シェフチェンコが新天地ジェノアで所信表明 「監督キャリアにおいて、とても重要な瞬間」

2021.11.11 06:30 Thu
Getty Images
ジェノアの新指揮官に就任したアンドリー・シェフチェンコ監督が新天地で所信表明を行った。『フットボール・イタリア』が伝えている。
PR
今シーズンここまで1勝6分け5敗の17位に低迷するジェノアは6日、ダビデ・バッラルディーニ前監督を解任。その後任に指名されたのは、元ウクライナ代表指揮官のシェフチェンコ監督だ。2016年7月から指揮を執った母国代表では、2018年のロシア・ワールドカップの出場を逃したが、今夏のユーロ2020ではベスト8進出に導く手腕を発揮していた。
その後、ウクライナ代表との契約を更新することなく新たな挑戦を選んだ中、セリエAとチャンピオンズリーグ(CL)制覇を成し遂げたミラン時代にプレーしたイタリアの地へ12年半ぶりの帰還を果たすことになった。

7日にジェノアとの2024年までの契約にサインしたシェフチェンコ監督は10日、自身のお披露目会見に出席。クラブチームの指揮官初挑戦を思い出の地でスタートできることに特別な思いを感じている。
「今回の挑戦は私の監督キャリアにおいて、とても重要な瞬間だ」

「個人的には、(新オーナーの)ジョシュ・ワンダ氏とジェノアのプロジェクトが、私を特別な絆のあるイタリアに戻してくれたと思いたい」

「ジェノアは重要なクラブであり、このプロジェクトは私にとって大切なものだ。そして、今の我々にとっての一番の目標は、来シーズンもセリエAでプレーすることだ。このクラブはイタリアで最も古いクラブであり、それはとても意味のあることだと思う。そして、長くここに留まりたいと思っているよ」

「私は、このプロジェクトに心から納得している。そして、ジェノアが将来的に素晴らしいことができると信じている。(クラブが居を置く)マラッシでは、ファンがとても情熱的で、まるで相手が12人でプレーしているようだったことを覚えているよ。我々には彼らのサポートが必要であり、あの雰囲気を再び提供してくれることを願っている」

また、ウクライナの矢は現スカッドのポテンシャルの高さを評価しながらも、ここからの巻き返しに向けては今冬の補強の必要性を説いている。

「1月にチームを強化する必要がある。歴史的に見ても、このチームは常に非常にアグレッシブなスタイルを持っているが、同時に正しいメンタリティが必要だと考えている。プレーヤーたちと話していると、彼らも心から状況を改善したいと思っているように感じた」

「現時点でこのチームは、[3-5-2]か[4-3-3]のいずれかのフォーメーションに適した特徴を持っていると考えている」

さらに、ミラン時代にカルロ・アンチェロッティアルベルト・ザッケローニ、チェーザレ・マルディーニという名将の薫陶を受けたシェフチェンコ監督は、セリエA初挑戦にあたってアドバンテージになると考えている。

「イタリアの(戦術的な)学校は非常に重要だ。その中でカルロ・アンチェロッティ、アルベルト・ザッケローニ、チェーザレ・マルディーニのような監督と一緒に仕事できたことは素晴らしい経験だった」

「イタリアのクラブで監督になるということは、最高の戦術家に挑戦できることを意味し、それは私にとってエキサイティングな挑戦だよ」

なお、インターナショナルマッチウィーク明けの21日に行われるホームでの初陣は、チェルシー時代に選手と監督という関係にあったジョゼ・モウリーニョ監督が率いるローマだ。

チェルシー時代には自身のパフォーマンスの問題もあり、冷遇された過去があったが、「私はモウリーニョをとても尊敬している。彼が来たことで、イタリアのサッカー界に大きなものがもたらされた」と、リスペクトの姿勢を示している。

PR

アンドリー・シェフチェンコの関連記事

ミランOBの元ウクライナ代表FWアンドリー・シェフチェンコ氏が、古巣で士気低下を隠さないポルトガル代表FWラファエル・レオンに言及。イタリア『La Stampa』に語った。 開幕から心身ともに万全ではない様子がうかがいとれる今季のレオン。ミランの背番号「10」は以前ほど存在感がなく、モチベーションを取り戻す気配も 2025.01.31 18:25 Fri
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは5日、世界の人気サッカー選手が実名実写で登場し、選手と戦術を組み合わせて遊ぶモバイルサッカーゲーム、『eFootball ウイコレ CHAMPION SQUADS』 (以下、『ウイコレ』)のチーフ・ウイコレ・オフィサーに、お笑い芸人のくりぃむしちゅー有田哲平さん、アンタッチャ 2024.12.05 15:30 Thu
ローマ・フェンミニーレでプレーするなでしこジャパンDF熊谷紗希が「ゴールデンフット賞」を受賞した。 「ゴールデンフット賞」とは、28歳以上の現役サッカー選手に与えられる賞。2003年にモナコ公国の太公アルベール2世らの支援により設立。世界中のサッカーファンによるインターネット投票とゴールデンフットのメディアパート 2024.11.01 22:45 Fri
スペイン代表FWアルバロ・モラタがミランでの新たなスタートについて語った。クラブ公式サイトが伝えた。 今夏、アトレティコ・マドリーからミランへ完全移籍したモラタ。アメリカへ向かった元フランス代表FWオリヴィエ・ジルーに倣う活躍が期待される。 9日にはシニア・アドバイザーを務めるズラタン・イブラヒモビッチ氏と 2024.08.10 16:25 Sat
2日(日本時間3日)、キングス・ワールドカップ ラストチャンスで、日本のムラッシュFCはLimon FC(トルコ)と対戦した。 初戦は延期となった中、南米王者のRaniza FC(ウルグアイ)相手に敗戦。敗者復活戦に回ると、元ウクライナ代表選手が揃いアンドリー・シェフチェンコ氏がオーナーを務めるUA Steel( 2024.06.03 12:47 Mon

ジェノアの関連記事

ユベントスは3月31日、イタリア代表DFフェデリコ・ガッティが腓骨骨幹部を複雑骨折したことを発表した。イタリア『カルチョメルカート』は少なくとも1カ月の離脱と報じている。 ガッティはイゴール・トゥドール体制初陣となった3月29日のセリエA第30節ジェノア戦に3バックの右で先発。13分にFWアンドレア・ピナモンティ 2025.04.01 08:00 Tue
ユベントスのイゴール・トゥドール監督が29日にホームで行われ、1-0で勝利したセリエA第30節ジェノア戦を振り返った。 代表ウィーク中にチアゴ・モッタ前監督を解任したユベントス。現役時代にユベントスでプレーし、昨季ラツィオで指揮を執っていたトゥドール監督を招へいした中で迎えたジェノア戦。 3バックを採用した 2025.03.30 08:45 Sun
セリエA第30節、ユベントスvsジェノアが29日にユベントス・スタジアムで行われ、ホームのユベントスが1-0で勝利した。 コッパ・イタリアでのエンポリ相手の敗退に加え、直近のアタランタ、フィオレンティーナ戦での2戦連続の惨敗によってチアゴ・モッタ監督を解任した5位のユベントス。後任にクラブOBで前ラツィオ指揮官の 2025.03.30 04:01 Sun
ユベントスのイゴール・トゥドール監督が27日、就任後初会見に臨んだ。 トゥドール監督は23日、チアゴ・モッタ前監督の解任を受けて暫定指揮官として就任。29日のセリエA第30節ジェノア戦で初指揮を執る。 代表ウィーク前、アタランタ戦、フィオレンティーナ戦と惨敗してチャンピオンズリーグ出場圏外の5位に後退した中 2025.03.28 14:00 Fri
ユベントスがチアゴ・モッタ監督(42)を解任し、後任にイゴール・トゥドール氏(46)が就任するようだ。移籍市場に精通するジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏やファブリツィオ・ロマーノ氏らが報じている。 なお、29日のジェノア戦前にモッタ監督を解任しない理由としてはイタリア『トゥットメルカート』は3月末に 2025.03.23 15:30 Sun

セリエAの関連記事

セリエA第31節、ミランvsフィオレンティーナが5日に行われ、2-2で引き分けた。 前節ナポリに敗れまた一歩チャンピオンズリーグ出場が遠のいた9位ミラン(勝ち点47)は、3日前のコッパ・イタリア準決勝1stレグではインテルにドロー。そのインテル戦のスタメンから2選手を変更。ガッビアと出場停止のアレックス・ヒメネス 2025.04.06 05:55 Sun
セリエA第31節、パルマvsインテルが5日にエンニオ・タルディーニで行われ、2-2のドローに終わった。なお、パルマのGK鈴木彩艶はフル出場した。 リーグ3連勝で首位を維持するインテルは、降格圏手前の16位に位置するパルマを相手に4連勝を目指した。ミッドウィークにコッパ・イタリア準決勝のミラノ・ダービー初戦を1-1 2025.04.06 03:02 Sun
ユベントスの監督を解任されたチアゴ・モッタ氏が解任された経緯について語った。イタリア『コリエレ・デッラ・セーラ』が伝えた。 モッタ氏はバルセロナやアトレティコ・マドリー、ジェノア、インテル、パリ・サンジェルマン(PSG)で現役時代を過ごすと、引退後は指導者となり、ジェノア、スペツィア、ボローニャで監督を務めた。 2025.04.05 19:00 Sat
ミランにレンタル移籍中のイングランド代表DFカイル・ウォーカーが、マンチェスター・シティから離れた際の辛さを明かした。 シェフィールド・ユナイテッドでキャリアをスタートさせたウォーカーは、トッテナムでその名を轟かせることに。2017年7月にシティへと完全移籍した。 右サイドバックをメインに時にはセンターバッ 2025.04.05 13:00 Sat
代表ウィーク明けの前節は首位インテルを3ポイント差で追う2位ナポリがミランを撃破。インテルがウディネーゼに逃げ切り勝利とした。そしてトゥドール監督初陣の新生ユベントスはジェノアにウノゼロ勝利とした。迎える第31節、GK鈴木彩艶の16位パルマ(勝ち点26)が首位インテル(勝ち点67)に挑む。 パルマは前節ヴェローナ 2025.04.05 12:30 Sat

記事をさがす

アンドリー・シェフチェンコの人気記事ランキング

1

シェフチェンコ息子の16歳クリスチャン、ワトフォードとプロ契約締結

チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは3日、ウクライナ人FWクリスチャン・シェフチェンコ(16)とプロ契約を締結したことを発表した。 ミランで輝かしいキャリアを築いたアンドリー・シェフチェンコを父に持つクリスチャンは、ロンドン生まれで父が在籍したチェルシーの下部組織出身。 父と同じくポジションはストライカーとのこと。偉大なDNAを継承するサラブレッドがプロキャリアを歩むことになった。 2023.07.03 23:30 Mon
2

スカッとゴール! デンマークの” レジェンド”トマソンの技巧派ループ

ストレスフルなこの社会。観るだけでスカッとするようなゴールで気分を晴らすのもアリなのでは。今回の企画では、朝の通勤時間などにオススメの爽快なゴールを映像付きでご紹介していきます。 2021年2月1日にご紹介するのは、今から17年前に元デンマーク代表FWのヨン・ダール・トマソン氏が決めたゴールです。 <div id="cws_ad">◆“ゴールの外科医”トマソンが完璧な抜け出しから絶妙ループを披露<br/><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJlREFyM1htMiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> ◆ここがスカッと! やや前に飛び出してきたGKに対し、セーブの可能性も与えぬループシュートを放つ。GKが後ろを振り返るころにはボールはゴールネットを揺らしており、技巧派ストライカーらしいゴールです。 ◆デンマークのレジェンド トマソン氏は、代表通算112試合52得点を誇るデンマークのレジェンド。2002年の日韓ワールドカップ(W杯)で得点ランク3位の4得点を挙げるなど、決定力高きストライカーとして名を馳せました。 在籍したクラブもヘーレンフェーンやニューカッスル、フェイエノールト、ミラン、シュツットガルト、ビジャレアルといった欧州の有名クラブばかり。 今回はミラン時代の2004年2月1日に行われたセリエA第19節のボローニャ戦でのゴールです。 1-0とミランがリードする展開で迎えた83分、FWアンドリー・シェフチェンコとの交代でトマソンはピッチに立ちます。すると、終了間際の89分、DFセルジーニョのロングパスに完全に抜け出すと、ボックス外で優しく胸トラップ。キーパーの位置ほほとんど見ることなく、そのまま左足でループシュートを放つと、シュートは相手GKジャンルカ・パリュウカの頭上を越え、ゆっくりと逆サイドのゴールネットを揺らしました。 このシーズンのミランの主役はシェフチェンコやアンドレア・ピルロでしたが、トマソン氏もFWとしてマルチなプレーを見せ、スクデット獲得に多いに貢献していました。 2021.02.01 07:00 Mon
3

ファーサイドに突き刺す!全盛期の“英雄”シェフチェンコがミランで見せた強烈ゴール/2003-04【インクレディブル・ゴールズ】

サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回は元ウクライナ代表FWアンドリー・シェフチェンコ氏がミラン時代に決めたゴールだ。 <div id="cws_ad">◆強烈グラウンダーシュートがネットに突き刺さる!<br/><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJYeElHZEtLdiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 1994年にウクライナの名門ディナモ・キエフでプロデビューし、大活躍を果たしたシェフチェンコ氏は、スーパースターたちが顔を揃えるミランに1999年加入。ここでも存在感を発揮し、世界屈指の名手に名を連ねる程の評価を受けた。 スピードを活かした突破と高い技術を持った点取り屋としてゴールを量産したシェフチェンコ氏だが、2004年1月6日に行われたセリエA第15節のローマ戦では、強烈なゴールを決めている。 1-1で迎えた63分、カウンターからミランがチャンスを作ると、MFマヌエル・ルイ・コスタからのパスをシェフチェンコがボックス内左で受ける。ゴール左の角度の厳しい位置から左足を振りぬくと、強烈なグラウンダーのシュートが一直線にゴール右のネットに突き刺さった。 これで勝ち越しに成功したミラン。シェフチェンコの活躍で2-1の勝利を収めている。 <span data-sg-movie-id="867" data-sg-movie-title="【ファーサイドに突き刺す!】全盛期の“英雄”シェフチェンコがミランで見せた強烈ゴール"></span> 2021.03.01 18:00 Mon
4

