アストン・ビラ、ウルブスの正GKジョゼ・サに関心… あの大物代理人とお近づきになりたい?

2023.05.25 16:08 Thu
Getty Images
アストン・ビラが、ウォルバーハンプトンのポルトガル代表GKジョゼ・サ(30)に関心を寄せているようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えている。

ポルトガルの大物代理人、ジョルジュ・メンデス氏と契約を結んでいるジョゼ・サ。2021年7月にメンデス氏と密接な関係を持つウォルバーハンプトンへ加入すると、すぐに正GKの地位を確立し、プレミアリーグで昨シーズンは37試合、今シーズンもここまで35試合に出場している。
しかし、ここ最近は低調なパフォーマンスを巡ってファンから批判を受けており、プレミアリーグの直近2試合は出場せず。これも影響してか、今夏の退団を模索しているようで、メンデス氏にクラブとの話し合いを要請したとされている。

一方、アストン・ビラは正GKであるアルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネス(30)がウナイ・エメリ監督との間に緊張関係があり、今夏の売却も視野に。マルティネスにはマンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、チェルシーが関心を寄せている状況だ。

アストン・ビラはその後釜としてジョゼ・サをリストアップ。現在メンデス氏と契約している選手は所属していないものの、ジョゼ・サ以外にも“チーム・メンデス”から獲得したい選手がいるのか、アストン・ビラはこの大物代理人との結びつきを強めているとのことだ。

関連ニュース

宮澤ひなたは80分にデビュー、起点となった後半AT弾でユナイテッドがアストン・ビラとの開幕戦勝利【FAWSL】

1日、FA女子スーパーリーグ(FAWSL)が開幕。開幕戦ではアストン・ビラvsマンチェスター・ユナイテッドが行われ、1-2でユナイテッドが勝利を収めた。 今シーズンからなでしこジャパンのFW宮澤ひなたが加入したユナイテッド。昨シーズンのFAWSLでは2位に終わっており、初優勝を目指すシーズンとなる。 宮澤はベンチスタート。ユナイテッドはイングランド女子代表GKメアリー・アープスやMFイングランド女子代表MFエラ・トゥーン、ブラジル女子代表FWジェイゼらが先発出場。対するアストン・ビラは最もセクシーな女子選手とも言われているスイス女子代表MFアリーシャ・レーマンや昨季22ゴールで得点女王となったイングランド女子代表FWレイチェル・デイリー、スコットランド女子代表FWカースティ・ハンソンらが先発した。 新シーズンの幕開けとなった試合だが、前半からこう着状態が続きゴールが生まれない。重い展開となる中で、先にスコアを動かしたのはアストン・ビラだった。 76分、自陣からカウンターを仕掛けるとルーシー・パーカーがドリブルで持ち運ぶ。ボックス手前まで持ち込み右サイドへパス。レーマンがクロスを送ると、ボックス内でデイリーがトラップから体勢を崩すも反転シュート。アストン・ビラが見事にカウンターを完結して先制に成功する。 押し込まれていた時間帯で先制を許したユナイテッド。すると79分、CKからゴールを目指すがニキータ・パリスのヘッドはブロックされる。しかし、続くCKからついにゴール。左CKからのクロスから混戦状態となると、ルシア・ガルシアが蹴り込み、同点に追いつく。 同点に追いついたユナイテッド。このタイミングで宮澤をピッチに送り出す。一気にエンジンがかかるが、なかなか宮澤にボールが入らず。左サイドを中心に攻め込んだこともあり、ボールに触る機会が訪れない。 それでも88分にはハーフウェイライン付近で相手からボール奪取。これを起点にカウンターを仕掛け、最後はパリスがミドルシュートもGKがキャッチする。 その後の流れでは、ボックス右からクロスを上げるも味方には合わず。まあまだ連係面では時間が必要になりそう。それでもアディショナルタイム2分にはボックス手前から初シュート。力無くGKにキャッチはされたが、1つシュートを放った。 するとアディショナルタイム2分、宮澤からのパスを受けたパリスがクロスを上げると、相手DFに当たりディフレクション。これに反応したレイチェル・ウィリアムズがヘッド。これが決まり、ユナイテッドが逆転に成功。1-2で開幕戦を勝利で飾った。 アストン・ビラ 1-2 マンチェスター・ユナイテッド 1-0:76分 レイチェル・デイリー(アストン・ビラ) 1-1:79分 ルシア・ガルシア(マンチェスター・ユナイテッド) 1-2:92分 レイチェル・ウィリアムズ(マンチェスター・ユナイテッド) <span class="paragraph-title">【動画】宮澤ひなたのパスから決勝弾に繋がるクロス!歓喜の輪に加わる</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="6gYc--DzyVg";var video_start = 7033;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.10.01 22:55 Sun

6失点大敗で3連勝ストップのブライトン、指揮官「一番の責任は私」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのロベルト・デ・ゼルビ監督が振り返った。 ブライトンは30日のプレミアリーグ第7節でアストン・ビラとのアウェイ戦に臨み、1-6の大敗。開始2分までにオウンゴールを含む3失点を喫すると、後半から出場のアンス・ファティが早々に1点を返すが、その後もオリー・ワトキンスにハットトリックとなる一発を許したりと守りが崩れ、公式戦2連敗となった。 イギリス『BBC』によると、リーグ戦連勝も「3」で止まったブライトン指揮官はイギリス『TNT Sports』で「とても悪い試合をしてしまった。エネルギーもなければ、メンタルもなかったよ。一番の責任は私にある。監督なのだから」と語った。 「(ヨーロッパリーグと並行して戦う)今季に適応しないと。昨季とはまったくもっと異なる。とてもタフで、3日おきに試合をしないといけないんだ」 「すべての大会で争っていきたいし、準備できているところを示す必要がある。今日のような戦いをすれば、責任は監督にある」 「ドレッシングルームには素晴らしい選手、人々がいる。(昨季は)プッシュし続け、このレベルまできたが、まだそこに達していない」 2023.10.01 11:35 Sun

三笘薫フル出場のブライトンがビラに6失点惨敗…ファティ初弾もワトキンスにハット許す【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第7節、アストン・ビラvsブライトンが30日にビラ・パークで行われ、ホームのアストン・ビラが6-1で圧勝した。なお、ブライトンのMF三笘薫はフル出場した。 前節、途中投入となった三笘の2ゴールによってボーンマスに3-1の勝利を収め、リーグ3連勝を達成した3位のブライトン。今節は6位のアストン・ビラとのアウェイゲームでリーグ4連勝を狙った。 リーグ戦では好調を維持も、直近のEFLカップではチェルシーに0-1で惜敗し、ヨーロッパリーグに続くカップ戦2連敗となったデ・ゼルビのチームはその試合から三笘とエストゥピニャンを除く先発9人を変更。GKにスティール、フィールドプレーヤーではダンクやマーチ、ギルモア、ファーガソンら主力が復帰した。 立ち上がりから前から圧力をかけ合う緊迫感のある攻防が続く。開始6分にはギルモアの浮き球パスに反応したエストゥピニャンがボックス内に抜け出してシュートに持ち込むが、これはGKマルティネスの好守に遭う。 以降もアウェイのブライトンがボールの主導権を握るが、なかなか攻め切れない。すると、ディアビの鋭いカウンターを起点にリズムを掴んだビラがファーストチャンスをゴールに結びつける。 13分、マッギンのスルーパスに反応した右サイドのキャッシュが三笘の背後を取って深い位置からグラウンダーのクロスを供給。これをゴール前に走り込んだワトキンスがワンタッチで押し込み、2試合連続ゴールとした。 一瞬の隙を突かれて先制点を奪われたブライトンはすぐさま反撃を開始。左サイドの三笘も高い位置で仕掛けるシーンを作るが、チーム全体で不用意なロストが目立つ。 一方、先制以降も持ち味のカウンターから際どいシーンを作り出すホームチームは、その形からまんまと2点目を奪う。21分、ハーフウェイライン付近でのフェルトマンの落としをカットしたディアビがすかさずワトキンスに繋ぐ。そのままボックス左に持ち込んだビラの主砲は冷静な切り返しでDFをかわして最後はニア下へ右足のシュートを流し込んだ。 さらに、畳みかけるエメリのチームは26分、ディーニュの高い位置でのボール奪取を起点に波状攻撃を仕掛けると、ボックス内で自らのシュートのこぼれ球に反応したディアビが強引にシュートを放つと、当たり損ねのシュートがDFエストゥピニャンのクリアミスを誘発し、幸運なオウンゴールでの3点目となった。 ミス絡みの連続失点で3点のビハインドを背負う苦しい展開となったブライトンは、直後の28分に決定機。左サイドからのクロスをファーのフェルトマンが頭で折り返すと、ゴール前でフリーのマーチが頭で合わすが、これを枠の上に外してしまう。 前半終盤にかけても攻守両面で圧倒するビラの時間帯が続く。徐々にボール保持率を高めつつ、守備では引き続きアグレッシブなプレスで相手に自由を与えず。フィニッシュの回数こそ減ったものの、危なげないゲームコントロールで前半を終えた。 迎えた後半、3点を追うブライトンはハーフタイムに3枚替えを敢行。ファーガソンとウェルベック、エストゥピニャンを下げてジョアン・ペドロ、アンス・ファティ、ランプティを投入した。 すると、後半勢いを持って入ったブライトンが早い時間帯に1点を返す。50分、相手陣内中央でのクイックリスタートから左の三笘に預けてボックス左に侵入したジョアン・ペドロがゴールライン際でマイナスに折り返す。これが2人の相手DFにディフレクトしてゴール前にこぼれると、ファーでドフリーのファティが無人のゴールへ流し込み、反撃の狼煙を上げるプレミアリーグ初ゴールとした。 この1点で完全に流れを掴んだアウェイチームは、以降もジョアン・ペドロや三笘の仕掛けで際どいシーンを作り出す。さらに、60分過ぎにはマーチを下げてアディングラの投入し、攻勢を強めていく。 一方、後半は我慢の展開を強いられたビラだったが、頼れるエースストライカーがまたしても決定的な仕事を果たす。65分、ハーフウェイライン付近でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、中央でマッギンとスイッチしたワトキンスが右のスペースに流れる。ここにマッギンから絶妙な浮き球パスが通ると、そのままボックス内に持ち込んだワトキンスは左足のシュート。DFウェブスターの足にディフレクトしたシュートがゴールネットを揺らし、見事にハットトリック達成となった。 これで厳しくなったブライトンだが、ここで足を止めることなく果敢にゴールを目指す。その中で三笘もボックス内への侵入から足を振っていくが、なかなかシュートが枠を捉え切れない。 すると、85分にはビラにトドメの5点目が生まれる。カウンターからワトキンスがボックス付近まで運んで左のラムジーに繋ぐと、最後はディーニュのオーバーラップをオトリにしたラムジーが見事な右足のコントロールシュートを右隅に突き刺した。 これで試合の決着が完全に付いたものの、攻撃の手を緩めないエメリのチームは、97分に中央突破したワトキンスのシュートのこぼれ球をドウグラス・ルイスが無人のゴールへ流し込み、6点目まで奪取。 この結果、注目の上位対決に6発圧勝のアストン・ビラがリーグ3連勝を飾った。一方、敵地で惨敗のブライトンは今季リーグ2敗目で連勝がストップした 2023.09.30 22:37 Sat

アストン・ビラがワトキンスとの契約延長に自信、3年連続プレミア2桁得点のエース

アストン・ビラが元イングランド代表FWオリー・ワトキンス(27)との契約延長に自信を抱いているようだ。イギリス『90min』が伝えている。 野心溢れるアストン・ビラ。今夏は敏腕スポーツ・ディレクター(SD)として名高いモンチ氏を招へいし、スペイン代表DFパウ・トーレス、イタリア代表MFニコロ・ザニオーロといった実力者、ビッグクラブも欲しがった人気銘柄のフランス代表FWムサ・ディアビらを獲得した。 そんななかでも不動のエースに君臨し続けているのがワトキンス。2020-21シーズンに加入後、プレミアリーグで14ゴール、11ゴール、15ゴールと昨シーズンまで3年連続で2桁得点を叩き出し、今季は直近の第6節チェルシー戦で初ゴール。敵地での1-0の勝利の立役者となった。 アストン・ビラとしてはワトキンスとの契約が2025年6月までとなっているなか、元々は今年4月ごろに延長交渉が成立する見通しだったとのこと。しかし、今でも合意できておらず、遅くとも来年1月までには成立させるべく代理人との交渉に当たっているという。 それでも不安はないようで、近いうちの交渉成立にも期待が。ウナイ・エメリ監督からチェルシー戦後に「クラブに対する彼の献身は素晴らしく、私たちは常にコミュニケーションをとっているよ」と称えられていたワトキンス。今後も野心溢れるクラブを切り込み隊長として引っ張っていきそうだ。 2023.09.27 19:20 Wed

「レッドカードが出るまでは我々の方が良かった」 退場者嘆くポチェッティーノ、波に乗れないチームに「足りないのはゴールだけ」

チェルシーのマウリシオ・ポチェッティーノ監督が嘆いた。 24日のプレミアリーグ第6節ではアストン・ビラをホームに迎え撃ったチェルシー。リーグ3試合ぶりの勝利を目指したが、58分にマロ・グストの一発退場で数的不利を強いられると、73分のオリー・ワトキンス弾に屈した。 開幕6戦でわずか1勝のチェルシーはこれで3戦未勝利に。早くも大きく躓くアルゼンチン指揮官はイギリス『BBC』で退場者が影響した試合だったと振り返った。 「フラストレーションなんてないし、がっかりしているだけ。レッドカードが出るまでは我々の方が良いチームだったと思う」 「チームはすべてを出し切ったし、仕事をやり続けてくれた。10人でのプレーはいつだって難しいが、チームは頑張ってくれたよ」 そう言葉を紡いだチェルシー指揮官だが、「状況を変えないと。その唯一の方法は必死に働くことだ」と継続性を説いた。 「自分たちの戦い方には自信がある。足りないのはゴールだけ。このままハードワークを続けていけば、変われるはずだ」 2023.09.25 09:50 Mon
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly