3位G大阪、堅守健在も3戦ノーゴール…細谷真大&関根大輝が復帰の柏とドロー【明治安田J1第26節】

2024.08.11 21:15 Sun
明治安田J1リーグ第26節の1試合が11日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、柏レイソルvsガンバ大阪は0-0のドローに終わった。
PR
2連敗中の15位柏はパリ五輪帰りの関根大輝細谷真大が先発復帰。2戦未勝利の3位G大阪は出場停止明けの宇佐美貴史倉田秋、そして古巣戦の山田康太とともに先発復帰を果たした。前節が悪天候で流れ、充電十分の柏が開始1分経たずしてチャンス。ボックス左から細谷がシュートに持ち込むと、これがこぼれ球になり、そこに山田雄士が詰めるが、サイドネットを揺らすにとどまる。
柏に勢いを受ける入りとなるG大阪だが、6分に自陣ハーフウェイライン付近でのボール奪取からカウンター。左サイドに開いて受けた宇佐美がボックス左から鋭く左足を振り抜き、柏ゴールに迫ってみせる。

このシュートシーンはクロスバーの下側を叩いたボールがゴールラインの内側を割ったかどうか微妙とあって、VARチェックに。だが、ボールが完全にラインを割っていないとして、ノーゴールの判定となる。
気を取り直して押し上げる時間を増やしていくG大阪だが、柏も細谷と垣田裕暉の2トップが持つ強さを生かした攻めで対抗。崩す手前のものが多いものの、フィニッシュに対する積極性でペースを傾かせる。

G大阪も宇佐美や山田康太のシュートシーンを作るなか、柏は前半終了間際に関根が倉田との接触で左足を捻ったか、その後にプレーを続けられず。そのまま担架で運ばれるアクシデントに見舞われてしまう。

その関根に代わって片山瑛一を投入した柏は後半も立ち上がりから勢いよく、敵陣深くに仕掛けるシーンの数でも優勢に。だが、G大阪の抑えるべきところを抑えた守りをなかなか上回れない。

後半の半ばから互いに交代で試合を動かしにかかるなか、70分にジエゴが一本のスルーパスで一気に左サイドの裏に抜け出して柏に決定機。折り返しに木下康介が合わせるが、GK一森純が立ちはだかる。

その後も攻め切る部分で柏優勢のなか、切り札待機のウェルトンやダワンらを投入してひと刺しを狙ったG大阪だが、両チームともに3戦勝ちなしのドロー。G大阪は3戦ノーゴールとなっている。

柏レイソル 0-0 ガンバ大阪

PR

細谷真大の関連記事

バーレーン代表戦に臨む日本代表のスターティングイレブンが発表された。 10日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第2節で日本はアウェイでバーレーンと対戦する。 日本は5日に行われた初戦で、中国代表をホームに迎えて7-0の圧勝。幸先の良いスタートを切ることに成功。対するバーレーンもオース 2024.09.10 23:52 Tue
日本代表が北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループC第1節の中国代表戦に先立って、スターティングメンバーを発表した。 5日に埼玉スタジアム2002を舞台に最終予選の戦いが幕を開ける森保ジャパン。主将の遠藤航や、三笘薫らとともに鈴木彩艶が先発入りし、[3-4-3]のシステムが予想される。 代表復帰の 2024.09.05 19:17 Thu
日本代表のMF守田英正(スポルティングCP)が、北中米ワールドカップ(W杯)の最終予選について語った。 2日から始まった今回の代表活動で、初日にピッチ立ったのは大迫敬介(サンフレッチェ広島)、谷晃生(FC町田ゼルビア)のGK2人と、長友佑都(FC東京)、中山雄太、望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)、細谷真大(柏 2024.09.03 00:02 Tue
日本代表に初招集されたDF高井幸大(川崎フロンターレ)が、北中米ワールドカップ(W杯)の最終予選について語った。 2日から始まった今回の代表活動で、初日にピッチ立ったのは大迫敬介(サンフレッチェ広島)、谷晃生(FC町田ゼルビア)のGK2人と、長友佑都(FC東京)、中山雄太、望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)、細 2024.09.02 23:30 Mon
日本代表のFW上田綺世(フェイエノールト)が、北中米ワールドカップ(W杯)の最終予選について語った。 2日から始まった今回の代表活動で、初日にピッチ立ったのは大迫敬介(サンフレッチェ広島)、谷晃生(FC町田ゼルビア)のGK2人と、長友佑都(FC東京)、中山雄太、望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)、細谷真大(柏レ 2024.09.02 23:05 Mon

柏レイソルの関連記事

11日、日本サッカー協会(JFA)は第6回のレフェリーブリーフィングを実施した。 中断期間などを挟み、久々の開催となった今回のブリーフィング。第23節〜第29節の試合から、いくつかのジャッジをピックアップして判定に関しての説明がなされた。 その中の1つの事象は、明治安田J1リーグ第24節の柏レイソルvs川崎 2024.09.11 23:15 Wed
柏レイソルのエースが日本代表での競争に本格参戦だ。 U-23日本代表として集大成の舞台だった今夏のパリ・オリンピックを経て、今冬のアジアカップ以来となるフル代表入りのFW細谷真大。代表としては北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選がスタートするが、個人としては本格的にフル代表定着を狙っていく第一歩の活動参加と 2024.09.02 20:30 Mon
東京ヴェルディのFW木村勇大が柏レイソル戦で決めたゴラッソは多くのネガティブなものを振り払う痛快な一撃となった。 東京Vは8月31日、三協フロンテア柏スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第29節の柏戦を3-2で勝利した。 前節、3位の鹿島アントラーズを2-1で下し、4戦ぶりの得点と共に4戦ぶりの白星を挙げ 2024.09.01 09:05 Sun
東京ヴェルディの城福浩監督が、泥臭く勝ち切った柏レイソルとの激闘を振り返った。 東京Vは8月31日、三協フロンテア柏スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第29節の柏戦を3-2で勝利した。 前節、3位の鹿島アントラーズを2-1で下し、4戦ぶりの得点と共に4戦ぶりの白星を挙げた東京Vは、16位の柏とのアウェイ 2024.09.01 07:35 Sun
明治安田J1リーグ第29節の柏レイソルvs東京ヴェルディが31日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、アウェイの東京Vが2-3で勝利した。 前節、絶好調のサンフレッチェ広島とのアウェイゲームに0-2と敗れてリーグ3試合ぶりの黒星を喫した16位の柏。天皇杯のヴィッセル神戸戦に続き公式戦2連敗のチームは、バウンスバッ 2024.08.31 21:03 Sat

J1の関連記事

11日、日本サッカー協会(JFA)は第6回のレフェリーブリーフィングを実施した。 中断期間などを挟み、久々の開催となった今回のブリーフィング。第23節〜第29節の試合から、いくつかのジャッジをピックアップして判定に関しての説明がなされた。 その中の1つの事象は、明治安田J1リーグ第28節の東京ヴェルディvs 2024.09.12 20:58 Thu
Jリーグは12日、中止となっていた明治安田J1リーグ第29節のジュビロ磐田 vs 横浜F・マリノスについて、代替開催日が決定したと発表した。 この試合は当初、8月31日の開催が予定されていたが、台風10号の影響で中止に。代替開催日は、11月16日(土)の14:00キックオフで決定した。会場は同じくヤマハスタジアム 2024.09.12 11:20 Thu
11日、日本サッカー協会(JFA)は第6回のレフェリーブリーフィングを実施した。 中断期間などを挟み、久々の開催となった今回のブリーフィング。第23節〜第29節の試合から、いくつかのジャッジをピックアップして判定に関しての説明がなされた。 その中の1つの事象は、明治安田J1リーグ第24節の柏レイソルvs川崎 2024.09.11 23:15 Wed
11日、日本サッカー協会(JFA)は第6回のレフェリーブリーフィングを実施した。 中断期間などを挟み、久々の開催となった今回のブリーフィング。その中でのトピックの1つとして取り上げられたのが、FC町田ゼルビアのFW藤尾翔太の水掛け問題だ。 藤尾は、PKを獲得した際にキッカーを務めるが、蹴る前にボールに水を掛 2024.09.11 18:35 Wed
FC東京は10日、オフィシャルサプライヤーであるニューバランスとのコラボシューズの発売を発表した。 恒例となったコラボシューズの発売。ニューバランス「574」シリーズ FC東京限定コラボシューズ「U574LGFT」が販売される。 「U574LGFT」は、80年代に登場した「575」や「576」のテクノロジー 2024.09.10 20:58 Tue

記事をさがす

細谷真大の人気記事ランキング

1

日本代表のスタメン発表!中国戦からは1名変更、久保建英に代えて鎌田大地を起用、メンバー外は中国戦と同じ4人【2026北中米W杯アジア最終予選】

バーレーン代表戦に臨む日本代表のスターティングイレブンが発表された。 10日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第2節で日本はアウェイでバーレーンと対戦する。 日本は5日に行われた初戦で、中国代表をホームに迎えて7-0の圧勝。幸先の良いスタートを切ることに成功。対するバーレーンもオーストラリア代表を相手にアウェイで0-1で勝利を収めている。 過去日本は2度アウェイで負けているバーレーン。今回のメンバーには、中国戦と同じ10名をスターティングメンバーに並べた。 変更となったのはMF久保建英(レアル・ソシエダ)のみ。MF鎌田大地(クリスタル・パレス)が先発起用されている。システムも[3-4-2-1]を継続すると考えてよさそうだ。 また、中国戦同様にDF長友佑都(FC東京)、DF望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)、MF旗手怜央(セルティック)、FW細谷真大(柏レイソル)がメンバー外となった。 日本もバーレーンも連勝を目指す一戦。バーレーン代表戦は10日(火)の25時にキックオフ。DAZNが独占ライブ配信する。 ◆日本代表スターティングメンバー GK 鈴木彩艶(パルマ) DF 板倉滉(ボルシアMG) 谷口彰悟(シント=トロイデン) 町田浩樹(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ) MF 堂安律(フライブルク) 遠藤航(リバプール) 守田英正(スポルティングCP) 三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) 南野拓実(モナコ) 鎌田大地(クリスタル・パレス) FW 上田綺世(フェイエノールト) ◆ベンチ入り GK 大迫敬介(サンフレッチェ広島) 谷晃生(FC町田ゼルビア) DF 菅原由勢(サウサンプトン) 高井幸大(川崎フロンターレ) 中山雄太(FC町田ゼルビア) MF 伊東純也(スタッド・ランス) 田中碧(リーズ・ユナイテッド) 久保建英(レアル・ソシエダ) FW 前田大然(セルティック) 中村敬斗(スタッド・ランス) 浅野拓磨(マジョルカ) 小川航基(NECナイメヘン) ◆メンバー外 DF 長友佑都(FC東京) 望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア) MF 旗手怜央(セルティック) FW 細谷真大(柏レイソル) <span class="paragraph-title">【動画】バーレーン戦へ、日本代表が最後の調整</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="robHdhYruaU";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.10 23:52 Tue
2

日本代表が“初戦”中国代表戦の先発を発表! 復帰の伊東純也はベンチ、望月ヘンリー海輝ら4選手がメンバー外

日本代表が北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループC第1節の中国代表戦に先立って、スターティングメンバーを発表した。 5日に埼玉スタジアム2002を舞台に最終予選の戦いが幕を開ける森保ジャパン。主将の遠藤航や、三笘薫らとともに鈴木彩艶が先発入りし、[3-4-3]のシステムが予想される。 代表復帰の伊東純也はベンチスタートに。一方で、長友佑都、望月ヘンリー海輝、旗手怜央、細谷真大がベンチからも外れている。 ◆先発メンバー GK 鈴木彩艶 DF 谷口彰悟 板倉滉 町田浩樹 MF 守田英正 遠藤航 三笘薫 堂安律 FW 南野拓実 上田綺世 久保建英 ◆ベンチメンバー GK 大迫敬介 谷晃生 DF 菅原由勢 高井幸大 中山雄太 MF 前田大然 中村敬斗 伊東純也 鎌田大地 田中碧 FW 浅野拓磨 小川航基 2024.09.05 19:17 Thu
3

「魂を見せてくれた」柏に泥臭く勝ち切った東京Vは勝ち点40超え…城福監督「残留はこのクラブで絶対的に与えられた使命」

東京ヴェルディの城福浩監督が、泥臭く勝ち切った柏レイソルとの激闘を振り返った。 東京Vは8月31日、三協フロンテア柏スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第29節の柏戦を3-2で勝利した。 前節、3位の鹿島アントラーズを2-1で下し、4戦ぶりの得点と共に4戦ぶりの白星を挙げた東京Vは、16位の柏とのアウェイゲームで約3カ月ぶりとなる今季3度目の連勝を狙った。 今節も[3-4-2-1]の布陣で臨んだ東京Vは、鹿島と共通点も少なくない柏の[4-4-2]に対して、ミスマッチの優位性を意識した戦い方で臨むプランだったが、この試合で柏は可変式の布陣を採用。守備時には右サイドハーフのMF鵜木郁哉を1列下げて5バックを形成し、攻撃時もより流動的な形で揺さぶりをかけた。 その想定外の出方に加え、FW細谷真大、MFマテウス・サヴィオの両エースを起点にクオリティとインテンシティの高さを見せた相手に面食らう形でバタバタした入りを強いられると、8分に細谷に先制点を奪われる。 それでも、失点直後のピッチ上で円陣を組んで改めて意思統一を図り、連続失点を回避すると、15分にFW木村勇大、30分にFW山見大登の連続ゴールによって逆転。ただ、前半終了間際に相手のデザインしたセットプレーからMF戸嶋祥郎に強烈な一撃を浴びて2-2のイーブンで試合を折り返した。 迎えた後半、3枚替えで通常の[4-4-2]の戦い方に変化した相手に押し込まれる入りとなったものの、一瞬の隙を突いて55分のMF翁長聖の技ありシュートで勝ち越しに成功。その後は完全に押し込まれてハーフコートゲームを展開されたが、ディフェンスラインを中心としたハードワークに守護神マテウスの土壇場のビッグセーブによって相手の猛攻を耐え抜き、白熱のシーソーゲームをモノにした。 同試合後、公式会見に出席した城福監督は勝ち点3を得た充実感と共に心身ともに激しい消耗を強いられたであろう一戦を総括。チーム全体の献身を称えながらも、自身のアプローチを含め課題の部分をより強調した。 「ゲームの中で反省すべきは前半の入り方と終わらせ方。ここはいくらロッカールームで徹底しようと言っても、自分が徹底させきれなかったと思います。選手がやれなかったら自分の問題なので、どういうアプローチがよかったのか、どういう表現がよかったのか。そこは自分でもしっかり振り返りたいと思います」 「ただ、点を取られてからも我々のペースを崩さなかったこと。そこで2点取ったことはポジティブ。前半は相手の左サイド。ジエゴとマテウス・サヴィオ、あるいは小屋松の2列目のところで、浮いたところをどう掴むかという部分で苦労し、ちょっと押し込まれました。あそこの整理をもっと早くしてあげればよかったと思っています」 「後半は相手も2トップ気味にやってきたので、掴みづらさはなくなったけれどもゴール前の迫力が増えたので、選手はよく体を張って、球際のところでシュートブロックしてくれたなと思います」 押し込まれ続けてセカンドボールを拾えず、奪ったボールも前線への長いボールを選択せざるを得ない厳しい状況となった後半の戦いに関して、MF齋藤功佑や山見は傑出したパフォーマンスを見せたサヴィオら相手のクオリティの高さを認めると共に、攻め切れた前半にもう少し相手陣内でボールを動かす時間帯を作るべきだったとの反省の言葉も口にしていた。 それに加えて、指揮官は交代策の部分で少なからず誤算があったことを示唆。 本来であれば、優れたキープ力と献身的な守備で流れを好転させられたであろうFW染野唯月はコンディションに問題があったか、全体的に無理が利かない場面が散見された。 その点については「我々もちょっとそれを心配していましたけど、本人に確認したら問題ないと。ただ、彼もリードをしている状況で、失点したくないという状況だったので、かなり守備の方に気を使っていたと思います」と、本来での出来ではなかったものの、その中でもチームのためにプレーし続けたエースを慮った。 その染野以外では負傷明けでのプレーとなったDF林尚輝の比較的早いタイミングでの交代、交代枠を使い切った後で足が攣った翁長を最前線に配置せざるを得ないアクシデントも指揮官のゲームプランをより難しいものとした。 「もちろん相手はリスクを冒して、両サイドバックが非常に高い位置を取ってきましたし、そこを裏返すようなボールであったり、動き出しであったり、キープであったりというところは、ちょっと守備に追われて疲弊して押し返すようなキープ、ボールの持ち方ができなかった」 「最後は特に翁長聖が足を攣った中で、我々のカードの切り方も最初に1枚を切った後に、2枚ずつ切った後でのアクシデントだったので、1枚少ないような状況だったので、余計を押し返すことができなかった」 それでも、「ただみんなはそれを承知の上で彼も足を引きずりながらでしたが、よく耐えたなと思います。何よりもゴール前のところやバイタルエリアのシュートブロックというのは魂を見せてくれた」と、試合終了のホイッスルが鳴ったと同時にピッチに倒れ込んだ選手たちの献身に満足感を示した。 昇格プレーオフを制しての昇格という部分で“20番目のチーム”という位置づけで16年ぶりのJ1の戦いに挑み、開幕前はダントツで降格候補に挙げられながらも、今回の勝利によって残留争いの目安のひとつである勝ち点40の大台を超え、勝ち点41で暫定ながら7位に浮上した。 久々のJ1の舞台でサプライズを起こしたいという力強い宣言と共に、常々J1残留への危機感を強調してきた百戦錬磨の指揮官だが、やはり9試合を残しての現在の立ち位置によって最低限であり、最大の目標到達に近づきつつあると感じている。 「我々のクラブの目標が残留であることは間違いない。それはもう経験値とクラブの規模を考えたら、それは絶対唯一無二の目標であることは間違いない。ただ、それを最終節まで持ち込むのか、あとは何試合かを残して、我々らしく我々のサッカーを示すという状況で、終盤を迎えるのかというところでは、選手の経験値としても大きな差がある」 「とにかく一試合一試合を勝ち点3にこだわって、どのステージで最後J1の中で競い合うというところは高い意識を持っていますけど、それにしても後ろを気にしているわけではないですけども、残留というのはこのクラブで絶対的に与えられた使命だと思いますし、まずはそこに到達したいなという思いです」 2024.09.01 07:35 Sun
4

柏との激闘制した東京Vが今季3度目連勝で暫定7位浮上! 翁長聖の芸術弾を専守防衛で守り切る【明治安田J1第29節】

明治安田J1リーグ第29節の柏レイソルvs東京ヴェルディが31日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、アウェイの東京Vが2-3で勝利した。 前節、絶好調のサンフレッチェ広島とのアウェイゲームに0-2と敗れてリーグ3試合ぶりの黒星を喫した16位の柏。天皇杯のヴィッセル神戸戦に続き公式戦2連敗のチームは、バウンスバックの白星を狙った。広島戦からは先発4人を変更。GKを松本健太から佐々木雅士に入れ替えたほか、サスペンションの古賀太陽の代役に野田裕喜、片山瑛一と山田雄士に代えて負傷明けの関根大輝、鵜木郁哉を右サイドで起用した。 一方、東京Vは前節、鹿島アントラーズとのホームゲームを2-1で制し、4試合ぶりの得点と共に4試合ぶりの勝利。これにより、暫定ながら10位に浮上した。約3カ月ぶりの連勝を狙ったアウェイゲームでは前節から先発1人を変更。サスペンションの谷口栄斗に代えて林尚輝を起用した。 台風10号による大きな影響は避けられたものの、強風と雨が舞う中でスタートした一戦。試合は開始早々にホームチームに決定機が訪れる。 2分、右サイドの関根からの正確なクロスに反応してボックス左に抜け出した細谷真大が絶妙なファーストタッチで収めたボールをすかさず右足でシュート。だが、至近距離から枠を捉えた決定的なシュートはGKマテウスの右手を使った圧巻のセーブに阻まれる。 電光石火の先制点とはならずもリズムを掴んだ柏。以降は右の鵜木の立ち位置によって[4-4-2]、[3-4-2-1]に陣形を変える可変式の形で相手の混乱を生むと、マテウス・サヴィオの絶妙なダイレクトプレーで効果的にピッチの幅を使いながらサイドバックの攻撃参加、背後へのランニングで崩しの形を作り出す。 すると、8分にはセットプレー流れで左サイドでのパス交換から小屋松知哉の横パスをペナルティアークで受けた細谷が右足のグラウンダーシュート。これは正面を突いたが、GKマテウスがキャッチし損ねてゴールネットに吸い込まれた。 相手の変化に対応し切れないまま先制を許したアウェイチームだが、何とか連続失点を回避すると、悩めるエースがお目覚めの強烈な一発を決める。15分、相手陣内の左ハーフスペースでボールを受けた山見がペナルティアーク付近の木村の足元に縦パスを差し込むと、DFを背負った木村勇大が鋭い反転から右足の強烈なシュート。GK佐々木の手をはじいたボールがゴールネットに突き刺さり、11戦ぶりとなる待望の今季リーグ10点目を挙げた。 1-1の振り出しに戻った試合はよりオープンな展開で進んでいく。20分過ぎには柏がボックス手前のサヴィオのミドルシュートに、ボックス右でこぼれを収めた細谷がシュート。だが、いずれのシュートもGKマテウスのビッグセーブに阻まれた。 一方、時間の経過と共に自分たちの形でボールを前進させ始めた東京Vは30分、相手陣内での齋藤功佑のボール奪取からショートカウンターを発動。木村に預けて前向きで受け直した齋藤の狙いすましたスルーパスに抜け出した山見がボックス内でDF関根を見事な切り返しで先に滑らして右足シュートを突き刺し、2試合連続ゴール。逆転に成功した。 前半終盤にかけては互いに決定機を作りながらも、最後のところで相手の体を張った守備に阻まれる展開が続く、柏が鮮烈なゴールで同点に追いつく。前半アディショナルタイム1分、左CKの場面でキッカーのサヴィオがボックス手前で浮いた戸嶋祥郎へ柔らかな浮き球を供給。これを戸嶋が右足ダイレクトボレーで合わすと、強烈なシュートがゴール前のDFにディフレクトしてゴール左上隅の完璧なコースに突き刺さった。 2-2のスコアで折り返した後半、先に動いたのは追いついた柏。野田、鵜木、小屋松を下げて立田悠悟、山田雄、木下康介を一気に投入。前半同様に勢いを持って入ると、ハーフコートゲームの展開に持ち込んだ。 前半の反省を活かして守勢を凌いだ東京Vは55分、カウンターの形から波状攻撃に持ち込むと、森田晃樹の右クロスをファーに飛び出したGK佐々木がパンチング。距離が出ずにボックス左で回収した翁長聖が冷静に相手ゴールカバーが届かないゴール右上隅の完璧なコースにコントロールシュートを突き刺した。 自分たちの流れで勝ち越しゴールを許した失点前とやり方を変えることなく攻勢を継続。木下や山田雄も積極的なプレーで攻撃にアクセントを加えていくが、最後のところでアウェイチームの守備ブロックをこじ開けられない。 後半半ばを過ぎて互いに交代カードを切っていくが、リスクを冒して攻める柏、専守防衛の東京Vという構図は変わらない。 完全に消耗戦となった後半最終盤には柏に千載一遇の同点機が訪れたが、ボックス内の垣田裕暉の強烈な反転シュートはGKマテウスの圧巻のセーブにはじき出されて万事休す。 柏との激闘をしぶとく勝ち切った東京が3カ月ぶりとなる今季3度目の連勝で暫定7位に浮上。敗れた柏はリーグ連敗で残留争いを脱することはできず。 柏レイソル 2-3 東京ヴェルディ 【柏】 細谷真大(前8) 戸嶋祥郎(前45+1) 【東京V】 木村勇大(前15) 山見大登(前30) 翁長聖(後10) 2024.08.31 21:03 Sat
5

「チームの勝利にやっとゴールで貢献できた」東京Vの木村勇大、2桁ゴール到達のゴラッソに「やっとここで動かすことができた」

東京ヴェルディのFW木村勇大が柏レイソル戦で決めたゴラッソは多くのネガティブなものを振り払う痛快な一撃となった。 東京Vは8月31日、三協フロンテア柏スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第29節の柏戦を3-2で勝利した。 前節、3位の鹿島アントラーズを2-1で下し、4戦ぶりの得点と共に4戦ぶりの白星を挙げた東京Vは、今回の勝利によって約3カ月ぶりとなる今季3度目の連勝を成し遂げた。 チームとしては残留争いの目安のひとつである勝ち点40の大台を超え、暫定ながら7位に浮上した点は大きいが、悩めるエースストライカーに2カ月半ぶりのゴールが生まれたことは今後に向けて大きなプラス材料となった。 京都サンガF.C.からの期限付き移籍でアカデミー時代を過ごした古巣帰還を果たした木村。その京都、昨シーズン途中に期限付き移籍で加入したツエーゲン金沢でどん底を味わった中、新天地では主に守備面を中心に厳しい要求を受けながらも開幕直後の第2節の浦和レッズ戦で初ゴールを記録。 上々の滑り出しを見せると、以降もコンスタントにゴールを重ねつつ得点以外の部分でも著しい成長を遂げ、6月15日に行われた第18節サンフレッチェ広島戦では9ゴール目を挙げた。 そのため、自身初の2桁ゴール到達は時間の問題かに思われたが、以降は10試合ゴールから遠ざかることに。さらに、ジュビロ磐田戦での0-3の大敗をきっかけに3試合連続ベンチスタートも経験し、順風満帆だった新天地で初の挫折も味わっていた。 この間にチームでは木村の関西学院大学の1つ年上の先輩であるFW山見大登がゴールを量産し、横浜F・マリノス戦、アビスパ福岡戦、前節の鹿島戦でチームは貴重な勝利も挙げていた。 ただ、エゴイストであるべきストライカーらしい性格だけでなく、J1最年少スカッドにおいて決して若くない23歳は、勝敗に対するより大きな責任の芽生えによって「先週も勝てて嬉しかったですけど、少し歯がゆい部分があったりして、心の底から喜べていない自分がいた」とこの間の正直な胸の内を明かした。 そんななか、この柏戦には「どんな形でもシュートを打つというところをすごく意識して挑んだ」という言葉通りの豪快なゴールを決めた。 FW細谷真大のゴールによっていきなりのビハインドを背負った中、15分にペナルティアーク付近で山見から足元にボールを受けると、背負ったDF野田裕喜を振り切って反転しながら右に持ち出すと、視野に入っていたDF宮原和也、MF山田楓喜へのパスという選択肢を排除して右足を一閃。GK佐々木雅士の手をはじいた強烈なシュートがゴールネットへ突き刺さった。 そして、木村にとって11試合ぶり、待望の今季リーグ10点目は焦りやもやもや、迷いを振り払うものとなったようだ。 「焦りもありましたし、ずっとワントップで試合に出ている中で結果が残せないという責任もすごく感じていましたし、自分の中で焦りや責任を感じながら毎試合やっていました。今日はチームの勝利にやっとゴールで貢献できたというのが、なによりも大きかったです」 「(2桁ゴールは)あまり気にしないようにはしていましたけど、ずっと9点で止まっているというのは、正直心の中で引っかかっていました。周りからもそういう声が聞こえていたので、より余計に自分の中でもどかしい部分がありました。そういった9点だったので、やっとここで動かすことができて、そこもすごく嬉しいです」 ストライカーとしては常にゴールを決められることに越したことはないが、もがき苦しんだ苦しい日々、状況を好転させるための試行錯誤もそのプレーに新たな深みを与える重要なことにも思える。 木村はそんな経験はしなくてもいいというような雰囲気を漂わせながらも、ここ最近の経験が自身をもう一段階上のレベルにステップアップする契機になると感じている。 「なかなかしんどかったですけど、今まであまり自分はシュート練習とかしなかったですけど、最近は仁志さん(森下仁志コーチ)に付きっきりでやってもらっていますし、そういうゴールを取るために何が大事かとか、ゴールを取るメンタルというところをすごく言われて、自分もすごく意識してやっているので、今日も前向きな気持ちで試合に取り組めたので、そこがよかったかなと思います」 「今まではメンタルとかがあまり強くなくて、やっぱりよくないときに結構自分は気持ちの部分で落ちたり、沈んでいきがちなところがあった中で、ちょっとベンチになった期間とかはしんどかったですけど、そこを乗り越えてちゃんとこうやってまた結果を残せたというのは、そのしんどいときにどういう取り組みをするかとか、何をやり続けるかというところは、去年の自分とか今までの自分と比べてすごく大きく成長できたこの数カ月だったかなと思います」 そういったひたむきな取り組みを経て、PKや“ごっつあんゴール”ではなく豪快な一撃で自ら壁を破ったスケールの大きなストライカーは、残り9試合で再びゴールを量産し、J1残留と共に上位進出を狙う緑の名門の牽引車となりそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】豪快な一撃で待望の今季2桁ゴール到達!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>ついに決めた<br>今季10ゴール目<br>\<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%8B%87%E5%A4%A7?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#木村勇大</a> 自らドリブルで持ち出し右足一閃<br>今季10ゴール目を豪快なゴラッソで決めた<br><br>明治安田J1リーグ第29節<br>柏×東京V<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> でライブ配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9F%8F%E6%9D%B1%E4%BA%ACV?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#柏東京V</a> <a href="https://t.co/tx63auwso1">pic.twitter.com/tx63auwso1</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1829828975843066009?ref_src=twsrc%5Etfw">August 31, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.01 09:05 Sun

柏レイソルの人気記事ランキング

1

「オフサイドの可能性があった」柏戦での川崎F・脇坂泰斗のゴールシーンに審判委員会が見解「GKへのチャレンジにフォーカスが」「オフサイドのチェックをしなかった」

11日、日本サッカー協会(JFA)は第6回のレフェリーブリーフィングを実施した。 中断期間などを挟み、久々の開催となった今回のブリーフィング。第23節〜第29節の試合から、いくつかのジャッジをピックアップして判定に関しての説明がなされた。 その中の1つの事象は、明治安田J1リーグ第24節の柏レイソルvs川崎フロンターレの一戦。79分に決まったゴールのシーンだ。 このシーンは、ボックス内右からの瀬古樹のグラウンダーのパスをマルシーニョがダイレクトシュート。力のないシュートはGK松本健太の正面に飛ぶ。松本がしっかりとボールを収めたかと思われたが、これをファンブル。すると、猛然と飛び込んだ瀬川祐輔がシュートもGK松本がブロック。しかし、こぼれ球を拾った脇坂泰斗が蹴り込み、川崎Fが2-3と勝ち越しに成功。そのまま勝利を収めていた。 ゴール後、GK松本が痛んでいたこともあり、瀬川のファウルが疑われたが、映像を見返してもボールを蹴りに行っておりファウルはなし。ゴールが認められてもおかしくはなかったが、大きな見落としがあった。 ファウルかどうかに焦点が集まっていたが、実際にはその後、GKが弾いたボールに脇坂が触れた瞬間にオフサイドの可能性があった。しかし、VARを含めて誰もチェックせず。ファウルがなかったということで、得点が認められて終わっていた。 ブリーフィングに出席した佐藤隆治JFAレフェリーマネジャーはこの件について言及している。 「最初にファウルじゃないかどうかというところに目が入った。ボールに触れているかどうか、チャレンジ自体がどうだったかという確認をして、現場が得点を認めた。これは得点を認めたのでファウルはないで終わってしまった」 「ただ、オフサイドの可能性があった。ファウルはないが、GKが弾いたボールを拾った際にオフサイドだった可能性がある」 しっかりとチェックをしていればオフサイドだった可能性は非常に高く、ボールよりも脇坂が前にいた可能性が高い。 今回の件が発生した理由について佐藤氏は「GKへのチャレンジにフォーカスが行っていた。レフェリーもVARもチェックすることに集中していたが、オフサイドのチェックをしなかった」とコメント。審判団のミスを認め、「チームとは話しをしました」と、判定を変えることはできず、結果的にこのゴールで敗戦となってしまったが、説明責任を果たしたという。 佐藤氏は「残り数試合となった中で、1つの判定が大きな差になる。正しいポジションにいても見られないこともある。どこにフォーカスするかが大事」とコメント。目立った事象に目を奪われてしまい、実際にそこで起こっているチェックすべき事象を見逃しては行けないとした。 ここから先、優勝争い、残留争いとシビアな戦いが増えてくる。単純なミスをいかに減らせるか、審判団も今まで以上に気を引き締めてジャッジに取り組んでくれるはずだ。 <span class="paragraph-title">【動画】混戦の中で決まったゴール!ポイントはファウルではなくオフサイドだった…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="6p0O_qIueH0";var video_start = 434;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.11 23:15 Wed
2

「魂を見せてくれた」柏に泥臭く勝ち切った東京Vは勝ち点40超え…城福監督「残留はこのクラブで絶対的に与えられた使命」

東京ヴェルディの城福浩監督が、泥臭く勝ち切った柏レイソルとの激闘を振り返った。 東京Vは8月31日、三協フロンテア柏スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第29節の柏戦を3-2で勝利した。 前節、3位の鹿島アントラーズを2-1で下し、4戦ぶりの得点と共に4戦ぶりの白星を挙げた東京Vは、16位の柏とのアウェイゲームで約3カ月ぶりとなる今季3度目の連勝を狙った。 今節も[3-4-2-1]の布陣で臨んだ東京Vは、鹿島と共通点も少なくない柏の[4-4-2]に対して、ミスマッチの優位性を意識した戦い方で臨むプランだったが、この試合で柏は可変式の布陣を採用。守備時には右サイドハーフのMF鵜木郁哉を1列下げて5バックを形成し、攻撃時もより流動的な形で揺さぶりをかけた。 その想定外の出方に加え、FW細谷真大、MFマテウス・サヴィオの両エースを起点にクオリティとインテンシティの高さを見せた相手に面食らう形でバタバタした入りを強いられると、8分に細谷に先制点を奪われる。 それでも、失点直後のピッチ上で円陣を組んで改めて意思統一を図り、連続失点を回避すると、15分にFW木村勇大、30分にFW山見大登の連続ゴールによって逆転。ただ、前半終了間際に相手のデザインしたセットプレーからMF戸嶋祥郎に強烈な一撃を浴びて2-2のイーブンで試合を折り返した。 迎えた後半、3枚替えで通常の[4-4-2]の戦い方に変化した相手に押し込まれる入りとなったものの、一瞬の隙を突いて55分のMF翁長聖の技ありシュートで勝ち越しに成功。その後は完全に押し込まれてハーフコートゲームを展開されたが、ディフェンスラインを中心としたハードワークに守護神マテウスの土壇場のビッグセーブによって相手の猛攻を耐え抜き、白熱のシーソーゲームをモノにした。 同試合後、公式会見に出席した城福監督は勝ち点3を得た充実感と共に心身ともに激しい消耗を強いられたであろう一戦を総括。チーム全体の献身を称えながらも、自身のアプローチを含め課題の部分をより強調した。 「ゲームの中で反省すべきは前半の入り方と終わらせ方。ここはいくらロッカールームで徹底しようと言っても、自分が徹底させきれなかったと思います。選手がやれなかったら自分の問題なので、どういうアプローチがよかったのか、どういう表現がよかったのか。そこは自分でもしっかり振り返りたいと思います」 「ただ、点を取られてからも我々のペースを崩さなかったこと。そこで2点取ったことはポジティブ。前半は相手の左サイド。ジエゴとマテウス・サヴィオ、あるいは小屋松の2列目のところで、浮いたところをどう掴むかという部分で苦労し、ちょっと押し込まれました。あそこの整理をもっと早くしてあげればよかったと思っています」 「後半は相手も2トップ気味にやってきたので、掴みづらさはなくなったけれどもゴール前の迫力が増えたので、選手はよく体を張って、球際のところでシュートブロックしてくれたなと思います」 押し込まれ続けてセカンドボールを拾えず、奪ったボールも前線への長いボールを選択せざるを得ない厳しい状況となった後半の戦いに関して、MF齋藤功佑や山見は傑出したパフォーマンスを見せたサヴィオら相手のクオリティの高さを認めると共に、攻め切れた前半にもう少し相手陣内でボールを動かす時間帯を作るべきだったとの反省の言葉も口にしていた。 それに加えて、指揮官は交代策の部分で少なからず誤算があったことを示唆。 本来であれば、優れたキープ力と献身的な守備で流れを好転させられたであろうFW染野唯月はコンディションに問題があったか、全体的に無理が利かない場面が散見された。 その点については「我々もちょっとそれを心配していましたけど、本人に確認したら問題ないと。ただ、彼もリードをしている状況で、失点したくないという状況だったので、かなり守備の方に気を使っていたと思います」と、本来での出来ではなかったものの、その中でもチームのためにプレーし続けたエースを慮った。 その染野以外では負傷明けでのプレーとなったDF林尚輝の比較的早いタイミングでの交代、交代枠を使い切った後で足が攣った翁長を最前線に配置せざるを得ないアクシデントも指揮官のゲームプランをより難しいものとした。 「もちろん相手はリスクを冒して、両サイドバックが非常に高い位置を取ってきましたし、そこを裏返すようなボールであったり、動き出しであったり、キープであったりというところは、ちょっと守備に追われて疲弊して押し返すようなキープ、ボールの持ち方ができなかった」 「最後は特に翁長聖が足を攣った中で、我々のカードの切り方も最初に1枚を切った後に、2枚ずつ切った後でのアクシデントだったので、1枚少ないような状況だったので、余計を押し返すことができなかった」 それでも、「ただみんなはそれを承知の上で彼も足を引きずりながらでしたが、よく耐えたなと思います。何よりもゴール前のところやバイタルエリアのシュートブロックというのは魂を見せてくれた」と、試合終了のホイッスルが鳴ったと同時にピッチに倒れ込んだ選手たちの献身に満足感を示した。 昇格プレーオフを制しての昇格という部分で“20番目のチーム”という位置づけで16年ぶりのJ1の戦いに挑み、開幕前はダントツで降格候補に挙げられながらも、今回の勝利によって残留争いの目安のひとつである勝ち点40の大台を超え、勝ち点41で暫定ながら7位に浮上した。 久々のJ1の舞台でサプライズを起こしたいという力強い宣言と共に、常々J1残留への危機感を強調してきた百戦錬磨の指揮官だが、やはり9試合を残しての現在の立ち位置によって最低限であり、最大の目標到達に近づきつつあると感じている。 「我々のクラブの目標が残留であることは間違いない。それはもう経験値とクラブの規模を考えたら、それは絶対唯一無二の目標であることは間違いない。ただ、それを最終節まで持ち込むのか、あとは何試合かを残して、我々らしく我々のサッカーを示すという状況で、終盤を迎えるのかというところでは、選手の経験値としても大きな差がある」 「とにかく一試合一試合を勝ち点3にこだわって、どのステージで最後J1の中で競い合うというところは高い意識を持っていますけど、それにしても後ろを気にしているわけではないですけども、残留というのはこのクラブで絶対的に与えられた使命だと思いますし、まずはそこに到達したいなという思いです」 2024.09.01 07:35 Sun
3

柏が10番MF田村蒼生らU-18所属の6選手を一気に2種登録、世代別代表経験者も

柏レイソルは16日、U-18チームに所属する6選手が2種登録でトップチームに登録することを発表した。 今回2種登録されたのはGK近野勝大(17)、DF戸田伊吹(18)、DF田中隼人(16)、MF田村蒼生(18)、MF揖斐俊斗(17)、FW中島舜(18)とのことだ。 6名とも日本体育大学柏高等学校に在学中、田村、中島はU-12から、残りの4名はU-15から柏でプレーしている。 ユースで10番を背負う田村は、U-17、U-18と日本代表を経験。揖斐はU-16日本代表、田中はU-15日本代表に選ばれ、U-16からU-18までは候補に、近野はU-16日本代表候補に選ばれたことがある。 2020.10.16 16:45 Fri
4

「チームの勝利にやっとゴールで貢献できた」東京Vの木村勇大、2桁ゴール到達のゴラッソに「やっとここで動かすことができた」

東京ヴェルディのFW木村勇大が柏レイソル戦で決めたゴラッソは多くのネガティブなものを振り払う痛快な一撃となった。 東京Vは8月31日、三協フロンテア柏スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第29節の柏戦を3-2で勝利した。 前節、3位の鹿島アントラーズを2-1で下し、4戦ぶりの得点と共に4戦ぶりの白星を挙げた東京Vは、今回の勝利によって約3カ月ぶりとなる今季3度目の連勝を成し遂げた。 チームとしては残留争いの目安のひとつである勝ち点40の大台を超え、暫定ながら7位に浮上した点は大きいが、悩めるエースストライカーに2カ月半ぶりのゴールが生まれたことは今後に向けて大きなプラス材料となった。 京都サンガF.C.からの期限付き移籍でアカデミー時代を過ごした古巣帰還を果たした木村。その京都、昨シーズン途中に期限付き移籍で加入したツエーゲン金沢でどん底を味わった中、新天地では主に守備面を中心に厳しい要求を受けながらも開幕直後の第2節の浦和レッズ戦で初ゴールを記録。 上々の滑り出しを見せると、以降もコンスタントにゴールを重ねつつ得点以外の部分でも著しい成長を遂げ、6月15日に行われた第18節サンフレッチェ広島戦では9ゴール目を挙げた。 そのため、自身初の2桁ゴール到達は時間の問題かに思われたが、以降は10試合ゴールから遠ざかることに。さらに、ジュビロ磐田戦での0-3の大敗をきっかけに3試合連続ベンチスタートも経験し、順風満帆だった新天地で初の挫折も味わっていた。 この間にチームでは木村の関西学院大学の1つ年上の先輩であるFW山見大登がゴールを量産し、横浜F・マリノス戦、アビスパ福岡戦、前節の鹿島戦でチームは貴重な勝利も挙げていた。 ただ、エゴイストであるべきストライカーらしい性格だけでなく、J1最年少スカッドにおいて決して若くない23歳は、勝敗に対するより大きな責任の芽生えによって「先週も勝てて嬉しかったですけど、少し歯がゆい部分があったりして、心の底から喜べていない自分がいた」とこの間の正直な胸の内を明かした。 そんななか、この柏戦には「どんな形でもシュートを打つというところをすごく意識して挑んだ」という言葉通りの豪快なゴールを決めた。 FW細谷真大のゴールによっていきなりのビハインドを背負った中、15分にペナルティアーク付近で山見から足元にボールを受けると、背負ったDF野田裕喜を振り切って反転しながら右に持ち出すと、視野に入っていたDF宮原和也、MF山田楓喜へのパスという選択肢を排除して右足を一閃。GK佐々木雅士の手をはじいた強烈なシュートがゴールネットへ突き刺さった。 そして、木村にとって11試合ぶり、待望の今季リーグ10点目は焦りやもやもや、迷いを振り払うものとなったようだ。 「焦りもありましたし、ずっとワントップで試合に出ている中で結果が残せないという責任もすごく感じていましたし、自分の中で焦りや責任を感じながら毎試合やっていました。今日はチームの勝利にやっとゴールで貢献できたというのが、なによりも大きかったです」 「(2桁ゴールは)あまり気にしないようにはしていましたけど、ずっと9点で止まっているというのは、正直心の中で引っかかっていました。周りからもそういう声が聞こえていたので、より余計に自分の中でもどかしい部分がありました。そういった9点だったので、やっとここで動かすことができて、そこもすごく嬉しいです」 ストライカーとしては常にゴールを決められることに越したことはないが、もがき苦しんだ苦しい日々、状況を好転させるための試行錯誤もそのプレーに新たな深みを与える重要なことにも思える。 木村はそんな経験はしなくてもいいというような雰囲気を漂わせながらも、ここ最近の経験が自身をもう一段階上のレベルにステップアップする契機になると感じている。 「なかなかしんどかったですけど、今まであまり自分はシュート練習とかしなかったですけど、最近は仁志さん(森下仁志コーチ)に付きっきりでやってもらっていますし、そういうゴールを取るために何が大事かとか、ゴールを取るメンタルというところをすごく言われて、自分もすごく意識してやっているので、今日も前向きな気持ちで試合に取り組めたので、そこがよかったかなと思います」 「今まではメンタルとかがあまり強くなくて、やっぱりよくないときに結構自分は気持ちの部分で落ちたり、沈んでいきがちなところがあった中で、ちょっとベンチになった期間とかはしんどかったですけど、そこを乗り越えてちゃんとこうやってまた結果を残せたというのは、そのしんどいときにどういう取り組みをするかとか、何をやり続けるかというところは、去年の自分とか今までの自分と比べてすごく大きく成長できたこの数カ月だったかなと思います」 そういったひたむきな取り組みを経て、PKや“ごっつあんゴール”ではなく豪快な一撃で自ら壁を破ったスケールの大きなストライカーは、残り9試合で再びゴールを量産し、J1残留と共に上位進出を狙う緑の名門の牽引車となりそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】豪快な一撃で待望の今季2桁ゴール到達!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>ついに決めた<br>今季10ゴール目<br>\<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%8B%87%E5%A4%A7?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#木村勇大</a> 自らドリブルで持ち出し右足一閃<br>今季10ゴール目を豪快なゴラッソで決めた<br><br>明治安田J1リーグ第29節<br>柏×東京V<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> でライブ配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9F%8F%E6%9D%B1%E4%BA%ACV?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#柏東京V</a> <a href="https://t.co/tx63auwso1">pic.twitter.com/tx63auwso1</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1829828975843066009?ref_src=twsrc%5Etfw">August 31, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.01 09:05 Sun
5

柏との激闘制した東京Vが今季3度目連勝で暫定7位浮上! 翁長聖の芸術弾を専守防衛で守り切る【明治安田J1第29節】

明治安田J1リーグ第29節の柏レイソルvs東京ヴェルディが31日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、アウェイの東京Vが2-3で勝利した。 前節、絶好調のサンフレッチェ広島とのアウェイゲームに0-2と敗れてリーグ3試合ぶりの黒星を喫した16位の柏。天皇杯のヴィッセル神戸戦に続き公式戦2連敗のチームは、バウンスバックの白星を狙った。広島戦からは先発4人を変更。GKを松本健太から佐々木雅士に入れ替えたほか、サスペンションの古賀太陽の代役に野田裕喜、片山瑛一と山田雄士に代えて負傷明けの関根大輝、鵜木郁哉を右サイドで起用した。 一方、東京Vは前節、鹿島アントラーズとのホームゲームを2-1で制し、4試合ぶりの得点と共に4試合ぶりの勝利。これにより、暫定ながら10位に浮上した。約3カ月ぶりの連勝を狙ったアウェイゲームでは前節から先発1人を変更。サスペンションの谷口栄斗に代えて林尚輝を起用した。 台風10号による大きな影響は避けられたものの、強風と雨が舞う中でスタートした一戦。試合は開始早々にホームチームに決定機が訪れる。 2分、右サイドの関根からの正確なクロスに反応してボックス左に抜け出した細谷真大が絶妙なファーストタッチで収めたボールをすかさず右足でシュート。だが、至近距離から枠を捉えた決定的なシュートはGKマテウスの右手を使った圧巻のセーブに阻まれる。 電光石火の先制点とはならずもリズムを掴んだ柏。以降は右の鵜木の立ち位置によって[4-4-2]、[3-4-2-1]に陣形を変える可変式の形で相手の混乱を生むと、マテウス・サヴィオの絶妙なダイレクトプレーで効果的にピッチの幅を使いながらサイドバックの攻撃参加、背後へのランニングで崩しの形を作り出す。 すると、8分にはセットプレー流れで左サイドでのパス交換から小屋松知哉の横パスをペナルティアークで受けた細谷が右足のグラウンダーシュート。これは正面を突いたが、GKマテウスがキャッチし損ねてゴールネットに吸い込まれた。 相手の変化に対応し切れないまま先制を許したアウェイチームだが、何とか連続失点を回避すると、悩めるエースがお目覚めの強烈な一発を決める。15分、相手陣内の左ハーフスペースでボールを受けた山見がペナルティアーク付近の木村の足元に縦パスを差し込むと、DFを背負った木村勇大が鋭い反転から右足の強烈なシュート。GK佐々木の手をはじいたボールがゴールネットに突き刺さり、11戦ぶりとなる待望の今季リーグ10点目を挙げた。 1-1の振り出しに戻った試合はよりオープンな展開で進んでいく。20分過ぎには柏がボックス手前のサヴィオのミドルシュートに、ボックス右でこぼれを収めた細谷がシュート。だが、いずれのシュートもGKマテウスのビッグセーブに阻まれた。 一方、時間の経過と共に自分たちの形でボールを前進させ始めた東京Vは30分、相手陣内での齋藤功佑のボール奪取からショートカウンターを発動。木村に預けて前向きで受け直した齋藤の狙いすましたスルーパスに抜け出した山見がボックス内でDF関根を見事な切り返しで先に滑らして右足シュートを突き刺し、2試合連続ゴール。逆転に成功した。 前半終盤にかけては互いに決定機を作りながらも、最後のところで相手の体を張った守備に阻まれる展開が続く、柏が鮮烈なゴールで同点に追いつく。前半アディショナルタイム1分、左CKの場面でキッカーのサヴィオがボックス手前で浮いた戸嶋祥郎へ柔らかな浮き球を供給。これを戸嶋が右足ダイレクトボレーで合わすと、強烈なシュートがゴール前のDFにディフレクトしてゴール左上隅の完璧なコースに突き刺さった。 2-2のスコアで折り返した後半、先に動いたのは追いついた柏。野田、鵜木、小屋松を下げて立田悠悟、山田雄、木下康介を一気に投入。前半同様に勢いを持って入ると、ハーフコートゲームの展開に持ち込んだ。 前半の反省を活かして守勢を凌いだ東京Vは55分、カウンターの形から波状攻撃に持ち込むと、森田晃樹の右クロスをファーに飛び出したGK佐々木がパンチング。距離が出ずにボックス左で回収した翁長聖が冷静に相手ゴールカバーが届かないゴール右上隅の完璧なコースにコントロールシュートを突き刺した。 自分たちの流れで勝ち越しゴールを許した失点前とやり方を変えることなく攻勢を継続。木下や山田雄も積極的なプレーで攻撃にアクセントを加えていくが、最後のところでアウェイチームの守備ブロックをこじ開けられない。 後半半ばを過ぎて互いに交代カードを切っていくが、リスクを冒して攻める柏、専守防衛の東京Vという構図は変わらない。 完全に消耗戦となった後半最終盤には柏に千載一遇の同点機が訪れたが、ボックス内の垣田裕暉の強烈な反転シュートはGKマテウスの圧巻のセーブにはじき出されて万事休す。 柏との激闘をしぶとく勝ち切った東京が3カ月ぶりとなる今季3度目の連勝で暫定7位に浮上。敗れた柏はリーグ連敗で残留争いを脱することはできず。 柏レイソル 2-3 東京ヴェルディ 【柏】 細谷真大(前8) 戸嶋祥郎(前45+1) 【東京V】 木村勇大(前15) 山見大登(前30) 翁長聖(後10) 2024.08.31 21:03 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly