3季ぶりのセリエAに臨むヴェネツィア、新監督にディ・フランチェスコ氏を招へい
2024.06.27 07:00 Thu
セリエA昇格を果たしたヴェネツィアは26日、イタリア人指揮官エウゼビオ・ディ・フランチェスコ氏(54)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2026年6月30日までとなる。
ヴェネツィアは20日に2022年10月から指揮官を務め、3季ぶりにクラブをセリエA昇格に導いたパオロ・ヴァノーリ監督と双方合意の下で契約を解除したことを発表していた。
新監督に就任したディ・フランチェスコ氏は、これまでサッスオーロやローマ、カリアリなどで監督を歴任。直近では2023年の夏にファビオ・グロッソ前監督の後任として昇格組のフロジノーネの監督に就任。
2023-24シーズンは、序盤こそコンスタントに勝ち点を稼いでいたが、昨年12月2日のミラン戦に敗れてから不振に陥ると、そこから最終節までの26試合でわずか3勝に終わり、降格圏の18位でシーズンをフィニッシュ。チームを残留に導くことはできず、16日に退任することが発表されていた。
ヴェネツィアは20日に2022年10月から指揮官を務め、3季ぶりにクラブをセリエA昇格に導いたパオロ・ヴァノーリ監督と双方合意の下で契約を解除したことを発表していた。
新監督に就任したディ・フランチェスコ氏は、これまでサッスオーロやローマ、カリアリなどで監督を歴任。直近では2023年の夏にファビオ・グロッソ前監督の後任として昇格組のフロジノーネの監督に就任。
エウゼビオ・ディ・フランチェスコの関連記事
ヴェネツィアの関連記事
セリエAの関連記事
記事をさがす
|
エウゼビオ・ディ・フランチェスコの人気記事ランキング
1
アズムンがゴール後の謝罪ジェスチャー説明…後輩ハイセンの非礼を詫びる
ローマのイラン代表FWサルダール・アズムンが、フロジノーネ戦後の謝罪ジェスチャーについて説明した。『romapress』が伝えている。 ローマは18日に敵地で行われたセリエA第25節のフロジノーネ戦に3-0の勝利を収めた。 前半は[4-2-3-1]の布陣変更が機能せず、ビルドアップの局面でもミスが目立って再三シュートを浴びる展開に。それでも、GKミル・スヴィラールの好守などで凌ぐと、前半終盤にはDFディーン・ハイセンのスーパーゴールで先制に成功。 後半は[4-3-3]への布陣変更や細かな修正で流れを引き寄せると、MFブライアン・クリスタンテのミドルシュートのこぼれ球に詰めたアズムンのゴール、MFレアンドロ・パレデスのPKによるゴールで一気に突き放し、最終的に3-0で勝利した。 ダニエレ・デ・ロッシ新体制で初スタメンを飾り、今季セリエA2点目を記録したアズムンは、同試合後のインタビューでゴール後にフロジノーネサポーターに向けた謝罪ジェスチャーについて説明。後輩ハイセンの非礼を詫びる意図があったことを明かした。 今冬の移籍市場でユベントスからローマに加入したハイセンだったが、その加入前にはフロジノーネへのレンタルでクラブ間合意。選手自身も当初はフロジノーネ行きに応じていたものの、ローマからのオファーによって翻意。不誠実な対応にフロジノーネのフロント陣から怒りの声が上がっていた。 そんな経緯もあり、今回の試合ではホームサポーターからブーイングや野次を浴びる形となっており、同選手はゴールを決めた直後にホームサポーターに向けて「黙れ」というジェスチャーを行い、主審からイエローカードを掲示されていた。 その行為に関しては試合後にデ・ロッシ監督、敵将エウゼビオ・ディ・フランチェスコ監督の双方から苦言が呈されていた。 そういったなか、アズムンはすでに後退していた後輩に代わって謝罪を行ったことを明かした。 「なぜ僕がフロジノーネのファンに謝罪したのか? それはハイセンの最初のゴールの後、フロジノーネのファンは彼のセレブレーションに怒っていたからだ」 「フロジノーネのプレーヤーは僕らに理解を示してくれたけど、僕は謝罪したかった。フットボールにおいてリスペクトは最も重要なことだ。僕らは同僚であり、友人であり、ピッチ上では難しいことだけど、お互いを尊重するのは正しいことだ」 また、結果的に3-0の勝利も前半はかなり厳しい内容だった試合に関しては、「特に前半は厳しい試合だった。だけど、ドレッシングルームでスタッフと戦術を変更し、後半は良いプレーができた。ゴールするのが僕の仕事だし、勝利には満足しているよ」と謙虚に振り返っている。 過去の日本代表戦でのMF柴崎岳への張り手によって悪童のイメージが拭えないイランのエースだが、対戦相手やファンへのリスペクトを持つ紳士な部分も持ち合わせているようだ。 2024.02.19 07:45 Monヴェネツィアの人気記事ランキング
1
デザイン性が称賛浴びたヴェネツィアの新ユニフォームが発表!今年は「シュプリーム」などを手掛けるスタジオが担当
ヴェネツィアは7日、2022-23シーズンのホームユニフォームを発表した。 かつては元日本代表として活躍した松本山雅FCの名波浩監督も在籍したことがあるヴェネツィアは、20年ぶりにセリエAへ昇格するも、2021-22シーズンはリーグ最下位に終わり、新シーズンはセリエBで戦うこととなる。 今回のユニフォームは、「BALENCIAGA(バレンシアガ)」や「Supreme(シュプリーム)」などのデザインを手掛けるデザインスタジオ「ビューロー・ボルシェ(Bureau Borsche)」と、サプライヤーのカッパがデザインを手掛けている。 1990年代にインスピレーションを受けたというユニフォームは、襟付きと長袖という2つのクラシックな要素を現代風にリニューアル。ブラックがベースになっており、袖から脇にかけて細く控えめなオレンジとグリーンのラインがアクセントとして施されている。 シングルボタンの襟は、シャツ同様にオレンジとグリーンのラインが入り、クラブのエンブレムやカッパのロゴはゴールドでデザイン。胸には「Città di Venezia」の文字があしらわれている。 ヴェネツィアは、セリエAに昇格した昨シーズンのユニフォームデザインが絶賛されていたが、新シーズンも期待にたがわぬ出来となっている。 <span class="paragraph-title">【写真】モデルも美しい!ヴェネツィアのオシャレな新ユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">22/23 home shirt.<br><br>Available now on <a href="https://t.co/MrjQ7c9LZ6">https://t.co/MrjQ7c9LZ6</a>.<a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/Ej7DrlMIyA">pic.twitter.com/Ej7DrlMIyA</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1545037510392299520?ref_src=twsrc%5Etfw">July 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【写真】絶賛されたヴェネツィアの2021-22シーズンユニフォーム</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/Wv919SWEem">pic.twitter.com/Wv919SWEem</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1420730875860369416?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">21/22 Home Shirt.<br><br>Pre-order on <a href="https://t.co/MrjQ7bSaAw">https://t.co/MrjQ7bSaAw</a>. Shipping globally from 16 August.<a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/TwGamkNOMv">pic.twitter.com/TwGamkNOMv</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1420744769131614209?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.07.09 22:25 Sat2
ローマ所属のウズベキスタン代表エースが再びレンタル移籍へ…セリエA3クラブが参戦、昨季も所属したカリアリが有力か
ローマのウズベキスタン代表FWエルドル・ショムロドフ(29)が再びレンタル移籍か。 W杯初出場へ奮闘するウズベキスタンのエース、主将、大黒柱であるショムロドフ。2020年にジェノアへ移籍し、そこからイタリア・セリエAでのクラブキャリアを続けている。 21年夏にはジェノアからローマへステップアップし、恵まれた体躯のセンターフォワードとあって貴重なオプションとなることも。ただ、先発機会は少なく、数字も残せていない。 昨季のカリアリを含め、ローマから2度のレンタル放出を経験。現在、『カルチョメルカート』によると、“古巣”カリアリ、パルマ、ヴェネツィアがレンタル獲得に乗り出しているといい、ポールポジションにはカリアリだという。 ローマもショムロドフを放出した上で、スタッド・レンヌのU-21フランス代表FWアルノー・カリムエンド(22)を獲得する思惑。ショムロドフを出さないことには話が進まないとされる。 2025.01.14 19:10 Tue3
“昇格へ本気” 一時は経営破綻のセリエB・パレルモ、セリエAクラブからエース強奪に成功
かつてセリエAを彩ったピンク軍団のパレルモが、“昇格へ本気”の博打補強に打って出た。 21世紀初頭から十数年ほど、セリエAの中でもとりわけ馴染み深いクラブだったパレルモ。 何よりも「ピンク」のユニフォームが目を引き、時代によってルカ・トーニ、ハビエル・パストーレ、エディンソン・カバーニ、パウロ・ディバラといった役者がチームを牽引。セリエAの第二勢力として、常にCL権を争った。 しかし、良くも悪くも“面白い”名物オーナー、マウリツィオ・ザンパリーニ氏の限界が次第に表面化。2019-20シーズン、とうとう経営破綻でセリエDへの強制降格を余儀なくされた。 それでも、22-23シーズンにセリエBまで這い上がり、同じタイミングでシティ・フットボール・グループ(CFG)の傘下に。現在はニューヨーク・マンハッタンでプロモーション活動を行うなど、国際戦略にも力を入れている。 そんななか、今季のセリエBで現在8位。このままいけば昇格プレーオフだが、上下に僅差でライバルたちがひしめき合い、2016-17シーズン以来となるセリエA復帰へはまだまだ遠い。 ひとつでも順位を上げるには「得点力が必要」と捉えたのか、セリエA・ヴェネツィアでキャプテンを担うフィンランド代表FWヨエル・ポヒャンパロ(30)の獲得へオファーを出し、ここにきて交渉成立…ヴェネツィア不動のエース、今季セリエAで6得点という選手を、セリエBのパレルモが引き抜くことに成功したのである。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ポヒャンパロは2日、パレルモと友好関係のユベントスでメディカルチェックを実施。移籍金はセリエBクラブにしては相当な大金であるはずの475万ユーロ(約7.6億円)だという。 これを受け、主将兼主砲ポヒャンパロを失うヴェネツィアのサポーターは、売却を決定したクラブに怒り心頭だという。何せ、ヴァネツィアはセリエB降格圏の19位に沈んでいる。 <span class="paragraph-title">【写真】「ハリウッド俳優?」パストーレ、アマウリ、トーニ!パレルモ黄金期を彩った名優がマンハッタンに集結...シブすぎる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Let’s Rock! <a href="https://t.co/IIqQqAPmyf">pic.twitter.com/IIqQqAPmyf</a></p>— Palermo F.C. (@Palermofficial) <a href="https://twitter.com/Palermofficial/status/1810693799175184681?ref_src=twsrc%5Etfw">July 9, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.02 19:52 Sun4
「あまりに美しい」20年ぶりセリエA昇格、ヴェネツィアのユニフォームがイケてると絶賛され即完売
セリエAに昇格したヴェネツィアが2021-22シーズンのホームユニフォームを発表した。今季からサプライヤーをナイキからカッパに変更し、初めてのキットとなる。 そのデザインは、ヴェネツィアのラグーン近郊で撮影された古い建築物の写真が基になっており、黒い壁が浮き出てくるだまし絵のようになっている。 シャツ前面には、街で最も有名な大聖堂であるサン・マルコ寺院を象徴するゴールドの星が「V」の形になるように配置されており、胸スポンサーの代わりに「VENEZIA」とこちらもゴールドで刻まれている。 また、その上にはヴェネツィアのエンブレムを構成するオレンジ、黒、緑の3色の旗が施され、通常であればクラブのエンブレムが置かれる左胸には、ゴールド仕様の特別なロゴが施されている。また、右胸のカッパのロゴもゴールドだ。そして、カッパのロゴは両袖にもゴールドで描かれている。 ショーツとソックスも黒ベースにゴールドとオレンジ、緑がアクセントして配色されるカラーリングだ。 このキットが発表されると、イタリアメディアだけでなく、イギリス『デイリー・スター』やフランス『フットメルカート』、『ESPN』なども「サッカー史上最高のキットの1つの可能性」「崇高なデザイン」「素晴らしいユニフォーム」と絶賛。ファンからも「あまりに美しい」「欲しいな」「色の組み合わせが完璧」といった声が寄せられ、公式ストアでは早くも完売となっている。 かつては元日本代表MFで現在は松本山雅FCの名波浩監督も在籍したことがあるヴェネツィアは、昨シーズンのセリエBを5位で終えるも昇格プレーオフを制し、20年ぶりにセリエAへ昇格。新シーズンではこのユニフォームでセリエAの戦いに臨む。 <span class="paragraph-title">【写真】モデルも美女!ヴェネツィアの美しすぎるユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/Wv919SWEem">pic.twitter.com/Wv919SWEem</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1420730875860369416?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">21/22 Home Shirt.<br><br>Pre-order on <a href="https://t.co/MrjQ7bSaAw">https://t.co/MrjQ7bSaAw</a>. Shipping globally from 16 August.<a href="https://twitter.com/hashtag/ArancioNeroVerde?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ArancioNeroVerde</a> <a href="https://t.co/TwGamkNOMv">pic.twitter.com/TwGamkNOMv</a></p>— Venezia FC (@VeneziaFC_EN) <a href="https://twitter.com/VeneziaFC_EN/status/1420744769131614209?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.31 14:15 Sat5