エジプト代表がルイ・ヴィトーリア監督を解任…CAN2023は未勝利でベスト16敗退

2024.02.05 22:44 Mon
エジプト代表解任のルイ・ヴィトーリア監督
Getty Images
エジプト代表解任のルイ・ヴィトーリア監督
エジプトサッカー協会(EFA)は4日、ルイ・ヴィトーリア監督(53)の解任を発表した。

ヴィトーリア監督は、2022年7月にカタール・ワールドカップ(W杯)出場を逃したカルロス・ケイロス前監督の後任として新指揮官に就任。

ここまで通算18試合を指揮し、12勝4分け2敗の戦績を残していた。しかし、グループステージ3試合連続ドローに、PK戦でDRコンゴ代表に敗れ未勝利でのベスト16敗退となったアフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023の低迷を受け、このタイミングでの更迭が決定した。
現役時代はポルトガルの下部リーグのクラブをメインに渡り歩いたヴィトーリア氏は、2002年に指導者に転身し、ここ数年ではベンフィカやアル・ナスル、スパルタク・モスクワの監督を歴任。ベンフィカでは2015-16、2016-17シーズンにリーグ連覇に導いていた。

なお、EFAは今回のヴィトーリア監督の解任発表に際して、外国人監督の招へいに動いていることを明かしている。先日にはフランス女子代表を率いるエルヴェ・ルナール監督が有力とも報じられていたが、後任人事はいかに…。

ルイ・ヴィトーリアの関連記事

エジプトサッカー協会(EFA)は6日、ホッサム・ハッサン氏(57)のエジプト代表監督就任を発表した。 アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023を未勝利でのベスト16敗退となったエジプト。この成績不振を受け、4日にルイ・ヴィトーリア監督の解任が発表されていた。 その後任に関してはフランス女子代表を率いる 2024.02.07 08:30 Wed
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーがしばらく欠場となってしまった。 今季のリバプールも引っ張るなか、母国エジプトの主将としてアフリカ・ネーションズカップに参戦中のエースは18日のガーナ代表戦に先発したが、前半終了間際に左ハムストリングを痛めた様子でピッチを後にした。 初戦に続いて、ガーナとも引き分 2024.01.20 09:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーがアフリカ・ネーションズカップで負傷交代に見舞われてしまった。 今季のリバプールも引っ張るなか、母国エジプトの主将としてアフリカ・ネーションズカップに参戦中のエースは18日のガーナ代表戦に先発したが、前半終了間際に左ハムストリングを痛めた様子でピッチを後にした。 2024.01.19 10:25 Fri
エジプトサッカー協会(EFA)は12日、ポルトガル人指揮官のルイ・ヴィトーリア氏(52)を新監督に任命したことを発表した。 現役時代はポルトガルの下部リーグのクラブをメインに渡り歩いたヴィトーリア氏は、2002年に指導者に転身し、ここ数年ではベンフィカやアル・ナスル、スパルタク・モスクワの監督を歴任。ベンフィカで 2022.07.12 17:35 Tue
スパルタク・モスクワは17日、新指揮官にイタリア人監督のパオロ・ヴァノーリ氏(49)を招へいしたことを発表した。契約期間は2023年6月までの1年半。オプションでさらに1年延長となる契約になっている。 スパルタク・モスクワでは18試合を消化したリーグ戦で9位と低迷していたことから、15日にポルトガル人指揮官のルイ 2021.12.18 01:00 Sat

U-24エジプト代表の関連記事

エジプトサッカー協会(EFA)は6日、ホッサム・ハッサン氏(57)のエジプト代表監督就任を発表した。 アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023を未勝利でのベスト16敗退となったエジプト。この成績不振を受け、4日にルイ・ヴィトーリア監督の解任が発表されていた。 その後任に関してはフランス女子代表を率いる 2024.02.07 08:30 Wed
アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023のラウンド16の2試合が28日に行われた。 グループBを2位通過したエジプト代表とグループCを2位通過したDRコンゴ代表の一戦は、1-1で120分の戦いが終了。その後、PK戦を7-8で制したDRコンゴが準々決勝進出を決めた。 エースFWサラーの負傷離脱もあり、グ 2024.01.29 08:17 Mon
リバプールのユルゲン・クロップ監督が、クラブに戻ってきたエジプト代表FWモハメド・サラーについて口を開いた。『ESPN』が伝えた。 コートジボワールで開催されているアフリカ・ネーションズカップ(CAN)に参戦していたものの、ハムストリングの負傷で離脱となったサラー。代理人を務めるラミ・アッバス・イサ氏は「21~2 2024.01.26 13:36 Fri
アフリカ・ネーションズカップ(CAN)で負傷したリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラー。リバプールのアシスタントコーチを務めるペピン・リンダース氏が状態を語った。クラブ公式サイトが伝えた。 サラーはエジプト代表の一員としてコートジボワールで開催中のCANに参加。しかし、18日に行われたグループB第2節のガー 2024.01.23 23:40 Tue
アフリカ・ネーションズカップ(CAN)で負傷したリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーは当初の想定よりも重傷だった模様だ。イギリス『リバプール・エコー』が伝えている。 現在、コートジボワールで開催中のCANに参戦しているサラーだが、18日に行われたグループB第2節のガーナ代表戦でハムストリングを痛めて負傷交 2024.01.23 07:10 Tue

アフリカ・ネーションズカップの関連記事

前セネガル代表指揮官のアリウ・シセ氏(48)がリビア代表指揮官に就任したようだ。 シセ氏は2002年日韓W杯におけるセネガル代表のキャプテン。同大会のセネガルはW杯初出場にして大会開幕戦で前回王者フランスを撃破するなどベスト8へ躍進し、21世紀最初のW杯でサッカー新時代の到来を告げた。 2002年に主軸MF 2025.03.02 21:38 Sun
27日、2025年のアフリカ・ネーションズカップ(AFCON)の組み合わせ抽選会を行った。 AFCONは2025年12月21日から2026年1月8日まで開催。2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)でベスト4入りを果たしたモロッコで開催されることが2024年6月に決定していた。 モロッコのラバトにあるモ 2025.01.28 13:47 Tue
セネガルサッカー連盟(FSF)は13日、パプ・ティアウ氏(43)のセネガル代表監督就任を発表した。 今年10月にアリウ・シセ監督を解任したセネガル代表。以降のアフリカ・ネーションズカップ予選4試合はアシスタントマネージャ―のティアウ氏を暫定指揮官に据えていた。 その4試合では全勝に加え、8得点無失点とチーム 2024.12.14 19:01 Sat
政情不安が続くリビアへの遠征で、今回はベナン代表が被害を被った。 西アフリカのベナン代表は18日、アフリカネーションズカップ予選D組最終節でリビア代表と対戦。アウェイゲームを0-0で凌ぎ、首位ナイジェリア代表に次ぐ2位で本大会出場を決めた。 チーム一行のベナン帰国後、2018年W杯でナイジェリア代表を率いた 2024.11.22 17:55 Fri
ミランのナイジェリア代表FWサムエル・チュクウェゼが独力でゴールを奪った。 18日、アフリカ・ネーションズカップ(AFCON)予選を戦うナイジェリアはグループD第6節でルワンダ代表と対戦。すでに本大会出場を決めているなか、1-2の逆転負けで予選初黒星を喫した。 しかし、後半から出場したチュクウェゼが圧巻のプ 2024.11.19 18:52 Tue

記事をさがす

ルイ・ヴィトーリアの人気記事ランキング

1

リーグ連覇に黄色信号のベンフィカがラージェ監督を解任…ヴェリッシモ氏が今季終了まで指揮

ベンフィカは7日、ブルーノ・ラージェ監督(44)を解任したことを正式発表した。アシスタントコーチのネルソン・ヴェリッシモ氏(43)が今シーズン終了まで指揮を執るとのことだ。 ルイ・ヴィトーリア前監督の後任として2019年2月にベンフィカBの指揮官からトップチームに昇格したラージェ監督。プリメイラ・リーガ第15節終了時点で3敗を喫するなど4位に位置したチームを立て直すと、最終的に28勝3分け3敗の成績でクラブを2年ぶりのリーグ王者に導いた。 今シーズンも前半戦を首位で折り返すなどその手腕を発揮したラージェ監督だが、直近の10試合ではわずかに2勝4分け4敗と低迷。直近に行われたマリティモ戦でも0-2と完敗し、今季2度目の連敗を喫した。 クラブはこの結果を受けてラージェ監督の解任を決断。今後はアシスタントコーチを務めていたネルソン・ヴェリッシモ氏が暫定監督として、今シーズン終了までチームを率いることになる。 2020.07.08 02:15 Wed
2

エジプト代表の新指揮官はホッサム・ハッサン氏に決定! 歴代最多得点のレジェンドFW

エジプトサッカー協会(EFA)は6日、ホッサム・ハッサン氏(57)のエジプト代表監督就任を発表した。 アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023を未勝利でのベスト16敗退となったエジプト。この成績不振を受け、4日にルイ・ヴィトーリア監督の解任が発表されていた。 その後任に関してはフランス女子代表を率いるエルヴェ・ルナール監督ら外国人指揮官の招へいが有力視されていたが、最終的にエジプト人指揮官の就任が決定した。 ハッサン氏は現役時代に国内屈指の名門アル・アハリ、ザマレクなどで活躍したストライカーで、エジプト代表では歴代2位の176試合に出場し、歴代最多68ゴールを挙げたレジェンド中のレジェンドだ。 指導者としては古巣アル・アハリ、ザマレク、アル・マスリといった国内クラブに、2013年から2014年まではヨルダン代表も指揮していた。 2024.02.07 08:30 Wed

U-24エジプト代表の人気記事ランキング

1

レーティング:エジプト 0-1 ウルグアイ《ロシアW杯》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループA第1節、エジプト代表vsウルグアイ代表が15日にエカテリンブルク・アリーナで行われ、0-1でウルグアイが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽エジプト採点<div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20180615_27_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>GK 23 エル・シェナウィ 6.0 スアレスとの一対一を2度防ぎ、カバーニのボレーシュートを止めた DF 7 ファティ 6.0 正確な配球でビルドアップの起点に。守備も安定 2 ガブル 6.0 ヘガジと共に最終ラインで壁を築く 6 ヘガジ 5.5 何度かスアレスに出し抜かれるも耐える 13 アブデルシャフィ 5.5 相手の攻撃力が乏しかった面もあるが、持ち場をやられることはなかった MF 22 ワルダ 5.5 サラーの代役。よくボールを受けるも打開には至らず (→ソブヒ -) 8 ハメド 5.5 頻繁にボールを受けて試合に絡んだが、後半早々に負傷交代 (→モーシー 5.5) すんなりと試合に入って守備をこなした 19 アブドゥラ・サイード 5.0 トップ下の位置でアクセントを付けるには至らず 17 エルネニー 5.5 攻守に無難なプレー 21 トレゼゲ 5.5 後半に何度か持ち味のスピードを発揮 FW 9 モフセン 5.5 よくボールを受けていたが、ゴディンに潰される (→カハラバ 5.0) モフセン同様、相手CBに厳しいマークを受ける 監督 クーペル 5.5 サラーを起用せず引き分けに持ち込めそうだったが失敗 ▽ウルグアイ採点<div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20180615_27_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>GK 1 ムスレラ 6.0 クロスボールに対するキャッチングが安定していた DF 4 G・バレラ 5.5 攻撃参加を図るも、アクセントを付けるには至らず 2 ホセ・ヒメネス 6.5 ゴディンと共にモフセンを潰す。最後に値千金の決勝点 3 ゴディン 6.5 モフセンを潰し、自ら攻撃に関与する場面も 22 カセレス 5.5 致し方ないが、攻撃面でのクオリティが不足した MF 8 ナンデス 5.0 本職ボランチのため、攻撃面でのアイデアが乏しかった (→C・サンチェス 5.5) ナンデス同様、攻撃センスを欠いたが、決勝点をアシスト 15 ヴェシーノ 5.0 気の利いたパスを供給できず (→トレイラ -) 6 ベンタンクール 5.5 単調なパス出しが目立った 10 デ・アラスカエタ 5.0 中寄りにポジションを取るも、2トップに関与することができなかった (→C・ロドリゲス 5.5) ドリブル突破を図るも効果は薄かった FW 21 カバーニ 5.5 何度かさすがと思わせるシュートを見せたが、スアレスとの連係が乏しかった 9 スアレス 5.0 身体が重くブレーキに。周りとの連係もなかった 監督 タバレス 5.5 勝利したが、内容は低調 ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! ホセ・ヒメネス(ウルグアイ) ▽ゴディンもMOMに相応しかったが、最後に決勝点を決めたホセ・ヒメネスを選出。ソリッドな守備を続け、決勝ゴールを叩き込んだ。 エジプト 0-1 ウルグアイ 【ウルグアイ】 ホセ・ヒメネス(後44) 2018.06.15 23:05 Fri
2

レーティング:ロシア 3-1 エジプト《ロシアW杯》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループA第2節、ロシア代表vsエジプト代表が19日にサンクトペテルブルク・スタジアムで行われ、3-1でロシアが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽ロシア採点<div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20180620_4_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>GK 1 アキンフェエフ 5.5 PKはノーチャンス。その他の場面では難しい仕事はなかった DF 2 マリオ・フェルナンデス 6.0 的確な守備に加えチームの2点目をアシスト 3 クテポフ 6.0 安定した守備力を発揮。クロスをはね返し続けた 4 イグナシェビッチ 5.5 ジルコフと共にサラーのドリブルを封じた 18 ジルコフ 5.5 対面したサラーを封じ込めた。攻撃でもアクセントに (→クドリャショフ -) MF 8 ガジンスキー 5.5 ゾブニンと共にロシアの高いポゼッションを演出 11 ゾブニン 5.5 先制点となったOGを誘発するミドルシュートを放ったが、PK献上のファウルも 19 サメドフ 5.5 今日のロシアの攻撃の起点は右サイド。上下運動を繰り返し何度もチャンスに絡んだ 17 ゴロビン 5.5 トップ下でタクトを振った。ロシアの攻撃にはいつもこの男がいた 6 チェリシェフ 6.5 勝利を手繰り寄せる2点目を決める。ジルコフとの左サイドは相手の脅威だった (→クジャイェフ 5.0) 見せ場は作れなかった FW 22 ジューバ 6.0 2試合連続ゴールでロシアの勝利をより確実なものに。常に前線でボールを引き込む動きをしていた (→スモロフ -) 監督 チェルチェソフ 6.0 第1節で結果を出した選手を起用して見事に試合に勝利してみせた。開幕2連勝でグループステージ突破に大きく前進 ▽エジプト採点<div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20180620_4_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>GK 23 エル・シェナウィ 5.0 仕方がないとはいえ3失点は印象が悪い DF 7 ファティ 5.0 それまでよく守っていたが痛恨のOGを献上… 2 ガブル 5.0 3失点目の原因に。ジューバに躱されたシーンは少し軽すぎたか 6 ヘガジ 5.5 攻められる時間が長かったが集中力を切らさず最後まで戦った 13 アブデルシャフィ 5.0 左サイドは後手に回り、攻め上がりも期待できなかった MF 17 エルネニー 5.0 中盤はロシアに制圧されてしまった (→ワルダ 5.0) 投入後は右サイドに入ったが効果的なプレーは見せられず 8 ハメド 5.5 中盤争いは後手に回ったが、衰えない運動量で攻撃にも参加 10 サラー 5.5 ボールを持っても味方のサポートが薄くなかなかチャンスを作れなかった。それでも自ら得たPKで大会初得点を記録した 19 アブドゥラ・サイード 5.0 ややサラーに頼った攻撃に終始。自ら仕掛けていく姿勢がもっと見たかった 21 トレゼゲ 5.5 運動量は見せたが良い攻撃はできなかった (→ソブヒ 5.0) 打開のための交代だったが変化をもたらすことが出来ず FW 9 モフセン 5.0 高さで勝負したが良い結果は得られなかった (→カハラバ -) 監督 クーペル 5.0 ウルグアイ戦に続いて2連敗。交代策も意味をなさず、頼みのサラーをサポートできず ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! デニス・チェリシェフ(ロシア) ▽この日の2点目を決めて開幕2試合連続ゴールを記録。左サイドは完全に制圧した ロシア3-1エジプト 【ロシア】 OG(後2) チェリシェフ(後14) ジューバ(後17) 【エジプト】 サラー(後28[PK]) 2018.06.20 04:59 Wed
3

レーティング:サウジアラビア 2-1 エジプト《ロシアW杯》

▽ロシア・ワールドカップ(W杯)グループA最終節、サウジアラビア代表vsエジプト代表が25日に、ヴォルゴグラード・アリーナで行われ、2-1でサウジアラビアが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽サウジアラビア採点<div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20180625_39_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>GK 21 アル・モサイレム 5.5 失点シーンの飛び出しは不要だった DF 6 アル・ブレイク 5.5 チームがボールを持つ時間が長くなる中で、高いポジションをキープし攻撃をサポート 3 オサマ・ハウサウィ 5.0 サラーの俊敏性に最後まで苦しんだ 23 モタズ・ハウサウィ 6.0 サラーとのスピード勝負は見ものだった 13 アル・シャハラニ 5.5 豊富な運動量で攻守に貢献 MF 14 オタイフ 6.0 気の利いたポジションで幾度も攻撃のアクセントに。決勝点をアシスト 7 アル・ファラジ 6.5 攻撃のタクトを振るった。いくつも効果的なパスを繰り出し、PKでサウジアラビアの今大会初ゴールを決めた 16 アル・ムガウィ 5.5 少し影が薄かった。効果的なパスを通らず 9 バヘブリ 5.0 ボールに絡む回数が少なかった印象 (→ムハンナド・アシリ 5.0) 一度チャンスを迎えるもそれまで 18 アル・ドサリ 6.0 失点の起因となったことを払拭する値千金の逆転決勝弾を挙げ、サウジアラビアの勝利を手繰り寄せた FW 19 アル・ムワラッド 5.5 PK失敗で、サウジアラビアの今大会初ゴールを逃す (→アル・シェフリ -) 監督 ピッツィ 6.0 試合を重ねるごとにチームが受精していき、見事に24年ぶりの勝利をもたらした ▽エジプト採点<div style="text-align:center;"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/get20180625_39_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>GK 1 エル・ハダリ 6.0 W杯史上最年長記録を塗り替えたGKは素晴らしいPKストップを見せた。他にも再三のショットブロックを見せ45歳とは思えない活躍ぶりだった DF 7 ファティ 5.5 ハンドでPKを献上。だがGKエル・ハダリ の見事なセービングに救われた 2 ガブル 5.5 こちらもPK献上。やや厳しい判定だった 6 ヘガジ 6.0 粘り強く集中した守備を見せ続けた。決定的なシュートブロックも披露 13 アブデルシャフィ 5.0 攻撃は前線に任せていたのかあまり攻撃参加は見られなかった MF 17 エルネニー 5.5 守勢に回った中で落ち着いた無難なプレーに終始 8 ハメド 5.5 エルネニーとのコンビで中盤を組織。攻守で貢献 10 サラー 6.0 今大会2点目を挙げるなど攻撃を牽引。しかし勝利に導くことはできなかった 19 アブドゥラ・サイード 5.5 サラーの先制点をアシスト。ケガにより前半のみでの交代となった (→ワルダ 5.5) 積極的に攻撃に絡みゴールチャンスも演出 21 トレゼゲ 5.5 左サイドでは敵なしだった (→カハラバ -) FW 9 モフセン 5.0 今日はインパクトを残せなかった (→ソブヒ 5.0) 途中出場も見せ場作れず 監督 クーペル 5.5 結果としては負けてしまったがGKエル・ハダリの大抜擢は悪くなかった ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! アル・ファラジ(サウジアラビア) ▽正確無比なキックで数々のチャンスを演出。PK弾でサウジアラビアの今大会初ゴールも記録した サウジアラビア 2-1 エジプト 【サウジアラビア】 アル・ファラジ(前51) アル・ドサリ(後50) 【エジプト】 サラー(前22) 2018.06.26 01:07 Tue
4

エジプト代表の非公式ユニフォームが大反響!ヒエログリフに覆われたデザインに「とても美しい」

SNS上で、エジプト代表の非公式ユニフォームのデザインが完璧だと話題になっている。 普段からナショナルチームやクラブのユニフォームデザインを自分で作成しているトルコ人グラフィックデザイナーのジェンク・ウナルさんは、自身のSNSでエジプト代表のユニフォームをデザイン。そのレベルの高さが注目を浴びている。 エジプト代表のユニフォームは、ホームとアウェイの2種類をデザインしているが、ホームはエジプトの広大な砂漠を連想させる砂のような色で、アウェイは黒となっている。 どちらもシャツ全体を古代エジプトで使われた象形文字(ヒエログリフ)が覆っており、かなり荘厳な印象を与え、非常に完成度の高いデザインとなっている。 その美しさは反響を呼び、大手メディアの『ESPN』に紹介されると、「公式にしてほしい」「色合いも完璧」「エジプトらしさを感じる」「とても美しい」「モハメド・サラーにぴったりだ」など絶賛の声が相次いだ。 残念ながらこのデザインのユニフォームは購入できないが、ウナルさんのツイッターの投稿は15万いいねを突破しており、そのデザインは多くのファンを魅了している。 <span class="paragraph-title">【画像】ヒエログリフが荘厳!大人気のエジプト代表非公式ユニフォーム!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">These Egypt concept kits are beautiful <br><br>(via <a href="https://twitter.com/cenkunl?ref_src=twsrc%5Etfw">@cenkunl</a>) <a href="https://t.co/VyNgY3E0cy">pic.twitter.com/VyNgY3E0cy</a></p>&mdash; ESPN FC (@ESPNFC) <a href="https://twitter.com/ESPNFC/status/1382672566830125058?ref_src=twsrc%5Etfw">April 15, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.04.22 05:36 Thu
5

エジプト代表の新指揮官はホッサム・ハッサン氏に決定! 歴代最多得点のレジェンドFW

エジプトサッカー協会(EFA)は6日、ホッサム・ハッサン氏(57)のエジプト代表監督就任を発表した。 アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023を未勝利でのベスト16敗退となったエジプト。この成績不振を受け、4日にルイ・ヴィトーリア監督の解任が発表されていた。 その後任に関してはフランス女子代表を率いるエルヴェ・ルナール監督ら外国人指揮官の招へいが有力視されていたが、最終的にエジプト人指揮官の就任が決定した。 ハッサン氏は現役時代に国内屈指の名門アル・アハリ、ザマレクなどで活躍したストライカーで、エジプト代表では歴代2位の176試合に出場し、歴代最多68ゴールを挙げたレジェンド中のレジェンドだ。 指導者としては古巣アル・アハリ、ザマレク、アル・マスリといった国内クラブに、2013年から2014年まではヨルダン代表も指揮していた。 2024.02.07 08:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly