバイエルンvsレバークーゼン、日曜に大迫vs久保の日本 2018.09.14 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【セリエA第4節プレビュー】CL開幕前の強豪勢は格下と、ナポリは2連勝スタートのヴィオラと対戦

▽代表ウィーク前に行われた前節はミランがローマとのビッグマッチをラストプレー弾で制し、今季初勝利を飾った。そして、ユベントス、インテル、ラツィオといった強豪勢が順当に勝利した中、ナポリがサンプドリアに完敗した。迎える第4節、チャンピオンズリーグ(CL)開幕を控える強豪勢は格下と対戦するが、ナポリは骨のあるフィオレンティ 2018.09.14 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第4節プレビュー】トッテナムが伏兵ワトフォードと開幕3連勝対決!リバプール&チェルシーも4連勝目指す

▽前節最大のビッグマッチとなったマンチェスター・ユナイテッドvsトッテナムは、ハリー・ケインの2試合連続ゴールやルーカス・モウラの2ゴールなどで、トッテナムがユナイテッドを3発粉砕。開幕3連勝を収めた。また、トッテナム同様に3連勝を収めているのが、リバプール、チェルシー、そして伏兵ワトフォード。一方、マンチェスター・シ 2018.08.31 19:00 Fri
Xfacebook
thumb

【ブンデス第2節プレビュー】金曜に原口&浅野がドルトムントと対戦、長谷部vs大迫の日本人対決開催

▽先週開幕したブンデスリーガでは王者バイエルンが順当に白星スタートを切り、対抗馬として期待されるドルトムントも快勝発進とした。日本人ではブレーメンの大迫とハノーファーの浅野&原口の対決が実現し、1-1の引き分けに終わった。そして、ニュルンベルクの久保がブンデスデビューを飾っている。迎える第2節では金曜に浅野&原口がドル 2018.08.31 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【セリエA第3節プレビュー】金曜にミランvsローマのビッグマッチ

▽前節はナポリがミランとのビッグマッチを制して、ラツィオに快勝したユベントスと共に2連勝スタートとした。一方でインテルがトリノに引き分け、2戦未勝利となっている。迎える第3節では金曜にミランvsローマのビッグマッチが行われる。 ▽ミランにとっての開幕戦となった前節ナポリ戦では2点をリードしながらも3点を奪われて逆 2018.08.31 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第3節プレビュー】乾初参戦のセビージャ・ダービー! バレンシア・ダービーも開催!

▽先週末に行われた第2節ではバルセロナとレアル・マドリーが唯一の連勝を飾り、アトレティコ・マドリーも今季初白星を手にした。その一方で、バレンシアやベティスといった今季の躍進を期待されるチームが2戦未勝利とスタートに躓いた。 ▽今夏の移籍市場閉幕に加え、9月のインターナショナルウィーク前最後のリーグ戦となる今節はセ 2018.08.31 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【セリエA第2節プレビュー】ユベントスvsラツィオ、ナポリvsミランの好カード開催

▽先週開幕したセリエAではユベントスやローマが苦しみながらも白星スタートを切った。一方でユベントスの対抗馬本命と目されるインテルが格下サッスオーロに黒星スタートとなってしまった。新生ナポリはラツィオとの強豪対決を逆転で制し、好スタートを切っている。迎える第2節ではユベントスvsラツィオとナポリvsミランの好カードが組ま 2018.08.25 12:00 Sat
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第3節プレビュー】ユナイテッドとスパーズが激突!吉田vs岡崎の日本人対決も

▽前節最大の注目カード、チェルシーvsアーセナルのビッグロンドン・ダービーは、ホームのチェルシーに軍配が上がった。2点を先行しながらも前半のうちに追いつかれたチェルシーは、2戦連続途中出場のMFエデン・アザールが2試合連続のアシストでDFマルコス・アロンソの決勝点を演出。開幕2連勝を切った。 ▽その他、王者マンチ 2018.08.25 10:00 Sat
Xfacebook
thumb

【セリエA開幕節プレビュー】ロナウド加入のユーベはキエーボと開幕戦、ラツィオvsナポリの好カードも

▽2018-19シーズンのセリエAが18日、いよいよ開幕する。ロナウドを迎えた7連覇中の王者ユベントスを中心に今季もスクデット争いが展開されることが濃厚だが、ユベントスの連覇を止めるクラブが現れるのかに注目だ。迎える第1節では開幕戦にユベントスが登場する他、ラツィオvsナポリの好カードが開催される。 ▽なお、14 2018.08.18 18:01 Sat
Xfacebook
thumb

【2018-19プレミアリーグ開幕節プレビュー】日本時間10日28時から、世界最高リーグが遂に開幕!!

▽4年に一度の祭典を終え、いよいよプレミアリーグの新シーズンが開幕する。昨季は圧倒的な強さを見せたマンチェスター・シティがプレミア史上初の勝ち点「100」を奪い完全優勝。一方で、王者として臨んだチェルシーは序盤から安定しないパフォーマンスを続け5位という結果に。最終的にアントニオ・コンテ監督は解任の憂き目に遭った。 2018.08.10 19:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1第16節プレビュー】ロシアW杯閉幕後はJ1リーグ! 札幌vs川崎Fの上位対決に、浦和vs名古屋のまさかの下位対決など注目試合目白押し!

▽明治安田生命J1リーグ第16節の9試合が18日に行われる。 ▽激闘の続いたロシア・ワールドカップ(W杯)が15日にフランス代表の優勝で閉幕し、遂に再開を迎えたJ1リーグ。今節は首位・サンフレッチェ広島が不調に喘ぐ16位・ガンバ大阪をホームに迎える。また、3位・川崎フロンターレが5位・北海道コンサドーレ札幌の本拠 2018.07.17 21:30 Tue
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ最終節プレビュー】イニエスタ、トーレス、X・プリエトにアディオス! リーガ最終戦は英雄との別れの一戦

▽先週末に行われた第37節では無敗優勝を目指したバルセロナが伏兵レバンテ相手にまさかの敗戦を喫し、今季37戦目でリーガ初黒星となった。その一方、ヘタフェとのダービーを制したアトレティコ・マドリーが2位確定。さらに、ダービーをドローで終えたベティスとセビージャがビジャレアルと共に来季のヨーロッパリーグ出場権を確保した。( 2018.05.19 12:00 Sat
Xfacebook
thumb

【EL決勝プレビュー】酒井マルセイユがフランス勢初の戴冠か、ファイナル2戦2勝のアトレティコが3度目の戴冠か

▽ヨーロッパリーグ(EL)決勝、マルセイユvsアトレティコ・マドリーが日本時間16日27:45にパルク・オリンピック・リヨンでキックオフされる。フランス勢として初のEL(UEFAカップ)制覇を目指すマルセイユと、2011-12シーズン以来3度目の同タイトル獲得を目指すアトレティコによる運命のファイナルだ。 ▽今季 2018.05.16 18:00 Wed
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第37節プレビュー】無敗バルサはレバンテ戦! セビージャ・ダービーも開催

▽先週末に行われた第36節では白熱のエル・クラシコが痛み分けのドローとなったほか、2位アトレティコ・マドリー、4位バレンシアが共に敗戦と上位陣が揃って取りこぼし。また、ミッドウィークに行われた第34節延期分の2試合ではバルセロナがビジャレアルに圧勝した一方、レアル・マドリーはセビージャに敗戦を喫した。 ▽優勝争い 2018.05.12 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ最終節プレビュー】リバプールとチェルシーがCL出場権を争う最終節…吉田セインツは残留をかけて王者シティに挑む

▽いよいよ最終節を迎えるプレミアリーグ。マンチェスター・シティは4月半ばに早々に優勝を決め、ミッドウィークに行われた第31節延期分の結果により、マンチェスター・ユナイテッドの2位が決定。トッテナムも4位以内を確定させ、チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いはリバプールとチェルシーが最後の1枠を争う様相となった。 2018.05.11 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【プレビュー】無敗優勝への最終防波堤“エル・クラシコ” 白い巨人が誇りをかける《バルセロナvsレアル・マドリー》

▽日本時間5月6日27:45に伝統の一戦“エル・クラシコ”が、カンプ・ノウで幕を開ける。「クラシコを前に順位表は意味を持たない」とは、ブラウグラーナの旗頭、アンドレス・イニエスタの発言だ。“タイトルに匹敵する”とも表現される決戦、誇りを示すのはバルセロナか、レアル・マドリーか——。 ▽昨年12月23日、サンティア 2018.05.07 01:00 Mon
Xfacebook
thumb

【プレビュー】昨季プレミア王者チェルシー、CLファイナリスト相手にトップ4へ望み繋げるか《チェルシーvsリバプール》

▽プレミアリーグ第37節、チェルシーvsリバプールが日本時間5月6日24:30にスタンフォード・ブリッジでキックオフされる。トップ4圏外の5位に位置する昨季プレミア王者チェルシー(勝ち点66)が、チャンピオンズリーグ(CL)ファイナリストのリーグ3位リバプール(勝ち点72)を相手にトップ4へ望み繋ぐ勝ち点3を目指す大一 2018.05.06 12:00 Sun
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第36節プレビュー】無敗優勝懸けたエル・クラシコ! CL&EL懸けたバレンシア自治州ダービーも開催

▽先週末に行われた第35節では優勝と降格が懸かったデポルティボとの一戦を制したバルセロナが2シーズンぶりの優勝を決定。また、デポルティボの3節を残しての降格も同時に決定し、今季の降格3チームがすべて決まっている。 ▽優勝争い、残留争いに加え、チャンピオンズリーグ(CL)出場争いもほぼ決定したことで、残り3節は消化 2018.05.04 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第37節プレビュー】譲らないトップ4争いと残留争いが佳境を迎える今節はチェルシーとリバプールが直接対決!

▽佳境に入ったプレミアリーグ。残り2~3試合となる中で、ほぼ決まりかけていたトップ4争いがここに来て激化。残留争いもいまだに降格チームはひとつも確定しておらず、最後まで目が離せない状況だ。 ▽そんな中行われる第37節では、トップ4入りを争うチェルシーとリバプールが直接対決。負けられない下位チームも一筋縄ではいかな 2018.05.04 00:00 Fri
Xfacebook
thumb

【ELプレビュー】マルセイユ優位もザルツブルクはラツィオ戦の奇跡再現なるか《ザルツブルクvsマルセイユ》

▽ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグ、ザルツブルクvsマルセイユが日本時間3日28:05にシュタディオン・ザルツブルクでキックオフされる。1stレグで盤石の試合運びをみせ、決勝進出に王手をかけたマルセイユと、ホームで3点差を引っくり返したラツィオ戦の再現を目指すザルツブルクによる、運命の第2戦だ。 ▽先月2 2018.05.03 19:45 Thu
Xfacebook
thumb

【ELプレビュー】崖っぷちのガナーズ、難攻不落メトロポリターノ攻略で指揮官を母国に連れて行けるか《アトレティコ・マドリーvsアーセナル》

▽ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグ、アトレティコ・マドリーvsアーセナルが日本時間3日28:05にエスタディオ・メトロポリターノでキックオフされる。早々の数的不利、指揮官の退席処分という逆境を跳ね除けて価値あるドローに持ち込んだアトレティコと、寸前で勝利を逃した崖っぷちのガナーズがリヨンへの切符を懸けて激突する 2018.05.03 18:00 Thu
Xfacebook
thumb

【CLプレビュー】盤石レッズ相手に“オリンピコの奇跡”再現なるか? EDFの修正策はいかに《ローマvsリバプール》

▽チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグ、ローマvsリバプールが日本時間2日27:45にスタディオ・オリンピコでキックオフされる。1stレグで大きなアドバンテージを得た盤石のリバプールと、“オリンピコの奇跡”再現を狙うローマによる、ファイナル進出を懸けた運命の第2戦だ。 ▽先月24日にアンフィールドで行われ 2018.05.02 18:00 Wed
Xfacebook
thumb

【リーガエスパニョーラ第35節プレビュー】18位デポルvs首位バルサで優勝&降格決定の可能性

▽先週末に行われた第34節ではコパ・デル・レイ決勝開催に伴い、バルセロナvsビジャレアルとセビージャvsレアル・マドリーの2カードが延期され、上位陣では2位のアトレティコ・マドリーと4位のバレンシアが共にドローで足踏み。また、アラベスに0-4で大敗した19位ラス・パルマスが最下位マラガに続いて降格が決定した。 ▽ 2018.04.27 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【プレミアリーグ第36節プレビュー】ヴェンゲル退任決定のアーセナルがユナイテッドと対戦! モウリーニョvsヴェンゲルの舌戦は見納めか

▽優勝はマンチェスター・シティに決まり、注目はチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いと残留争いに絞られた。上位陣は残すところあと4試合となる中で、CL出場ラインの4位のトッテナムと5位のチェルシーとの勝ち点差は「5」に縮まった。一方で、消化試合が1試合多いながらも3位につけるリバプールは、チェルシーとの勝ち点差は「8」 2018.04.27 18:00 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly