元Jリーガーが母国ブラジルで世界最速の退場記録樹立…開始3秒のエルボーで…
2024.10.28 08:00 Mon
不名誉記録樹立のラファエル・シルバ
かつてJリーグでもプレーしたクルゼイロのブラジル人FWラファエル・シルバが世界最速の退場記録を樹立することになった。ブラジル『ESPN』が伝えている。クルゼイロは現地時間26日、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAでアトレチコ・パラナエンセと対戦。かつてアルビレックス新潟、浦和レッズで活躍したストライカーはスタメンで起用されたが、キックオフ直後に相手DFカイケ・ロシャの首の下付近にエルボーを見舞うと、ロドリゴ・ホセ・ペレイラ・デ・リマ主審はレッドカードを掲示。
そして、32歳FWは試合開始3秒での退場となり、公式戦では世界最速となる退場記録を樹立することになった。なお、ほぼフルタイムを10人で戦うことになったクルゼイロは0-3で完敗している。
ちなみに、Jリーグでは2009年に行われたJ2第8節の東京ヴェルディvsサガン鳥栖で、東京VのMF菅原智が試合開始9秒で退場したのが最速記録となっている。
そして、32歳FWは試合開始3秒での退場となり、公式戦では世界最速となる退場記録を樹立することになった。なお、ほぼフルタイムを10人で戦うことになったクルゼイロは0-3で完敗している。
1
2
ラファエル・シルバの関連記事
クルゼイロの関連記事
カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAの関連記事
記事をさがす
|
ラファエル・シルバの人気記事ランキング
1
「法律の範囲内で厳しい罰金」キックオフ3秒でヒジ打ち退場、新潟や浦和でプレーしたFWの愚行にクラブCEOが怒り「容認できない」
キックオフから3秒でヒジ打ちし、世界最速での退場処分を受けることとなったクルゼイロのFWラフェル・シルバ。怒りのクラブは罰金処分を下すことを発表している。 かつてはアルビレックス新潟や浦和レッズでもプレーしたラフェエル・シルバ。浦和を退団した後は、中国の武漢卓爾でプレーし、2022年からクルゼイロに加入。2023年に全北現代モータースへ移籍も、再びクルゼイロに戻ってきた。 今シーズンはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)で9試合に出場し3ゴールを記録。コパ・スダメリカーナメリカーナで5試合1ゴールを記録していた中、とんでもない事件を起こしてしまった。 6月の試合を最後にハムストリングやヒザの負傷で離脱していたラファエル・シルバは、26日に行われた第31節のアトレチコ・パラナエンセ戦で復帰。先発起用された中、キックオフから3秒でまさかの退場となった。 あまりにも理解不能な行動にファンやクラブは騒然。そんな中、ブラジル『グローボ』がアレクサンドル・マットスCEO(最高経営責任者)のコメントを伝え、ラファエル・シルバに重い罰金処分を下したと発表した。 「ラファ・シウバに起こったことは容認できないことをファンに伝えたい。クラブの経営陣はこのような状況を容認しない。ラファには、すでに法律の許す範囲内で厳しい罰金が科せられると通告している。その後、次のステップを待つ」 「クルゼイロは、何よりも非常に真剣なクラブだ。合意された内容は厳守する。そして、それには多くの非の打ちどころのないプロフェッショナリズムが必要だ。彼はその態度に同意しておらず、その理由でラファエルにはすでに罰金が課せられている」 <span class="paragraph-title">【動画】元Jリーガーの愚行…世界最速キックオフ3秒で退場処分</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="GjNX-5ruAP4";var video_start = 6;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.28 14:55 Mon2
元Jリーガーが母国ブラジルで世界最速の退場記録樹立…開始3秒のエルボーで…
かつてJリーグでもプレーしたクルゼイロのブラジル人FWラファエル・シルバが世界最速の退場記録を樹立することになった。ブラジル『ESPN』が伝えている。 クルゼイロは現地時間26日、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAでアトレチコ・パラナエンセと対戦。かつてアルビレックス新潟、浦和レッズで活躍したストライカーはスタメンで起用されたが、キックオフ直後に相手DFカイケ・ロシャの首の下付近にエルボーを見舞うと、ロドリゴ・ホセ・ペレイラ・デ・リマ主審はレッドカードを掲示。 そして、32歳FWは試合開始3秒での退場となり、公式戦では世界最速となる退場記録を樹立することになった。なお、ほぼフルタイムを10人で戦うことになったクルゼイロは0-3で完敗している。 ちなみに、Jリーグでは2009年に行われたJ2第8節の東京ヴェルディvsサガン鳥栖で、東京VのMF菅原智が試合開始9秒で退場したのが最速記録となっている。 <span class="paragraph-title">【動画】世界記録樹立…ラファエル・シルバの意味不明な行動</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="tr" dir="ltr">Rafael Silva, Paranaense-Cruzeiro maçının 5. saniyesinde yaptığı hareket nedeniyle kırmızı kart gördü <a href="https://t.co/Somb1d9vWb">pic.twitter.com/Somb1d9vWb</a></p>— Le Marca Sports (@lemarcasports) <a href="https://twitter.com/lemarcasports/status/1850336431765594273?ref_src=twsrc%5Etfw">October 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.28 08:00 Monクルゼイロの人気記事ランキング
1
フラメンゴ退団のガビゴルがクルゼイロに加入、4年契約締結
クルゼイロは1日、元ブラジル代表FWガブリエウ・バルボサ(28)の加入を発表した。契約期間は2028年12月31日までの4年間となっている。 ガビゴルの愛称で知られる元ブラジル代表FWは、若くしてインテルに移籍するも鬱病もあって活躍はできず。それでも母国帰還後にはゴールを量産。フラメンゴで公式戦通算303試合160得点をマークし、2度のリーグ制覇、2度の南米制覇を経験した。 しかし、2023シーズン終盤から得点ペースが鈍化し、ドーピング違反もあって出場停止に。その後、処分保留により昨年5月から試合出場が可能となった中、2024シーズンの成績は公式戦38試合出場8ゴールだった。 昨年11月、コパ・ド・ブラジル優勝直後のインタビューで「退団する」と公言して干され気味だった中、フラメンゴとの契約が満了となり、クルゼイロ加入の運びとなった。 2025.01.02 07:15 Thu2
「法律の範囲内で厳しい罰金」キックオフ3秒でヒジ打ち退場、新潟や浦和でプレーしたFWの愚行にクラブCEOが怒り「容認できない」
キックオフから3秒でヒジ打ちし、世界最速での退場処分を受けることとなったクルゼイロのFWラフェル・シルバ。怒りのクラブは罰金処分を下すことを発表している。 かつてはアルビレックス新潟や浦和レッズでもプレーしたラフェエル・シルバ。浦和を退団した後は、中国の武漢卓爾でプレーし、2022年からクルゼイロに加入。2023年に全北現代モータースへ移籍も、再びクルゼイロに戻ってきた。 今シーズンはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)で9試合に出場し3ゴールを記録。コパ・スダメリカーナメリカーナで5試合1ゴールを記録していた中、とんでもない事件を起こしてしまった。 6月の試合を最後にハムストリングやヒザの負傷で離脱していたラファエル・シルバは、26日に行われた第31節のアトレチコ・パラナエンセ戦で復帰。先発起用された中、キックオフから3秒でまさかの退場となった。 あまりにも理解不能な行動にファンやクラブは騒然。そんな中、ブラジル『グローボ』がアレクサンドル・マットスCEO(最高経営責任者)のコメントを伝え、ラファエル・シルバに重い罰金処分を下したと発表した。 「ラファ・シウバに起こったことは容認できないことをファンに伝えたい。クラブの経営陣はこのような状況を容認しない。ラファには、すでに法律の許す範囲内で厳しい罰金が科せられると通告している。その後、次のステップを待つ」 「クルゼイロは、何よりも非常に真剣なクラブだ。合意された内容は厳守する。そして、それには多くの非の打ちどころのないプロフェッショナリズムが必要だ。彼はその態度に同意しておらず、その理由でラファエルにはすでに罰金が課せられている」 <span class="paragraph-title">【動画】元Jリーガーの愚行…世界最速キックオフ3秒で退場処分</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="GjNX-5ruAP4";var video_start = 6;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.28 14:55 Mon3
元Jリーガーが母国ブラジルで世界最速の退場記録樹立…開始3秒のエルボーで…
かつてJリーグでもプレーしたクルゼイロのブラジル人FWラファエル・シルバが世界最速の退場記録を樹立することになった。ブラジル『ESPN』が伝えている。 クルゼイロは現地時間26日、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAでアトレチコ・パラナエンセと対戦。かつてアルビレックス新潟、浦和レッズで活躍したストライカーはスタメンで起用されたが、キックオフ直後に相手DFカイケ・ロシャの首の下付近にエルボーを見舞うと、ロドリゴ・ホセ・ペレイラ・デ・リマ主審はレッドカードを掲示。 そして、32歳FWは試合開始3秒での退場となり、公式戦では世界最速となる退場記録を樹立することになった。なお、ほぼフルタイムを10人で戦うことになったクルゼイロは0-3で完敗している。 ちなみに、Jリーグでは2009年に行われたJ2第8節の東京ヴェルディvsサガン鳥栖で、東京VのMF菅原智が試合開始9秒で退場したのが最速記録となっている。 <span class="paragraph-title">【動画】世界記録樹立…ラファエル・シルバの意味不明な行動</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="tr" dir="ltr">Rafael Silva, Paranaense-Cruzeiro maçının 5. saniyesinde yaptığı hareket nedeniyle kırmızı kart gördü <a href="https://t.co/Somb1d9vWb">pic.twitter.com/Somb1d9vWb</a></p>— Le Marca Sports (@lemarcasports) <a href="https://twitter.com/lemarcasports/status/1850336431765594273?ref_src=twsrc%5Etfw">October 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.28 08:00 Mon4
アーセナルのU-23ブラジル代表FWがクルゼイロにレンタル移籍!
アーセナルは9日、U-23ブラジル代表FWマルキーニョス(21)が1年間のレンタル移籍でクルゼイロに加入することを発表した。期間は2025年12月末までとなる。 サンパウロの下部組織育ちのマルキーニョスは、2022年7月にアーセナルへ完全移籍。2023年1月からノリッジ・シティ、2023年8月からナントへと武者修行に出ていた。なお、アーセナルでは公式戦6試合で1ゴール1アシストを記録していた。 2024シーズンはブラジルのフルミネンセで1年間プレー。公式戦29試合に出場し、2ゴール2アシストの数字を残した。自身に出場はなかったが、チームはLDUキトとのレコパ・スダメリカーナを制し、タイトルを獲得している。 2025.01.10 14:31 Fri5