【Jリーグ出場停止情報】秋田MF諸岡裕人は今季2度目の累積警告で2試合出場停止
2023.10.17 10:05 Tue
シーズン終盤で2試合出場停止となる秋田MF諸岡裕人
Jリーグは16日、最新の出場停止選手情報を発表した。
今回追加されたのはJ2ではブラウブリッツ秋田のMF諸岡裕人。今季2度目の累積警告となり、2試合の出場停止処分が課されることとなった。
また、J3では5人が出場停止に。ガイナーレ鳥取のDF増谷幸祐は、15日に行われた明治安田生命J3リーグ第31節のカマタマーレ讃岐戦で、「DOGSO」の判定で1発退場となっていた。
Jリーグは「自陣ペナルティーアークの手前でドリブルをしていた相手競技者に対しボールにプレーできず反則で止め、決定的な得点機会を阻止した行為は、「著しい反則行為」に該当する」として1試合の出場停止処分を課している。
【明治安田生命J1リーグ】
FWホセ・カンテ(浦和レッズ)
第30節 vs柏レイソル(10/20)
今回の停止:2試合停止(2/2)
第30節 vs浦和レッズ(10/20)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FW仲川輝人(FC東京)
第30節 vs横浜FC(10/21)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF平岡大陽(湘南ベルマーレ)
第30節 vs京都サンガF.C.(10/21)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF森下龍矢(名古屋グランパス)
第30節 vsガンバ大阪(10/21)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DFアピアタウィア久(京都サンガF.C.)
第30節 vs湘南ベルマーレ(10/21)
今回の停止:1試合停止(1/2)
第31節 vsアルビレックス新潟(10/28)
今回の停止:1試合停止(2/2)
DF初瀬亮(ヴィッセル神戸)
第30節 vs鹿島アントラーズ(10/21)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
MF諸岡裕人(ブラウブリッツ秋田)
第39節 vsベガルタ仙台(10/22)
今回の停止:警告の累積による1試合停止(1/2)
第40節 vs大分トリニータ(10/29)
今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2)
FW安藤瑞季(水戸ホーリーホック)
第39節 vsザスパクサツ群馬(10/22)
今回の停止:1試合停止
FW田中和樹(ジェフユナイテッド千葉)
第39節 vs東京ヴェルディ(10/22)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF河井陽介(ファジアーノ岡山)
第39節 vsレノファ山口FC(10/22)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DFヘナン(レノファ山口FC)
第39節 vsファジアーノ岡山(10/22)
今回の停止:1試合停止
MF松岡瑠夢(ロアッソ熊本)
第39節 vsFC町田ゼルビア(10/22)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DFペレイラ(大分トリニータ)
第39節 vs栃木SC(10/22)
今回の停止:1試合停止
【明治安田生命J3リーグ】
MF柳雄太郎(Y.S.C.C.横浜)
第32節 vsテゲバジャーロ宮崎(10/22)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF寺村浩平(奈良クラブ)
第32節 vsFC岐阜(10/22)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF増谷幸祐(ガイナーレ鳥取)
第32節 vsカターレ富山(10/22)
今回の停止:1試合停止
DF本村武揚(ギラヴァンツ北九州)
第32節 vsカマタマーレ讃岐(10/22)
今回の停止:1試合停止
MF中原秀人(鹿児島ユナイテッドFC)
第32節 vsいわてグルージャ盛岡(10/22)
今回の停止:1試合停止
今回追加されたのはJ2ではブラウブリッツ秋田のMF諸岡裕人。今季2度目の累積警告となり、2試合の出場停止処分が課されることとなった。
また、J3では5人が出場停止に。ガイナーレ鳥取のDF増谷幸祐は、15日に行われた明治安田生命J3リーグ第31節のカマタマーレ讃岐戦で、「DOGSO」の判定で1発退場となっていた。
【明治安田生命J1リーグ】
FWホセ・カンテ(浦和レッズ)
第30節 vs柏レイソル(10/20)
今回の停止:2試合停止(2/2)
MFマテウス・サヴィオ(柏レイソル)
第30節 vs浦和レッズ(10/20)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FW仲川輝人(FC東京)
第30節 vs横浜FC(10/21)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF平岡大陽(湘南ベルマーレ)
第30節 vs京都サンガF.C.(10/21)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF森下龍矢(名古屋グランパス)
第30節 vsガンバ大阪(10/21)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DFアピアタウィア久(京都サンガF.C.)
第30節 vs湘南ベルマーレ(10/21)
今回の停止:1試合停止(1/2)
第31節 vsアルビレックス新潟(10/28)
今回の停止:1試合停止(2/2)
DF初瀬亮(ヴィッセル神戸)
第30節 vs鹿島アントラーズ(10/21)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
MF諸岡裕人(ブラウブリッツ秋田)
第39節 vsベガルタ仙台(10/22)
今回の停止:警告の累積による1試合停止(1/2)
第40節 vs大分トリニータ(10/29)
今回の停止:警告の累積による1試合停止(2/2)
FW安藤瑞季(水戸ホーリーホック)
第39節 vsザスパクサツ群馬(10/22)
今回の停止:1試合停止
FW田中和樹(ジェフユナイテッド千葉)
第39節 vs東京ヴェルディ(10/22)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF河井陽介(ファジアーノ岡山)
第39節 vsレノファ山口FC(10/22)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DFヘナン(レノファ山口FC)
第39節 vsファジアーノ岡山(10/22)
今回の停止:1試合停止
MF松岡瑠夢(ロアッソ熊本)
第39節 vsFC町田ゼルビア(10/22)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DFペレイラ(大分トリニータ)
第39節 vs栃木SC(10/22)
今回の停止:1試合停止
【明治安田生命J3リーグ】
MF柳雄太郎(Y.S.C.C.横浜)
第32節 vsテゲバジャーロ宮崎(10/22)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF寺村浩平(奈良クラブ)
第32節 vsFC岐阜(10/22)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF増谷幸祐(ガイナーレ鳥取)
第32節 vsカターレ富山(10/22)
今回の停止:1試合停止
DF本村武揚(ギラヴァンツ北九州)
第32節 vsカマタマーレ讃岐(10/22)
今回の停止:1試合停止
MF中原秀人(鹿児島ユナイテッドFC)
第32節 vsいわてグルージャ盛岡(10/22)
今回の停止:1試合停止
ホセ・カンテ
マテウス・サヴィオ
仲川輝人
平岡大陽
森下龍矢
アピアタウィア久
初瀬亮
諸岡裕人
安藤瑞季
田中和樹
河井陽介
ヘナン
松岡瑠夢
ペレイラ
柳雄太郎
寺村浩平
増谷幸祐
本村武揚
中原秀人
J1
ホセ・カンテの関連記事
J1の関連記事

記事をさがす
|
ホセ・カンテの人気記事ランキング
1
開幕2連敗の浦和、ラトビア代表FWが新たに浮上? スコルジャ監督もよく知るポーランドリーグでプレー
開幕2連敗となった浦和レッズ。新シーズンに向けて獲得が噂されるストライカーだが、新たな選手の名前も浮上している。 セルティックのギリシャ代表FWギオルゴス・ギアクマキスの獲得に関心を寄せていたとされる浦和。しかし、ギアクマキスはメジャーリーグ・サッカー(MLS)のアトランタ・ユナイテッドへと完全移籍を決断。半ば強奪されるような形となり、移籍決定後にはアトランタに煽られたことも話題となった。 そんな中で浮上した名前が、中国スーパーリーグの滄州雄獅足球倶楽部に所属するギニア代表FWホセ・カンテ。かつては石家荘永昌という名前だったクラブで、チェルシーやバルセロナなどでプレーした元アイスランド代表FWエイドゥル・グジョンセンも所属したクラブだ。 しかし、給与未払い問題が浮上しており、カンテも退団が濃厚とされており、浦和への移籍が噂されていた。 その中で新たに浮上したのは、ポーランドのラクフ・チェンストホヴァに所属するラトビア代表FWブラディスラフス・グトコフスキス(27)とのことだ。 グトコフスキは、ラトビアのスコントでキャリアをスタート。リーグ優勝14回を誇る名門だったが、2016年に財政破綻。これを受け、ポーランドのテルマリツァへと移籍。2020年7月からラクフ・チェンストホヴァでプレーしている。 公式戦104試合に出場し32ゴール10アシスト。エクストラクラサ(ポーランド1部)では136試合で33ゴール11アシストを記録しているストライカーで、ラトビア代表としても39試合で11ゴールを記録している。 今シーズンから浦和を指揮するマチェイ・スコルジャ監督もよく知った選手であり、ポーランド『Sporta Centrs.com』によれば、浦和が興味を持っているという。 グトコフスキも浦和からの関心については把握しているとのこと。また、スコルジャ監督を知っていることはもちろんのこと、大宮アルディージャでプレーしたラトビア代表DFヴィターリス・マクシメンコからも日本については聞いているという。 クラブ間で話し合いをしていることもグトコフスキは理解しているようだが、『Sporta Centrs.com』によればラクフの要求額が高すぎるとのこと。浦和も難色を示しているという。 FC東京、横浜F・マリノスと開幕2試合で連敗。さらにノーゴールと、まだ2試合ながら苦しい状況であることは明白。獲得を目指していたストライカーの補強が上手くいかなかったことも1つ影響していると考えられるが、移籍期限までに新たな選手を確保することはできるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】ポドルスキ所属のグールニク・ザブジェ戦でゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="OUyHpfjrKxM";var video_start = 32;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.25 21:40 Sat2
【Jリーグ出場停止情報】J1では3人が一発退場、札幌DF中村桐耶、浦和FWホセ・カンテ、G大阪DFクォン・ギョンウォンが出場停止
Jリーグは17日、出場停止選手を発表した。 今回はJ1からJ3まで、新たに6名が出場停止処分を受けることとなった。 J1では北海道コンサドーレ札幌のDF中村桐耶、浦和レッズのFWホセ・カンテ、ガンバ大阪のDFクォン・ギョンウォンの3名。J2ではベガルタ仙台のDF小出悠太、V・ファーレン長崎のMF鍬先祐弥、J3ではFC岐阜のMF松本歩夢が出場停止となる。 J1の3名はいずれも一発退場という状況。中村は浦和レッズ戦で、抜け出そうとした興梠慎三を倒し一発退場に。Jリーグは「自陣ペナルティーエリア外中央付近でドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止め、決定的な得点機会を阻止した行為は、「著しい反則行為」に該当する」とDOGSOを適用して1試合の出場停止処分を課した。 また、ホセ・カンテは同じ試合で、ボールを蹴り出そうとしたGKク・ソンユンに向けて足裏を見せてチャージ。Jリーグは「相手競技者のすねに対し、右足裏で過剰な力でタックルした行為は「著しい反則行為」に該当する」と判断し、1試合の出場停止処分とした。 クォン・ギョンウォンについては、京都サンガF.C.戦で試合終盤にイーブンのボールを処理した際に松田天馬と交錯し退場処分に。Jリーグは「相手競技者の右太ももに対し、右膝で過剰な力でタックルした行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断し1試合の出場停止処分となった。 【明治安田生命J1リーグ】 DF中村桐耶(北海道コンサドーレ札幌) 第9節 vsアビスパ福岡(4/23) 今回の停止:1試合停止 FWホセ・カンテ(浦和レッズ) 第9節 vs川崎フロンターレ(4/23) 今回の停止:1試合停止 DFクォン・ギョンウォン(ガンバ大阪) 第9節 vs横浜FC(4/23) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 DF小出悠太(ベガルタ仙台) 第11節 vs藤枝MYFC(4/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF鍬先祐弥(V・ファーレン長崎) 第11節 vsブラウブリッツ秋田(4/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 MF松本歩夢(FC岐阜) 第11節 vsテゲバジャーロ宮崎(4/30) 今回の停止:1試合停止 【JリーグYBCルヴァンカップ】 DFイヨハ理ヘンリー(京都サンガF.C.) 第4節 vsセレッソ大阪(4/19) 今回の停止:1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】興梠慎三の上手さが光るコース取りがDOGSOを起こさせる</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="BcTmQyJ-RwM";var video_start = 57;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.04.17 18:20 Mon3