37歳カンドレーバ or 1年半負傷抱えるデレ・アリ ジェノアのフリーエージェント補強案にクラブ内部は…
2024.09.30 18:35 Mon
アントニオ・カンドレーバ、デレ・アリ
ジェノアがフリーエージェント補強を検討も、経営陣が全会一致で推す選手ではなく、水面下で停滞しているという。
イタリア『カルチョメルカート』によると、ジェノアは現在無所属の元イタリア代表MFアントニオ・カンドレーバ(37)、同じく無所属の元イングランド代表MFデレ・アリ(28)をリストアップ。移籍市場外での契約・選手登録を検討しているという。
まず、優先度が高いのはカンドレーバ。昨季サレルニターナでプレーし、まだまだ健在であることを証明した鉄人だ。
しかし、経営陣は契約賛成派と反対派で分かれているといい、反対派は、唐突な大ベテラン加入に伴うロッカールーム階層の変化を危惧。カンドレーヴァとの契約案は成立濃厚から一転、消えつつあるという。「元サンプドリア」という経歴も、サンプドリアに敗れた直後とあって引っかかっていたようだ。
そして、次点だとされるのがデレ・アリ。若手時代にトッテナムで中枢を担い、イングランド代表でも主力だった28歳だ。
6月でエバートンとの契約が切れたなか、ベシクタシュへレンタル放出されていた23年2月を最後に公式戦出場がなく、そこから太ももの怪我が完治せず。契約候補とした理由も定かでないが、ともかく選手登録が可能なうちに、万全の状態に戻らないとされる。
よって、セリエA開幕6試合で1勝2分け3敗という、中堅としても微妙なスタートダッシュとなったジェノアだが、フリーエージェント補強は「なし」か。現有戦力を信じる方向だという。
イタリア『カルチョメルカート』によると、ジェノアは現在無所属の元イタリア代表MFアントニオ・カンドレーバ(37)、同じく無所属の元イングランド代表MFデレ・アリ(28)をリストアップ。移籍市場外での契約・選手登録を検討しているという。
まず、優先度が高いのはカンドレーバ。昨季サレルニターナでプレーし、まだまだ健在であることを証明した鉄人だ。
そして、次点だとされるのがデレ・アリ。若手時代にトッテナムで中枢を担い、イングランド代表でも主力だった28歳だ。
こちらは反対派多数。
6月でエバートンとの契約が切れたなか、ベシクタシュへレンタル放出されていた23年2月を最後に公式戦出場がなく、そこから太ももの怪我が完治せず。契約候補とした理由も定かでないが、ともかく選手登録が可能なうちに、万全の状態に戻らないとされる。
よって、セリエA開幕6試合で1勝2分け3敗という、中堅としても微妙なスタートダッシュとなったジェノアだが、フリーエージェント補強は「なし」か。現有戦力を信じる方向だという。
アントニオ・カンドレーバの関連記事
ジェノアの関連記事
セリエAの関連記事
記事をさがす
|
ジェノアの人気記事ランキング
1
ローマがアタランタのGKゴッリーニを完全移籍で獲得、移籍した豪代表GKライアンの穴を埋める
ローマは24日、アタランタの元イタリア代表GKピエルルイジ・ゴッリーニ(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「95」に決定した。 ゴッリーニはフィオレンティーナやマンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身で、エラス・ヴェローナでキャリアをスタート。2016年7月にアストン・ビラへ完全移籍すると、アタランタへのレンタル移籍を経て、2018年7月に完全移籍した。 アタランタ加入後は、トッテナムやフィオレンティーナ、ナポリ、ジェノアとレンタル移籍を繰り返していた。 セリエA通算139試合に出場。今シーズンはジェノアへとレンタル移籍しており、開幕から7試合連続で出場していたが、臀部のケガにより離脱すると、その後は出番がなかった。 ローマは、セルビア代表GKミレ・スヴィラルが正守護神を務めていた中、冬の移籍市場でオーストラリア代表GKマシュー・ライアンがRCランスに完全移籍。控えGKが不在となっていた。 2025.01.24 20:20 Fri2
ジェノアがアルゼンチン人FWセンチュリオンを獲得、かつてレンタルで在籍
▽ジェノアは11日、サン・パウロのアルゼンチン人FWリカルド・センチュリオン(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約の詳細は明かされていないが、『フットボール・イタリア』は移籍金500万ユーロ(約6億4000万円)で、4年契約を締結したとのことだ。 ▽ラシンの下部組織出身である左ウイングを主戦場とするアタッカーのセンチュリオンは、2013年夏にジェノアへレンタル移籍。セリエAで12試合に出場していた。完全移籍には至らず、その後はサン・パウロに移籍し、2016-17シーズンはレンタル先のボカ・ジュニアーズでリーグ戦18試合に出場して6ゴールを決めていた。 2017.08.12 01:05 Sat3
ジェノア、アヤックスからベテランMFシェーネを獲得!
ジェノアは9日、アヤックスのデンマーク代表MFラッセ・シェーネ(33)の獲得を発表した。 契約期間は2年で、背番号はアヤックス時代同様に20番となる。 ジェノア移籍についてシェーネは「簡単な決断ではなかったが、サッカー選手として正しい決断だと思う。休暇でイタリアに来たことがあり、イタリアは大好きな国だ。そして、ジェノアからオファーがあり、セリエAでプレーする機会があるなら、その素晴らしい冒険に挑戦したいと思った。まだまだ高いレベルでプレーしていたいんだ」とコメント。 また、アヤックスについては「昨季は自分にとってハイライトとも言えるシーズンを送れた。これまで何度もアヤックスのユニフォームを着て戦えたことを誇りに思う。ただ、引退した後はまたアムステルダムに戻るつもりだ。その時は歓迎してくれることを願っているよ」と語った。 セントラルMFを本職とするシェーネは、2012年からアヤックスに7年間在籍。正確なキックを武器に、アヤックスでは公式戦286試合に出場して64ゴール52アシストを記録。昨季はアヤックスのチャンピオンズリーグ準決勝進出と、エールディビジ優勝に貢献していた。 2019.08.09 23:00 Fri4
ローマがウズベキスタンのエースFW獲得迫る! モウリーニョ好みの大型アタッカー
ローマがジェノアに所属するウズベキスタン代表FWエルドル・ショムロドフ(26)の獲得に迫っているようだ。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が報じている。 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ジェコ(35)の去就が不透明なローマでは、ゼニトに所属するイラン代表FWサルダール・アズムン(26)への関心が伝えられていたが、同選手はレバークーゼン行きが迫っている状況だ。 そういった事情もあり、現在クラブはウズベキスタン代表のエースストライカーの獲得により力を注いでいる。 ロマーノ氏が伝えるところによれば、ローマはショムロドフ獲得に向けて総額1800万ユーロ(約23億4000万円)前後のオファーを準備しているという。 ただ、イタリア『Calciomercato.com』など幾つかの現地メディアの情報をまとめると、財政面に問題を抱えているローマは前述の移籍金をそのまま支払うのではなく、買い取り義務付きのレンタル移籍、あるいは所属選手の譲渡など異なる形で賄うことを検討しているようだ。 ウズベキスタン代表で49試合22ゴールを誇るショムロドフは190cmの大型のアタッカー。母国のブニョドコルでキャリアをスタートし、ロシアのロストフを経て昨夏ジェノアに完全移籍で加入した。 加入当初はセリエAへの適応に苦戦を強いられたが、ようやくイタリアの水になれたシーズン最終盤の6試合では5ゴールを挙げる爆発力をみせ、デビューシーズンで31試合8ゴールと上々の数字を残した。 前述のように190cmと恵まれた体格を持つものの、そのプレースタイルはターゲットマンタイプのジェコとは異なり、いわゆるモビリティタイプのアタッカーだ。爆発的なスプリント能力を武器に相手の背後やサイドに流れて局面を打開し、とりわけカウンターアタックの局面で力を発揮する。 また、豊富な運動量と献身性によって守備の局面でもチームを助けられるジョゼ・モウリーニョ監督好みのアタッカーは、ジェコやスペイン人FWボルハ・マジョラルとの共存も十分に可能で、左ウイングやセカンドトップでの起用も見込まれるところだ。 2021.07.29 16:49 Thu5