元日本代表MF関口訓充が「COEDO KAWAGOE F.C」加入! 3年間所属の南葛SCを今季で退団、来季から関東2部へ

2024.12.13 19:37 Fri
ベガルタ仙台などで活躍した関口訓充がCOEDO KAWAGOE F.Cへ
©︎J.LEAGUE
ベガルタ仙台などで活躍した関口訓充がCOEDO KAWAGOE F.Cへ
関東サッカーリーグ2部のCOEDO KAWAGOE F.Cは13日、元日本代表MF関口訓充(38)の加入を発表した。

関口はベガルタ仙台で通算13年間プレーし、1度目の在籍時は、アルベルト・ザッケローニ監督時代の日本代表に選出。国際Aマッチ通算3試合に出場した。

そのほか、浦和レッズ、セレッソ大阪でプレーし、C大阪時代の17年には、YBCルヴァンカップと天皇杯の2冠メンバーに。J1リーグ通算225試合、J2リーグ通算247試合出場を誇る。
2022年からは関東1部の南葛SCに所属し、3年間でリーグ通算44試合5得点7アシストを記録。11月6日に南葛退団が発表されていた。

COEDO KAWAGOEは加入発表に伴い、「クラブ設立後初となる『COEDO KAWAGOE F.Cサッカースクール』を共同で試験的に運用開始し、メインコーチとして参加いただく予定です。詳細が決定次第改めて告知いたします」と追記。関口は選手と並行して、指導者としても活動する模様だ。
関口は「初めまして南葛SCから来ました関口です。仲良くしてください」とコメントしている。

関口訓充の関連記事

14日、元北朝鮮代表MF梁勇基(42)の引退試合がユアテックスタジアム仙台で行われた。 ベガルタ仙台で合計18年間、サガン鳥栖で2年間のプロ生活を過ごした梁勇基。昨シーズン限りで現役に終止符を打った。 手倉森誠監督率いる「ベガルタ仙台レジェンズ[2011-2013]」と平山相太監督率いる「梁勇基フレンズ」に 2024.12.14 16:10 Sat
元国際審判員の家本政明氏が、FC東京vs横浜F・マリノスで起きた事象を解説した。 6日、『DAZN』は『Jリーグジャッジリプレイ2023 #15』を配信。ゲストには南葛SCでプレーする元日本代表のDF今野泰幸氏、元日本代表DF関口訓充氏、そして家本氏が迎えられた。 今回の「ジャッジリプレイ」では3つのシーン 2023.06.06 13:20 Tue
南葛SCは11日、森一哉監督(48)の契約解除を発表した。なお、高木健旨コーチが暫定式を取るという。 関東リーグ1部を闘う南葛は、JFLの昇格を目指して臨んだシーズン。2日に開幕した中で、開幕2連敗とスタートダッシュに失敗していた。 現役時代はJFL時代の川崎フロンターレで1年間だけプレー。引退後は川崎Fで 2023.04.11 12:58 Tue
ヴィッセル神戸の元日本代表DF槙野智章が盗難被害を明かした。 槙野は19日に自身のツイッターを更新。前後のナンバープレートが外された愛車のテスラの写真をアップした。 槙野は「ナンバープレート盗まれました。返して下さい。売りに出さないで下さい」と呼びかけている。 まさかの盗難被害に浦和レッズで同僚だった 2022.05.19 14:15 Thu
関東サッカーリーグ1部の南葛SCは1日、元日本代表DF伊野波雅彦(36)の加入決定を発表した。 伊野波は2006年にFC東京でプロデビュー後、鹿島アントラーズ、ハイドゥク・スプリト(クロアチア)、ヴィッセル神戸、ジュビロ磐田でプレー。2019年2月に横浜FC入りした。 移籍初年度から一定数の出番を掴み、昨季 2022.03.01 12:55 Tue

地域リーグの関連記事

日本フットボールリーグ(JFL)参入を目指すクラブが集う「地域リーグ」。現段階では、各地域で軒並み昨シーズンの王者が開幕から順当に勝ち点3を積み重ね、首位に立っている。 5月18日に開幕予定の北海道サッカーリーグはさておき、たとえば関東サッカーリーグ1部のVONDS市原。昨季まで2年連続で関東1部優勝・地域CL2 2025.05.10 14:00 Sat
FC町田ゼルビアは26日、MF高崎天史郎(19)が関東サッカーリーグ2部のSHIBUYA CITY FCへ育成型期限付き移籍することを発表した。 移籍期間はSHIBUYA CITY FCのシーズン活動終了日までとなり、町田との公式戦には出場できない。 高崎は大阪市の出身で、セレッソ大阪U-12からガンバ大阪 2025.04.26 11:40 Sat
日本フットボールリーグ(JFL)入会を目指すクラブが集う「地域リーグ」は、全国各地で2025シーズンが続々とスタートした。なお、関西1部は4月12日、東海1部は4月19日、北海道リーグは5月18日に開幕予定となっている。 JFLを目指すクラブが多数集う地域リーグ(1部)。昨季は飛鳥FCが関西1部初優勝からの地域C 2025.04.06 19:00 Sun
FC琉球は14日、2024シーズン限りで契約満了となっていたDF鍵山慶司(25)が、関西サッカーリーグ1部のFC BASARA HYOGOへ完全移籍することを発表した。 鍵山はFC東京U-15深川出身で、青森山田高校を経て東洋大学に進学。その後は関西サッカーリーグ1部(現在は2部)のおこしやす京都ACでプレーした 2025.03.14 13:50 Fri
ヴィッセル神戸は10日、昨シーズン限りで退団したMF中坂勇哉(27)が関西サッカーリーグ1部のFC BASARA HYOGOに加入すると発表した。 中坂は徳島県出身で、神戸のU-15、U-18と過ごし2016年にトップチームに昇格。スペインのペララーダへの期限付き移籍を経験。2019年に復帰すると、シーズン途中か 2025.03.10 11:30 Mon

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly