WE初代得点女王は浦和L菅澤優衣香! INAC田中美南はハット達成も及ばず【WEリーグ第22節】
2022.05.22 17:06 Sun
22日、「2021-22 Yogibo WEリーグ」最終節となる第22節の5試合が各地で行われた。
すでにINAC神戸レオネッサが優勝を決めていることもあり、焦点は初代得点女王に当てられた。
9得点で得点ランキング3位に付ける田中美南を擁するINAC神戸は、アウェイで大宮アルディージャVENTUSと対戦。12分に右クロスを受けた田中がゴール前でDFをかわして流し込み、いきなりの先制点を挙げた。
3分後には髙瀬愛実の得点でリードを広げ、43分にも再び田中がゴールを記録する。68分に1点を返されるも、77分には中島依美のスルーパスから田中がGKとの一対一を迎え、これを落ち着いて制してハットトリックを達成。通算12得点とした。
成宮唯にもゴールが生まれたINAC神戸は、田中が91分にも裏抜けからネットを揺らすもオフサイドを取られ、終了間際に失点を喫しはしたが、5-2で大勝を収めた。
迎えた71分、ボックス手前左でキープした柳瀬楓菜が左を使うと、オーバーラップしてきた木﨑あおいが左足のクロス。ボールはDFに当たってゴール正面に浮き上がると、上野が頭でループ気味に合わせ、ようやくゴールをこじ開けた。
試合はこのままタイムアップを迎え、広島レジーナが1-0で勝利。上野は通算11得点でシーズンを終えた。
通算12得点で得点ランキングトップにつけていたのは、三菱重工浦和レッズレディースの菅澤優衣香。ホームでの日テレ・東京ヴェルディベレーザ戦では36分に清家貴子のスルーパスからネットを揺らしたが、オフサイドを取られた。
対照的に藤野あおばに2点を許し、追い掛ける展開となったなかで、菅澤は74分にPKを沈めて1点を返すと、86分にも同点弾を奪取。塩越柚歩の鋭い縦パスを清家が優しく落とすと、ラインブレイクからこの日2点目を挙げ、浦和レディースが同点に追いついた。
以降はゴールが生まれず試合は2-2の引き分けに終わったが、リーグ通算得点を「14」に伸ばした菅澤がWEリーグ初代得点女王に輝いている。
◆第22節
▽5月22日(日)
三菱重工浦和レッズレディース 2-2 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
大宮アルディージャVENTUS 2-5 INAC神戸レオネッサ
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 1-1 アルビレックス新潟レディース
ノジマステラ神奈川相模原 1-2 マイナビ仙台レディース
サンフレッチェ広島レジーナ 1-0 AC長野パルセイロ・レディース
WE ACTION DAY(今節試合なし)
ちふれASエルフェン埼玉
すでにINAC神戸レオネッサが優勝を決めていることもあり、焦点は初代得点女王に当てられた。
9得点で得点ランキング3位に付ける田中美南を擁するINAC神戸は、アウェイで大宮アルディージャVENTUSと対戦。12分に右クロスを受けた田中がゴール前でDFをかわして流し込み、いきなりの先制点を挙げた。
成宮唯にもゴールが生まれたINAC神戸は、田中が91分にも裏抜けからネットを揺らすもオフサイドを取られ、終了間際に失点を喫しはしたが、5-2で大勝を収めた。
得点ランキング2位につけるのは直近6試合で8得点を挙げ、通算10得点と急上昇のサンフレッチェ広島レジーナの上野真実。ホームで行われたAC長野パルセイロ・レディース戦でもチームで上野にボールを集めようとするが、ゴールレスのまま前半を終える。
迎えた71分、ボックス手前左でキープした柳瀬楓菜が左を使うと、オーバーラップしてきた木﨑あおいが左足のクロス。ボールはDFに当たってゴール正面に浮き上がると、上野が頭でループ気味に合わせ、ようやくゴールをこじ開けた。
試合はこのままタイムアップを迎え、広島レジーナが1-0で勝利。上野は通算11得点でシーズンを終えた。
通算12得点で得点ランキングトップにつけていたのは、三菱重工浦和レッズレディースの菅澤優衣香。ホームでの日テレ・東京ヴェルディベレーザ戦では36分に清家貴子のスルーパスからネットを揺らしたが、オフサイドを取られた。
対照的に藤野あおばに2点を許し、追い掛ける展開となったなかで、菅澤は74分にPKを沈めて1点を返すと、86分にも同点弾を奪取。塩越柚歩の鋭い縦パスを清家が優しく落とすと、ラインブレイクからこの日2点目を挙げ、浦和レディースが同点に追いついた。
以降はゴールが生まれず試合は2-2の引き分けに終わったが、リーグ通算得点を「14」に伸ばした菅澤がWEリーグ初代得点女王に輝いている。
◆第22節
▽5月22日(日)
三菱重工浦和レッズレディース 2-2 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
大宮アルディージャVENTUS 2-5 INAC神戸レオネッサ
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 1-1 アルビレックス新潟レディース
ノジマステラ神奈川相模原 1-2 マイナビ仙台レディース
サンフレッチェ広島レジーナ 1-0 AC長野パルセイロ・レディース
WE ACTION DAY(今節試合なし)
ちふれASエルフェン埼玉
田中美南の関連記事
記事をさがす
|
田中美南の人気記事ランキング
1
「信じられない」「GKノーチャンス」なでしこ谷川萌々子が開始18秒で衝撃の左足ミドル! 海外のファンも驚愕「日本はいつだって脅威」
なでしこジャパンのMF谷川萌々子がキックオフからスーパーゴールを記録した。 ニルス・ニールセン監督が就任し、初の活動を行っているなでしこジャパン。アメリカで開催されているSheBelieves CUPに参加している。 初戦はオーストラリア女子代表を相手に4-0で快勝していた中、23日にコロンビア女子代表と対戦。先発した谷川はキックオフの流れから衝撃のゴールを記録した。 なでしこジャパンのキックオフで始まった中、GK山下杏也加まで戻したボールを前線へロングフィード。これは競り負けるも、こぼれ球に素早くプレス。これを拾った谷川がドリブルで運ぶと、ボックス手前の離れた位置から左足一閃。糸を引くミドルシュートがゴール右に突き刺さった。 衝撃的なゴールをたった18秒で記録した谷川には、海外のファンも驚愕。「信じられないゴールだ」、「このゴールがなければ観ることはなかった」、「素晴らしい」、「GKはノーチャンス」、「まるでスローモーション」、「これは生で観たかった」、「とんでもない選手」、「日本はいつだって脅威だ」と絶賛のコメントが寄せられている。 谷川は代表活動前には所属のバイエルンでも圧巻のアシストとゴールを記録して話題に。19歳のニューヒロインが遂に覚醒し始めたようだ。 なお、日本はその後に田中美南の2ゴール、浜野まいかにもゴールが生まれ、4-1で勝利。ニールセン新体制では2試合連続4ゴールで連勝と、良いスタートを切っている。 <span class="paragraph-title">【動画】キックオフから18秒、谷川萌々子が衝撃の左足ミドル!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ItM0_MTH0l8";var video_start = 3;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.24 12:15 Mon2
丸山桂里奈&本並健治の“元サッカー日本代表夫婦”が、『ABEMA』の無料生中継でなでしこvsコロンビアのW解説を担当
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は4日、6日(日)に行われるなでしこジャパンvsコロンビア女子代表の一戦で、丸山桂里奈さんと本並健治さんの夫婦が解説を行うことを発表した。 なでしこジャパンとして2011年の女子ワールドカップ(W杯)を制した丸山さんと、日本代表として活躍した本並さんは、「ABEMA」サッカー中継には初出演。結婚4年目を迎えた2人による、異色かつ本格的なダブル解説に注目が集まる。 丸山さんは「ABEMA」のインタビューで現役時代に“勝つためのマインド”として大切にしていたことについて語り、「『落ちているゴミを拾う』『道端のアスファルトに感謝する』など、日頃の行いやチームメイトを大切にする気持ちの積み重ねが結果に表れる」とコメント。本並さんは現在のなでしこジャパンについて「個人の技術レベルが高い今のなでしこだからこそ、チーム一丸となって一つの目標に向かってほしい」と必要なことを語った。 対戦相手のコロンビア女子代表について丸山さんは「守備の粘りがすごいので、どのように崩していくかが鍵になる。個々で打開できる選手が出てきてほしい」と分析。本並さんは「個人の能力が高い相手には、一対一の局面で負けないプレーが鍵になる」と、より局面にフォーカスした視点から警戒ポイントを挙げている。 丸山さんの注目選手は、かつてチームメイトでもあったDF熊谷紗希やムードメーカーのDF高橋はな。本並さんは「得点力に期待している」としてFW田中美南の名前を挙げていた。 <h3>◆『なでしこジャパンvsコロンビア女子代表』</h3> 放送日時:2025年4月6日(日)14:00〜 会場: ヨドコウ桜スタジアム(大阪) 解説:丸山桂里奈、本並健治 実況:辻歩 2025.04.04 16:00 Fri3