一時は2点差を追い付く健闘を見せたウクライナ、シェフチェンコ監督「非常に面白いゲームだった」

ウクライナ代表のアンドリー・シェフチェンコ監督が、ユーロ2020初戦のオランダ代表戦を振り返った。ウクライナサッカー協会(FFU)が伝えている。 ウクライナは14日にオランダとのユーロ2020初戦に臨んだ。相手にペースを握られ、2点を先行される苦しい展開となるが、75分にFWアンドリー・ヤルモレンコが1点を返す。直後にもセットプレーからFWロマン・ヤレムチュクがヘディングを決めて追いついたものの、終盤に決勝点を許して黒星スタートとなった。 一時は2点のビハインドから追い付いたシェフチェンコ監督は「とても面白い試合だった」と、両チームの攻撃面が光ったと試合を振り返り、逆境をはねのけた選手を称えた。 「両チームが攻撃で面白いパフォーマンスを発揮した試合だった。0-2からチームが示した反応には感謝したい。選手たちは押し返す力を見せた。中盤にフレッシュな選手を入れてバランスを調整し、我々は立て直すことができた。チームは非常に好調だったよ」 また、前半で負傷したMFオレクサンドル・ズブコフに代えて送り出したMFマルロス・ロメロ・ボンフィムを途中で下げたことに関しては「状況を変える必要があったため」だと説明した。 「彼は良いプレーをしたと思う。後半、フィールドの真ん中でスピードが足りなくなったので、システムを変更して(ミコラ・)シャパレンコを入れて、(オレクサンドル・)ジンチェンコを左に動かした。ミコラは機動力を生かしてペースをもたらし、我々はより高い位置でプレスをかけられるようになった。我々は正しい決断をしたと思うが、決してマルロスが悪かったわけではない。彼はできるだけのことをしてくれた」 3月のフランス代表戦では3バックを採用したウクライナだが、この日は[4-3-3]でスタート。システムについては「ずっとこの形でやってきた」とやり慣れた形を選んだとし、互いに初戦を落とした次の北マケドニア代表戦のラインナップについては「回復の様子を見る」と語るにとどめた。 「(3バックという)オプションは持っているが、ウイングを置いた[4-3-3]でとてもうまくいっていたと思う。親善試合でそのような(3バック)戦術を試したが、我々は守備的なチームではない」 「変更に関しては時間がある。明日はブカレストに戻るが、選手はたくさんのエネルギーを費やした。問題があるかどうか、誰が回復するかは様子を見る。ピッチに立てる選手はそろっている。北マケドニアとオーストリアの試合を見て対策を立てるとしよう」 2021.06.14 13:30 Mon
5

元日本代表監督のザッケローニ氏が無事退院、犬を救おうと階段から落下し重体

自宅で転倒し意識不明となっていた元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏が、無事に退院したようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えた。 かつては日本代表を指揮したザッケローニ氏。監督業を離れていた中、今年2月10日の午後、自宅で転倒した。 犬を抱えて階段を降りてきた中、バランスを失って犬が落ちそうに。それを助けようとしたところ、転倒して頭を打ち、階段付近で意識を失ったまま倒れている姿が発見されていた。 妻と息子のパートナーが家にいたこともあり、すぐに厩舎が呼ばれ、チェゼーナにあるマウリツィオ・ブファリーニ病院に緊急搬送されていた。 一時は命の危険も報じられた中、11日には頭蓋血腫の除去手術を受け、その後マルコーに病院で入院生活を送っていた。 報道によれば、21日に無事に退院したとのこと。「ラッキーだった。ブファリーニとマルコーニの両方で、優秀なスタッフに出会えた。みんなに感謝する」とコメントしていたという。 ザッケローニ氏は多くの人が容態を心配し、多くの人々と連絡を取り合っていたとのこと。アンドリー・シェフチェンコなどのほか、自宅に帰った後に最初に連絡を入れたのは、かつてイタリア代表やミランを率いた名将、アリゴ・サッキ氏だったという。 2023.04.22 12:25 Sat

ジェノアの人気記事ランキング

1

トゥドール率いる新生ユベントスが白星スタート! ユルドゥズのゴール守り切ってウノゼロ勝利【セリエA】

セリエA第30節、ユベントスvsジェノアが29日にユベントス・スタジアムで行われ、ホームのユベントスが1-0で勝利した。 コッパ・イタリアでのエンポリ相手の敗退に加え、直近のアタランタ、フィオレンティーナ戦での2戦連続の惨敗によってチアゴ・モッタ監督を解任した5位のユベントス。後任にクラブOBで前ラツィオ指揮官のトゥドールを招へいしたなか、インターナショナルマッチウィーク明けの今節は12位のジェノアとのホームゲームで新体制初白星を目指した。 トゥドール監督はこの初陣で先発3人を変更。カルル、ウェア、コロ・ムアニに代えてガッティ、ユルドゥズ、ヴラホビッチを起用。ニコラス・ゴンサレスとマッケニーを両ウイングバックに配置した[3-4-2-1]の新布陣で臨んだ。 立ち上がりから比較的オープンな展開が続いていく。新体制初のホームゲームで意気込むユベントスが攻勢を仕掛ける一方、ジェノアも効果的なカウンターで相手の背後を突いてフレンドルップが続けて枠内シュートに持ち込んだ。 一進一退の攻防が続くなか、前半半ば過ぎに新指揮官の“お膳立て”からホームチームにゴールが生まれる。 25分、ハーフウェイライン手前でボールがタッチラインを割ると、これを素早く回収したトゥドール監督がコープマイネルスに渡す。このクイックスローに反応したヴラホビッチが潰れたこぼれを前向きな形で引き取ったユルドゥズがボックス右に持ち込んでDFをドリブルでかわし、コースのないところから左のサイドネットに鋭い右足シュートを突き刺した。 若き背番号10の新体制初ゴールによって3試合ぶりの得点となったユベントスだが、前半序盤の接触プレーで痛めていたガッティがプレー続行不可能となり、直後にはカルルがスクランブル投入された。 先制点を奪った良い流れで畳みかけたいところだったが、代表戦明けの重さやスタイル変更の弊害も見受けられ、トランジションの部分でジェノアに上回れるホームチーム。ボールも握られて耐える前半終盤となったが、要所を締める守備でリードを維持した。 後半も試合展開に大きな変化はなし。ジェノアの攻勢を受け止めながらカウンターで2点目を狙うユベントスだが、なかなかその狙い通りの形に持ち込めない。 その後、66分にはコープマイネルスを下げてコンセイソン、82分にはニコラス・ゴンサレスを下げてウェアとよりカウンターに長けたアタッカーをピッチに送り出していく。 相手の拙攻にも助けられて1点差を維持して迎えた後半終盤にはテュラムのインターセプトから迫力のあるロングカウンターを仕掛けたが、ボックス右で折り返しに反応したウェアのシュートはGKレアーリの好守に阻まれた。 それでも、ウノゼロで勝ち切ったユベントスは新体制の初陣を飾るとともにリーグ連敗をストップしている。 ユベントス 1-0 ジェノア 【ユベントス】 ケナン・ユルドゥズ(前25) 2025.03.30 04:01 Sun
2

ユベントス初陣のトゥドール監督がクイックリスタートで決勝点演出「偶然のこと。練習していたわけではないよ」

ユベントスのイゴール・トゥドール監督が29日にホームで行われ、1-0で勝利したセリエA第30節ジェノア戦を振り返った。 代表ウィーク中にチアゴ・モッタ前監督を解任したユベントス。現役時代にユベントスでプレーし、昨季ラツィオで指揮を執っていたトゥドール監督を招へいした中で迎えたジェノア戦。 3バックを採用したチームは縦に早い攻撃を仕掛けていた中、25分にタッチラインを割ったボールをサイドラインに居たトゥドール監督がすかさずMFトゥン・コープマイネルスへハンドパス。受けたコープマイネルスがスローインを入れた流れからFWケナン・ユルドゥズのドリブルシュートが決まった。 結果的に自身の初陣で決勝点を演出することになったトゥドール監督は「偶然のこと。練習していたわけではないよ」と謙遜した。 また、自身が望むスタイルの一端が初陣で垣間見られたことについては「選手たちが理解してくれて嬉しい。彼らはもっと多くのことをしたいと思い、できたことはあったが、それは普通のことだ。熱意は高まっているが、トレーニングは数回しかできなかった。戦術的、心理的レベルでできることは限られていて、選手たちも違うスタイルに慣れている。私はもっと縦に早く、違う種類の激しさでプレーしたい」とポゼッションに重きを置いていたモッタ監督との違いを示した。 一方で交代時に一部ユベントスファンからブーイングを受けていたコープマイネルスについては「彼が今、好調でないのは同意する。それは明らかだ。彼は長年に渡り、素晴らしい選手であることを示してきた。唯一の解決策は肉体的にもメンタル的にも懸命に努力することだ。選手を元気付ける必要があり、そうするつもりだ」と奮起を促した。 2025.03.30 08:45 Sun
3

ユベントス指揮官就任後初会見に臨んだトゥドール監督「面白いサッカーをする方向に」と攻撃に比重を置くことを示唆

ユベントスのイゴール・トゥドール監督が27日、就任後初会見に臨んだ。 トゥドール監督は23日、チアゴ・モッタ前監督の解任を受けて暫定指揮官として就任。29日のセリエA第30節ジェノア戦で初指揮を執る。 代表ウィーク前、アタランタ戦、フィオレンティーナ戦と惨敗してチャンピオンズリーグ出場圏外の5位に後退した中、トゥドール監督はまずクラブの重苦しい雰囲気を取り払いたいようだ。 「何も諦めてはないけない。皆に楽しんでもらいたい。私は攻撃に人数をかけるのが好きで常により多くのゴールを取りたいと思っている。一方で失点もしたくない。面白いサッカーをする方向に進まなければならないが、バランスを無視してはならない。土曜日には絶対に失ってはならないスピリットを見せたい。戦術的なことが浸透するには2、3週間はかかるだろう」 そして主将は引き続きMFマヌエル・ロカテッリが務めることを明かした。 「全員が責任を取る必要がある。キャプテンは引き続きロカテッリだ。彼にはキャプテンに相応しい資質がある」 2025.03.28 14:00 Fri
4

新生ユベントスに痛手、守備の要ガッティが腓骨骨折で1カ月以上の離脱か

ユベントスは3月31日、イタリア代表DFフェデリコ・ガッティが腓骨骨幹部を複雑骨折したことを発表した。イタリア『カルチョメルカート』は少なくとも1カ月の離脱と報じている。 ガッティはイゴール・トゥドール体制初陣となった3月29日のセリエA第30節ジェノア戦に3バックの右で先発。13分にFWアンドレア・ピナモンティの独走を阻むべく背走すると、シュートに持ち込んだ相手のキックが左足首に入っていた。 直後は痛みに悶絶したもののしばらくはプレーを続けていたガッティだったが、27分に交代していた。 ディフェンス陣に負傷者が続出した今季、公式戦40試合に出場していた守備の要ガッティを欠いてトゥドール監督はシーズン終盤を戦わざるを得なくなってしまった。 2025.04.01 08:00 Tue
5

ユベントスが代表ウィーク明けのジェノア戦後にモッタ監督を解任へ、後任はトゥドール氏か

ユベントスがチアゴ・モッタ監督(42)を解任し、後任にイゴール・トゥドール氏(46)が就任するようだ。移籍市場に精通するジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏やファブリツィオ・ロマーノ氏らが報じている。 なお、29日のジェノア戦前にモッタ監督を解任しない理由としてはイタリア『トゥットメルカート』は3月末にクラブの四半期決算が行われるためだという。モッタ監督の解任及び、後任の指揮官を含めたコーチ陣を雇う費用が総額で1500万ユーロ(約24億3000万円)を超えると予想され、その予算を今回の四半期決算には財政面から組み込めないとのこと。 ボローニャを昨季チャンピオンズリーグ出場に導いたモッタ監督は今季ユベントスの指揮官に就任。セリエAでは第22節ナポリ戦まで無敗を維持したものの引き分けが多く、勝ち点を伸ばしきれなかった。そして直近の2試合ではアタランタとフィオレンティーナに惨敗を喫していた。 またチャンピオンズリーグではノックアウトフェーズのプレーオフで格下と見られたPSVの前に敗退。そして連覇を狙ったコッパ・イタリアでは格下エンポリの前に不覚を取っていた。 後任と見込まれるトゥドール氏は現役時代ユベントスでプレー。引退後は指揮官に転向し、ウディネーゼやヴェローナ、そして昨季はラツィオで結果を出していた。2020-21シーズンにはアンドレア・ピルロ監督の副官としてユベントスに帰還していた。 2025.03.23 15:30 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly