相模原、MF梅鉢貴秀ら4選手と契約更新
2021.12.25 17:56 Sat
SC相模原は25日、MF梅鉢貴秀(29)、DF川﨑裕大(29)、FW中山雄希(27)、DF白井達也(24)との契約更新を発表した。
梅鉢は2011年、関西大学から鹿島アントラーズへ入団。5シーズン在籍した後、モンテディオ山形への期限付き移籍を経て2018年にツエーゲン金沢へ完全移籍した。だが徐々に出場機会を減らすと、昨季から相模原に加入。今シーズンはJ2リーグで22試合に出場した。
川﨑は流通経済大学から2015年にサンフレッチェ広島に入団。しかし出場機会に恵まれず2017年夏に横浜FCへ期限付き移籍すると、翌シーズンから完全移籍に移行した。それでも定位置獲得には至らず昨季途中にカターレ富山へ期限付き移籍し、今季から相模原入り。J2リーグ29試合に出場し、主力として活躍した。
中山は大宮アルディージャのユース、早稲田大学を経て2017年に横浜FCに入団。1年半プレーするもレギュラー獲得には至らず、2018年夏から鹿児島ユナイテッドで武者修行し、2019シーズンからはアスルクラロ沼津へ完全移籍で加入した。今季加入の相模原では、J2リーグ15試合に出場して1得点を記録した。
白井は市立船橋高校と神奈川大学を経て昨シーズン入団。プロ1年目ながら明治安田生命J3リーグで24試合出場1得点を記録すると、今季はJ2リーグ26試合で1ゴールを挙げた。
◆梅鉢貴秀
「チームの目標に対してやるべき事ができるよう自分と向き合い、またみんなで喜びを分かち合えるよう精進します」
◆川﨑裕大
「来シーズンもSC相模原の為にプレー出来るのを嬉しく思います! J2復帰に向けて、全力でプレーします!!」
◆中山裕大
「SC相模原に関わる全ての皆様、今シーズン多くの応援していただきありがとうございました。目標であったJ2残留を成し遂げることができず、悲しい思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした」
「今シーズン悔しい結果に終わってしまいましたが"諦めの悪い男達"の物語はまだ終わっていないと自分自身は思っています。来シーズンもSC相模原でプレーさせていただくにあたって、1年でJ2復帰するために強い覚悟をもって闘います」
「SC相模原を支えてくださるスポンサー企業の皆様、サガミスタの皆様、引き続き一緒に闘っていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします」
◆白井達也
「最高に充実したシーズンにします」
「サガミスタの皆さん、また一緒にJ2へ行きましょう!」
「来シーズンもよろしくお願いします!」
梅鉢は2011年、関西大学から鹿島アントラーズへ入団。5シーズン在籍した後、モンテディオ山形への期限付き移籍を経て2018年にツエーゲン金沢へ完全移籍した。だが徐々に出場機会を減らすと、昨季から相模原に加入。今シーズンはJ2リーグで22試合に出場した。
川﨑は流通経済大学から2015年にサンフレッチェ広島に入団。しかし出場機会に恵まれず2017年夏に横浜FCへ期限付き移籍すると、翌シーズンから完全移籍に移行した。それでも定位置獲得には至らず昨季途中にカターレ富山へ期限付き移籍し、今季から相模原入り。J2リーグ29試合に出場し、主力として活躍した。
白井は市立船橋高校と神奈川大学を経て昨シーズン入団。プロ1年目ながら明治安田生命J3リーグで24試合出場1得点を記録すると、今季はJ2リーグ26試合で1ゴールを挙げた。
4選手はクラブを通じてコメント。1年でのJ2復帰に向けた思いを語っている。
◆梅鉢貴秀
「チームの目標に対してやるべき事ができるよう自分と向き合い、またみんなで喜びを分かち合えるよう精進します」
◆川﨑裕大
「来シーズンもSC相模原の為にプレー出来るのを嬉しく思います! J2復帰に向けて、全力でプレーします!!」
◆中山裕大
「SC相模原に関わる全ての皆様、今シーズン多くの応援していただきありがとうございました。目標であったJ2残留を成し遂げることができず、悲しい思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした」
「今シーズン悔しい結果に終わってしまいましたが"諦めの悪い男達"の物語はまだ終わっていないと自分自身は思っています。来シーズンもSC相模原でプレーさせていただくにあたって、1年でJ2復帰するために強い覚悟をもって闘います」
「SC相模原を支えてくださるスポンサー企業の皆様、サガミスタの皆様、引き続き一緒に闘っていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします」
◆白井達也
「最高に充実したシーズンにします」
「サガミスタの皆さん、また一緒にJ2へ行きましょう!」
「来シーズンもよろしくお願いします!」
梅鉢貴秀の関連記事
SC相模原の関連記事

J2の関連記事
記事をさがす
|
梅鉢貴秀の人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】レッドカードの横浜FM伊藤槙人、「著しい反則行為」で1試合停止処分に
Jリーグは14日、明治安田生命Jリーグ各カテゴリーの出場停止選手情報を発表した。 J1リーグを戦うチームからは前節のセレッソ大阪戦で一発退場の処分を受けた横浜F・マリノスのDF伊藤槙人のみが処分対象に。ゴール方向に抜け出した相手競技者を後方からファウルで止め、決定的得点機会を阻止した場面を「著しい反則行為」と判断したJリーグから1試合の出場停止処分が下り、ミッドウィークの16日にホームで行われる次節の清水エスパルス戦欠場が確定した。 J2リーグに属するクラブではFC町田ゼルビアのDF小田逸稀が今週末の次節を欠場。J3リーグのクラブからは4選手に処分が下っている。 【明治安田生命J1リーグ】 DF伊藤槙人(横浜F・マリノス) 第24節vs清水エスパルス(9/16) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 DF小田逸稀(FC町田ゼルビア) 第20節vs大宮アルディージャ(9/20) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 DF中谷喜代志(ヴァンラーレ八戸) 第16節vsガンバ大阪U-23(9/19) 今回の停止:1試合停止 FWイスマイラ(福島ユナイテッドFC) 第16節vsアスルクラロ沼津(9/19) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF前田椋介(福島ユナイテッドFC) 第16節vsアスルクラロ沼津(9/19) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF梅鉢貴秀(SC相模原) 第16節vsFC今治(9/19) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2020.09.14 16:55 MonSC相模原の人気記事ランキング
1
盗撮で逮捕されたMF佐野陸人、相模原が契約解除を発表…プロ1年目で7試合に出場
SC相模原は17日、MF佐野陸人(22)との契約解除を発表した。 佐野は2023年12月11日に神奈川県警に逮捕。スマートフォンで見知らぬ女性を無断で撮影。いわゆる盗撮を行ったとして、神奈川県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されていた。 クラブも佐野に確認をしたところ、盗撮したことを認め、無期限の選手活動停止処分を下していた。 新体制にも名前がなかった佐野だが、相模原は17日付で契約解除を発表した。 佐野は清水エスパルスの下部組織育ちで、ジュニアユース、ユースと昇格。その後法政大学へと進学し、2023シーズンに相模原へ加入。プロ1年目は明治安田生命J3リーグで6試合、天皇杯で1試合に出場していた。 2024.01.17 17:32 Wed2
J3相模原が6選手と契約満了…FW栗原イブラヒムジュニアやMF金城ジャスティン俊樹ら
SC相模原は27日、6選手の契約満了を発表した。 今回発表されたのは、GK川島康暉(25)、MF金城ジャスティン俊樹(27)、DF國廣周平(27)、MF吉武莉央(27)、MF若林龍(24)、FW栗原イブラヒムジュニア(23)となる。 川島は東京都出身で、東京農業大学から2022年に加入。3シーズンを過ごし、J3で4試合に出場した。 金城は1860ミュンヘンやフォルトゥナ・デュッセルドルフとドイツでプレー。その後、ザスパクサツ群馬(ザスパ群馬)、VONDS市原FCでプレー。2023年に相模原に加入し、2シーズンでJ3通算18試合1得点、リーグカップ1試合に出場した。 國廣はSHIBUYA CITY FCから2023年に加入。自身初のJリーグ挑戦となった中、2シーズンでJ3通算14試合に出場した。 吉武はFC延岡AGATAから2023年に加入。J3で通算38試合に出場し2得点を記録した。 若林は法政大学から2023年に加入。2シーズンでJ3通算33試合2得点、リーグカップで1試合に出場した。 栗原は清水エスパルスやアスルクラロ沼津、鈴鹿ポイントゲッターズFC(現:アトレチコ鈴鹿)、福島ユナイテッドFCでプレーした後、2023年に加入。2シーズンでJ3通算20試合2得点、リーグカップで1試合に出場していた。 6選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆GK川島康暉 「2024シーズンを持ってSC相模原を離れることになりました」 「2022年1月24日、2022シーズン始動日に、不安と野心を胸いっぱいに電車に乗って、練習生として相模原駅に降り、スポレクに向かったあの日から、僕の相模原との時間は始まりました」 「1年目はアマチュア契約で、仕事をしながら、多くの方々に支えてもらいました。柴崎選手、竹重選手、圍選手とお手本になる選手が3人もいて、背中を追い、必死に駆け抜けました」 「2年目はプロ契約を結んでもらい、Jリーグ初出場を果たしました。ピッチに立ち、チームの勝利に貢献できたこと、どんな状況でもチームの為に戦うことができたこと、初めてチームの力になっていると実感しました」 「そして迎えた3年目、チームからの期待も大きくなり、自分の中でも今年にかける想いはここ2年とは違うものでした。その中で結果を出せず、踠き苦しみ、悔しい気持ちで過ごした時間が長かったです。ただ毎日毎時毎秒やれることをやったと胸を張って言えます」 「このクラブは僕にとって、いつまでも特別です。初めてJリーガーにさせていただき、初めてプロにさせていただき、初めてピッチに立たせてもらった。感謝しかありません」 「サガミスタ、スポンサー企業の皆様、クラブスタッフ、チームメイト、僕に携わって頂いた全ての方々、本当に3年間ありがとうございました!もう1回りも2回りも大きくなった姿でまたギオンスで会えるように頑張ります! 3年間お世話になりました」 ◆MF金城ジャスティン俊樹 「2年間ありがとうございました。うまくいかない時期や大怪我の時にも頑張ってくださいと声をかけてくれたサガミスタの皆さんには感謝しています。またどこかで会えるのを楽しみにしています」 ◆DF國廣周平 「2年間ありがとうございました。チームの力になれず悔しい気持ちと情けない気持ちがありますが、何者でも無かった自分を受け入れてくれたチーム、サポーター、前監督には凄く感謝しています」 「また自分ごとですが、11月前半に前十字靭帯断裂し手術、入院をしていた関係で最終節にスタジアムにいけず、サポーターやボランティアスタッフの方へ感謝を伝えられなかったのでここでになりますが。いつもサポートして頂き本当にありがとうございました!」 「先の事は不安ばかりですが、前向きに頑張っていきたいと思います。ありがとうございました」 ◆MF吉武莉央 「2年間ありがとうございました。今シーズン感じた悔しさを忘れずこれから頑張ります」 ◆MF若林龍 「今シーズンをもってSC相模原を退団する事になりました。サガミスタの皆様、スポンサーの皆様、ボランティアスタッフの皆様、今シーズンも最後まで心に響く熱い応援をありがとうございました」 「J 2昇格という目標を達成する事が出来ず申し訳なく思っています。SC相模原でプレイ出来た事に感謝申し上げます。皆様ありがとうございました。これからも頑張ります!」 ◆FW栗原イブラヒムジュニア 「2年間ありがとうございました。サガミスタの皆様がいつも素晴らしい声援を送ってくれたことは絶対に忘れません」 「もっと活躍して感謝を伝えたかったですが、このチームでそれはもう叶いません。次の場所で自分の活躍が皆様の耳や目に入るように、そして自分はこんなものじゃないことを証明できるように、頑張ってきます。ありがとうございました」 2024.11.27 14:17 Wed3
横浜FC川崎裕大、J2昇格の相模原移籍! 「全力でプレーします」
SC相模原は2日、横浜FCに所属するDF川崎裕大(28)の完全移籍加入を発表した。 横浜FC下部組織出身の川崎は2015年にサンフレッチェ広島入り。2017年夏にレンタルで横浜FC入りを果たすと、翌シーズンから完全移籍に移行した。2020シーズンも横浜FCでスタートしたが、同年8月から期限付き移籍でカターレ富山へ。明治安田生命J3リーグ10試合に出場した。 富山からも期限付き移籍期間満了が発表され、新シーズンからJ2リーグ挑戦の相模原に活躍の場を移す川崎。クラブを通じて次のようにコメントしている。 ◆SC相模原 「相模原でプレーする事が出来て嬉しく思います! SC相模原のホームタウンである綾瀬市出身なので、相模原の為に全力でプレーします!」 ◆横浜FC 「横浜FCからSC相模原へ完全移籍することを決めました。横浜FC泉jrで育ち、いつかトップチームに上がる事を夢みながらサッカーを続け、プロ3年目にして、横浜FCでプレーする事ができ、三ツ沢のピッチに立って自分の応援、横浜FCの応援を聞いたとき、ものすごく鳥肌が立ちました」 「横浜FCで4年間もプレー出来たことに感謝しています! いままで声をかけてくれたファン、サポーターのみなさん、本当にありがとうございました。これからも横浜FCを応援したいと思います!」 ◆カターレ富山 「半年間と少ない期間、J2に上げる為にカターレ富山にきたにもかかわらず、自分自身満足できる結果を出すことが出来ず申し訳なく思っています! 少ない期間でしたが自分自身の足りない所が分かり成長することが出来ました。来シーズンはJ2に昇格してくれるのを期待して応援しています! 短い期間でしたがありがとうございました」 2021.01.02 14:45 Sat4
相模原が八戸から昨季8得点のMF安藤翼を獲得「J2初年度を相模原の一員として戦えることを大変嬉しく思います」
SC相模原は6日、ヴァンラーレ八戸からMF安藤翼(24)が完全移籍加入することを発表した。 駒澤大学出身の安藤は2020年にJFLのホンダロックSCから加入。開幕節の福島ユナイテッド戦でプロデビューを果たすと、次節のいわてグルージャ盛岡戦ではプロ初ゴールを記録。昨季は明治安田生命J3リーグ31試合に出場し8ゴールを挙げてブレイクを果たした。 新シーズンはJ2に昇格する相模原への加入が決定した安藤は、両クラブの公式サイトを通じてコメントを残している。 ◆SC相模原 「SC相模原の皆様はじめまして。この度ヴァンラーレ八戸から加入することになりました安藤翼です。J2初年度を相模原の一員として戦えることを大変嬉しく思います。多くのことを吸収し、勝利とゴールでチームの勝利に貢献出来る様に全力を尽くします。ご声援の程よろしくお願いします!」 ◆ヴァンラーレ八戸 「この度SC相模原に移籍することになりました。ヴァンラーレ八戸の関係者の皆様 下平社長をはじめ 中口監督 コーチやスタッフ そして共に戦ったチームメイトには とても感謝しています」 「昨年も沢山の素晴らしい出会いを経て多くの経験をさせてもらいました。コロナ禍ではありましたが多方面からファン サポーターの皆様の応援は力になりました!ヴァンラーレ八戸には僕をJFLからJの舞台に引き上げてくれたこともあり移籍に対しては 悩む気持ちもありましたがもっと成長したい、チャレンジしたいという強い気持ちをチーム関係者が 尊重してくれました」 「もっともっと活躍している姿をお見せできるように勝負してきます!!1年間ではありましたが本当にありがとうございました!いってきます!!」 2021.01.06 19:27 Wed5