邦本宜裕が中国2部の遼寧鉄人に完全移籍加入、昨季はマレーシアでプレー…中国でプレーする通算5人目の日本人に
2024.02.11 18:20 Sun
カーザ・ピア時代の邦本宜裕
中国甲級リーグ(中国2部)の遼寧鉄人は10日、ジョホール・ダルル・タクジム(JDT)の日本人MF邦本宜裕(26)の加入を発表した。
浦和レッズの下部組織育ちの邦本は、2015年1月にアビスパ福岡へと完全移籍。2017年5月に退団した。
浦和、福岡ではともに問題行動で契約解除されるという異色の経歴を持つ邦本は、2018年1月に韓国の慶南FCへと完全移籍。2020年1月から名門の全北現代モータースへと移籍していた。全北現代ではチームの軸としてプレーしていたが、2022年7月に飲酒運転をしたとして逮捕。その後、韓国プロサッカー連盟は同選手に対して、60日間の活動停止処分を発表。自動車メーカーの『現代自動車』を親会社に持っており、飲酒運転は大問題に。同13日に契約解除となっていた。
その後、邦本はポルトガルのプリメイラ・リーガに所属するカーザ・ピアへ2年契約で加入。2022-23シーズンは公式戦26試合1ゴール2アシストの数字を残していたが、2023年2月中旬以降は短時間の途中出場やベンチ外が目立ち、2023年夏にJDTに完全移籍していた。
JDTでは、マレーシア・スーパーリーグで4試合の出場に終わり、出番が多くなく退団。中国に挑戦することとなった。
浦和レッズの下部組織育ちの邦本は、2015年1月にアビスパ福岡へと完全移籍。2017年5月に退団した。
浦和、福岡ではともに問題行動で契約解除されるという異色の経歴を持つ邦本は、2018年1月に韓国の慶南FCへと完全移籍。2020年1月から名門の全北現代モータースへと移籍していた。全北現代ではチームの軸としてプレーしていたが、2022年7月に飲酒運転をしたとして逮捕。その後、韓国プロサッカー連盟は同選手に対して、60日間の活動停止処分を発表。自動車メーカーの『現代自動車』を親会社に持っており、飲酒運転は大問題に。同13日に契約解除となっていた。
JDTでは、マレーシア・スーパーリーグで4試合の出場に終わり、出番が多くなく退団。中国に挑戦することとなった。
中国のプロリーグでプレーする日本人は5人目。過去には、エスクデロ競飛王、楽山孝志、大黒将志、巻誠一郎がプレーしていた。
邦本宜裕の関連記事
ジョホール・ダルル・タクジムの関連記事
記事をさがす
|
邦本宜裕の人気記事ランキング
1
韓国で飛躍を続ける邦本宜裕、Jリーグで2度の契約解除を経験も全北現代監督が称賛「ステップアップできると強く思っている」
全北現代モータースのジョゼ・モライス監督が、日本人FW邦本宜裕についてインタビューに応え、絶賛している。 浦和レッズユースで育った邦本は、その才能から“和製ロナウド”とも称され、期待の若手として注目を集めていたもの、素行の悪さなどから、浦和レッズやその後に所属したアビスパ福岡から2度に渡って契約解除されるという異色の経歴を持つ選手であり、“問題児”として知られている。 <div id="cws_ad">◆“和製ロナウド”が決めた完璧なコースへのゴラッソ!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJ6NlIwVlBsUyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 2018年からは活躍の場をKリーグに移すと、実力を発揮し、2020年1月からはKリーグ王者の全北現代でプレーしている邦本。今シーズンここまで公式戦28試合で3ゴール1アシストを記録しているが、チームを率いるモライス監督はインタビューの中で、邦本の選手としての成長を称賛した。 「彼は今成長している選手で、ここ数週間で特にパフォーマンスを上げている」 「彼はまだ若い。私は(彼に)よくビッグゲームでプレーする時に必要な(精神的な)成熟を示せない選手はまだ未熟だと言ってきた。邦本は23歳。もう若い選手ではなく、成熟した選手になるべきなんだとね」 「彼は素晴らしい選手で、テクニックにおいても高いレベルにあると思う」 「私は今シーズン、自分個人の考えは常にチームが求めることに繋がっていなければならないということを彼に理解させる手助けをした」 「そして彼が個人の力で違いを生み出そうとすることが、チームの利益に繋がらなければならないということを理解させたんだ。ドリブルをするとき、パスをするとき、ボールをコントロールするとき、これは個人がチームの掲げる目的のために成すことなんだ」 「これは若い選手に説明するのは簡単なコンセプトではない。特に『君は優れたクオリティを持っている、高い技術を持っている』と誰もが言っている時にはね」 「次のレベルに進むためには、改善が必要な部分があるということを、若い選手に理解させることは簡単ではないが、私は彼なら次のレベルにステップアップできると強く思っている」 「彼は練習を続け、謙虚さを持ち、そして優れたコーチから学ぶことができれば良い」 2020.10.26 21:15 Mon2
契約違反で福岡退団のFW邦本宜裕、新天地は韓国か
▽今シーズン途中までアビスパ福岡に在籍したFW邦本宜裕(20)がKリーグ・クラシックに挑戦するようだ。韓国『Daum』が報じた。 ▽浦和レッズユース出身の邦本は、各世代別代表の経験もあるアタッカー。16歳だった2013年の天皇杯でモンテディオ山形を相手にクラブ最年少ゴールを記録し、脚光を浴びた。だが、今年5月に契約条項違反に伴い、2015年から所属する福岡を退団していた。 ▽伝えられるところによれば、その邦本は来シーズンより韓国1部に昇格する慶南FC入りが決定的。慶南FCは邦本を約2カ月間にわたり、チームのトレーニングに参加させ、チェックしていたという。 2017.12.27 09:35 Wedジョホール・ダルル・タクジムの人気記事ランキング
1
ACLEのベスト16対戦カードが決定! 準々決勝以降はサウジアラビアで集中開催、優勝賞金は18億円【ACLE2024-25】
アジアサッカー連盟(AFC)は20日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)2024-25の決勝開催地を発表した。 新たな大会方式で行われているACLE。西地区、東地区ともにリーグステージが終了し、ラウンド16進出チームが決定した。 日本から参加しているヴィッセル神戸、横浜F・マリノス、川崎フロンターレはいずれもラウンド16進出を果たしていた。 AFCは2024-25シーズン、2025-26シーズンのACLEの決勝会場を決定。サウジアラビアのジェッダにあるキング・アブドラ・スポーツシティとプリンス・アブドラ・アル・ファイサル・スタジアムが選ばれた。 なお、両スタジアムは2027年にサウジアラビアで行われるAFCアジアカップの開催地でもある。 ACLEは準々決勝以降が4月25日〜5月3日まで集中開催され、準々決勝の2試合と準決勝の1試合がそれぞれ両スタジアムで開催。決勝はキング・アブドラ・スポーツシティで行われる。なお、優勝チームには1200万ドル(約18億円)が賞金として贈られ、アジアのクラブサッカー史上最高額となる。 賞金は2023-24シーズンの3倍に。準優勝チームには600万ドル(約9億円)が贈られることとなる。 なお、ラウンド16はホーム&アウェイの2試合となり、すでに対戦カードも決定している。 <h3>◆ACLE 2024-25 ラウンド16組み合わせ</h3> 【東地区】 横浜F・マリノス (日本) vs 上海上港 (中国) 川崎フロンターレ (日本) vs 上海申花 (中国) ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア) vs ブリーラム・ユナイテッド (タイ) 光州FC (韓国) vs ヴィッセル神戸 (日本) 【西地区】 アル・ヒラル (サウジアラビア) vs パフタコール (ウズベキスタン) アル・アハリ・サウジ (サウジアラビア) vs アル・ラーヤン (カタール) アル・ナスル (サウジアラビア) vs エステグラル (イラン) アル・サッド (カタール) vs アル・ワスル (UAE) 2025.02.20 16:20 Thu2