【Jリーグ出場停止情報】2位目指すG大阪MF福田湧矢、湘南MF金子大毅が次節出場停止
2020.12.07 15:40 Mon
Jリーグは7日、明治安田生命Jリーグ各カテゴリーの出場停止選手情報を発表した。
既に発表されていた選手に加え、明治安田J1では湘南ベルマーレのMF金子大毅、ガンバ大阪のMF福田湧矢が追加された。
また明治安田J2ではヴァンフォーレ甲府MF新井涼平、レノファ山口FCのFWイウリ、V・ファーレン長崎のDFフレイレが出場停止に。明治安田J3ではアスルクラロ沼津のFW中山雄希、ロアッソ熊本のDF酒井崇一が出場停止となる。
【明治安田生命J1リーグ】
FWレオナルド(浦和レッズ)
第32節vs湘南ベルマーレ(12/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF小川諒也(FC東京)
第31節vsサンフレッチェ広島(12/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
第34節vs横浜FC(12/19)
今回の停止:1試合停止
DFティーラトン(横浜F・マリノス)
第34節vs横浜FC(12/19)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FWマルコス・ジュニオール(横浜F・マリノス)
第34節vs横浜FC(12/19)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF金子大毅(湘南ベルマーレ)
第32節vs浦和レッズ(12/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF福田湧矢(ガンバ大阪)
第33節vs横浜FC(12/16)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
MF新井涼平(ヴァンフォーレ甲府)
第34節vs愛媛FC(12/9)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FWイウリ(レノファ山口FC)
第40節vs大宮アルディージャ(12/13)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DFフレイレ(V・ファーレン長崎)
第40節vs東京ヴェルディ(12/13)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J3リーグ】
FW中山雄希(アスルクラロ沼津)
第32節vsSC相模原(12/9)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF酒井崇一(ロアッソ熊本)
第32節vsカターレ富山(12/9)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
既に発表されていた選手に加え、明治安田J1では湘南ベルマーレのMF金子大毅、ガンバ大阪のMF福田湧矢が追加された。
また明治安田J2ではヴァンフォーレ甲府MF新井涼平、レノファ山口FCのFWイウリ、V・ファーレン長崎のDFフレイレが出場停止に。明治安田J3ではアスルクラロ沼津のFW中山雄希、ロアッソ熊本のDF酒井崇一が出場停止となる。
FWレオナルド(浦和レッズ)
第32節vs湘南ベルマーレ(12/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF小川諒也(FC東京)
第31節vsサンフレッチェ広島(12/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
GK高丘陽平(横浜F・マリノス)
第34節vs横浜FC(12/19)
今回の停止:1試合停止
DFティーラトン(横浜F・マリノス)
第34節vs横浜FC(12/19)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FWマルコス・ジュニオール(横浜F・マリノス)
第34節vs横浜FC(12/19)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF金子大毅(湘南ベルマーレ)
第32節vs浦和レッズ(12/12)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
MF福田湧矢(ガンバ大阪)
第33節vs横浜FC(12/16)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J2リーグ】
MF新井涼平(ヴァンフォーレ甲府)
第34節vs愛媛FC(12/9)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FWイウリ(レノファ山口FC)
第40節vs大宮アルディージャ(12/13)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DFフレイレ(V・ファーレン長崎)
第40節vs東京ヴェルディ(12/13)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
【明治安田生命J3リーグ】
FW中山雄希(アスルクラロ沼津)
第32節vsSC相模原(12/9)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
DF酒井崇一(ロアッソ熊本)
第32節vsカターレ富山(12/9)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
金子大毅の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
金子大毅の人気記事ランキング
1
「全員いなくなってる」ユンカーの写真で浦和の“大改革” が改めて明らかに…多くの選手が退団
浦和レッズのデンマーク人FWキャスパー・ユンカーが日本での初ゴールを振り返った。 昨季途中にノルウェーのボデ/グリムトから浦和に加入したユンカー。2021年4月にチームに合流すると、明治安田生命J1リーグでチーム最多の9得点、YBCルヴァンカップでも6試合で4得点、天皇杯でも3試合で3得点を記録していた。 浦和でのデビュー戦となったのが、今から1年前の2021年5月5日に行われたルヴァンカップの柏レイソル戦。2トップの一角として先発したユンカーは、9分にMF汰木康也(ヴィッセル神戸)のスルーパスに反応して先制ゴールを決めた。 ユンカーは5日に自身のツイッターを更新。「1年前の今日、2021年5月5日浦和でデビューと初ゴール」とゴール直後の写真をアップした。 この投稿には、ファンから「早いね、もう1年経ちますか」、「鮮烈な浦和でのデビュー戦でしたね」、「本当に印象深くて、忘れられないデビューでした」など当時を懐かしむ声も上がったが、意外なところにも注目が集まった。 ゴール直後のユンカーを祝福するチームメイトたちも写真に収まっていたのだが、そのメンバーがMF汰木康也(ヴィッセル神戸)、DF槙野智章(ヴィッセル神戸)、DF山中亮輔(セレッソ大阪)、MF金子大毅(京都サンガF.C./期限付き移籍)と現在の浦和に誰一人として所属していないのだ。 リカルド・ロドリゲス監督2年目となる今季の浦和は、この写真に写っている選手だけでなくFW興梠慎三(北海道コンサドーレ札幌/期限付き移籍)、MF宇賀神友弥(FC岐阜)、MF田中達也(アビスパ福岡)らも放出。監督のサッカーに適した人材を揃えるため、改革を推し進めていたが、その影響が意外な形で明らかになった。 このことに気がついた一部のファンも「すげぇ、ユンカー以外誰もいねぇ」、「映ってる選手全員いなくなってる」、「ユンカーを祝福する選手、もう誰もいない」と驚きの声を上げている。 一方で、ユンカーは柏戦の直後のリーグ戦から4戦連発をマーク。一気にファンの信頼を掴んでいた。現在は右手薬指の骨折のケガを負っているが、復帰以降は昨シーズン同様のゴールラッシュに期待がかかる。 <span class="paragraph-title">【写真】2枚目に注目!ユンカー以外の全選手を見てみると…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">1年前の今日、2021年5月5日<br><br>浦和でデビューと初ゴール <a href="https://t.co/uYKdMOBGQr">pic.twitter.com/uYKdMOBGQr</a></p>— Kasper Junker (@KasperJunker) <a href="https://twitter.com/KasperJunker/status/1522006641230880768?ref_src=twsrc%5Etfw">May 5, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.05.06 12:20 Fri2
京都が金子大毅&佐藤響と契約更新! ともに主力として活躍
京都サンガF.C.は28日、MF金子大毅(25)とMF佐藤響(23)の契約更新を発表した。 金子は湘南ベルマーレでのプロ入りから、浦和レッズ行きを挟み、2022年から京都でプレー。完全移籍に移行した今季はJ1リーグ26試合出場のほか、ルヴァンカップと天皇杯でも計6試合でプレーした。 佐藤はサガン鳥栖でプロキャリアをスタートさせ、2022年夏から京都に期限付き移籍加入。今季から京都に完全移籍すると、J1リーグでは26試合でプレーし、ルヴァンカップでも1試合の出場を記録した。 2選手はクラブの公式サイトでそれぞれ決意を新たにしている。 ◆金子大毅 「京都サンガF.C.に関わる全ての皆様、いつも熱い応援ありがとうございます。来季も京都サンガF.C.でプレーできることを嬉しく思います。多くの勝ちを届けられるよう頑張りますので来季も熱い応援よろしくお願いします」 ◆佐藤響 「来季も京都サンガF.C.の一員としてプレーができることになり、心から嬉しく思います。ファン・サポーターの皆さんに勇気や希望、感動を与えられるような、試合、プレーを魅せられるように頑張りたいと思います! タイトルを獲りましょう!!」 2023.12.28 12:00 Thu3