無所属のカスティジェホがマレーシア王者JDTに加入、ヘセ・ロドリゲスやロケ・メサら同胞と再会

2025.02.28 07:30 Fri
JDTに加入が決まったカスティジェホ
Getty Images
JDTに加入が決まったカスティジェホ
マレーシアのジョホール・ダルル・タクジム(JDT)は27日、スペイン人FWサムエル・カスティジェホ(30)の加入を発表した。

マラガで頭角を現し、ビジャレアルで活躍したウインガーのカスティジェホは、2018年夏に加入したミランでは思うような活躍をしきれず、2022年夏にバレンシアへ移籍。

昨季はサッスオーロにレンタル移籍し、セリエA17試合に出場していたが、シーズン終盤はヒザの負傷により欠場が続き、バレンシアとの契約が満了となって今季は無所属となっていた。
ジョホールバルに本拠地を置くJDTは国内リーグ11連覇を達成したマレーシア絶対王者。元レアル・マドリーのFWヘセ・ロドリゲスやラス・パルマスで主力だったMFロケ・メサ、MFジョナタン・ビエラらスペイン人選手が在籍している。

また、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ではラウンド16に進出し、タイのブリーラム・ユナイテッドと対戦する。

サムエル・カスティジェホの関連記事

バレンシアのスペイン人MFサムエル・カスティジェホ(28)は、サウジアラビア移籍で合意したものの、契約を結べない状況となっているようだ。スペイン『Relevo』が伝えている。 2018-19シーズンから4年間ミランに所属していたカスティジェホ。スクデットに輝いたラストシーズンはほとんど出場機会がなかったが、多彩な 2023.07.24 15:12 Mon
バレンシアのスペイン人MFサムエル・カスティジェホが、チームの現状に口を開いた。スペイン『Relevo』が伝えている。 ジェンナーロ・ガットゥーゾ監督率いるバレンシア。11日のスーペル・コパ準決勝ではレアル・マドリー相手にPK戦までもつれ込む死闘を演じたが、ラ・リーガは降格圏と3ポイント差の12位と、苦しい戦いを 2023.01.24 15:43 Tue
ミランがルビン・カザンのジョージア代表MFクヴィチャ・クワラツヘリア(20)の獲得に関心を抱いているようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 昨シーズンのセリエAを2位で終え、チャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得したミラン。新シーズンはリーグ戦とCLの二足の草鞋を履きこなす必要があり、戦力増強に向け動 2021.07.26 12:55 Mon
ミランがローマに所属するトルコ代表MFジェンギズ・ウンデル(23)の獲得に関心を寄せているようだ。イタリア『Sport Mediaset』が報じている。 2017年夏にイスタンブール・バシャクシェヒルから加入したウンデル。優れたアジリティと創造性、パワフルなシュートを特長とする左利きのアタッカーは、ここまで公式戦 2021.06.27 07:00 Sun
ミランのスペイン人FWサムエル・カスティジェホが、チームメイトたちが見せるスピリットを称賛している。『フットボール・イタリア』が伝えた。 ミランは今シーズン序盤こそ首位をキープし続けていたが、年明けから徐々に失速。一時は5位に転落するなど、来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権確保が危ぶまれていたが、ここ 2021.05.14 17:49 Fri

ジョホール・ダルル・タクジムの関連記事

AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のノックアウトステージ ラウンド16・2ndレグ、ジョホール・ダルル・タクジムFC(JDT)vsブリーラム・ユナイテッドが11日に行われ、アウェイのブリーラムが0-1で勝利。この結果、2戦合計0-1でブリーラムがベスト8進出を決めた。 ブリーラム(タイ)のホームで行 2025.03.11 23:07 Tue
アジアサッカー連盟(AFC)は20日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)2024-25の決勝開催地を発表した。 新たな大会方式で行われているACLE。西地区、東地区ともにリーグステージが終了し、ラウンド16進出チームが決定した。 日本から参加しているヴィッセル神戸、横浜F・マリノス、川崎フロン 2025.02.20 16:20 Thu
19日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージの全日程が終了。順位が確定した中、リーグステージ最終節で大きな問題が生じて混乱が生まれた。 18日にもリーグステージが行われており、19日には蔚山HD FC(韓国)vs山東泰山(中国)、上海海港(中国)vs横浜F・マリノスの2試合が予定されて 2025.02.20 15:47 Thu
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージ第7節、セントラルコースト・マリナーズ(オーストラリア)vsジョホール・ダルル・タクジム(JDT/マレーシア)が11日に行われ、アウェイのJDTが1-2で勝利した。 ここまで未勝利で敗退が決定している最下位のセントラルコースト(勝ち点1)と、6位に位 2025.02.11 19:10 Tue
3日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージ第6節が行われ、ジョホール・ダルル・タクジム(JDT/マレーシア)vsブリーラム・ユナイテッド(タイ)の一戦は、0-0のゴールレスドローとなった。 ここまで2勝で6位のJDTと勝ち点で並ぶ10位のブリーラムの一戦。この試合はカードが乱発する荒れ 2024.12.03 23:35 Tue

AFCチャンピオンズリーグエリートの関連記事

AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)を見事に制したアル・アハリ・サウジ。見事に大会MVPを受賞した元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノが喜びを語った。 3日、ACLE決勝が行われ、アル・アハリ・サウジは川崎フロンターレと対戦。大観衆が集まった中、アル・アハリ・サウジはガレーノとフランク・ケシエのゴー 2025.05.04 21:55 Sun
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)優勝を果たしたアル・アハリ・サウジのマティアス・ヤイスレ監督がコメントした。 アル・アハリ・サウジは3日に行われたACLE決勝の川崎フロンターレ戦をFWガレーノとMFフランク・ケシエの前半に挙げたゴールで2-0の勝利。クラブ史上初のアジア王者となった。 202 2025.05.04 13:30 Sun
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の決勝が3日に行われ、サウジアラビアのアル・アハリ・サウジが川崎フロンターレを2-0で下し、クラブ史上初となるACLE制覇を達成した。 今大会から大きくレギュレーションが変更となり、新たに創設されたACLE。これまでのACLとは異なり、リーグフェーズを12チームで行 2025.05.04 08:10 Sun
川崎フロンターレのDF佐々木旭が、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)決勝のアル・アハリ・サウジ戦を振り返った。 3日、ACLE決勝がキング・アブドゥッラー・スポーツ・シティで行われ、アル・アハリ・サウジと川崎Fがともに初優勝を目指して戦った。 完全アウェイ、サウジアラビアの大観衆の中で初の決勝 2025.05.04 05:11 Sun
川崎フロンターレのMF脇坂泰斗が、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)決勝のアル・アハリ・サウジ戦を振り返った。 3日、ACLE決勝がキング・アブドゥッラー・スポーツ・シティで行われ、アル・アハリ・サウジと川崎Fがともに初優勝を目指して戦った。 完全アウェイ、サウジアラビアの大観衆の中で初の決勝 2025.05.04 04:48 Sun

記事をさがす

サムエル・カスティジェホの人気記事ランキング

1

無所属のカスティジェホがマレーシア王者JDTに加入、ヘセ・ロドリゲスやロケ・メサら同胞と再会

マレーシアのジョホール・ダルル・タクジム(JDT)は27日、スペイン人FWサムエル・カスティジェホ(30)の加入を発表した。 マラガで頭角を現し、ビジャレアルで活躍したウインガーのカスティジェホは、2018年夏に加入したミランでは思うような活躍をしきれず、2022年夏にバレンシアへ移籍。 昨季はサッスオーロにレンタル移籍し、セリエA17試合に出場していたが、シーズン終盤はヒザの負傷により欠場が続き、バレンシアとの契約が満了となって今季は無所属となっていた。 ジョホールバルに本拠地を置くJDTは国内リーグ11連覇を達成したマレーシア絶対王者。元レアル・マドリーのFWヘセ・ロドリゲスやラス・パルマスで主力だったMFロケ・メサ、MFジョナタン・ビエラらスペイン人選手が在籍している。 また、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ではラウンド16に進出し、タイのブリーラム・ユナイテッドと対戦する。 2025.02.28 07:30 Fri
2

ミランがビジャレアルの若手ドリブラーに注目

▽ミランが、ビジャレアルのスペイン人FWサムエル・カスティジェホ(23)に興味を示しているようだ。『フットボール・エスパーニャ』が伝えている。 ▽アルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアインや、クロアチア代表MFアレン・ハリロビッチ、スペイン代表GKホセ・マヌエル・レイナなどの補強を進めているミランが、次のターゲットに指定したのは、各年代のスペイン代表経験のあるカスティジェホのようだ。 ▽マラガの下部組織出身のカスティジェホは、2014-15シーズンにトップチームデビューを果たした後、2015年夏にビジャレアルに加入。初年度からコンスタントに出場機会を重ね、昨季は公式戦38試合で6ゴール8アシストを記録。右ウイングを主戦場としており、昨シーズンはチームトップの114回のドリブル突破を試みた。 ▽ミランは期待の若手ドリブラー獲得のために、1800万ユーロ(約22億7000万円)の移籍金と、昨季ビジャレアルにレンタルしていたコロンビア代表FWカルロス・バッカの譲渡を考えている模様。しかし、ビジャレアル側は2500万ユーロ(約31億6000万円)を一括で支払うことを要求しており、両者の間でまだまだ溝があるようだ。 ▽なお、セリエAの移籍市場は現地時間17日までとなっている。 2018.08.14 18:56 Tue

ジョホール・ダルル・タクジムの人気記事ランキング

1

無所属のカスティジェホがマレーシア王者JDTに加入、ヘセ・ロドリゲスやロケ・メサら同胞と再会

マレーシアのジョホール・ダルル・タクジム(JDT)は27日、スペイン人FWサムエル・カスティジェホ(30)の加入を発表した。 マラガで頭角を現し、ビジャレアルで活躍したウインガーのカスティジェホは、2018年夏に加入したミランでは思うような活躍をしきれず、2022年夏にバレンシアへ移籍。 昨季はサッスオーロにレンタル移籍し、セリエA17試合に出場していたが、シーズン終盤はヒザの負傷により欠場が続き、バレンシアとの契約が満了となって今季は無所属となっていた。 ジョホールバルに本拠地を置くJDTは国内リーグ11連覇を達成したマレーシア絶対王者。元レアル・マドリーのFWヘセ・ロドリゲスやラス・パルマスで主力だったMFロケ・メサ、MFジョナタン・ビエラらスペイン人選手が在籍している。 また、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ではラウンド16に進出し、タイのブリーラム・ユナイテッドと対戦する。 2025.02.28 07:30 Fri
2

後半ラストプレーの同点弾は幻に…JDTとの激闘制したブリーラムがベスト8進出!【ACLE2024-25】

AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のノックアウトステージ ラウンド16・2ndレグ、ジョホール・ダルル・タクジムFC(JDT)vsブリーラム・ユナイテッドが11日に行われ、アウェイのブリーラムが0-1で勝利。この結果、2戦合計0-1でブリーラムがベスト8進出を決めた。 ブリーラム(タイ)のホームで行われた1stレグは0-0のスコアに終わり、JDT(マレーシア)のホームで開催された2ndレグの勝者がベスト8に進出するという状況で試合はスタート。 試合は立ち上がりからオープンな展開に。JDTは開始直後にビエラのミドルシュートをGKがファインセーブではじき出したボールをベルクソンが押し込むが、ここはオフサイドで認められず。その数分後にはブリーラムがビッソリの右隅を狙ったミドルシュートでゴールに迫るが、ここは相手GKのビッグセーブに阻まれた。 ここからオープンな展開が続くかに思われたが、以降は中盤でのデュエルが強調される展開に。それでも、前半半ば過ぎの27分にはJDTに再びのビッグチャンス。ボックス左で相手のクリアミスを奪ったファザイルがすかさず足を振るが、このシュートは枠の左に外れた。 前半終盤にかけてはアウェイのブリーラムも盛り返し、イーブンな状況のまま試合は後半へと折り返した。 後半も一進一退の攻防が続いたが、アウェイのブリーラムが一瞬の隙を突いてゴールをこじ開ける。58分、中盤で続けてデュエルを制してチャウシッチがボックス付近まで運んで潰されるも、ボックス右でこぼれに反応したスファナートが抑えの利いた見事な左足コントロールシュートをゴール左隅の完璧なコースに突き刺した。 2戦目の後半序盤を過ぎてようやくスコアが動くと、前がかるJDTに対してブリーラムがカウンターから決定機を創出するが、畳みかける2点目とはならず。 以降は互いにメンバー交代で戦局に変化を加えていくなか、ヘベルチやヘセ・ロドリゲスといった経験豊富なアタッカーをピッチに送り込んだホームチームが後半終盤にかけて迫力のある猛攻を仕掛けていく。 7分が加えられた後半アディショナルタイムのラストプレーではゴール前のオブレゴンが右クロスを見事なダイレクトボレーで合わせ、ゴールネットを揺らす。しかし、劇的同点ゴールかに思われたこのシュートは際どいオフサイド判定で認められず、この直後にタイムアップを迎えた。 そして、敵地でJDTとの激闘を制したブリーラムがベスト8進出を果たした。 JDT 0-1(AGG:0-1) ブリーラム・ユナイテッド 【ブリーラム】 スファナート・ムアンタ(後13) 2025.03.11 23:07 Tue
3

「ワールドクラス」埼スタどよめくモーベルグの左足!完璧なFKに称賛の嵐「えぐすぎ」

浦和レッズの元スウェーデン代表MFダヴィド・モーベルグの左足が火を噴いた。 浦和は19日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022の東地区ラウンド16でマレーシアのジョホール・ダルル・タクジム(JDT)と埼玉スタジアム2002で対戦し、5-0で勝利。この試合でモーベルグが見せたFKが素晴らしいと賞賛を集めている。 アレクサンダー・ショルツのPKで先制した浦和は、19分に大久保智明がボックス手前で倒されてFKを獲得する。 浦和サイドから見て左寄りを壁で切られ、右寄りをGKがケアする中で、モーベルグの狙いは右上隅。GKの重心がずれた瞬間に左足を振り抜くと、スピードに乗ったシュートはポストの内側に当たってネットを揺らした。 これ以上ないというコースへの一撃には「えぐすぎ」、「ワールドクラス」といった賛辞が多数。モーベルグは39分にも小泉佳穂の折り返しから追加点を奪う活躍を見せ、後半にもチーム4点目となるFWキャスパー・ユンカーのゴールの起点となるなど、フル出場で3年ぶりとなるベスト8進出へ大きく貢献した。 <span class="paragraph-title">【動画】追加点となった完璧すぎるモーベルグのFK</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="nJsLeSt4vIo";var video_start = 126;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.08.20 18:35 Sat
4

JDTがCBアルバロ・ゴンサレス2発でセントラルコーストに勝利! 前半3名の負傷者にGK退場の乱戦制す【ACLE2024-25】

AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージ第7節、セントラルコースト・マリナーズ(オーストラリア)vsジョホール・ダルル・タクジム(JDT/マレーシア)が11日に行われ、アウェイのJDTが1-2で勝利した。 ここまで未勝利で敗退が決定している最下位のセントラルコースト(勝ち点1)と、6位に位置するJDT(勝ち点8)による一戦。 今冬の移籍市場でジョナタン・ビエラ、ロケ・メサらスペインで実績十分の実力者を加えたJDTが立ち上がりから主導権を握る。ただ、ボールは握るものの、崩しの局面で苦戦。なかなかフィニッシュの数を増やしていけず。 拮抗した展開のなか、26分にはJDTにアクシデント発生。足を痛めたロケ・メサが一度はプレー復帰も、自ら交代を要求。担架でピッチを後にし、ファザイルがスクランブル投入となった。 一方のセントラルコーストも30分過ぎにエドモンドソンが右ヒジを痛め、クオルの投入を余儀なくされると、直後にはキャプテンのセインズベリーが筋肉系のトラブルに見舞われ、ハリントンと交代に。 前半だけで両チーム合わせて3人の負傷者を出す荒れ模様の試合はさらにハーフタイム直前に流れを大きく左右するプレーが発生。ビエラの浮き球パスで右サイドに抜け出したアリフがGKペライッチ=カレンに倒されると、決定機阻止のセントラルコーストGKが退場に。 このプレーで得た直接FKではヘベルチのシュートが右ポストに当たったこぼれをアマト、ベルクソンと繋いでゴールネットを揺らしたが、惜しくもオフサイド判定でノーゴールとなった。 結局、ゴールレスで折り返した後半は数的優位のJDTが立ち上がりからハーフコートゲームを展開。立ち上がりから幾度も際どいチャンスを作り出すと、途中投入のGKパブレシッチの好守に手を焼くが、なんとかゴールをこじ開ける。 65分、セットプレーの二次攻撃からボックス右でアリフがグラウンダーで折り返したボールをニアのアルバロ・ゴンサレスが右足ダイレクトで合わせた。 数的不利に加え、ビハインドまで背負ったホームチームだったが、失点からわずか5分後にデザインされたFKからゴール前で折り返しを受けたクオルのゴールで同点に追いついた。 これで再びゴールが必要となったJDTは79分、セットプレーの二次攻撃からボックス手前右でヘベルチがゴール前に入れた正確なクロスをアルバロ・ゴンサレスが巧みなバックヘッドでコースを変えると、これがゴール左上隅に決まり、ビジャレアルやマルセイユで活躍したスペイン人DFの2ゴールの活躍でアウェイチームが一歩前に出た。 その後、追加点こそ奪えなかったものの、このまま逃げ切ったJDTが敵地で勝利を収めて暫定5位に浮上。最終節は浦項スティーラース(韓国)との重要な一戦に臨む。 セントラルコースト・マリナーズ 1-2 ジョホール・ダルル・タクジム 【セントラルコースト】 アル・クオル(後25) 【JDT】 アルバロ・ゴンサレス(後20、後34) 2025.02.11 19:10 Tue
5

ACLEのベスト16対戦カードが決定! 準々決勝以降はサウジアラビアで集中開催、優勝賞金は18億円【ACLE2024-25】

アジアサッカー連盟(AFC)は20日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)2024-25の決勝開催地を発表した。 新たな大会方式で行われているACLE。西地区、東地区ともにリーグステージが終了し、ラウンド16進出チームが決定した。 日本から参加しているヴィッセル神戸、横浜F・マリノス、川崎フロンターレはいずれもラウンド16進出を果たしていた。 AFCは2024-25シーズン、2025-26シーズンのACLEの決勝会場を決定。サウジアラビアのジェッダにあるキング・アブドラ・スポーツシティとプリンス・アブドラ・アル・ファイサル・スタジアムが選ばれた。 なお、両スタジアムは2027年にサウジアラビアで行われるAFCアジアカップの開催地でもある。 ACLEは準々決勝以降が4月25日〜5月3日まで集中開催され、準々決勝の2試合と準決勝の1試合がそれぞれ両スタジアムで開催。決勝はキング・アブドラ・スポーツシティで行われる。なお、優勝チームには1200万ドル(約18億円)が賞金として贈られ、アジアのクラブサッカー史上最高額となる。 賞金は2023-24シーズンの3倍に。準優勝チームには600万ドル(約9億円)が贈られることとなる。 なお、ラウンド16はホーム&アウェイの2試合となり、すでに対戦カードも決定している。 <h3>◆ACLE 2024-25 ラウンド16組み合わせ</h3> 【東地区】 横浜F・マリノス (日本) vs 上海上港 (中国) 川崎フロンターレ (日本) vs 上海申花 (中国) ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア) vs ブリーラム・ユナイテッド (タイ) 光州FC (韓国) vs ヴィッセル神戸 (日本) 【西地区】 アル・ヒラル (サウジアラビア) vs パフタコール (ウズベキスタン) アル・アハリ・サウジ (サウジアラビア) vs アル・ラーヤン (カタール) アル・ナスル (サウジアラビア) vs エステグラル (イラン) アル・サッド (カタール) vs アル・ワスル (UAE) 2025.02.20 16:20 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly