アトレティコが万一のシメオネ監督退団に備え後任探しか、ビラのエメリ監督やBチーム率いるトーレス監督も候補に
2024.11.18 22:43 Mon
アトレティコ・マドリーがディエゴ・シメオネ監督(54)の退任に備えているようだ。スペイン『Relevo』が報じた。
2011年12月の就任以来、アトレティコで長期政権を築いているシメオネ監督。2度のラ・リーガ制覇や2度のヨーロッパリーグ(EL)制覇など、複数のタイトルをもたらしてきた。
2023年11月には2027年6月までの新契約を締結。しかし、2024年1月にカルロス・ブセロ氏がフットボール・マネージングディレクターに就任して以来、アトレティコの内部事情は変化している。
シメオネ監督と2013年からともに戦うスポーツディレクター(SD)のアンドレア・ベルタ氏は、ブセロ氏の到来により存在感が徐々に希薄に。今シーズン限りでの退団も噂されている。
また、シメオネ監督の多少の消耗ぶりも感じ取っているというアトレティコは、ブセロ氏が加わってから後任探しの準備も進めているとのこと。今シーズン限りでクラブを去るという万が一の事態に備え、ここ5カ月間調査を行ってきたようだ。
招へいの難易度を無視すれば他にも結びつく候補者が挙がるが、7月からアトレティコのBチームを指揮するフェルナンド・トーレス監督(40)も有力候補に。いつか訪れるシメオネ監督体制からの変化は、どのタイミングになるのだろうか。
2011年12月の就任以来、アトレティコで長期政権を築いているシメオネ監督。2度のラ・リーガ制覇や2度のヨーロッパリーグ(EL)制覇など、複数のタイトルをもたらしてきた。
2023年11月には2027年6月までの新契約を締結。しかし、2024年1月にカルロス・ブセロ氏がフットボール・マネージングディレクターに就任して以来、アトレティコの内部事情は変化している。
また、シメオネ監督の多少の消耗ぶりも感じ取っているというアトレティコは、ブセロ氏が加わってから後任探しの準備も進めているとのこと。今シーズン限りでクラブを去るという万が一の事態に備え、ここ5カ月間調査を行ってきたようだ。
CEO(最高経営責任者)のミゲル・アンヘル・ヒル・マリン氏が最も気に入っているのは、アストン・ビラのウナイ・エメリ監督(53)。一方、元バルセロナSDのマテウ・アレマニー氏の招へいに動いていた際は、現在ビジャレアルを率いるマルセリーノ・ガルシア・トラル監督(59)に好感を抱いていたという。
招へいの難易度を無視すれば他にも結びつく候補者が挙がるが、7月からアトレティコのBチームを指揮するフェルナンド・トーレス監督(40)も有力候補に。いつか訪れるシメオネ監督体制からの変化は、どのタイミングになるのだろうか。
ディエゴ・シメオネの関連記事
アトレティコ・マドリーの関連記事
ラ・リーガの関連記事
記事をさがす
|
ディエゴ・シメオネの人気記事ランキング
1
アトレティコ初ゴールの息子ジュリアーノに「サッカー選手として見ている」「必要なものを持っているのは確か」とシメオネ監督、前節からの立て直しには「全員が重要な役割を果たした」
アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が勝利を振り返った。スペイン『マルカ』が伝えた。 3日、アトレティコはラ・リーガ第12節でラス・パルマスとのホーム戦。前節のレアル・ベティス戦ではリーグ初黒星を喫し、バウンスバックが望まれる一戦となった。 序盤からチャンスを作ったアトレティコは37分に先制。指揮官の息子であるU-23アルゼンチン代表FWジュリアーノ・シメオネが右サイドを抜け出し、ゴール左に流し込んだ。 83分には途中出場のノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロートが追加点。そのままクローズし、2-0の勝利でチャンピオンズリーグ(CL)のパリ・サンジェルマン(PSG)戦に弾みをつけた。 シメオネ監督はリーグ戦2試合ぶりの勝利に満足。全員が素晴らしかったと選手たち称えた。 「ベティスとの悪い試合の後、チームが良い試合をしたと話すのは好ましいことだ。我々のスタジアムで最後までコントロールされた良い試合を再現することができた」 「批判されていたジュリアーノや(ナウエル・)モリーナも見事なプレーを見せた。クレマン(・ラングレ)や(ハビ・)ガランがレベルを保ち、パブロ(・バリオス)は出ている間、我々に活力を与えてくれた。全員が重要な役割を果たし、熱意をもたらしてくれた」 また、息子ジュリアーノのファーストチーム初ゴールにも言及。扱いは他の選手と変わらないと主張し、さらなる活躍を期待している。 「彼の年齢を踏まえ、30年前のことは話したくない。私はジュリアーノをサッカー選手として見ている。彼の残留を決めてからは他の選手と同じだし、彼は我々を助けてくれる。私はチームのことだけを考えていて、誰のことについても考えていない。彼が私の息子だということは変わらない」 「彼はやるべきことをやった。それが彼がアトレティコにいる理由だ。彼には名前のない責任がある。彼らはサッカー選手だし、私はあまり映画を見ない。走る選手はプレーするし、走らない選手はあまりプレーしない」 「ジュリアーノは16歳からこのクラブで育ったアトレティコ・マドリードの選手だ。クラブはお金を使って息子を獲得したわけではない。カンテラにいた少年で、試合にも出て良い結果を出していた。監督は彼を見ているし、我々の力になってくれると信じている。良い試合もあれば悪い試合もあるだろうが、必要なものを持っているのは確かだ」 <span class="paragraph-title">【動画】ジュリアーノが均衡破る初得点! アトレティコvsラス・パルマス ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Fr_oi9mjXDQ";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.04 15:35 Mon2
フランスW杯の戦犯が…ベッカム史上最高のFKから20年「特別な瞬間だった」
しばしば最高のフリーキッカーの1人に数えられる元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム。数多く決めてきた直接FKの中でも最も特別なものとされるのが、2001年10月6日にオールド・トラッフォードで行われた日韓ワールドカップ(W杯) 欧州予選の最終節ギリシャ戦でのものだ。 ベッカムはこの3年前、フランスW杯のラウンド16でアルゼンチン代表と対戦した際、相手MFディエゴ・シメオネ(現アトレティコ・マドリー監督)にファウルを受けると、その報復で蹴りつけてしまい一発退場。数的不利のイングランドはPK戦まで持ち込んだものの敗れ、ベッカムは“戦犯”として扱われた。 国民からの批判を浴びながらも代表に招集され続けたベッカムを擁するイングランドは、欧州予選の最終節を前にドイツ代表とグループ首位を争っていた。2位チームはプレーオフに進むため勝利を目指したギリシャ戦だが、90分を終えて1-2とビハインドの展開になってしまう。 そして迎えた後半アディショナルタイムの93分、イングランドがゴール真正面の位置でFKを獲得すると、ベッカムが美しいフォームからキックを繰り出す。大きく曲がるシュートに相手GKは飛ぶことすらできず、勝ち点1を奪ったイングランドは首位を守りW杯出場を決めた。 イギリス『サン』によると、ベッカムは、このFKによりイングランドサポーターから真に受け入れられたと語っている。 「それはイングランドサポーターが、私が数年前に起こしたことを許してくれた瞬間だった」 「個人的には、起こしたことへの贖いだった。それまで、見送られる時には常に雲がかかっていた」 「ギリシャ戦でのゴールは、イングランドのサポーターを真に感じた瞬間だった。数年間私を嫌っていたファンが突然『OK、今から先に進むことができる』とね」 「私にとって特別な瞬間だった」 ベッカムの言葉通り、たった一振りで自身の立場を大きく変えたFKだった。 <span class="paragraph-title">【動画】ベッカムのキャリアを大きく変えた伝説のフリーキック</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Historic. <a href="https://twitter.com/hashtag/OnThisDay?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#OnThisDay</a> 2️⃣0️⃣ years ago, David Beckham sent the <a href="https://twitter.com/hashtag/ThreeLions?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ThreeLions</a> to the 2002 <a href="https://twitter.com/FIFAWorldCup?ref_src=twsrc%5Etfw">@FIFAWorldCup</a>! <a href="https://t.co/R69z3x3R1C">pic.twitter.com/R69z3x3R1C</a></p>— England (@England) <a href="https://twitter.com/England/status/1445637397215993858?ref_src=twsrc%5Etfw">October 6, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.10.06 21:40 Wed3
アトレティコSDベルタ氏が退団へ…10年以上勤務もクラブの内部抗争に敗れて存在希薄に
アトレティコ・マドリーでスポーツディレクター(SD)を務めるアンドレア・ベルタ氏が今シーズン限りでクラブを去る見込みだ。 イタリア出身のベルタ氏は、パルマとジェノアでSD職を歴任し、2013年にアトレティコ入り。テクニカルディレクターを経て2017年からSDに就任すると、ディエゴ・シメオネ監督やエンリケ・セレソ会長と連携しながらリクルート部門を取り仕切ってきた。 クラブ内では常に高い評価を得てきたが、スペイン『レレボ』によれば、クラブ内で「内部抗争に敗れた」ことで、契約が満了する今季限りでクラブを離れる見込みだという。 前バルセロナのマテウ・アレマニー氏の招へいはならなかったが、現在クラブの首脳陣は今年1月にフットボール・マネージングディレクターとして招へいしたカルロス・ブセロ氏がクラブ内で存在感を示しており、ベルタ氏の存在感は希薄に。 シメオネ監督や選手たちに加え、これまで後ろ盾となっていたミゲル・アンヘル・ヒル・マリンCEOの信頼も薄れており、現状の解決策はクラブを離れて新天地を求めることのみだという。 これまでプレミアリーグやサウジアラビアからのオファーを固辞してきたベルタ氏だが、来夏に向けた補強戦略に絡む可能性は低く、より早い段階でクラブを去る可能性が高まっている。 2024.10.31 09:36 Thu4
日本代表が初めて感じた世界の壁、ストライカーが認める“9番”ガブリエル・バティストゥータ
遡る事22年前──1998年の6月は日本サッカーが初めて世界を知った1カ月だった。 “ジョホールバル”の歓喜で初めてワールドカップの出場権を獲得した日本代表。プロリーグがスタートしてから初めて実感した世界のサッカーは、次元の違うものだった。 当時から攻撃力に秀でていた南米の雄・アルゼンチン代表がワールドカップ初戦の相手。日本はディフェンシブな布陣で臨んだが、一瞬の隙を突かれてやられた。 前半28分、クリアミスを拾われるとパスを繋がれる。現在はアトレティコ・マドリーで指揮を執るディエゴ・シメオネからの縦パスが入ったところで当時の10番・名波浩がアリエル・オルテガのスルーしたボールに対応できないと、これが絶妙なパスとなってしまい、そのままゴールを許してしまった。 日本代表のワールドカップの歴史に最初に名を刻んだ男。それが、アルゼンチン代表のエース、ガブリエル・バティストゥータだった。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆日本を沈めた“バティゴール” </div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/Batistuta_20201028_3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> フィオレンティーナでキャリアの全盛期を過ごしていたバティストゥータは、エースとして日本戦に先発出場。FWクラウディオ・ロペス、FWアリエル・オルテガとともに日本ゴールを脅かしていた。 そして日本に少し疲れが見え始めた28分にゴールを奪う。 名波が対応をミスしたボールを受けたバティストゥータは、飛び出してきたGK川口能活の上を通す冷静沈着なチップキックでゴールを決めた。 ゴール前でのこの落ち着きは、今の日本にも必要な要素。意図しないこぼれ球であったが、しっかりと胸トラップでコントロールし、名波のプレッシャー、川口の飛び出しにも冷静に対処した。まさに、ストライカーらしいゴールだった。 <div id="cws_ad">◆日本を沈めた“バティゴール” も!バティストゥータのゴール集<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJzTmlYUDBZeSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div><div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr><a href="https://web.ultra-soccer.jp/link.php?url=https://ryan.onelink.me/C7cD/1fb76a70&c=sega_20201028_1">バティストゥータ、サネッティ、ベロンが<br />「サカつくRTW」に登場!</a><hr></div><div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆フィレンツェの英雄</div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/Batistuta_20201028_2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 1988年に母国のニューウェルズ・オールドボーイズにてプロデビューを果たしたバティストゥータは、リーベル・プレートを経て加入したボカ・ジュニアーズで才能を一気に開花させる。 ここでの活躍からセリエAの強豪チームの1つであったフィオレンティーナへ加入。ロベルト・バッジョ氏の後釜としての加入だった彼に不信感を抱く者もいたが、デビュー戦となった1991年9月1日のユベントス戦でいきなりゴールを記録。その後も得点を量産し、フィオレンティーナの旗手としてチームを牽引し続けた。 1992-93シーズンにフィオレンティーナがまさかのセリエBに降格した際には、誰もがチームを離れる事を予想したが、バティストゥータはチームに残留。1年でのセリエA復帰に貢献するだけでなく、1994-95シーズンには26ゴールを挙げて得点王も獲得している。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆ローマで日本代表戦士と共に悲願のスクデット</div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/Batistuta_20201028_5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> しかし、フィオレンティーナでは本人の夢であるスクデット獲得には至らず、その夢を果たすため2000-01シーズンにローマへ電撃移籍。シーズン途中にケガでの離脱がありながら20得点を挙げる活躍を見せ、移籍1年目、そしてイタリア10年目にして祈願のスクデットを獲得した。 このシーズンは、前年の途中にペルージャから加入していた元日本代表MF中田英寿もローマに所属。フランチェスコ・トッティとのポジション争いもある中で、中田もスクデット獲得に貢献。1998年のフランスW杯で敵として黒星をつけた男と、2年後にはチームメイトになっていたのだから、中田の凄さも計り知れないところだ。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆ストライカーから認められる “ストライカー”</div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/Batistuta_20201028_4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> その後もローマでプレーしたバティストゥータだが、2002-03シーズン途中、ローマにて出場機会を失いつつあった彼はインテルへレンタル移籍。母国の後輩であり、ケガで離脱していたFWエルナン・クレスポの穴埋めと期待されたが、12試合で2ゴールと期待された結果を残せず。翌シーズンにはカタールのアル・アラビへと完全移籍。2005年3月に現役を退いた。 アルゼンチンに収まらず、1990年代最高のストライカーの1人であったバティストゥータだが、その姿は現代で活躍するストライカーたちの目にも焼き付いている。 ウルグアイが誇る現代屈指のストライカーであるFWルイス・スアレス(アトレティコ・マドリー)は、バティストゥータの同胞フアン・パブロ・ソリンとのインタビューでその強烈な憧れを明かしている。 「子供の頃からアイドルだったということを伝えたい。あなたは私が今まで見たサッカー選手の中で最も偉大な存在だった。子供の頃から真似してみたけど、だからこそ憧れてしまう。あなたは私にとってアイドルです」 さらには、ウルグアイ代表でスアレスの相棒であるFWエディンソン・カバーニ(マンチェスター・ユナイテッド)もバティストゥータに憧れを抱いた1人だ。 「昔から憧れているストライカーを1人選ばなければならないのなら、バティストゥータを選ぶよ。フィオレンティーナの9番を背負った彼は最強だった。9番は特別な数字で得点を挙げる人間を表す。よく似合っていた」 破壊的な右足とヘディングに高い決定力を備え、どこからでもゴールを貪欲に狙う姿勢。最もゴールにこだわり、ゴールを決めてきたバティストゥータこそ、"9番”の象徴であり、“ストライカー”の神髄と呼べる存在だった。 <div style="text-align:left;" id="cws_ad"><hr>日本代表を沈める“バティゴール”を決めた1990年代最高のストライカーの一人であるバティストゥータが、大人気スポーツ育成シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』(サカつくRTW)に登場!<br /><br />さらに日本戦にもフル出場していたMFファン・セバスティアン・ベロンとDFハビエル・サネッティも同時に登場している。『サカつくRTW』で“バティゴール”を観たい方は是非一度チェックしよう。</div><hr> 2020.10.30 15:30 Fri5
デ・パウルがアトレティコ退団を希望、代理人はユベントスと接触?
アルゼンチン代表MFロドリゴ・デ・パウル(28)が、アトレティコ・マドリー退団を望んでいるようだ。 カタール・ワールドカップ(W杯)のアルゼンチン代表メンバーに名を連ねたデ・パウル。決勝戦までの全7試合にスタメン出場し、攻守の要として君臨。同国36年ぶりとなる優勝に大きく貢献した。 クラブキャリアでは、2021年夏にウディネーゼから移籍金3500万ユーロ(約49億5000万円)でアトレティコへ。同胞ディエゴ・シメオネ監督の下でプレーし、今季は公式戦18試合に出場している。 だが、年明けにはスペインメディアが「ミラン、インテル、ユベントスがデ・パウルに関心」と報じており、イタリア『カルチョメルカート』によると、デ・パウル自身も今冬のアトレティコ退団を望んでいるという。 すでに代理人がユベントスと接触しているそうだが、ユベントスは1月中に発足する新体制が整っていないため、今冬の獲得は困難。だが、夏に向けてはその可能性があり、アトレティコ側はデ・パウルの価格を3600万ユーロ(約50億9000万円)に設定したとのことだ。 デ・パウルはユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督にとって理想的なセントラルハーフだとも評されている。 2023.01.12 14:34 Thuアトレティコ・マドリーの人気記事ランキング
1
【ラ・リーガ第15節プレビュー】上位3チームは下位と対戦! バルサは3戦ぶり白星懸けてラス・パルマス戦
先週末に行われた第14節では首位のバルセロナがセルタ相手に痛恨のドローゲームを演じたなか、ともに勝利したレアル・マドリーとアトレティコ・マドリーのマドリード勢との勝ち点差が縮まっている。 11月最後の一節となる第15節では前述の上位陣がいずれもボトムハーフのチームと対戦する。 バルセロナは前節、セルタとのアウェイゲームを2-2のドローで終えた。FWハフィーニャ、FWレヴァンドフスキのゴールによって2点を先行したが、後半終盤にMFカサドの退場にDFクンデの軽率なミスによる失点で流れが変わると、最終的に2点差を追いつかれての痛恨ドロー。0-1で敗れた前々節のレアル・ソシエダ戦に続く低調な内容での取りこぼしとなった。 それでも、直近のチャンピオンズリーグ(CL)では今季ここまで無敗と躍進を見せていたスタッド・ブレスト相手に3-0の完勝。レヴァンドフスキがCL通算100ゴールのメモリアルゴールを含むドブレーテの活躍を見せれば、MFダニ・オルモも見事な個人技でゴールを記録し、守備陣もきっちりクリーンシートで締めくくった。さらに、降格圏一歩手前の17位に位置するラス・パルマスとのホームゲームに向けてはチームトレーニングに復帰したFWラミン・ヤマルらに戦列復帰の可能性があり、より厚みのある前線で3試合ぶりの勝利を目指す一戦を戦えるはずだ。 レアル・マドリーは前節、レガネスとのアウェイゲームに3-0で完勝。FWムバッペの公式戦5試合ぶりのゴールに、ゲームキャプテンを務めたMFバルベルデのミドルシュート、MFベリンガムのダメ押しのゴールによって快勝。オサスナ戦に続く大勝で首位チームとの暫定勝ち点差を4ポイントに縮めた。 だがしかし、CLでは絶好調のリバプールとのアウェイゲームに臨むと、直近7勝1分けとカモにしてきた相手に0-2の完敗。まさかのCL3連敗となった。前半は何とか守勢を耐えたが、後半はギアを上げた相手に2失点。ムバッペのPK失敗も響いて無得点に終わった上、FWヴィニシウス・ジュニオールに続きMFカマヴィンガが約1カ月の負傷離脱を余儀なくされた。15位のヘタフェとのマドリード自治州ダービーは球際での攻防が激しいタフな一戦となるだけに、これ以上の負傷者を避けつつ厳しい批判に晒されるムバッペの奮起によってバウンスバックの白星を掴みたい。 ライバル2チームに比べて状態がいい3位のアトレティコは、最下位のバジャドリー相手に公式戦6連勝を狙う。シメオネ体制での700試合目となった前節のアラベス戦をFWセルロートの終盤の逆転ゴールによって勝ち切ったコルチョネロス。さらに、CLではスパルタ・プラハを相手にFWアルバレスとFWアンヘル・コレアのドブレーテの活躍などで今季最多6ゴールを奪って圧勝。攻守両面で安定感が出てきており、今回のアウェイゲームに向けて死角はない。 MF久保建英の所属する10位のレアル・ソシエダは、9位のレアル・ベティスとの中位対決に臨む。前節はアスレティック・ビルバオとのバスク・ダービーで0-1のスコア以上の力の差を見せつけられて敗戦。試合後にイマノル監督がチーム全体を酷評し、クラブに不穏な空気が流れた。だが、直近のヨーロッパリーグ(EL)では無敗で上位に位置するアヤックスとのホームゲームを久保の1ゴール1アシストの圧巻の活躍によって2-0の勝利。見事にバウンスバックを果たした。 一方、対戦相手のベティスは前節のバレンシア戦での2-4の大敗に加え、カンファレンスリーグ(ECL)ではチェコのムラダー・ボレスラフに1-2の逆転負け。公式戦3試合未勝利と調子を落としている。ラ・レアルとしてはその不振の相手との一戦をきっちり制し、リーグ戦でも白星を取り戻したい。中2日での連戦となるが、イマノル監督には違いを生み出す日本人エースに攻撃のタクトを託してほしいところだ。 バスク・ダービー勝利に加え、ELでもエルフスボリに3-0で完勝し、好調を維持する5位のアスレティック・ビルバオは13位のラージョとのアウェイゲームに臨む。中2日の過密日程でインテンシティが高いホームチームとの対戦は難しいものになるが、勝ち切ってトップ4争いにしっかりと絡みたい。 FW浅野拓磨を擁する8位のマジョルカは連勝を懸け、前節約1カ月ぶりの公式戦で魂の勝利を見せたバレンシアと対戦する。なお、この試合での復帰が期待されていた浅野だが、惜しくも招集外となり復帰は次節以降となる見込みだ。 その他では4位のビジャレアルと7位のジローナによる上位対決、マノロ・ゴンサレス監督更迭が取り沙汰される19位のエスパニョールの戦いにも注目だ。 《ラ・リーガ第15節》 ▽11/29(金) 《29:00》 マジョルカ vs バレンシア ▽11/30(土) 《22:00》 バルセロナ vs ラス・パルマス 《24:15》 アラベス vs レガネス 《26:30》 エスパニョール vs セルタ 《29:00》 バジャドリー vs アトレティコ・マドリー ▽12/1(日) 《22:00》 ビジャレアル vs ジローナ 《24:15》 レアル・マドリー vs ヘタフェ 《26:30》 ラージョ vs アスレティック・ビルバオ 《29:00》 レアル・ソシエダ vs ベティス ▽12/2(月) 《29:00》 セビージャ vs オサスナ 2024.11.29 19:00 Fri2
アトレティコが最下位バジャドリーを5発粉砕、公式戦7連勝【ラ・リーガ】
アトレティコ・マドリーは11月30日、ラ・リーガ第15節でバジャドリーとのアウェイ戦に臨み、5-0で圧勝した。 前節アラベスに逆転勝利として3連勝とした3位アトレティコ(勝ち点29)は、4日前のチャンピオンズリーグではスパルタ・プラハに6発圧勝とした。そのスパルタ・プラハ戦のスタメンからセルロートに代えてグリーズマンのみを変更した。 最下位バジャドリー(勝ち点9)に対し、慎重な入りを見せたアトレティコが26分に先制する。CKの流れからM・ジョレンテのクロスをラングレが合わせた。 さらに31分、G・シメオネがネットを揺らしたもののオフサイドに阻まれたアトレティコだったが、35分に追加点。グリーズマンのシュートのルーズボールをアルバレスが押し込んだ。 止まらないアトレティコは2分後に3点目。左サイドを抜け出したガランの左クロスをデ・パウルが合わせた。 追加タイムにはヒメネスがヘディングシュートを流し込んだアトレティコだったが、ここはVARでオフサイドを取られ3点のリードで前半を終えた。 それでも迎えた後半、52分に4点目。アルバレスとのワンツーでボックス内に侵入したグリーズマンが見事な身のこなしから巧みなシュートを流し込んだ。 さらに60分、CKからヒメネスのヘディングシュートが枠を捉えたアトレティコは64分にスコアラーの3選手をお役御免に。アルバレス、デ・パウル、グリーズマンをベンチに下げた。 73分にはI・サンチェスにバー直撃のシュートを浴びたアトレティコだったが、終盤にかけても試合をコントロール。そして追加タイムにセルロートのゴールも生まれて5発圧勝。リーグ戦4連勝、公式戦7連勝としている。 バジャドリー 0-5 アトレティコ 【アトレティコ】 クレマン・ラングレ(前26) フリアン・アルバレス(前35) ロドリゴ・デ・パウル(前37) アントワーヌ・グリーズマン(後7) アレクサンダー・セルロート(後47) 2024.12.01 07:01 Sun3
コパ・デル・レイ2回戦の組み合わせが決定!久保所属のソシエダやアトレティコは4部クラブと激突
コパ・デル・レイ2回戦の組み合わせ抽選会が27日に行われた。 1回戦に続き、スーペルコパ・デ・エスパーニャに出場するレアル・マドリード、バルセロナ、アスレティック・ビルバオ、浅野拓磨の所属するマジョルカが欠場となる2回戦。 先月末に発生したバレンシア自治州を中心とする深刻な豪雨災害の影響によって延期となった試合が26日に終了した1回戦では、プリメーラ・ディビジョン(1部)所属の16クラブが順当に突破を決めた。 今回決定した2回戦の対戦カードでは、11シーズンぶりの優勝を目指すアトレティコ・マドリーが、4部のカセレーニョとアウェイで対戦。 また、久保建英の所属するレアル・ソシエダは、4部のコンケンセとアウェイで対戦する。 なお、2回戦は12月3~5日に開催予定だ。 ◆コパ・デル・レイ2回戦対戦カード ※ラ・リーガ所属のみ サラマンカ(4) vs セルタ ログローニョ(4) vs ジローナ バルバストロ(4) vs エスパニョール エウロパ(4) vs ラス・パルマス エヘア(4) vs バレンシア ポンテベドラ(4) vs ビジャレアル カセレーニョ(4) vs アトレティコ・マドリー レアル・アビラ(4) vs バジャドリー オロト(4) vs セビージャ サン・アンドレウ(4) vs レアル・ベティス エステポナ(4) vs レガネス ミネラ(4) vs アラベス コンケンセ(4) vs レアル・ソシエダ オリウエラ(4) vs ヘタフェ ウニオニスタス(3) vs ラージョ・バジェカーノ セウタ(3) vs オナスナ 2024.11.28 01:00 Thu4
2夜連続でビックリさせられた…/原ゆみこのマドリッド
「一気にパノラマが変わったわね」そんな風に私が呟いていたのは木曜日、新バージョンCLの36チームが並ぶ、長いリーグフェーズ順位表を見直していた時のことでした。いやあ、ジャマル依存症を克服したバルサがブレストに3-0と勝って、6位から3位に上がったり、まだ1勝しかしていないジローナが最後の望みを懸けて挑んだシュトルム・グラーツ戦に1-0で惜敗。30位と更に奥深く沈んだだけでなく、残り試合がリバプール、ミラン、アーセナルと強豪相手ばかりとあって、ほぼほぼ敗退確実になったのは想定範囲以内だったため、別に驚く程のことではないんですけどね。 大波乱があったのはマドリッドの両雄の方で、ええ、この5節開催前には23位で、16強対決出場プレーオフに参加できる24位以上で終われたら御の字と言われていたアトレティコが、スパルタ・プラハにCLアウェイ戦のクラブ最多得点差記録となる0-6で大勝。試合終了直後には一気に順位が9位まで上がったものの、何せ今節の口火を切る火曜の早い時間帯でしたからね。全てが終わってみれば、15位になっていたんですが、それでも16強直接出場圏8位まではたったの勝ち点1差とあって、残る3試合中、6節、7節のスロバン・ブラスチラバ戦、レバークーゼン戦がホームゲームであることを考えると、直接突破を十分、狙えるんじゃないかという楽観論が頭をもたげることに。 真逆だったのはお隣さんの方で、いやあ、リバプール戦前は同じ2勝2敗でも18位とアトレティコの上にいたんですけどね。それがアンフィールドでズッコケて、とうとう24位とプレーオフ出場圏の崖っぷちまで落ちてしまったとなれば、もうCL戦を2試合省く目論見は諦めるしかない?実際、レアル・マドリーはクジ運も悪くて、次節は現在5位、しかも昨夏のUEFAスーパーカップのリベンジに燃えているアタランタをベルガモに訪ねないといけないですしね。1月はザルツブルク戦こそ、サンティアゴ・ベルナベウ開催とはいえ、最終節のブレスト戦もアウェイというのはともかく、どうにもCL3連敗中の彼らには自他共に認める「Reyes de Europa/レジェス・デ・エウロッパ(ヨーロッパの王者)」の面影がないのが気になってしまうんですが…。 何はともあれ、順番にお話ししていくことにしましょうか。このところ、未だに幾分、怪しげではあったものの、アウェイでの3試合を含め、5連勝中だったため、火曜の夕方、近所のバル(スペインの喫茶店兼バー)にアトレティコのスパルタ・プラハ戦を見に行くのも以前程、気が重くはなかった私ですが、だからって、楽勝を期待していた訳ではなかったんですけどね。シメオネ監督のサプライズ采配で、CL100試合出場の節目に到達するコケとグリーズマン、2人の重鎮がベンチスタートとわかった時はちょっと違和感があったんですが、その日の彼らはこれまでのアウェイ戦とはまったくの別人に変化。 いえまあ、前半15分にはリーガ前節のアラベス戦で温存されていたフリアン・アルバレスが、敵エリア左前でゲットしたFKを「Cuando vi la falta, le dije a Rodri que tenía confianza/クアンドー・ビ・ラ・ファルタ、レ・ディヘ・ア・ロドリ・ケ・テニア・コンフィアンサ(ファールを見た時、ロドリに自信があるって言ったんだ)」とデ・パウルからキッカーを譲ってもらうと、それが見事にゴールとなって、アトレティコは先制点をゲット。その時はまだ、どうせ後は得意の”リードしたら一歩後退”が始まるんだろうと腹を括っていたんですけどね。ところがこの日の彼らは敵陣でプレーし続け、27分にはスパルタの先発FWの1人、ハラスリンが負傷し、ペシェクに交代するなんてこともあったものの、ほとんど相手に付け入る隙を与えず。 それどころか、残念ながら、セルロートはフリアンからもらったラストパスでGKビンダルと1対1になりながら、弾かれてしまったものの、まさか43分、負傷から復帰2試合目となるジョレンテがエリア外から入れたクロスがセルロートの頭が触れることなく、スッポリ、ネットに収まってしまうとは!おかげでリードが倍となって折り返したアトレティコだったんですが、いやあ、5連勝中も僅差勝利ばっかりだったため、私なんか、思い至りもしなかったんですけどね。 後でフリアンも「Sabemos que por el formato del torneo necesitamos sumar de tres y hacer goles/サベモス・ケ・ポル・エル・フォルマトー・デル・トルネオ・ネセシタモス・スマール・デ・トレス・イ・アセール・ゴーレス(大会のフォーマットから、勝ち点3とゴールを挙げることが必要なのは知っていた)」と言っていた通り、8試合しかないこのリーガフェーズの肝は同じ勝ち点で複数並ぶチームを順位で上回るため、ゴールアベレージで優位に立つこと。後半12分には、当たり日ではなかったとセルロートを見限り、グリーズマンを入れたアトレティコはもう、その2分後にはgoleada(ゴレアダ/ゴールラッシュ)モードに入ったんですよ。 そう、まずは14分、ジュリアーノとのワンツーでエリア内に入ったフリアンが自身この試合2点目を挙げたかと思えば、25分にはジョレンテのアシストでグリーズマンもゴール祭りに参加。それでようやくマイナス4だったゴールアベレージがフラットに戻ったんですが、シメオネ監督は一気にコレア、コケ、サムエル・リノ、リケルメを投入して、更に追い打ちをかけることに。するとそれこそ、スーパーサブの本領を発揮したコレアが40分にはリノのラストパスから、オフサイドぎりぎりでゴール前からフィニッシュ。その4分後にもエリア内で敵DFをかき分けて6点目を入れてくれたとなれば、終了の笛が鳴った後に決まったヒメネスのゴールがスコアに挙がらなくでもまったく、損した気はしない? いえ、相手は一線級とは言えないスパルタですし、こんな戦い方ができるなら、今まで何でやらなかったんだという不満もあったりはするんですけどね。シメオネ監督も「Tenemos que seguir nuestra línea y no salir de la humildad de siempre/テネモス・ケ・セギール・ヌエルトラ・リネア・イ・ノー・サリール・デ・ラ・ウミルダッド・デ・シエンプレ(ウチは自分たちの方針に従って、いつもの謙虚さを忘れてはならない)」と言っていたように、とにかく慢心は禁物。まずはこの土曜午後9時(日本時間翌午前5時)からのバジャドリー戦でアウェイ弱者を完全に卒業したことを示してほしいものですが、さて。ちなみにホセ・ソリージャは2021年にアトレティコが最後のリーガ優勝を決めた縁起のいいスタジアム。同時にバジャドリーは2部降格してしまったため、それ以来の訪問となります。 そして翌水曜、さすがにヨーロッパの老舗同士が対決するビッグマッチとあって、キックオフ30分前以上にバルに入り、席を確保した私だったんですが、どうやら決勝トーナメント前はまだそれ程、急ぐことはなかったよう。開始直前までお店が満員にならなかったからですが、前半4分には早くもマドリーにピンチが到来。ええ、ダルウィン・ヌニェスの近距離シュートをGKクルトワが弾いたのは良かったものの、ミリトンがヒザの靭帯を断裂したオサスナ戦でトップチームデビューしたカンテラーノ(RMカスティージャの選手)のアセンシオにボールが当たってゴールに向かい、当人がライン上で必死に掻き出したなんてことがあったからですが、何より度肝を抜かれたのは、リバプールのパワフルさでした。 だってえ、パスや走るスピードが全然、マドリーより速いんですよお。攻撃の方はギュレルが1、2度シュートをトライしたぐらいで、完全に圧倒されていたアンチェロッティ監督のチームは前半こそ、クルトワのおかげで何とか無得点で凌いだものの、いつまでもそんなミラクルparadon(パラドン/スーパーセーブ)が続く訳ありませんって。そう、後半6分にも彼はブラッドリーのヘッドを弾いてくれたんですが、その1分後のマックアリスターのシュートにはその長い腕も届かず、とうとう先制されてしまったから、さあ大変! おまけに悪いことは重なるもので、その後すぐ、カマビンガが負傷。アンチェロッティ監督は一緒にギュレルも下げ、セバージョスとこの試合から復帰したルーカス・バスケスを入れて、バルベルデを右SBから中盤に上げることに。その効果たるや覿面で、16分にはエリア内でルーカス・バスケスがロバートソンに倒されて、PKをゲットしてくれたんですが…いや、エムバペがGKケレハーに易々、PKを弾かれてしまう程、スランプだったとは一体、誰が予想した? だってえ、確かにその日はビニシウスの負傷欠場で晴れて得意の左サイドを担当しながら、まったく冴えていなかった彼とはいえ、前節のレガネスとの兄弟分ダービーではゴールも挙げていたんですよお。それがこの大一番、同点ゴールが入れば、劣勢だったマドリーだって、引分けに持ち込めたかもしれなかったのに、PK失敗で当てが外れては、チームメートだって、心が折れてしまいますって。そのせいもあったか、25分には今度はメンディがサラーをエリア内で倒し、PKを献上してしまったものの、幸いこちらも当人が枠外に蹴ってしまい、一旦はピンチを脱したマドリーでしたが…。 31分、CKからロバートソンが上げたクロスを途中出場のガプコにフリーでヘッドされてはねえ。何度、その映像を見直しても、リバプールの選手が4、5人いる中、小柄なモドリッチしか、その場にいなかったのは如何に?2-0にされた後、ようやくエンドリックを出したアンチェロッティ監督でしたが、ロドリゴも回復が間に合わず、残るFWはRMカスティージャの2人だけというマドリーに成す術はなく、この日は根性のremontada(レモンターダ/逆転劇)の気配もまったくなしに負けてしまいましたっけ。 え、これだけリバプールに実力差を見せつけられて、更にCLリーグフェーズ突破に大打撃を受けながら、アンチェロッティ監督は怒ってなかったのかって?いやあ、「Hasta el penalti el equipo ha competido bien/アスタ・エル・ペナルティ・エル・エキポ・ア・コンペティードー・ビエン(PKまでチームはよく競っていた)。それを続けていくのが、ウチの進むべき道だ」とどこか達観していたんですが、とにかく今のマドリーは絶対的に選手が足りませんからね。この試合で太ももをケガしたカマビンガも全治3週間となり、その上、エムバペ、ベリンガム、ブライムまでがどこかを痛め、金曜に検査を受けることになったとなれば…。 そう、日曜午後4時15分(日本時間翌午前0時15分)から、サンティアゴ・ベルナベウで兄弟分ダービーに挑むボルダラス監督が小躍りしている姿が目に浮かぶんですが、折しもヘタフェはこの火曜にコパ・デル・レイ1回戦でマニセス(地方リーグ/実質6部)に0-3と勝って、2回戦進出を決めたばかり。いやまあ、それも1点目が入る前にベルトゥ、アルバロ・ロドリゲスが連続してPKを敵GKに弾かれ、とてもエムバペの失敗を笑えたもんじゃないんですが、それでもベルトゥが2本、そしてペテルもヘタフェ初ゴールを挙げられたのは自信になったかも。 とはいえ、そのベルトゥとジェネが累積警告で出場停止になるため、ベルナベウではまた、誰にゴールを期待していいかわからなくない彼らなんですけどね。ちなみにマドリーの方はロドリとチュアメニが戻れるかもしれないのが唯一の希望。何せ、今はRFEF2部(実質3部)で下位に沈んでいるラウール監督率いるチームも同様に負傷禍にあって、それも下手すると、ピッチに出ているRMカスティージャの登録選手は8人以上という規定が満たせず、最悪、GKをフィールドプレーヤーとして使わなければならないかもしれないというぐらい、切羽詰まっているみたいですからね。 よって、アンチェロッティ監督もあまりカンテラーノの助っ人を当てにできないんですが、いよいよベルナベウでの年内試合もこのヘタフェ戦と12月22日のセビージャ戦のみに。その間、5試合がアウェイというのも凄いですが、そこまで何とか頑張れば、冬の移籍市場で補強もできますからね。それにしたって、エムバペ復活には、「Hay una medicina que es ser paciente/アイ・ウナ・メディシーナ・ケ・エス・セル・パシエンテ(辛抱強くなることが薬になる)」(アンチェロッティ監督)って、痺れを切らすのが早いマドリーファンに対して言っていたんでしょうか。 そして残りの弟分たちの予定も見ておくと、土曜にはレガネスがアラベスとのアウェイ戦で、今度は自分たちのリーガの試合に挑むんですが、あんなに自分たちには手も足も出せなかったマドリーが、リバプールには手も足も出ないのを見て、もしやレガネスの選手たち、サッカー界のヒエラルキーというものを感じている?まあ、アラベスも前節はアトレティコに逆転負けしているんですが、ボルハ・ヒメネス監督のチームはかなり気合を入れないと、メンディソローサから勝ち点3を持ち帰るのは難しいかもしれません。 その一方で、ラージョは日曜にアスレティックをエスタディオ・バジェカスに迎えるんですが、現在、彼らはラス・パルマス、セビージャ戦と2連敗中でねえ。その間、得点が敵のオウンゴールの1点しかなく、どうやらまた、ゴール日照りが襲ってきたようなんですが、イニゴ・ペレス監督のチームに有利な点があるとすれば、相手が木曜にELエルフスボリ戦をプレーして、疲れていることでしょうか。といってもサン・マメスでは3-0と快勝していましたし、5位とバルベルデ監督のチームはリーガでも調子がいいため、ラージョもよっぽど頑張らないと勝てなさそうですが…来週はコパ2回戦でミッドウィークに試合があるため、弟分チームたちも連戦で忙しいんですよね。 2024.11.30 01:30 Sat5