負傷抱えるエースのサラー&エルネニーも招集! エジプト代表が登録23名を発表! 《ロシアW杯》

2018.06.04 20:30 Mon
Getty Images
▽エジプトサッカー協会(EFA)は4日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表の登録メンバー23名を発表した。

エクトル・クーペル監督は、13日に発表された29名の予備登録メンバーからFWコカ(ブラガ)やDFカリム・ハフェズ(ランス)ら6選手を外した。

▽一方、負傷を抱えるエースのFWモハメド・サラー(リバプール)とMFモハメド・エルネニー(アーセナル)の2選手もその他の主力と共に選出されている。
▽エジプトは、ロシアW杯でグループAに所属。ウルグアイ代表、ロシア代表、サウジアラビア代表と対戦する。今回発表されたエジプト代表メンバーは以下の通り。

◆エジプト代表メンバー23名
GK
エル・ハダリ(タアウーンFC/サウジアラビア)
モハメド・エル・シェナウィ(アル・アハリ)
シャリフ・イクラミ(アル・アハリ)
モハメド・アワドアル・イスマイリ)※落選
DF
アーメド・ファティ(アル・アハリ)
サード・サミル(アル・アハリ)
アイマン・アシュラフ(アル・アハリ)
マハムード・ハムディ(アル・ザマレク)※落選
モハメド・アブデルシャフィ(アル・ファテフ)
アーメド・ヘガジ(WBA/イングランド)
アリ・ガブル(WBA/イングランド)
アーメド・エル・モハマディ(アストン・ヴィラ/イングランド)
カリム・ハフェズ(ランス/フランス)※落選
オマル・ガベル(ロサンゼルスFC/アメリカ)
アモロ・タレク(オーランド・シティ/アメリカ)※落選

MF
タレク・ハメド(アル・ザマレク)
アブドゥル・アジズ(アル・ザマレク)
シカバラ(アル・ラーイド)
アブドゥラ・サイード(クオピオン・パロセウラ/フィンランド)
サム・モーシー(ウィガン/イングランド)
モハメド・エルネニー(アーセナル/イングランド)
モハメド・アブデル・モネーム・カハラバ(アル・イテハド)
ラマダン・ソブヒ(ストーク・シティ/イングランド)
トレゼゲ(カスムパシャ/トルコ)
アムル・ワルダ(アトロミトス/ギリシャ)

FW
マルワン・モフセン(アル・アハリ)
ワイル・ゴマー(アル・マスリ)※落選
アフメド・ハッサン・マフード・コカ(ブラガ/ポルトガル)※落選
モハメド・サラー(リバプール/イングランド)

エクトル・クーペルの関連記事

シリア代表のエクトル・クーペル監督が、完敗した日本代表の実力を称えた。 11日、エディオンピースウイング広島で行われた2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の日本代表vsシリア代表は、ホームの日本が5-0で快勝した。 すでに首位通過を決めている日本は、直近のミャンマー代表戦から先発9人を変更。 2024.06.11 22:14 Tue
シリア代表のエクトル・クーペル監督が日本代表戦へ向けて意気込みを語った。 11日、シリアは2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の最終節で日本と対戦する。 ここまで2位につけているものの、3位の北朝鮮代表との勝ち点差はわずかに「1」。日本に敗れれば2次予選敗退の可能性もある状況だ。 ホー 2024.06.11 15:45 Tue
アウェイでのミャンマー代表戦も0-5で勝利した日本。不戦勝を含めて5連勝、無失点とほぼパーフェクトな結果を残して最終戦を迎える。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)2次予選の最後の試合はシリア代表が相手。アウェイで0-5と勝利した相手だが、そこから半年以上が経過。アジアカップで中東勢に苦しんだ記憶がある中で、 2024.06.11 13:05 Tue
23日、アジアカップ2023グループCの最終節が行われた。 すでにグループステージ突破を決めているオーストラリア代表は、2位のウズベキスタン代表と対戦。オーストラリアは敗れれば2位での通過となり、対戦相手を考えれば首位通過をしたいところ。負傷したFC町田ゼルビアのFWミッチェル・デュークはメンバー外に。ここまで出 2024.01.23 22:47 Tue
日本代表に0-5で敗れたシリア代表。惨敗に地元メディアが辛辣な言葉を並べた。 21日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選グループ第2節でシリアは日本と対戦。国内情勢の関係でホームゲームながらサウジアラビアでの開催となった。 初戦の北朝鮮代表戦で0-1と勝利していたシリア。しかし、日本戦では 2023.11.22 10:12 Wed

U-24エジプト代表の関連記事

エジプトサッカー協会(EFA)は6日、ホッサム・ハッサン氏(57)のエジプト代表監督就任を発表した。 アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023を未勝利でのベスト16敗退となったエジプト。この成績不振を受け、4日にルイ・ヴィトーリア監督の解任が発表されていた。 その後任に関してはフランス女子代表を率いる 2024.02.07 08:30 Wed
エジプトサッカー協会(EFA)は4日、ルイ・ヴィトーリア監督(53)の解任を発表した。 ヴィトーリア監督は、2022年7月にカタール・ワールドカップ(W杯)出場を逃したカルロス・ケイロス前監督の後任として新指揮官に就任。 ここまで通算18試合を指揮し、12勝4分け2敗の戦績を残していた。しかし、グループステ 2024.02.05 22:44 Mon
アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023のラウンド16の2試合が28日に行われた。 グループBを2位通過したエジプト代表とグループCを2位通過したDRコンゴ代表の一戦は、1-1で120分の戦いが終了。その後、PK戦を7-8で制したDRコンゴが準々決勝進出を決めた。 エースFWサラーの負傷離脱もあり、グ 2024.01.29 08:17 Mon
リバプールのユルゲン・クロップ監督が、クラブに戻ってきたエジプト代表FWモハメド・サラーについて口を開いた。『ESPN』が伝えた。 コートジボワールで開催されているアフリカ・ネーションズカップ(CAN)に参戦していたものの、ハムストリングの負傷で離脱となったサラー。代理人を務めるラミ・アッバス・イサ氏は「21~2 2024.01.26 13:36 Fri
アフリカ・ネーションズカップ(CAN)で負傷したリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラー。リバプールのアシスタントコーチを務めるペピン・リンダース氏が状態を語った。クラブ公式サイトが伝えた。 サラーはエジプト代表の一員としてコートジボワールで開催中のCANに参加。しかし、18日に行われたグループB第2節のガー 2024.01.23 23:40 Tue

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

記事をさがす

エクトル・クーペルの人気記事ランキング

1

「全く日本には及ばなかった」、日本に完敗で敗退濃厚なクーペル監督が辞任表明…

シリア代表のエクトル・クーペル監督が、完敗した日本代表の実力を称えた。 11日、エディオンピースウイング広島で行われた2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の日本代表vsシリア代表は、ホームの日本が5-0で快勝した。 すでに首位通過を決めている日本は、直近のミャンマー代表戦から先発9人を変更。より攻撃的なメンバー構成で試合に臨むと、13分の上田綺世の先制点を皮切りに、前半半ばまでに堂安律、オウンゴールで加点。3-0で試合を折り返した。 4バックに変更した後半はやや停滞したものの、途中出場となった相馬勇紀のPKと後半終盤に南野拓実が決めたダメ押しのゴールによって5-0の圧勝。6戦全勝24得点無失点という圧巻の内容で2次予選の戦いを終えた。 一方、第5節終了時点で3位の北朝鮮代表と1ポイント差で2位に付けていたシリアは、この後に行われる北朝鮮代表vsミャンマー代表で北朝鮮が敗れた場合、突破の可能性はあるものの、事実上の2次予選敗退が決定した。 同試合後、クーペル監督は敵地で勝利を目指して最後まで戦ったチームの戦いぶりを称えながらも、それでも大きな実力差があった日本に及ばなかったと素直に勝者を称えた。 「日本は今日、本当に大きな打撃を我々に与えた。これは疑いのない事実だと思う。我々の今日の戦略がうまくいかなかったことが大きな敗因だった」 「日本に対してプレッシャーをかけてボールを早く奪おうということを狙っていたが、そこを突破されるたびにチャンスを作られてしまった。我々が思い描いていたプレスをかけられず、それによってスペースが空き、そこを利用された」 「日本の方が実力でだいぶ上回っており、我々がこの試合に向けて立てていた計画が思うようにいかなかった。日本という非常にレベルが高いチーム相手に難しい試合になることはわかっていた」 さらに、守備を固めてカウンターから一発を狙うという形を取らず、よりアグレッシブにゴールを目指した末の敗戦という結果に対しては自ら責任を負った。 「選手たちに伝えたいこととしては、我々は非常にリスクの大きいことをピッチの上で試みた。なぜなら今日は何としても試合に勝たなければいけなかった。日本は強豪チームであり、リスペクトもあったが、我々は今日何としてもゴールを決めなければいけない状況で、リスクを冒して戦った」 「選手たちは十分力を尽くしてくれたが、それでも十分ではなかった。その責任はこれまで準備をしてきた私にある。日本がどんなチームで、どれだけのスピードや強度あり、どんな特徴があるかは事前に把握していた。そこで勝利を収めるために選手たちは全力で戦ってくれたが、それでも全く日本には及ばなかった」 最後に、わずかながらの可能性は残しているものの、2次予選敗退を受け入れた68歳のアルゼンチン人指揮官は、会見の最後に辞任の意向を表明した。 「本当に選手たちは献身的に戦ってくれ、私は彼らの働きに満足している。残念ながら次のステージに進むことができなかった。ワールドカップに向けたひとつのプロセスが終わりを告げ、同時に私にとっても終焉を迎えた。W杯出場を目標にしてきたが、それを達成できなかったからだ」 「選手がここまで献身的にやってくれたことに感謝し、ここ1年半ほどシリア代表の監督を務めてきたが、皆さんに本当によくしてもらった。本当はこの先のワールドカップ予選も戦いたかったが、残念ながらそれは叶わなかった。シリア国民の皆さん、シリアサッカー協会の皆さんには本当に感謝している。残念ながら目標を達成することはできなかったが、皆さんにありがとうと伝えたい。本当に努力し、規律を守りながらここまでよく頑張ってくれた。ひとつのサイクルがここで終わりを告げたと思っている」 かつてバレンシアを2年連続でチャンピオンズリーグ決勝に導いた実績を持つクーペル監督。2001年に就任したインテルでは、当時低迷していたチームで1年目はリーグ3位、2年目は2位という成績を残し、CL準決勝にも進んだ。また、2004年から2006年にかけて指揮したマジョルカで大久保嘉人を指導したことで日本でも知名度は高い。 その後はギリシャやトルコ、UAEなど多くの国々で監督業を務めた中で、ここ数年はエジプト代表、ウズベキスタン代表、コンゴ民主共和国代表の監督を歴任していた。 2024.06.11 22:14 Tue

U-24エジプト代表の人気記事ランキング

1

ファラオ誕生? エジプト大統領選で「モハメド・サラー」への投票が続出!

▽リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、母国民の希望の星となっているようだ。スペイン『マルカ』が報じた。 ▽エジプトでは、3月26日から28日までの3日間に渡り大統領選挙投票が行われた。正式な開票結果は4月2日に公開されるが、なんとその選挙で約100万人の有権者のうち数千人がサラーの名前を記入した模様だ。 ▽もちろん、サラーは立候補していないため、どれだけの票を集めても全て無効票となり当選することはない。伝えられるところでは、国内の政治に幻滅している有権者がサラーに投票することで意思を表明したために、このような事態となったようだ。 ▽今シーズンここまで公式戦42試合37ゴールと大爆発しているサラー。“ファラオ”誕生とはならないだろうが、リバプール内での“キング”誕生には近づいている。 2018.04.01 19:20 Sun
2

「本当に集中できない」元審判の家本氏が選手への“レーザー問題”に自身の体験交え言及「試合を打ち切る覚悟だった」

元国際審判員の家本政明氏が、試合中の選手にレーザーポインターが向けられた件について言及した。自身のツイッターで伝えている。 問題が起きたのは、29日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アフリカ最終予選のセネガルvsエジプトの2ndレグ。2戦合計スコア1-1のイーブンとなった試合は延長戦でも決着がつかず、勝敗はPK戦に委ねられることになった。 だが、このPK戦で問題が発生。エジプトの1人目のキッカーを務めたFWモハメド・サラーに、セネガルサポーターから無数のレーザーが向けられた。 レーザーは試合中に頻繁に選手たちに向けられていたが、サラー1人に向けられたものは相当な数で、動きが止まっていることもあり、顕著に目立つことになった。 結局、サラーのPKは失敗に終わり、エジプトは1-3で敗戦。W杯出場を逃したが、試合後にはエジプトサッカー協会(EFA)が、レーザー照射に加え、試合中に選手が人種差別や脅迫を受けたと主張し、怒りの声明を発表していた。 家本氏は「サラー選手へのレーザーポインタ照射。映像を見て悲しくなりました」とし、「なぜ主審は試合を中断して照射停止を促さなかったのか。選手の安心、安全の確保と試合環境を整える権限を持っているのは主審とマッチコミッショナーです」と主審の対応を疑問視。また、「僕も試合中に照射を受けたことがありますが、本当に試合に集中できません」と自身の体験を交え、レーザー照射の悪質さに言及した。 その上で、「もちろん一番の問題は主審ではなく、レーザーポインタを浴びせ続けた方々だというのは、声を大にするまでもありません。行きすぎた勝利至上主義の弊害です。本当に悲しい出来事です」としている。 その後、ツイッターユーザーからの「試合を中断すべきだったのか」との質問には、「僕が国際審判だった頃、同様の事を何試合か経験しました。その時は試合を中断して選手をベンチ前に引き上げさせて事態を改善するようマッチコミッショナーと運営サイドに働きかけました」と自身の体験を説明。「もし全く改善されないなら、試合を打ち切る覚悟でした。なぜなら、それができるのは主審の決断だけだからです」と主審時代の強い覚悟を口にしている。 PK戦時にはサラーの顔面が緑色に染まるほど膨大な数のレーザーポインターが向けられ、選手の安全にも関わってくるレベルのものであっただけに、今回のセネガルサポーターの行いがどう処分されるのか注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【動画】選手も危険だ…サラーの顔面に向けられた無数のレーザーポインター</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="kh-Yg0p_ZuI";var video_start = 220;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.03.31 12:31 Thu
3

エジプト、東京五輪にサラー招集の意向! 「世界で最も重要な選手の一人を呼ぶのは普通のこと」

リバプールに所属するエジプト代表FWモハメド・サラー(28)が東京オリンピックに参加するU-24エジプト代表に招集されることになった。イギリス『リバプール・エコー』が伝えている。 2019年に行われたU-23アフリカ・ネーションズカップを初制覇したエジプトは、アフリカ王者として東京五輪の出場権を獲得。そして、今年7月23日から8月8日の日程で開催予定の東京五輪に向けて、シャウキ・ガリブ監督は母国メディアの取材に対して、メンバー選考のプランを明かした。 その中で注目されるオーバーエイジの3枠に関して、A代表でエースを務めるサラー、同じく守護神を務めるアル・アハリGKモハメド・エルシェナウィ(32)を招集する意向を明言した。 「エジプトのアンダー23チームの予備登録メンバーでは、モハメド・サラーとモハメド・エル・シェナウィがもう一人のゴールキーパーと並んで選ばれることになるだろう」 「サラーは現在、世界で最も重要なプレーヤーの一人であり、エジプトのオリンピック代表に彼を呼ぶのは普通のことだ」 「来年3月のインターナショナルブレイク後にリバプールとの公式協議を開始する予定だ」 なお、招集に関して代表チーム側に強制力がない五輪に関してはリバプール側に派遣を拒否する権利があるものの、大会が開催される場合、サラー自身が参戦を熱望することも考えられ、クラブサイドが受け入れざるを得ない可能性もある。 その場合、サラーは来シーズンに向けたプレシーズンのトレーニングを全休すると共に、プレミアリーグのシーズン開幕に間に合わなくなる。 多くのフットボールファンはサラーが五輪の舞台でプレーすることを望むはずだが、リバプールとしては招集を拒否したいという思いがが強いはずだ。 2021.03.03 08:00 Wed
4

クーニャ弾でブラジルがエジプトを下す!連覇に向けてベスト4進出《東京オリンピック》

31日、東京オリンピックの準々決勝のブラジル代表vsエジプト代表が埼玉スタジアム2002で行われ、ブラジル代表が1-0で勝利し、2大会連続の準決勝進出となった。 グループDで7得点を挙げて首位で通過したブラジルは、1トップにここまで5ゴールのリシャルリソンを起用した[4-2-3-1]を採用。2列目には左からクラウジーニョ、マテウス・クーニャ、アントニーが並んだ。 対するは、グループC最終節でオーストラリア相手に今大会初勝利を挙げ、なんとか2位での決勝トーナメントを果たしたエジプト。グループステージ第1節、第2節と同じように[5-4-1]の陣形を採用した。 序盤からブラジルがボールを握る展開に。エジプトの守備ブロックを横に揺さぶり、広がったスペースに縦パスを差し込んで押し込んで行く。 攻め込まれる時間が続くエジプトは、5人のDFが相手に厳しくマークに付き、なかなか良い形でシュートを打たせない。 前を向いてボールを受けられないブラジルの攻撃陣は、中央を突破を中心にワンタッチでパスを繋ぎながらゴールに迫っていくようになる。 27分、細かいパスでエジプトの守備網をかいくぐって最後はリシャルリソンがシュート。GKエル・シェナウィの正面だったが、再現性のある攻撃を繰り出せるようになった。 すると37分、ブラジルが待望の先制点をゲット。カウンターの形から左サイドを突破したリシャルリソンがボックス内にグラウンダーのクロスを上げると、クーニャが走り込む。フリーで受け、落ち着いて右足を振り抜くと、ボールはゴール左下に突き刺さった。 スコアが動いてからも絶えずボールを支配したブラジルは、エジプトの陣地でボールを回し続ける。45分にはドウグラス・ルイスの直接FKがギリギリ枠の右に外れるなど、2点目の可能性を感じさせつつ試合を折り返した。 後半開始早々、ブラジルにビッグチャンス。スルーパスに抜け出したクーニャがGKエル・シェナウィと1対1を迎え、ループシュートを選択したが惜しくもゴール左に外れた。 その後も前半と同様にサイドバックを押し上げて攻撃的な姿勢を貫きつつも、エジプトのカウンターの芽を摘んでいくブラジル。最少失点差ながら危なげない試合運びを見せていた。 一方のエジプトは長い時間受け身になっていたため疲労が溜まり、だんだんと間延びしていく。DFラインと2列目の間で余裕を持ってボールを持たれてしまい、ピンチを何度も迎えていた。 タイムアップのホイッスルまでボールを持って攻め込み、試合を支配し続けたブラジルが危なげなく2大会連続の準決勝進出を決めた。 U-24ブラジル代表 1-0 U-24エジプト代表 【ブラジル】 マテウス・クーニャ(前37) 2021.07.31 21:12 Sat
5

「王を守れ」次々とユニ交換を求められるサラー、断り続けるも止まらず警備員まで登場

リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーは相手選手からも大人気だ。 エジプト代表としてカタール・ワールドカップ(W杯)アフリカ2次予選を戦ったサラー。16日に行われたホームでのガボン代表戦では途中出場。すでにグループ首位を確定させていたエジプトは2-1で勝利を収めていた。 試合に敗れたガボンの選手たちだが、敗北にもかかわらず、多くの関心をプレミアリーガーのユニフォームに寄せていたようだ。 ピッチを後にしようとするサラーに対し、ユニフォーム交換を申し出るガボンの選手たち。サラーはすでに約束した相手がいるようなことをジェスチャーで示し、申し出を丁重に断るも、次から次へと相手選手がやってくる。最終的には警備員2人に付き添われるようにしてピッチを去らなければならなかった。 著名選手の宿命ともいえるユニフォーム交換を求められる様子。閲覧者からも「王を守れ」、「ピッチにボディーガードを連れている」、「今やアフリカの顔だからね」など、諦観の混じった意見も寄せられることとなった。 12日に行われたアウェイでのアンゴラ代表戦でも、ピッチ内に侵入したファンがサラーの元へ駆け寄るなどして、3度の中断があった。プレミアリーグのトップで活躍する選手の人気は、ピッチの内外でも高いようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】次々とサラーに群がる相手選手たち</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Bro <a href="https://twitter.com/MoSalah?ref_src=twsrc%5Etfw">@MoSalah</a> whose mans is this <a href="https://t.co/hWvmDwOo5s">pic.twitter.com/hWvmDwOo5s</a></p>&mdash; Pharaohs XI (@PharaohsXI) <a href="https://twitter.com/PharaohsXI/status/1460810009693106179?ref_src=twsrc%5Etfw">November 17, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.19 19:05 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly