ケガで出場が危ぶまれたマネはメンバー入り!セネガル代表メンバーが発表《カタールW杯》

2022.11.11 21:25 Fri
Getty Images
セネガルサッカー連盟(FSF)は11日、カタール・ワールドカップ(W杯)に向けたセネガル代表メンバー26名を発表した。

10日にアリウ・シセ監督との契約を延長したセネガル代表。カタールW杯ではグループAに入り、カタール代表、オランダ代表、エクアドル代表と同居した。

前回大会は、日本代表と同じグループに入り、日本が引き分けた相手。アフリカ王者として臨む今大会が3度目の本大会出場となる。
エースであるFWサディオ・マネ(バイエルン)が直近の試合で腓骨頭を負傷し途中交代。W杯出場が危ぶまれたが、メンバー入りを果たした。

その他、GKエドゥアール・メンディ、DFカリドゥ・クリバリ(共にチェルシー)や、MFイドリサ・グイエ(エバートン)らも選ばれている。
セネガルは初戦でオランダ(11/21)、第2戦で開催国のカタール(11/25)、最終戦でエクアドル(11/29)と対戦する。

今回発表されたセネガル代表メンバーは以下の通り。

◆セネガル代表メンバー26名
GK
エドゥアール・メンディ(チェルシー/イングランド)
セニー・ディエン(QPR/イングランド)
アルフレッド・ゴミス(スタッド・レンヌ/フランス)

DF
パペ・アブー・シセ(オリンピアコス/ギリシャ)
フォルモーゼ・メンディ(アミアン/フランス)
イスマイル・ヤコブス(モナコ/フランス)
アブドゥ・ディアロ(RBライプツィヒ/ドイツ)
フォデ・バロ=トゥーレ(ミラン/イタリア)
ユスフ・サバリ(レアル・ベティス/スペイン)
カリドゥ・クリバリ(チェルシー/イングランド)

MF
ムスタファ・ナメ(パフォス/キプロス)
パテ・シス(ラージョ・バジェカーノ/スペイン)
クレパン・ディアッタ(モナコ/フランス)
パプ・グイエ(マルセイユ/フランス)
ママドゥ・ルム・エンディアイエ(レディング/イングランド)
ナンパリイズ・メンディ(レスター・シティ/イングランド)
シェイフ・クヤテ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
パプ・サール(トッテナム/イングランド)
イドリサ・グイエ(エバートン/イングランド)

FW
サディオ・マネ(バイエルン/ドイツ)
イスマイラ・サール(ワトフォード/イングランド)
イリマン・エンディアイェ(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド)
ブライエ・ディア(サレルニターナ/イタリア)
ニコラス・ジャクソン(ビジャレアル/スペイン)
アフマドゥ・バンバ・ディエング(マルセイユ/フランス)
ファマラ・ディエディウ(アランヤスポル/トルコ)

エドゥアール・メンディの関連記事

AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の決勝が3日に行われ、サウジアラビアのアル・アハリ・サウジが川崎フロンターレを2-0で下し、クラブ史上初となるACLE制覇を達成した。 今大会から大きくレギュレーションが変更となり、新たに創設されたACLE。これまでのACLとは異なり、リーグフェーズを12チームで行 2025.05.04 08:10 Sun
アル・アハリ・サウジの元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノがまさかの扱いを受けることとなってしまった。スペイン『アス』が伝えた。 かつてリバプールでプレーしたフィルミノ。2023年7月にサウジ・プロ・リーグのアル・アハリに完全移籍した。 多くの選手がサウジアラビアに渡った中、フィルミノはチームでキャプテン 2025.02.09 22:45 Sun
フェネルバフチェは17日、アル・アハリのフランス人FWアラン・サン=マクシマン(27)を1年間のレンタル獲得で合意したことを発表した。 ニューカッスルで背番号10を背負い、プレミアリーグでもトップクラスのドリブラーとの評価を確立していたサン=マクシマン。しかし、昨夏GKエドゥアール・メンディ、FWロベルト・フィル 2024.07.18 07:00 Thu
フェネルバフチェは16日、アル・アハリのフランス人FWアラン・サン=マクシマン(27)の加入が合意したと発表した。メディカルチェック受診後、レンタル加入となる見込み。 ニューカッスルで背番号10を背負い、プレミアリーグでもトップクラスのドリブラーとの評価を確立していたサン=マクシマン。しかし、昨夏GKエドゥアール 2024.07.17 07:00 Wed
アル・アハリのフランス人FWアラン・サン=マクシマン(27)が、フェネルバフチェ移籍に向かっているようだ。トルコ『Hurriyet』など複数メディアが報じている。 ニューカッスルで背番号10を背負い、プレミアリーグでもトップクラスのドリブラーとの評価を確立していたサン=マクシマン。しかし、昨夏GKエドゥアール・メ 2024.07.14 15:45 Sun

セネガルの関連記事

セネガルサッカー連盟(FSF)は8日、アリウ・シセ監督(47)と2026年まで契約延長したことを発表した。 この契約延長で2025年にモロッコで開催されるアフリカネーションズカップ、2026年北中米ワールドカップ(W杯)予選を指揮することが決まった。 シセ監督は2015年にセネガル代表指揮官に就任。これまで 2024.03.09 07:40 Sat
コートジボワール国内が沸いている。 コートジボワール代表は29日、自国開催のアフリカ・ネーションズカップ2023(CAN)ラウンド16で前回王者・セネガル代表と対戦。0-1と1点ビハインドで迎えた86分にMFフランク・ケシエのPK弾で追いつくと、PK戦を制して勝利…執念でベスト8進出を掴み取った。 彼らはグ 2024.01.30 16:10 Tue
アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023のラウンド16の2試合が29日に行われた。 大会連覇を狙う優勝候補筆頭セネガル代表と、開催国のコートジボワール代表の一戦は、1-1のスコアで120分の戦いが終了。PK戦を4-5で制したコートジボワールが準々決勝進出を決めた。 グループCを3戦全勝で首位通過し、大 2024.01.30 08:09 Tue
アフリカ・ネーションズカップ(CAN)2023のグループステージ第2節が終了した。 コートジボワールで開催中の今大会は24チームが6グループに分かれ、グループ上位2チーム、グループ3位の上位4チームが決勝トーナメントに進出するレギュレーションとなっている。 開幕戦を白星で飾ったコートジボワールは、グループA 2024.01.22 08:00 Mon
セネガル代表を率いるアリウ・シセ監督が、19日に行われたカメルーン代表戦後に体調不良によって入院していた。フランス『AP通信』が伝えている。 セネガルは19日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)のグループC第2節のカメルーン戦を3-1で勝利した。グループステージ2連勝で決勝トーナメント進出を決めた同代表だが、 2024.01.21 23:07 Sun

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

記事をさがす

エドゥアール・メンディの人気記事ランキング

1

マフレズのアル・アハリ移籍が正式決定! 5年過ごしたシティに熱い別れのメッセージも

サウジアラビアのアル・アハリは28日、マンチェスター・シティからアルジェリア代表MFリヤド・マフレズ(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。 イギリス『The Athletic』によると、今夏積極的な補強を続けるアル・アハリはマフレズに対して、年俸4300万ポンド(約78億円)+ボーナスという破格のオファーを掲示。さらに、移籍金3040万ポンド(約54億7000万円)のオファーでシティとのクラブ間合意にも成功し、今回の公式発表にこぎ着けた。 2018年夏にレスター・シティから加入して以降、公式戦236試合に出場し、78ゴール59アシストという成績を残したマフレズ。この間に11個の主要タイトル獲得に貢献し、ジョゼップ・グアルディオラ監督の信頼も厚かった。 昨シーズンも公式戦47試合に出場して15ゴール13アシストの成績を残し、クラブの3冠達成にも貢献したが、選手自身はチャンピオンズリーグ(CL)とFAカップの決勝で出番がなかったことから、今夏の移籍を決意したとも報じられていた。 今回、シティを離れて中東での新たな挑戦を選択した32歳は、シティの公式サイトを通じて別れのメッセージを綴っている。 「マンチェスター・シティでプレーすることは名誉であり特権だった」 「僕はトロフィーを獲得し、フットボールを楽しむためにシティに来て、それ以外にも多くのことを達成できた」 「僕はこのクラブで忘れられない5年間を過ごし、信じられないほど素晴らしいプレーヤーたち、素晴らしいサポーター、そして世界最高の監督やスタッフたちと仕事をしてきた」 「一生に一度の素晴らしい思い出を作り、プレミアリーグのタイトル獲得やリバプール、そして昨シーズンのアーセナルとの戦いは、ベストになりたいという僕たちのコレクティブな願望とメンタリティを強調した」 「マンチェスター・シティは永遠に僕の人生にとって大きくて幸せな部分であり続けるよ」 なお、アル・アハリは今夏の移籍市場ですでにブラジル代表FWロベルト・フィルミノ(31)、セネガル代表GKエドゥアール・メンディ(31)を獲得、さらに懸念事項だった新監督に関してはレッドブル・ザルツブルクを直前に退任したマティアス・ヤイスレ氏の招へいが確実となっている。 2023.07.28 21:53 Fri
2

元リバプールFWフィルミノがまさかの扱いに…アル・アハリが外国人枠問題でキャプテンを外す決断、今季リーグ戦5ゴール

アル・アハリ・サウジの元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノがまさかの扱いを受けることとなってしまった。スペイン『アス』が伝えた。 かつてリバプールでプレーしたフィルミノ。2023年7月にサウジ・プロ・リーグのアル・アハリに完全移籍した。 多くの選手がサウジアラビアに渡った中、フィルミノはチームでキャプテンを務める存在に。今シーズンはサウジ・プロ・リーグで17試合に出場し5ゴール3アシストを記録。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)でも6試合で3ゴール2アシストと結果を残している。 しかし、そのフィルミノに対し、アル・アハリは選手登録を外す決断を下すこととなった。 キャプテンを務め、結果も残しているフィルミノだが、チームを指揮するマティアス・ヤイスレ監督が登録外にすることを決断。その理由は、外国人枠の問題だという。 サウジ・プロ・リーグでは、1チーム当たりの外国人選手を10名に制限。さらに、2名は21歳以下である必要がある。 アル・アハリには、GKエドゥアール・メンディ(セネガル)、DFロジェール・イバニェス(ブラジル)、DFメリフ・デミラル(トルコ)、DFマッテオ・ダムス(ベルギー)、DFエズジャン・アリオスキ(北マケドニア)、MFアレクサンデル(ブラジル)、MFフランク・ケシエ(コートジボワール)、MFガブリ・ベイガ(スペイン)、MFガレーノ(ブラジル)、FWリヤド・マフレズ(アルジェリア)、FWイヴァン・トニー(イングランド)、そしてフィルミノと12名の外国人選手がいる。 クラブはメンディ、イバニェス、ケシエ、デミラル、ガブリ・ベイガ、トニー、マフレズ、アレクサンデル、ダムスに加え、冬にポルトから獲得したブラジル代表MFガレーノを選択。この結果、フィルミノはリーグ戦に出られなくなってしまった。 なお、ACLEには登録制限はなく、出場資格は残るために出番を得る可能性はあるが、アル・ヒラルに所属していたブラジル代表FWネイマールと同じ状況に。ネイマールはケガの問題もあったが、その後古巣のサントスに復帰していただけに、フィルミノのサウジアラビアでのキャリアが終わりを迎える可能性もある。 2025.02.09 22:45 Sun
3

無所属のどん底から這い上がったメンディ「何度も辞めようと思った」

チェルシーのセネガル代表GKエドゥアール・メンディが“無職”だった1年間を振り返っている。アメリカ『AP通信』のインタビュー内で語った。 フランス生まれのメンディは13歳の頃にル・アーヴルの下部組織でフットボール人生を歩み始めた。2011年に当時3部に所属していたシェルブールでプロデビューを飾ったのだが、ほとんど出場機会を得られないまま、2014年夏に契約解除。そこから1年もの間、無所属の日々が続いた。 「6年前の無所属だった僕に、誰かが(将来チェルシーでプレーすると)言ったとしても耳を貸さなかっただろう」と、セネガル代表GKはチェルシーで数試合出場した今でも夢心地であると話す。 「サッカーのない1年は信じられないほど長かった。その間は何度も何度も、このまま(サッカーを)続けていくのか自問自答した。失業手当だけでは足りず、他の仕事も探したんだ」 そんな時に転機が訪れる。2015年夏、同選手に興味を示したマルセイユがリザーブチームでプレーのチャンスを与えることに。ここでもセカンドGKに甘んじたメンディだったが、翌年の夏にスタッド・ランスへの移籍を勝ち取ると、徐々に眠っていた才能が開花し、2018年11月にはセネガル代表にまで上り詰めた。 そして、ここからは周知の通り、昨夏にスタッド・レンヌに移籍し、今夏に2200万ポンド(約30億円)の移籍金でチェルシーへ大きくステップアップ。ここまで出場した試合では好セーブを連発しており、早くも守護神としての地位を築きつつある。 どん底から這い上がってきたメンディ。スポットライトに照らされた人生は始まったばかりだ。 2020.10.23 19:15 Fri
4

チェルシーでサブに成り下がるメンディ、移籍か…2025年まで契約も

チェルシーはセネガル代表GKエドゥアール・メンディ(31)が移籍を視野に入れ始め、来る夏に放出しうるようだ。イギリス『Football Insider』が報じた。 ケガの影響もあるが、昨年9月にグレアム・ポッター政権が発足してからというもの、ケパ・アリザバラガの二番手に成り下がるメンディ。現体制になってからは公式戦5試合の出場に甘んじている。 チェルシーとは2025年6月まで契約が残るが、延長交渉も不調に終わり、移籍に向かっている模様。選手の状況を知る関係者にも二番手であり続けるつもりがないと移籍をちらつかせているという。 元々、今冬の大補強で今季後のスカッド整理が予想されるチェルシー。メンディの去就を巡ってはすべての関係者が今オフの別れが最善との認識が示されてもいるようだが、いかに。 2023.03.21 13:50 Tue

セネガルの人気記事ランキング

1

高価なものなんかいらない! 心優しきマネ「少しでもみんなに還元する」

リバプールに所属するセネガル代表FWサディオ・マネが金銭の使い方についての考えを述べている。スペイン『アス』が『nsemwoha.com』を引用して伝えた。 昨季、チャンピオンズリーグ(CL)を制したリバプール。その攻撃の一角を担っているマネは、2016年夏にサウサンプトンから加入して以降、瞬く間にトッププレイヤーへと駆け上がっていった。 多くのスター選手たちと同じように高額な給与を貰っているマネだが、それを私利私欲のために使わず、貧困に困っている人々の助けになってほしいと、謙虚な姿勢をみせた。 「フェラーリ10台、高価な腕時計20個、自家用ジェット2機…そんなもの必要かい?」 「僕は貧しくて畑で働かなくてはならなかったんだ。裸足でサッカーをし、教育など多くのことができなかった中で必死に生き抜いたよ」 「今はサッカーのおかげで稼いだお金で人々を助けることができるよ。学校やスタジアムを建て、貧困に苦しむ人々に衣服や靴、食料を提供したり、貧しい地域に住む家庭に月々70ユーロ(約8000円)を寄付したりすることができる」 「高級車、高級住宅、旅行、飛行機さえいらない。僕がこれまで受けたものを少しでもみんなに還元することを望んでいるよ」 2019.10.18 17:40 Fri
2

「本当に集中できない」元審判の家本氏が選手への“レーザー問題”に自身の体験交え言及「試合を打ち切る覚悟だった」

元国際審判員の家本政明氏が、試合中の選手にレーザーポインターが向けられた件について言及した。自身のツイッターで伝えている。 問題が起きたのは、29日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アフリカ最終予選のセネガルvsエジプトの2ndレグ。2戦合計スコア1-1のイーブンとなった試合は延長戦でも決着がつかず、勝敗はPK戦に委ねられることになった。 だが、このPK戦で問題が発生。エジプトの1人目のキッカーを務めたFWモハメド・サラーに、セネガルサポーターから無数のレーザーが向けられた。 レーザーは試合中に頻繁に選手たちに向けられていたが、サラー1人に向けられたものは相当な数で、動きが止まっていることもあり、顕著に目立つことになった。 結局、サラーのPKは失敗に終わり、エジプトは1-3で敗戦。W杯出場を逃したが、試合後にはエジプトサッカー協会(EFA)が、レーザー照射に加え、試合中に選手が人種差別や脅迫を受けたと主張し、怒りの声明を発表していた。 家本氏は「サラー選手へのレーザーポインタ照射。映像を見て悲しくなりました」とし、「なぜ主審は試合を中断して照射停止を促さなかったのか。選手の安心、安全の確保と試合環境を整える権限を持っているのは主審とマッチコミッショナーです」と主審の対応を疑問視。また、「僕も試合中に照射を受けたことがありますが、本当に試合に集中できません」と自身の体験を交え、レーザー照射の悪質さに言及した。 その上で、「もちろん一番の問題は主審ではなく、レーザーポインタを浴びせ続けた方々だというのは、声を大にするまでもありません。行きすぎた勝利至上主義の弊害です。本当に悲しい出来事です」としている。 その後、ツイッターユーザーからの「試合を中断すべきだったのか」との質問には、「僕が国際審判だった頃、同様の事を何試合か経験しました。その時は試合を中断して選手をベンチ前に引き上げさせて事態を改善するようマッチコミッショナーと運営サイドに働きかけました」と自身の体験を説明。「もし全く改善されないなら、試合を打ち切る覚悟でした。なぜなら、それができるのは主審の決断だけだからです」と主審時代の強い覚悟を口にしている。 PK戦時にはサラーの顔面が緑色に染まるほど膨大な数のレーザーポインターが向けられ、選手の安全にも関わってくるレベルのものであっただけに、今回のセネガルサポーターの行いがどう処分されるのか注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【動画】選手も危険だ…サラーの顔面に向けられた無数のレーザーポインター</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="kh-Yg0p_ZuI";var video_start = 220;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.03.31 12:31 Thu
3

15歳でセネガル代表最年少デビューの神童FWはメス移籍へ

セネガルに現れた超新星の新天地はフランスのメスとなるようだ。 現在、セネガル国内で新たな神童として注目を集めているのが、15歳のFWアマラ・ディウフだ。 今月9日に行われたルワンダ代表戦で15歳と94日でのA代表最年少デビューを飾り、そのパフォーマンスが大きな称賛を浴びた。 174cmの左ウイングを主戦場とする右利きのアタッカーは、爆発的なスピードとアジリティ、テクニックを生かしたドリブル突破を最大の特長とするが、若さに似つかわしくないアタッキングサードでのプレー精度、創造性を兼ね備える総合力の高さが光る。 現在、首都ダカールに本拠地を置くジェネレーション・フット・アカデミーに在籍しており、同クラブでキャリア初期を過ごしたFWサディオ・マネに続くビッグタレントとして早くも注目を集める。 そして、A代表に先んじて飛び級でプレーするU-17セネガル代表でも10試合8ゴールと決定的な仕事を果たす逸材に関しては、バルセロナとマンチェスター・ユナイテッド、アーセナルがすでにスカウトを派遣していた。 しかし、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、その新天地は今シーズンからリーグ・アンに復帰したメスになるという。 メスは個人間、クラブ間でも合意を取り付けており、ひとまずはユース年代のチームでプレーすることになるようだ。 なお、新天地となるメスは、トッテナムで活躍するMFパプ・サールといったセネガル人選手を多く輩出しており、ディウフにとってヨーロッパでのキャリアをスタートするには適したクラブと言えるはずだ。 2023.09.12 07:00 Tue
4

サッカー選手の彫像“似ていない”問題が再び?C・ロナウド、サラーに続き今度はマネが「全くの別人」に

セネガルのバンバリに完成した同国代表FWサディオ・マネの彫像が話題になっている。バンバリはマネの故郷だ。 これまで、サッカー選手の彫像といえば、ポルトガル代表クリスティアーノ・ロナウドやエジプト代表FWモハメド・サラー、さらにはディエゴ・マラドーナ氏など似ていないことで話題になることも多かった。 そして、今回のマネのものも似ていないのだ。『SPORTSBRIEF』によると、セネガルが初めてアフリカ・ネーションズを制覇した2021年の優勝を記念して地元のアーティストによってつくられたという彫像は、マネのゴールセレブレーションの時のポーズをデザインしているそうだ。 だが、マネの体はぎこちなく、その顔もいびつになってしまっており、目と口が飛び出してしまっているようにも見える。 その完成度には、SNS上のファンからも「5点だ」、「別人に見える」、「少なくともマネではない」、「顔が全くの別人だ」といった散々に意見も多い。一方で「大事なのはその気持ち」と擁護する声も上がっている。 ※記事写真はC・ロナウドの銅像 <span class="paragraph-title">【写真】「顔が全くの別人だ」セネガルに建てられたマネの彫像</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr">Les Sénégalais ont encore fait fort , statue de Sadio Mane <a href="https://t.co/xygixj84cX">pic.twitter.com/xygixj84cX</a></p>&mdash; PROM’IVOIRE (@Prom_Ivoire) <a href="https://twitter.com/Prom_Ivoire/status/1587459547135938561?ref_src=twsrc%5Etfw">November 1, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【写真】大きな話題を呼んだサラーのミニ彫刻</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">This Mo Salah statue is certainly something... <a href="https://t.co/DPE0k9iBlg">pic.twitter.com/DPE0k9iBlg</a></p>&mdash; Mo Salah Facts (@MoSalahFacts) <a href="https://twitter.com/MoSalahFacts/status/1059130221197176832?ref_src=twsrc%5Etfw">November 4, 2018</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.04 22:10 Fri
5

父が事故で急逝…CANに参加中のセネガル代表MFクヤテがチームを離脱

セネガル代表としてアフリカ・ネーションズカップ(CAN)に参加していたMFシェイフ・クヤテが一時的にチームを離脱することとなった。セネガルサッカー連盟(FSF)が発表した。 FSFは16日、クヤテのチーム離脱を発表。16日にセネガルのダカールで事故が発生。クヤテの父であるパンディウグー・クヤテ氏が亡くなった。 葬儀は17日に行われることが決定し、クヤテは参列するために代表チームを離脱。FSFは「大変残念に思います」と哀悼の意を表している。 ディフェンディングチャンピオンのセネガルは、15日に初戦でガンビア代表に3-0で勝利。クヤテは出番がなかった。なお、19日にカメルーン代表と対戦する。 クヤテはベルギーでキャリアをスタートさせ、アンデルレヒトやコルトレイクでプレー。2014年7月にウェストハムへと移籍すると、クリスタル・・パレスでのプレーを経て、2022年8月からノッティンガム・フォレストに完全移籍。今シーズンはプレミアリーグで10試合に出場していた。 セネガル代表としても、これまで90試合に出場。前回大会は6試合に出場し、セネガルの初優勝に貢献していた。 2024.01.17 10:40 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly