フリーの状態が続くバロテッリ、3年ぶりに母国復帰でセリエAに舞い降りる!?

2024.10.26 10:50 Sat
今シーズンは所属チームがないバロテッリ
Getty Images
今シーズンは所属チームがないバロテッリ
現在フリーが続いている元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ(34)だが、電撃的にセリエAの舞台に戻ってくる可能性が高まっているようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。

昨シーズン限りでアダナ・デミルスポルを退団したバロテッリ。イタリア代表としても活躍し、インテルやマンチェスター・シティ、ミラン、リバプールなど数々のクラブを渡り歩いている。

現在は移籍先を探すためにトレーニングに励んでいるバロテッリだが、窮地に立たされているジェノアが緊急補強を行う可能性が報じられている。
ジェノアは、FWカレブ・エクバンが離脱すると、MFジュニオール・メシアスも復帰の目処が立っていた中で、まだ時間が必要になるという。FWヴィティーニャは1カ月以上不在に。8試合を戦いわずか1勝の18位と苦しむチームは、攻撃陣の緊急補強に動く可能性があり、それがバロテッリと見られている。

これまでも接触があったとされるバロテッリ。同じイタリア代表のストライカーとして活躍したアルベルト・ジラルディーノ監督も、よく知る実績を考慮すれば願ってもない補強となるだろう。
イタリア以外からのオファーを断っているともされるバロテッリ。2021年7月にモンツァを離れて以来のイタリア復帰となるだろうか。

マリオ・バロテッリの関連記事

ジェノアの関連記事

セリエAの関連記事

ジェノアは28日、元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ(34)をフリートランスファーで獲得した。背番号は「45」を着用する。 契約期間は明かされていないが、イタリア『スカイ』は2025年6月30日までの契約にサインしたと報じている。 イタリア代表としても活躍し、インテルやマンチェスター・シティ、ミラン、リバ 2024.10.29 07:00 Tue
ミランの補強戦略をイタリア『カルチョメルカート』が紹介した。 パウロ・フォンセカ体制発足でスタートダッシュに失敗し、その後“我慢”したことでようやく持ち直したミラン。 来たる首位ナポリ戦へはテオ・エルナンデスにタイアニ・ラインデルス、タミー・エイブラハム、マッテオ・ガッビアを欠く苦しい状況だが、水面下では「 2024.10.28 20:55 Mon
ミランのイタリア代表DFマッテオ・ガッビアがしばらく離脱へ。イタリア『カルチョメルカート』などが伝える。 今やミランのセンターバック陣でもっとも信頼できる男となったガッビア。インテル撃破の89分弾を皮切りに、少年時代から過ごすクラブで初めてポジションを確立し、勢いそのままにイタリア代表まで駆け上がった。 た 2024.10.28 17:30 Mon
インテルのポーランド代表MFピオトル・ジエリンスキが、イタリア『スカイ』でユベントス戦を振り返った。 インテルは27日、今季最初のイタリアダービー、ユベントス戦に臨み、同カード史上初の「4-4」という打ち合いに。 まずインテルがジエリンスキのPKで先制後、ユベントスが6分間で逆転。前半のうちにインテルが再逆 2024.10.28 16:30 Mon
ローマのイバン・ユリッチ監督(49)が窮地か。 ローマは27日、セリエA第9節でフィオレンティーナに1-5と惨敗。0-2ビハインドの39分にマヌ・コネが1点を返すも、すぐに3失点目を喫し、後半頭にも4失点目…最後は数的不利下でとうとう5失点目まで喫した。 リーグ開幕4試合未勝利の時点で就任、立て直しを託され 2024.10.28 14:16 Mon

記事をさがす

マリオ・バロテッリの人気記事ランキング

1

バイエルン退団のベテランFWがプレミア再挑戦? 移籍希望示しオファー待つ

昨シーズン限りでバイエルンを退団したカメルーン代表FWエリック・マキシム・チュポ=モティング(35)に、プレミアリーグ移籍の可能性が浮上している。 パリ・サンジェルマン、バイエルンというメガクラブでいぶし銀の前線のバックアッパーとして活躍してきたカメルーン代表FW。しかし、昨シーズン限りでバイエルンを契約満了で退団していた。 以降は世界各国からオファーが届いているものの、今夏のタイミングで新天地は決まらず。現在もフリーの状態が続いている。 ここ最近では前線に複数の負傷者が出ているジェノアからの関心も報じられたが、そのセリエAクラブは元イタリア代表FWマリオ・バロテッリの獲得を決断した模様だ。 一方、移籍市場に精通するニコロ・スキラ氏によれば、チュポ=モティングの新天地はプレミアリーグになる可能性があるという。 現時点で具体的な話はないものの、選手自身はイングランドでのプレーを希望しており、オファーを待っている段階にあるようだ。 2017-18シーズンにはストーク・シティで1年間プレミアリーグを経験し、これまでの実績を考えれば、中堅以下のクラブでは十分な戦力として計算できるが、ベテランストライカーのイングランド再上陸は実現するのか…。 2024.10.27 09:00 Sun
2

バロテッリのセリエA復帰が秒読み、28日にジェノアのメディカルチェック受診へ

元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ(34)がジェノアに加わるようだ。 昨シーズン限りでアダナ・デミルスポルを退団したバロテッリ。イタリア代表としても活躍し、インテルやマンチェスター・シティ、ミラン、リバプールなど数々のクラブを渡り歩いている。 現在は移籍先を探すためにトレーニングに励んでいるバロテッリには、数週間前から降格圏の18位に沈むジェノアへの移籍の噂が報じられていた。 そんな中、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、バロテッリは28日にもジェノアのメディカルチェックを受ける予定だという。 なお、契約期間は今シーズン終了までの短期契約で、年俸は40~50万ユーロ(6500万~8200万円)程度なるとのことだ。 かねてよりセリエA復帰を「夢」と語りイタリア以外からのオファーを断ってきたバロテッリは、そのの夢を叶え、苦しむジェノアの救世主となれるだろうか。 2024.10.27 07:00 Sun
3

フリーの状態が続くバロテッリ、3年ぶりに母国復帰でセリエAに舞い降りる!?

現在フリーが続いている元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ(34)だが、電撃的にセリエAの舞台に戻ってくる可能性が高まっているようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 昨シーズン限りでアダナ・デミルスポルを退団したバロテッリ。イタリア代表としても活躍し、インテルやマンチェスター・シティ、ミラン、リバプールなど数々のクラブを渡り歩いている。 現在は移籍先を探すためにトレーニングに励んでいるバロテッリだが、窮地に立たされているジェノアが緊急補強を行う可能性が報じられている。 ジェノアは、FWカレブ・エクバンが離脱すると、MFジュニオール・メシアスも復帰の目処が立っていた中で、まだ時間が必要になるという。FWヴィティーニャは1カ月以上不在に。8試合を戦いわずか1勝の18位と苦しむチームは、攻撃陣の緊急補強に動く可能性があり、それがバロテッリと見られている。 これまでも接触があったとされるバロテッリ。同じイタリア代表のストライカーとして活躍したアルベルト・ジラルディーノ監督も、よく知る実績を考慮すれば願ってもない補強となるだろう。 イタリア以外からのオファーを断っているともされるバロテッリ。2021年7月にモンツァを離れて以来のイタリア復帰となるだろうか。 2024.10.26 10:50 Sat
4

「えぐい、グリーンウッド」 マルセイユ入りの22歳FWが開幕3戦連発で早くも5ゴール目! 止まらぬ活躍に「やっぱ化け物なんよ」

元イングランド代表FWメイソン・グリーンウッドが新天地マルセイユでゴール量産だ。 2022年1月に恋人に対する強姦や暴行などの疑いで逮捕され、2023年2月に起訴の取り下げで今に至るグリーンウッド。当時の所属先だったマンチェスター・ユナイテッドのキャリア再開は叶わず、昨季にヘタフェへレンタル移籍した後、今夏からマルセイユに完全移籍した。 そんな22歳FWだが、新指揮官ロベルト・デ・ゼルビのマルセイユで背番号「10」を託されるとおり、中心に据えられるなか、リーグ・アン開幕から2戦連発の3ゴールをマーク。活躍ぶりはまさに圧巻だが、8月31日にトゥールーズのホームに乗り込んでの第3節でも躍動した。 今節も右ウイングでスタートすると、16分にボックス左のスペースから左足でファーを貫く先制弾。さらに、その1分後には味方の高い位置でのボール奪取からボールがボックス右に繋がれると、そこに走り込んで冷静な左足フィニッシュで相手GKの股下を射抜いてみせた。 グリーンウッドはこの連続ゴールで今季開幕から早くも5得点目。『Opta』によると、開幕3試合での5ゴールは2016-17シーズンのニースでプレーした元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ以来という。 新生マルセイユも今節を制して開幕から2勝1分け無敗のスタートを切り、その中心なのがグリーンウッド。ここまで文句のつけようがない活躍ぶりだ。ファンからは「えぐい、グリーンウッド」「グリーンウッド上手すぎる。デゼルビと合うんだろうね」「やっぱ化け物なんよ」などの声が上がっている。 <span class="paragraph-title">【動画】グリーンウッドが今節も2ゴール! これで開幕3戦5発</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="5aZmU-dp7mU";var video_start = 46;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.01 13:59 Sun
5

セリエA復帰を熱望する元イタリア代表FWバロテッリ、18位ジェノアが獲得を検討中?

元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ(34)に、セリエA復帰の可能性があるようだ。 フットボーラーとして稀代の才能を備えていながら、トラブルメーカーの部分が災いしてここまで多くのクラブをわたり歩いてきたバロテッリ。昨シーズンはトルコ1部のアダナ・デミルスポルに1年契約で所属し、リーグ戦16試合出場で7得点1アシストを残したが、今夏に退団となると以降はフリーの状態が続いている。 9月には『DAZN』のインタビューにて、セリエAへの復帰願望を告白。現在はイタリアで暮らしており、チャンスを待っている状態だと明かしていた。 イタリア『スカイ・スポーツ』によると、そんなバロテッリに対してジェノアが獲得に動く可能性がある模様。ジェノアは現在セリエAで18位と低迷中であり、7試合5ゴールと得点力にも課題を抱えている。 負傷者も増加中であり、クラブとアルベルト・ジラルディーノ監督は戦力の強化を模索中。まだバロテッリ獲得はアイデアの段階ではあるものの、今後交渉が本格化する可能性もあるようだ。 バロテッリ自身はセリエAでのプレーを熱望しており、仮にジェノア加入となればさまざまな面で話題になるだろう。 2024.10.10 12:10 Thu

ジェノアの人気記事ランキング

1

バイエルン退団のベテランFWがプレミア再挑戦? 移籍希望示しオファー待つ

昨シーズン限りでバイエルンを退団したカメルーン代表FWエリック・マキシム・チュポ=モティング(35)に、プレミアリーグ移籍の可能性が浮上している。 パリ・サンジェルマン、バイエルンというメガクラブでいぶし銀の前線のバックアッパーとして活躍してきたカメルーン代表FW。しかし、昨シーズン限りでバイエルンを契約満了で退団していた。 以降は世界各国からオファーが届いているものの、今夏のタイミングで新天地は決まらず。現在もフリーの状態が続いている。 ここ最近では前線に複数の負傷者が出ているジェノアからの関心も報じられたが、そのセリエAクラブは元イタリア代表FWマリオ・バロテッリの獲得を決断した模様だ。 一方、移籍市場に精通するニコロ・スキラ氏によれば、チュポ=モティングの新天地はプレミアリーグになる可能性があるという。 現時点で具体的な話はないものの、選手自身はイングランドでのプレーを希望しており、オファーを待っている段階にあるようだ。 2017-18シーズンにはストーク・シティで1年間プレミアリーグを経験し、これまでの実績を考えれば、中堅以下のクラブでは十分な戦力として計算できるが、ベテランストライカーのイングランド再上陸は実現するのか…。 2024.10.27 09:00 Sun
2

バロテッリのセリエA復帰が秒読み、28日にジェノアのメディカルチェック受診へ

元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ(34)がジェノアに加わるようだ。 昨シーズン限りでアダナ・デミルスポルを退団したバロテッリ。イタリア代表としても活躍し、インテルやマンチェスター・シティ、ミラン、リバプールなど数々のクラブを渡り歩いている。 現在は移籍先を探すためにトレーニングに励んでいるバロテッリには、数週間前から降格圏の18位に沈むジェノアへの移籍の噂が報じられていた。 そんな中、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、バロテッリは28日にもジェノアのメディカルチェックを受ける予定だという。 なお、契約期間は今シーズン終了までの短期契約で、年俸は40~50万ユーロ(6500万~8200万円)程度なるとのことだ。 かねてよりセリエA復帰を「夢」と語りイタリア以外からのオファーを断ってきたバロテッリは、そのの夢を叶え、苦しむジェノアの救世主となれるだろうか。 2024.10.27 07:00 Sun
3

フリーの状態が続くバロテッリ、3年ぶりに母国復帰でセリエAに舞い降りる!?

現在フリーが続いている元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ(34)だが、電撃的にセリエAの舞台に戻ってくる可能性が高まっているようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 昨シーズン限りでアダナ・デミルスポルを退団したバロテッリ。イタリア代表としても活躍し、インテルやマンチェスター・シティ、ミラン、リバプールなど数々のクラブを渡り歩いている。 現在は移籍先を探すためにトレーニングに励んでいるバロテッリだが、窮地に立たされているジェノアが緊急補強を行う可能性が報じられている。 ジェノアは、FWカレブ・エクバンが離脱すると、MFジュニオール・メシアスも復帰の目処が立っていた中で、まだ時間が必要になるという。FWヴィティーニャは1カ月以上不在に。8試合を戦いわずか1勝の18位と苦しむチームは、攻撃陣の緊急補強に動く可能性があり、それがバロテッリと見られている。 これまでも接触があったとされるバロテッリ。同じイタリア代表のストライカーとして活躍したアルベルト・ジラルディーノ監督も、よく知る実績を考慮すれば願ってもない補強となるだろう。 イタリア以外からのオファーを断っているともされるバロテッリ。2021年7月にモンツァを離れて以来のイタリア復帰となるだろうか。 2024.10.26 10:50 Sat
4

元オランダ代表MFストロートマンが34歳で現役引退…ローマやPSV、マルセイユで活躍

元オランダ代表MFケビン・ストロートマン(34)が現役引退を発表した。 昨シーズン限りでジェノアを退団し、フリートランスファーとなっていたストロートマンは18日、インスタグラムに自身の写真とこれまで在籍したクラブのエンブレムを合成した画像と共に「キャリアは終わった。フットボールに感謝!」と非常に短い言葉で現役引退を明かした。 スパルタ・ロッテルダムの下部組織出身のストロートマンは同クラブでファーストチームに昇格。ユトレヒトを経て国内屈指の名門PSVへステップアップを果たすと、2013年夏にローマへ完全移籍。加入1年目に中盤の要として存在感を示したが、2014年3月にヒザに重傷を負って約2シーズンを棒に振る形に。 それでも、2016-17シーズンに完全復活を果たし、翌2017-18シーズンは主力としてチャンピオンズリーグ(CL)でのベスト4進出に貢献した。 その後、2018年夏に移籍したマルセイユでは加入2シーズンは公式戦30試合以上に出場していたが、3年目となった2020-21シーズンは出場時間が大幅に減少し、シーズン後半はジェノアへのレンタルを経験。 翌シーズンはカリアリにレンタル移籍するも、チームが買い取りを見送ったことで、マルセイユへ一時帰還。その後、セリエBのジェノアへ再びレンタル移籍で復帰し、セリエA昇格に貢献。昨シーズンもセリエAで27試合に出場したが、契約満了に伴いジェノヴァの地を離れていた。 2011年2月に行われたオーストリア代表戦でデビューを飾ったオランダ代表では、ローマ時代のケガの影響で2014年ブラジル・ワールドカップを逃したことで、メジャー大会には一度も出場できず。それでも、通算46試合3ゴールの数字を残している。 長年ヒザのケガに悩まされてトロフィーに恵まれるキャリアとはならなかったが、卓越した戦術眼とボール奪取能力、パスセンスに優れ、ロマニスタの間では汚いボールを綺麗なボールに変えて味方に供給するプレーから“ラヴァトリーチェ(洗濯機)”の愛称でも親しまれた玄人好みの素晴らしい選手の一人だった。 2024.10.18 19:35 Fri
5

セリエA復帰を熱望する元イタリア代表FWバロテッリ、18位ジェノアが獲得を検討中?

元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ(34)に、セリエA復帰の可能性があるようだ。 フットボーラーとして稀代の才能を備えていながら、トラブルメーカーの部分が災いしてここまで多くのクラブをわたり歩いてきたバロテッリ。昨シーズンはトルコ1部のアダナ・デミルスポルに1年契約で所属し、リーグ戦16試合出場で7得点1アシストを残したが、今夏に退団となると以降はフリーの状態が続いている。 9月には『DAZN』のインタビューにて、セリエAへの復帰願望を告白。現在はイタリアで暮らしており、チャンスを待っている状態だと明かしていた。 イタリア『スカイ・スポーツ』によると、そんなバロテッリに対してジェノアが獲得に動く可能性がある模様。ジェノアは現在セリエAで18位と低迷中であり、7試合5ゴールと得点力にも課題を抱えている。 負傷者も増加中であり、クラブとアルベルト・ジラルディーノ監督は戦力の強化を模索中。まだバロテッリ獲得はアイデアの段階ではあるものの、今後交渉が本格化する可能性もあるようだ。 バロテッリ自身はセリエAでのプレーを熱望しており、仮にジェノア加入となればさまざまな面で話題になるだろう。 2024.10.10 12:10 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly