新着ニュース

JFA(日本サッカー協会)は13日、カタールW杯アジア2次予選の残り6試合が日本でのセントラル開催になることと、その対戦スケジュールを発表した。 まずは5月28日、フクダ電子アリーナでのミャンマー戦(19時30分キックオフ。無観客試合)でスタートする。軍事クーデターにより政情が不安なミャンマーだが、13日の理事会 2021.05.14 21:15 Fri
Xfacebook
何かと慌ただしい週の始まりだった。10日はNPB(日本野球機構)とJリーグの31回目となる「新型コロナウイルス対策連絡会議」が開催された。スポーツニッポンは浦和が酒井宏樹を獲得と報じ、夕方には神戸が“「イニエスタ選手に関する重要な記者会見」のライブ配信実施のお知らせ”を発信した。 会見は11日の14時からだが、神 2021.05.11 18:15 Tue
Xfacebook
JFA(日本サッカー協会)の反町技術委員長が5月6日、定例の技術委員会後にリモートによる記者会見に臨んだ。質問は今月28日から始まるカタールW杯アジア2次予選と、U-24日本代表の活動に集中した。 まず28日のミャンマー戦は、AFCの発表では千葉県となっていたが、反町技術委員長と広報部長もフクアリ(フクダ電子アリ 2021.05.07 16:50 Fri
Xfacebook
日本代表の俊足FW浅野拓磨が5月2日、自身のブログでパルチザン・ベオグラード(セルビアリーグ1部)との契約を解除したことを発表した。その理由として、たび重なる給料の未払いと、それに対する不誠実な対応を挙げた。 浅野は16年に広島からアーセナルへ完全移籍し、16-18年はシュツットガルト、18-19年はハノーファー 2021.05.03 21:30 Mon
Xfacebook
ルヴァンカップのグループステージ8試合が28日に行われ、横浜FCの三浦知良(カズ)が54歳2カ月2日の最年長出場記録を更新した。 とはいっても、それほど大きな話題にならなかったのは、横浜FCが2-0とリードした後半45分からの出場だったからだろう。カズ自身の衰えぬ現役へのこだわりと、そのための厳しい修練には頭の下 2021.04.29 19:25 Thu
Xfacebook
2018年に長谷川健太氏を監督に迎えたFC東京は、翌19年に悲願のリーグ初優勝にまい進していた。残念ながら終盤の失速で横浜FMに優勝を譲ってしまったが、昨シーズンも優勝が期待された。 「ファスト・ブレイク」――前線からの守備によるショートカウンターを武器に、永井とディエゴ・オリベイラの2トップは多少アバウトなロン 2021.04.27 20:50 Tue
Xfacebook
「大山鳴動して鼠一匹」ではないが、欧州スーパーリーグ(ESL)構想はたったの1~2日で崩壊したようだ。 イングランド・プレミアリーグのアーセナル、チェルシー、リバプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムの6クラブ、スペインのレアル・マドリー、バルセロナ、アトレティコ・マドリーの3ク 2021.04.23 20:35 Fri
Xfacebook
今週の「Jリーグジャッジリプレイ#6」で最初に取り上げられたプレーが、4月7日に開催されたJ1リーグ第8節のFC東京対札幌戦の後半10分のプレーだった。スコアは0-0。しかしFC東京は前半29分にFW小柏の独走を体当たりで阻止したCB渡辺剛が1発レッドで退場となっていた。 FC東京はCB岡崎がカバーに入れたかもし 2021.04.15 22:01 Thu
Xfacebook
先週末の10日は久しぶりにJ2リーグの東京V対山口戦を取材した。昨シーズンまで山口の監督を務めた霜田氏(元JFA技術委員長)は、古くからの知人である。このため山口の監督に就任以来、機会があれば試合を見に行くようにしていた。 ただし昨シーズンも、この日の対戦相手である東京Vの永井監督が「非常にボールを大事にして、( 2021.04.12 21:40 Mon
Xfacebook
先週末の4月3日と4日、J1リーグは久しぶりに9試合を実施した。新型コロナの影響でクラスターの発生したG大阪は6試合が中止となっていたが、3日の第7節は開幕戦以来となるアウェーの広島戦に臨み結果は0-0のドローに終わったものの35日ぶりに試合ができた。待ち望んだ試合ができたことで、選手はもちろんチーム関係者も胸をなで下 2021.04.06 22:15 Tue
Xfacebook
3月29日、U-24日本は親善試合でU-24アルゼンチンを3-0と撃破。翌30日は日本が22年カタールW杯アジア2次予選で、モンゴルを14-0の記録的大差で圧勝した。 新型コロナの影響で、海外から呼べない選手もいた。それでも日本代表では山根、守田、稲垣、古橋が代表初ゴールを決めるなど収穫があった。 そしてU 2021.03.31 21:15 Wed
Xfacebook
昨日26日に行われた国際親善試合、U-24日本代表対Uー24アルゼンチン代表戦のことである。アルゼンチンの選手がタテ1列になって入場してくると、全員が「セレステ・イ・ブランコ」のユニホームを着ているのは当然だが(GKも)、全員が「背番号10」のユニホームを着ていた。 その意味は誰でもすぐにわかっただろう。昨年11 2021.03.27 21:45 Sat
Xfacebook
いよいよ今日からサムライブルーとU-24日本代表のキャンプがスタートした。 といったところで、堂安律は脳しんとうで代表を辞退し、週末のJリーグでも日本代表初選出の原川力(鳥栖)と坂元達裕(C大阪)が負傷のため辞退を余儀なくされたのは残念だった。 そして、さらに残念だったのが、今シーズンは第2節の広島戦で2ゴ 2021.03.23 11:30 Tue
Xfacebook
JFA(日本サッカー協会)は3月18日、今月25日に開催される国際親善試合の韓国戦(19時20分/日産スタジアム)、同30日に開催されるカタールW杯アジア2次予選のモンゴル戦(19時30分/フクダ電子アリーナ)に臨む日本代表23名のメンバーを発表した。 発表に際しては、これまで代表の常連だった堂安律を始め、久保建 2021.03.19 13:30 Fri
Xfacebook
J1リーグは第4節を終了し、戦前の予想通り昨季の王者・川崎Fが5連勝(ACLの関係で第11節を消化したため)で首位に立った。これを齋藤学や柿谷、長澤ら即戦力を補強した名古屋も4連勝で追走している。 果たして川崎Fを止めるチームは現れるのか。そのヒントになりそうな試合を13日の柏が演じた(結果は1-0で川崎Fの勝利 2021.03.16 16:30 Tue
Xfacebook
早いもので、東日本大震災から10年が過ぎた。 10年前の今日は金曜日だった。自宅で原稿を書き終え、代々木第一体育館で開催されている第16回全日本フットサル選手権を取材するため準備をしていると、突然強い揺れを感じた。立っていられずベッドに腰掛けて揺れが収まるのを待った。 テレビをつけると、やがて信じられない光 2021.03.11 21:15 Thu
Xfacebook
2月26日に開幕したJ1リーグは、ACLとの関係やG大阪の選手に新型コロナの感染者が出るなどして消化試合数にバラつきがあるものの、川崎Fが3連勝で首位の座をキープしている。今後も破壊的な攻撃力で連勝を重ねるのか。早くも焦点の1つに、どこが川崎Fを止めるかになりそうだ。 意外なのは連勝スタートを切った鳥栖だろう。さ 2021.03.09 11:45 Tue
Xfacebook
JFA(日本サッカー協会)の技術委員会は3月4日に今年3回目の会合を開き、終了後に反町技術委員長が記者からの質問に応じた。 7日を期限としていた4都府県の緊急事態宣言を菅首相は2週間程度延長する意向を示したことで、反町技術委員長は「アンダーカテゴリーの活動は延期する」と決定した。 気になる3月下旬のIMD( 2021.03.04 21:50 Thu
Xfacebook
コロナ禍での開幕となる2021年シーズンのJリーグが2月26日にスタートした。観客は5000人以下で、ビジターの観戦は自粛という条件つきではあるが、まずは無事にJ1とJ2リーグの全21試合を開催できた。 王者の川崎Fは盤石の戦いで横浜FMを2-0と一蹴。というよりもケガ人が多く、システムを3-4-3に変更した横浜 2021.03.02 19:30 Tue
Xfacebook
Jリーグは2月25日、今年初となる第1回の理事会を開催し、「Jリーグ100年構想クラブ」として新たにクリアソン新宿(関東リーグ1部)、鈴鹿ポイントゲッターズ(JFL)、ヴェルスパ大分(JFL)の3クラブを認定した。 これにより「Jリーグ100年構想クラブ」は、すでに認定されているラインメール青森(JFL)、いわき 2021.02.27 13:40 Sat
Xfacebook
ネットでサッカーの記事を検索していたら、スポーツ紙が9月に開幕するサッカー女子プロリーグ「WEリーグ」への参入が決まっているINAC神戸がゲルト・エンゲルス監督の契約終了を発表。後任には元監督の星川敬監督(44歳)を招聘したことを報じていた。 WEリーグに関しては、なでしこリーグの女王である浦和が森栄次氏を監督か 2021.02.24 17:30 Wed
Xfacebook
JFA(日本サッカー協会)は2月16日、今年最初となるレフェリングの判定基準(スタンダード)とVARの説明会を開催した。これは今シーズンのJリーグの判定基準を紹介するもので、ルールに変更があった場合は適用される時期も含めて把握しておかなければならない重要なブリーフィングだ。 結論から言うと、特に新たな変更点はなか 2021.02.20 13:30 Sat
Xfacebook
昨夜14日は21時からプレミアリーグのサウサンプトン対ウルブス戦、22時からはラ・リーガのヘタフェ対レアル・ソシエダ戦をDAZNで観戦した。サウサンプトンの南野拓実はホーム初スタメンとなる序盤こそ左MFの位置で攻撃に絡み、10分には惜しい左足シュートを放ったが、時間の経過とともに次第に画面からフェードアウトする。 2021.02.16 12:15 Tue
Xfacebook
JFA(日本サッカー協会)は2月9日に技術委員会を開き、3月30日に予定されているW杯2次予選のモンゴル戦を、当初のウランバートルではなく日本で開催すると発表した。委員会後のブリーフィングで反町技術委員長が明かした。 反町技術委員長によると、「モンゴル政府の考え方として、6月末まで国内では国際試合ができない。鎖国 2021.02.12 15:00 Fri
Xfacebook
Jリーグは昨日8日、午前中に今年2回目となるNPB(日本野球機構)との対策連絡会議を、午後からは実行委員会を開催した。 10都府県の緊急事態宣言の延長によりJリーグはガイドラインを改定。政府方針に従い大規模イベントの観客の上限は5000人、20時以降の外出自粛に伴いナイトゲームのキックオフ時間は18時以前とし、ビ 2021.02.09 21:25 Tue
Xfacebook
ちょっと前の出来事だが、1月17日のイングランド・プレミアリーグ、リバプール対マンチェスター・ユナイテッド戦のユニホームについてSNSに苦情が殺到した。それを毎日新聞の1月27日夕刊が一面で大々的に報じたことがあった。 苦情の内容は、リバプールがホームカラーである「赤」のユニホームを着用したのに対し、マンチェスタ 2021.02.05 12:25 Fri
Xfacebook
シーズンの到来を告げる毎年恒例の「富士ゼロックス スーパーカップ2021」の記者発表が2月1日に開催された。今年もJ1リーグ開幕の約1週間前の20日13時35分より、埼玉スタジアムでキックオフとなる。過去の直近3大会はリーグ戦と天皇杯の覇者が異なったため新鮮味があったが、川崎FとG大阪のファン・サポーターには申し訳ない 2021.02.02 20:40 Tue
Xfacebook
Jリーグは今年最初の理事会会見を、女子プロリーグのWEリーグも同様にメディアブリーフィングを28日に実施した。WEリーグの岡島チェアは開幕を9月中旬の11、12日になるプランを明かし、プレシーズンマッチを4月に開催する予定だ。 Jリーグはコロナ禍における「みなし開催」のルール、「移籍ウインドー」の期限、「交代枠5 2021.01.30 17:45 Sat
Xfacebook
今週はシーズンオフにも関わらず、様々なアクションがあった。月曜25日の午前はNPBとJリーグの第24回対策連絡会議が行われ、午後にはJリーグの臨時実行委員会が開催された。両会議ともメインテーマはキャンプ時における注意事項で、無観客で実施されることや、取材する際にはメディアにも検査等が必要になることなどが確認された。 2021.01.27 15:00 Wed
Xfacebook
今シーズンの大学サッカーは、新型コロナの影響で夏の総理大臣杯、冬の全日本大学選手権(インカレ)が中止に追い込まれた。その代わりに、今年限定の大会として「サッカーができる当たり前」に感謝をこめて#atarimaeni CUPが1月6日に開幕した。 全国各地の大学32チームがトーナメントで争った同大会は1月21日に準 2021.01.23 08:30 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly