キックオフからたった9秒で退場の珍事…ニースDFが欧州5大リーグ最速記録に

2022.09.19 21:58 Mon
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
キックオフからたったの9秒で退場する事件が起こった。17日には、今季からアンタルヤスポルへと完全移籍したMF中島翔哉が途中出場から15秒で一発退場になるということが話題に。これは世界でも大きく取り扱われることとなったが、それをすぐに更新する珍事が起きたのだ。

それは18日に行われたリーグ・アン第8節のニースvsアンジェの一戦。2021年夏にバルセロナから完全移籍で加入したDFジャン=クレール・トディボだった。
ニースの主軸CBとしてプレーするトディボは、アンジェ戦にも先発出場する。

するとキックオフからアンジェがパスを繋いで縦に。するとパスに抜け出そうとしたアブダラー・シマに対して、トディボがチャージ。このプレーに主審がすぐさまレッドカードを提示したのだ。

ファウルが起きたのはキックオフからおよそ5秒後。カードが出されたのは9秒となった。

これはヨーロッパの5大リーグでは最速の退場記録となったとのこと。衝撃の珍プレーとなってしまった。

ちなみに、Jリーグでは現在はヴィッセル神戸のアシスタントコーチを務める菅原智氏が東京ヴェルディ時代の2009年4月15日、サガン鳥栖戦で試合9秒で退場。大黒将志がキックオフから戻したボールを菅原はCBが受けると思いスルー。しかし、パスは両CBの間に転がったため慌てて対応し、池田圭を掴んで倒していた。

1 2

関連ニュース
thumb

ホッフェンハイム、デンマーク代表コンビのデラネイ&ドルベリの買取OP行使せず

ホッフェンハイムは26日、セビージャのデンマーク代表MFトーマス・デラネイ(31)と、ニースのデンマーク代表FWカスパー・ドルベリ(25)の買い取りオプションを行使しないことを発表した。 共に今年1月にホッフェンハイムに加入した中、デラネイはブンデスリーガ6試合の出場に留まった。そしてドルベリはブンデスリーガ13試合に出場したものの1ゴールを挙げるに留まっていた。 2023.05.27 00:00 Sat
twitterfacebook
thumb

ニースがグレアム・ポッター招へい目指す! オーナーはユナイテッド買収に動く英『INEOS』

ニースがチェルシー前指揮官のグレアム・ポッター氏(48)の招へいを目指しているようだ。フランス『レキップ』が報じている。 来シーズンのヨーロッパリーグ出場権を獲得したブライトンの礎を築き、昨年9月にはトーマス・トゥヘル監督を解任したチェルシーに引き抜かれたポッター氏。しかし、そのチェルシーでは度重なる負傷者や、クラブ主導の無軌道な大型補強の影響もあり、思うように結果を残せず。就任から7カ月となった今年4月に解任されていた。 とはいえ、イングランド国内では依然としてその手腕が評価されており、レスター・シティを筆頭に複数クラブが招へいに関心を示しているとも報じられる。 『レキップ』によると、そのイングランド人指揮官に対して、ディディエ・ディガール暫定監督の後任を探すニースがトップターゲットとして招へいへの動きを見せているという。 ルシアン・ファブレ監督の下でシーズンをスタートしたものの、深刻な不振によって解任に踏み切ったニース。一時はディガール暫定監督の下でV字回復を見せたが、現在はUEFAコンペティション圏外の9位に甘んじている。 現在、マンチェスター・ユナイテッドの買収に動くジム・ラトクリフ氏率いるイギリスの多国籍化学企業『INEOS』がオーナーを務めるクラブでは、ボローニャのチアゴ・モッタ監督やRCランスのフランク・エズ監督、ロリアンのレジス・ル・ブリ監督らが後任候補に挙がっている。 しかし、前述の3人の候補に関しては首脳陣で意見が分かれており、現時点で全会一致のポッター氏がやはり有力な候補になっているという。 ただ、前述のユナイテッド買収に『INEOS』が全力を注いでいる状況において、ポッター氏の招へいに向けた具体的な動きは現時点でないという。 2023.05.26 00:20 Fri
twitterfacebook
thumb

菅原フル出場のAZがPK戦の末に逆転突破!ウェストハム、フィオレンティーナ、バーゼルが4強入り《ECL》

ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)準々決勝2ndレグが20日に4試合行われた。 アウェイで行われた1stレグを0-2で敗戦した日本代表DF菅原由勢の所属するAZが、ホームにベルギーの強豪アンデルレヒトを迎えた。1stレグ同様に菅原を右サイドバックで先発起用したAZは、開始早々の3分に決定機。ファン・ブレデローデのパスをボックス左でパスを受けようとしたケルケスがムリージョに倒されてPKを獲得。パヴリディスのPKは左ポストの内側を叩いてゴールに吸い込まれた。 幸先よく先制したAZは、14分にもラインデルスのロングスルーパスからボックス右まで駆け上がったオドゴールの折り返しをパヴリディスが難なく流し込み、2戦合計スコアをタイに戻した。 その後もホームサポーターの後押しを受けるAZが攻勢を続けると、終盤の83分に決定機。菅原の右クロスをボックス中央に走り込んだケルケスが右足で合わせたが、このシュートは右ポストを直撃。 結局、試合は2戦合計スコア2-2のまま延長戦に突入。その延長戦もAZが主導権を握る展開が続くと、112分にマイナンスのスルーパスに抜け出したオドゴールがボックス左からネットを揺らしたが、これはオフサイドの判定でゴールは取り消された。 その後、延長戦でもスコアは動かず、決着はPK戦に委ねられた。そのPK戦では先攻のAZが菅原を含む4人全員が成功した一方、後攻のアンデルレヒトは1人目のヴェルトンゲンと3人目のサルデラが失敗。この結果、PK戦を4-2でAZが準決勝進出を決めた。 また、優勝候補のウェストハムはホームでヘントと対戦し4-1で圧勝した。敵地での1stレグを引き分けたウェストハムは、26分にカイパーのゴールで先制を許したが、37分にボックス右横で獲得したFKからアントニオがヘディングシュートを叩き込み、試合を振り出しに戻す。 さらにウェストハムは、後半開始早々の52分にチャンス。敵陣中盤でボールを拾ったツォウファルがボックス内へロングパスを供給。これがクリアしようしたオクムの左手に当たると、VARの末にハンドが認められPKを獲得。パケタがこのPKをゴール右に決めた。 逆転に成功したウェストハムは、58分にも自陣中盤でボールを奪ったライスがドリブルでカウンターを仕掛けると、そのままボックス中央左まで切り込みゴール右隅にシュート流し込んだ。さらに63分には、アントニオがゴールネットを揺らし、4点目。 結局、試合はそのまま4-1でタイムアップ。2戦合計スコア5-2で勝利したウェストハムがベスト4進出を決めている。 そのほか、1stレグで4ゴールを奪い快勝したフィオレンティーナはホームでポーランドの強豪レフ・ポズナンと対戦し、2-3で敗れるも1stレグのアドバンテージを生かし2戦合計スコア6-4で勝利。ニースはホームでスイスの名門バーゼルと対戦し、延長戦の末に1-2で敗戦。2戦合計スコアで3-4でバーゼルが勝利した。 この結果、AZ、ウェストハム、フィオレンティーナ、バーゼルの4クラブが準決勝進出を決めた。なお、準決勝は1stレグが5月11日、2ndレグが5月18日に開催される。 ◆ECL準々決勝2ndレグ ▽4/20(木) ウェストハム 4-1(AGG:5-2) ヘント フィオレンティーナ 2-3(AGG:6-4) レフ・ポズナン AZ 2-0(PK:4-2) アンデルレヒト ニース 1-2(AGG:3-4) バーゼル ◆ECL準決勝組み合わせ フィオレンティーナ vs バーゼル ウェストハム vs AZ 2023.04.21 06:37 Fri
twitterfacebook
thumb

人種差別疑惑のガルティエ監督、本人は真っ向から否定も3年の懲役刑の可能性

パリ・サンジェルマンのクリストフ・ガルティエ監督が、人種差別発言によって3年の懲役刑を科される可能性があるようだ、フランス『RMC Sport』が報じている。 疑惑となっているのはガルティエ監督がニースを率いていた2021-22シーズン、当時スポーツ・ディレクターを務めていたジュリアン・フルニエ氏に向けて送られたメールの内容のようだ。 そのメールには「イスラム教徒と黒人の選手が多すぎる」といった内容が綴られていたとのこと。 なお、ガルティエ監督は14日にこの報道を真っ向から否定。SNSには誹謗中傷が多く寄せられたことを受け、PSGはすかさずガルティエ監督をサポートする声明を出していた。 2023.04.20 00:00 Thu
twitterfacebook
thumb

菅原フル出場のAZがアンデルレヒトに完敗…ヴィオラは快勝、ウェストハム、ニースはドロー《ECL》

ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)準々決勝1stレグが13日に4試合行われた。 日本代表DF菅原由勢の所属するAZは、アウェイでベルギーの強豪アンデルレヒトと対戦し0-2で敗戦した。菅原が右サイドバックで先発したAZは、22分に失点を許す。ムリージョとのパス交換で右サイド深くまで侵入したドレイヤーがクロスを供給すると、ニアに走り込んだムリージョがヘディングシュートをゴール左に流し込んだ。 先制を許したAZは、両サイドから攻撃を組み立てて何度かアタッキングサードまでボールを運んだが、アンデルレヒトの守備網を突破することができず。決定機のないまま前半を終了した。 迎えた後半も一進一退の展開が続く中、AZは62分にチャンス。スルーパスでボックス左深くまで駆け上がったケルケスのダイレクトで折り返すと、フリーのマイナンスが右足で合わせたがが、このシュートは枠の上に外れた。 1点が遠いAZは、70分に再び失点する。レファエロフのスルーパスで左サイドを抜け出したアムズが縦への仕掛けからマイナスにクロスを供給。これをペナルティアーク内のアシメルがワントラップで収めると、右足でゴール右隅にシュートを突き刺した。 結局、試合はそのまま2-0でタイムアップ。AZは2点のビハインドでホームでの2ndレグを迎えることとなった。 また、優勝候補のウェストハムはアウェイでヘンクと対戦し1-1の引き分けに終わった。試合は一進一退の展開が続く中、ウェストハムが先にネットを揺らす。40分、ボーウェンの右CKを直接キャッチしようとしたGKローフがファンブルすると、ゴール前のアゲルドに体に当たりゴールに吸い込まれたが、VARの末にアゲルドのハンドを取られ、ゴールは取り消された。 それでもウェストハムは、前半終了間際に先制する。48分、ツォウファルのスローインをボックス右深くで受けたツォウファルの折り返しをイングスが流し込んだ。 リードして後半を迎えたウェストハムだったが、57分に試合を振り出しに戻される。カストロ=モンテスのパスをボックス中央右で受けたカイパーがカットインから左足でゴール右に出場しを突き刺した。 さらにウェストハムは82分にも、ボックス内でボールを受けたオルバンにアクロバティックなバイシクルシュートを許すと、これがクロスバー直撃した。 終盤にかけて猛攻を見せたウェストハムだが、最後まで勝ち越し点は奪えず、試合はそのまま1-1で終了した。 そのほか、フィオレンティーナはアウェイでポーランドの強豪レフ・ポズナンと対戦し4-1で快勝。ニースはアウェイでスイスの名門バーゼルと対戦し2-2の引き分けに終わった。 ◆ECL準々決勝1stレグ ▽4/13(木) ヘント 1-1 ウェストハム レフ・ポズナン 1-4 フィオレンティーナ アンデルレヒト 2-0 AZ バーゼル 2-2 ニース 2023.04.14 06:10 Fri
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly