ヘラルド・マルティーノ氏がメキシコ代表の新監督に就任! 昨季はアトランタ・ユナイテッドでMSL制覇

2019.01.08 04:42 Tue
Getty Images
メキシコサッカー連盟(FMF)は7日、“タタ”ことヘラルド・マルティーノ氏(56)が新監督に就任したことを発表した。

メキシコ代表は2018年7月にフアン・カルロス・オソリオ監督の退任を発表。ロシア・ワールドカップ(W杯)ではグループリーグでドイツ代表から金星を挙げ決勝トーナメント進出を果たすなど、2015年から指揮を執っているオソリオ監督に対し連盟は続投を希望していたが、同監督が固辞したことで退任が決まった。

新監督に就任したマルティーノ氏は、母国のアルゼンチンやパラグアイのクラブを歴任し、2013年には健康上の問題から急遽退任したティト・ビラノバ氏に代わってバルセロナの監督に就任。2013-14シーズンにはクラブ史上初の開幕7連勝などの成績を残したものの、無冠に終わったことからシーズン終了後に解任された。
その後、2014年8月からはアルゼンチン代表監督を歴任。2016年からはメジャーリーグサッカー(MLS)に新たに参入したアトランタ・ユナイテッドの監督を歴任し、2018年シーズンはチームをMSL初優勝に導いていた。

ヘラルド・マルティーノの関連記事

ラファエル・ベニテス氏(64)が、FIFAクラブ・ワールドカップ2025に出場するボタフォゴFRの新指揮官候補に浮上している。ブラジル『O'Globo』が報じている。 昨シーズンにクラブ史上初のコパ・リベルタドーレス制覇に加え、1995年以来3度目となるカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)優勝の 2025.01.26 14:45 Sun
13日、インテル・マイアミの2025シーズンがスタートした。 バルセロナの一時代を彩ったリオネル・メッシ、ルイス・スアレス、セルヒオ・ブスケッツ・ジョルディ・アルバを擁し、MLS屈指のスター軍団となったインテル・マイアミ。 しかし、2024シーズンのMLSではイースタン・カンファレンス(東地区)を圧倒的な攻 2025.01.14 21:50 Tue
インテル・マイアミは27日、元ウルグアイ代表FWルイス・スアレス(37)との契約を2025シーズン終了まで延長したことを発表した。 新契約にサインしたスアレスは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「もう1年続けられること、そして僕らにとって家族のような存在であるサポーターたちと一緒に過ごせることを、と 2024.11.28 07:30 Thu
インテル・マイアミは26日、ハビエル・マスチェラーノ氏(40)の新監督就任を発表した。契約期間は来シーズンから2027年12月末までの2年となる。 今年のメジャーリーグサッカー(MLS)でレギュラーシーズン史上最多更新の勝ち点74を記録。年間最高成績のチームに贈られるサポーターズ・シールドにも輝いたマイアミ。しか 2024.11.27 06:00 Wed
インテル・マイアミは22日、ヘラルド・マルティーノ監督(61)の個人的な事情による退任を発表した。 “タタ”こそマルティーノ氏はバルセロナや、アルゼンチン代表、メキシコ代表などの監督を歴任後、2023年夏からインテル・マイアミを指揮。リオネル・メッシや、セルヒオ・ブスケッツ、ジョルディ・アルバの元バルセロナ3人衆 2024.11.23 09:35 Sat

メキシコの関連記事

アメリカサッカー連盟とメキシコサッカー連盟は30日、2027年の女子ワールドカップ(W杯)の招致に関して、立候補を取り下げることを発表した。なお、2031年のW杯招致に動くという。 2023年にオーストラリアとニュージーランドの共催で行われ、スペイン女子代表が初優勝を果たしていた。 2026年にはアメリカ、 2024.04.30 20:25 Tue
CONCACAFネーションズリーグ決勝のメキシコ代表vsアメリカ代表が現地時間24日に開催され、2-0で勝利したアメリカが大会3連覇を達成した。 立ち上がり5分のアメリカはゴールエリア内左でフリーとなったクリスチャン・プリシックがシュート。だが、至近距離でのフィニッシュは、GKギジェルモ・オチョアにスーパーセーブ 2024.03.25 20:40 Mon
メキシコサッカー連盟(FMF) とアディダスは14日、新ユニフォームを発表した。 2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)では、グループステージ敗退に終わったメキシコ。その後ディエゴ・コッカ監督を招へいしたもののわずか4カ月で解任。現在は2021年の東京オリンピックでメキシコを指揮したハイメ・ロサーノ氏が指揮 2024.03.14 18:10 Thu
メキシコ女子代表がアメリカ女子代表を下す波乱を演じた。 今年から新設され、アメリカを舞台に行われている2024CONCACAF W ゴールドカップにて、グループAで同居したメキシコとアメリカ。 FIFAランキング35位のメキシコは1勝1分け、同2位のアメリカは2連勝で迎えたグループステージ(GS)最終節で両 2024.02.28 16:00 Wed
かつてイングランド代表を指揮したスウェーデン人指揮官のスヴェン・ゴラン・エリクソン氏(75)が、末期ガンであることを告白した。 エリクソン氏は、クラブチームではベンフィカ、ローマ、フィオレンティーナ、サンプドリア、ラツィオなどを指揮。2001年から2006年までイングランド代表を指揮し、日韓ワールドカップとドイツ 2024.01.11 19:35 Thu

記事をさがす

ヘラルド・マルティーノの人気記事ランキング

1

全米初制覇を目指すインテル・マイアミが2025シーズンへ始動…マスチェラーノ新監督到来でスアレス&メッシが初日から合流

13日、インテル・マイアミの2025シーズンがスタートした。 バルセロナの一時代を彩ったリオネル・メッシ、ルイス・スアレス、セルヒオ・ブスケッツ・ジョルディ・アルバを擁し、MLS屈指のスター軍団となったインテル・マイアミ。 しかし、2024シーズンのMLSではイースタン・カンファレンス(東地区)を圧倒的な攻撃力で制すも、全米王者を決めるMLSカップで1回戦敗退を喫し、初優勝はお預けとなった。 シーズン後にヘラルド・マルティーノ監督が辞任し、後任には元バルセロナ組と旧知のハビエル・マスチェラーノ氏が就任。氏は世代別アルゼンチン代表の指揮官職を退いてまで、メッシやスアレスらと再開する道を選択した。 13日、インテル・マイアミは2025シーズンに向けて始動し、マスチェラーノ新監督が練習場に到来。バルサ時代に絶大な信頼を寄せた守備職人の初練習とあってか、攻撃を牽引するメッシとスアレスが初日から合流した。 今季中にメッシとスアレスは38歳、ブスケッツは37歳、アルバは36歳となるインテル・マイアミだが、果たして…。 <span class="paragraph-title">【写真】スアレスとメッシが初日から合流</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">El comienzo de un nuevo sueño. Ready for the season ahead <a href="https://t.co/NmdRKD8CY8">pic.twitter.com/NmdRKD8CY8</a></p>&mdash; Inter Miami CF (@InterMiamiCF) <a href="https://twitter.com/InterMiamiCF/status/1878876040652832784?ref_src=twsrc%5Etfw">January 13, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.14 21:50 Tue
2

インテル・マイアミ新指揮官はマスチェラーノ氏に決定! 盟友メッシらバルサ時代の同僚を来季から指導

インテル・マイアミは26日、ハビエル・マスチェラーノ氏(40)の新監督就任を発表した。契約期間は来シーズンから2027年12月末までの2年となる。 今年のメジャーリーグサッカー(MLS)でレギュラーシーズン史上最多更新の勝ち点74を記録。年間最高成績のチームに贈られるサポーターズ・シールドにも輝いたマイアミ。しかし、プレーオフでは無念の敗退となり、ヘラルド・マルティーノ監督が個人的な事情による退任を発表した。 そのマルティーノ監督の後任に指名されたのは、同じアルゼンチン人指揮官で、現役時代のバルセロナでリオネル・メッシや、セルヒオ・ブスケッツ、ジョルディ・アルバ、ルイス・スアレスとチームメイトだったマスチェラーノ氏が指名された。 現役時代の盟友らを新シーズンから指導することになった40歳の指揮官は意気込みを語っている。 「インテル・マイアミのようなクラブを率いられることは、私にとって名誉なことであり、最大限に活用できるよう努める特権だ。この組織の紛れもない野心と、それを支えるインフラに惹かれた」 「インテル・マイアミのスタッフと協力し、クラブが新たな高みに到達できるよう支援し、ファンに忘れられない瞬間をさらに提供できることを楽しみにしている」 また、共同オーナーを務めるデイビッド・ベッカム氏は「世界最高のプレーヤーの一人として、また経験豊富なコーチとしてのキャリアを通じて、ハビエルは、知識、本能、理解力に裏打ちされた不屈の決意という、彼の偉大さを常に示してきた。彼をチームリーダーとして迎えられることを、とてもうれしく思っている」と、マスチェラーノ氏を歓迎している。 なお、現役引退後にU-20アルゼンチン代表、U-23アルゼンチン代表を指揮し、パリ・オリンピックでも指揮を執ったマスチェラーノ氏は、トマス・アビレス、ベンハミン・クレマスキ、ファクンド・ファリアス、フェデリコ・レドンドらマイアミの若手も指導しており、チームの掌握は容易と思われる。 2024.11.27 06:00 Wed

メキシコの人気記事ランキング

1

日本と次節対戦のメキシコに完敗のジニャックとトヴァン「全てが足りていなかった」

モンテレイのU-24フランス代表FWアンドレ=ピエール・ジニャックが、22日に行われた東京オリンピック・グループA第1節、U-24メキシコ代表戦を振り返った。フランス『レキップ』がコメントを伝えている。 クラブチームではメキシコでプレーするジニャック。その代表チーム相手に1-4で完敗する結果となった中、以下のように試合を振り返っている。 「当然の結果だよ。彼らは全てのチャンスをゴールに結びつけ、僕らはチャンスを生かせなかった。さらに失点する可能性もあったから、その点は幸運かもしれない。経験、集中力、アグレッシブさ、全てが足りていなかった。3試合でフランスに帰りたくはないから、次の試合に向けて気を引き締め直さなければならない」 また、ジニャックと共にオーバーエイジ枠として参戦しているモンテレイのMFフロリアン・トヴァンは次のように試合を振り返った。 「メキシコという良いチーム相手に、運動量でかき回されてしまった。フィジカル面で僕らより、はるかに良い準備がされていた。彼らとの違いを目の当たりにしたね。難しい試合になったし、このような形で大会をスタートさせてしまったのは厳しい。これ以上言い訳をしても仕方ないから、3日後の南アフリカ戦は良い結果を出せなければならない」 2021.07.22 23:30 Thu
2

ミランがメキシコ代表FWヒメネスに関心、EL8強フェイエノールトで今季23ゴール…イタリア国籍を所持

ミランがフェイエノールトのメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネス(22)に関心を寄せているようだ。 ヒメネスはメキシコに帰化したイタリア系アルゼンチン人。昨年7月にメキシコの名門クルス・アスルから移籍金400万ユーロ(約5億9000万円)でフェイエノールトへと移籍し、現在までにエールディビジで31試合15ゴール、公式戦では44試合で23ゴールを叩き出している。 チームがヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝まで駒を進めたこともあり、シーズンが進むにつれてヒメネスへの注目が集まるように。ブライトン&ホーヴ・アルビオン、セビージャ、ナポリ、フランクフルト、リールなどといった欧州5大リーグのクラブから関心を寄せられている。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ヒメネスに注目しているのは上記のクラブだけにとどまらず、アトレティコ・マドリーやラツィオ、そしてミランも関心。ミランについては代理人から売り込みがあったとのことで、22日には代理人とステファノ・ピオリ監督による会談が行われたという。 どうやら代理人は、ミランが36歳の絶対的エース・フランス代表FWオリヴィエ・ジルーの後継者となり得る人材を探しているという点に目をつけたとのこと。ミランとしては、今夏の売却を進めているベルギー代表FWディヴォク・オリジ(28)の後釜というアイデアも浮かんでいるようだ。 イタリアのパスポートを所持しているために、イタリアのクラブにとっては自国の選手として扱えるヒメネス。移籍金は最低でも2000万ユーロ(約29億9000万円)が必要と考えられている。 2023.05.23 16:00 Tue
3

メキシコの英雄がW杯最多タイ記録…5大会連続出場

▽アトラスに所属するメキシコ代表DFラファエル·マルケス(39)が偉業を成し遂げた。『Opta(@OptaJoe)』が伝えている。 ▽メキシコ代表は17日、ロシア・ワールドカップ(W杯)グループF第1節でドイツ代表と対戦。前回王者ドイツを相手に試合後者ぶりを見せると、FWイルビング・ロサーノの決勝点となり、白星スタートを切った。 ▽その試合、ベンチスタートのマルケスは74分からピッチへ。これにより、元ドイツ代表MFのローター・マテウス氏、元メキシコ代表GKのアントニオ・カルバハル氏に次ぐW杯史上3人目の5大会連続出場を達成した。 ▽メキシコの英雄として高い知名度を誇るマルケスは、かつてモナコ、バルセロナ、ニューヨーク・レッドブルズなどでもプレー。メキシコ代表として、144試合(17得点)の通算キャップ数を誇る。 ◆過去W杯個人成績 2002年:日韓大会/4試合 2006年:ドイツ大会/4試合 2010年:南アフリカ大会/4試合 2014年:ブラジル代表/4試合 2018年:ロシア大会/1試合 2018.06.18 14:30 Mon
4

日本代表が11月にメキシコ戦! オーストリアでのリモートマッチ開催決定

日本サッカー協会(JFA)が14日、メキシコ代表との国際親善試合開催決定を発表した。 試合は来月11月の代表ウィーク中となる17日に行われ、オーストリアが開催地に。日本時間18日午前5時キックオフ予定で、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、リモートマッチ(無観客試合)での開催となる。 今月の代表ウィークでオランダ遠征を行った日本はカメルーン代表、コートジボワール代表との国際親善試合を1勝1分け。メキシコはFIFAランキング28位の日本からみて、FIFAランキング11位の格上だ。 日本代表を率いる森保一監督はメキシコ戦決定を受け、次のようにコメントしている。 「北中米を代表する強豪・メキシコとの試合を調整してくださった関係者の皆さんに感謝します。メキシコはFIFAワールドカップ常連国であり、またアンダーカテゴリーでも国際大会で数々のタイトルを積み重ねているチームです。ボールを大事にするスタイルや選手たちの献身性など目指すべきものが重なる相手との戦いは日本代表にとっても多くの実りを得る試合となるはずです。伝統あるチームを相手にしますが、リスペクトしつつも、自分たちの持っている力を出し切れるようにこれから準備を進めたいと思います」 2020.10.14 12:45 Wed
5

「少し集中力を欠いた」日本に敗れたメキシコ、MFロモが最終節に意気込み「力を見せつけてやりたい」

U-24メキシコ代表MFルイス・ロモが、U-24日本代表戦を振り返った。メキシコサッカー連盟(FMF)が伝えた。 メキシコは25日、東京オリンピック グループA第2節で日本と対戦。1-2で敗れた。 前半、久保建英のゴールで日本に先制を許すと、VARの結果PKを取られ堂安律にもゴールを奪われる。 2点のビハインドで迎えた後半には退場者を出すなど数的不利な状況に。それでもFKから1点を返したが、1-2で日本に敗れた。 日本戦に先発フル出場したロモは、試合を振り返り日本に劣っていたことを認めた。 「少し集中力を欠いてしまった。強度では負けていたけど、気を引き締めていきたい」 「これからは負けたら終わり。僕たちの力を見せつけてやりたいと思う」 また、現在はグループ2位にいるものの、次のU-24南アフリカ代表戦で勝たなければ、グループステージ敗退の可能性もあるメキシコ。オーバーエイジの選手たちを中心に、しっかりと戦いたいと語った。 「オーバーエイジの3人は経験のある選手だ。残りのチームメイトは1部リーグでの経験が豊富だ。みんな試合にどう向き合うべきかをよく知っていて、置かれている状況は理解している」 「ドレッシングルームでそのことについては話した。同じようにプレーしなければならない」 「自分たちのシステムを考え、自分たちに依存していることを理解している。とても集中する必要があるし、次の試合からは生きるか死ぬかの戦いとなる」 2021.07.26 14:07 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly