ベッカム? シャビ・アロンソ? W杯開催地で芸術的ロングシュートが爆誕「素晴らしいゴール」
2021.10.07 20:15 Thu
カタール・ワールドカップ(W杯)開催予定地でスーパーゴールが誕生した。3日に行われたカタール・スターズリーグの一戦。元スペイン代表MFハビ・マルティネスを擁するカタールSCは、今季から元インテルのアンドレア・ストラマッチョーニ監督が指揮を執るアル・ガラファとのアウェイゲームに臨んだ。
先手を取ったのはアウェイのカタールSC。70分にアルジェリア代表FWユセフ・ベライリが先制点を挙げる。さらにベライリは、1-0のリードで迎えた後半のアディショナルタイムに芸術的な超ロングシュートを叩き込んだ。
押し込まれたカタールSCが深い位置からロングフィードを送ると、アル・ガラファのDFがコントロールミス。これを回収したベライリは前を向くと、センターサークル内から右足を振り抜く。50mはあろうかというロングシュートは、美しい軌道を描いてゴールに吸い込まれた。
ゴール裏からの映像を見ると、巻いて落ちる軌道が一層美しく見える。デイビッド・ベッカム風だと紹介された一撃には「(むしろ)シャビ・アロンソのようだね」、「素晴らしいゴール」、「アフリカ最高のウイングの1人」などの声が寄せられた。
なお、試合は追加点を奪ったカタールSCが2-0で勝利を収めている。
先手を取ったのはアウェイのカタールSC。70分にアルジェリア代表FWユセフ・ベライリが先制点を挙げる。さらにベライリは、1-0のリードで迎えた後半のアディショナルタイムに芸術的な超ロングシュートを叩き込んだ。
ゴール裏からの映像を見ると、巻いて落ちる軌道が一層美しく見える。デイビッド・ベッカム風だと紹介された一撃には「(むしろ)シャビ・アロンソのようだね」、「素晴らしいゴール」、「アフリカ最高のウイングの1人」などの声が寄せられた。
会場となったアル・ガラファのホーム、サーニー・ビン・ジャーシム・スタジアム(アル・ガラファ・スタジアム)は来年のW杯でも使用される予定だ。本大会でもこのような素晴らしいゴールが見られることを期待したい。
なお、試合は追加点を奪ったカタールSCが2-0で勝利を収めている。
1
2
ハビ・マルティネスの関連記事
カタールの関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
ハビ・マルティネスの人気記事ランキング
1
ハビ・マルティネスがカタールSCとの契約を1年延長
カタールSCは4日、元スペイン代表MFハビ・マルティネス(35)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。 2021年夏にバイエルンを退団したハビ・マルティネスは、フリートランスファーでカタールSCに加入。今シーズン終了時に契約満了を迎えていたが、来シーズンもカタールSCでプレーすることになった。 カタールSCで4年目を迎えるハビ・マルティネスは、これまで公式戦74試合に出場し12ゴール2アシストを記録。2023-24シーズンは公式戦29試合に出場し6ゴールを記録。チームの1部残留にも貢献した。 試合ではゲームキャプテンを務めることもあり、チームを支える重要な選手として契約延長を勝ち取ることとなった。 2024.08.05 08:00 Monカタールの人気記事ランキング
1
日本はインドネシア、イラク、ベトナムと同居! 来年1月のアジアカップ組み合わせ決定!
11日、カタールで行われるアジアカップ2023の組み合わせ抽選会が行われた。 今年6月に中国で開催予定だったアジアカップ2023。しかし、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響もあり、2022年に開催断念が決定。新たな開催地がカタールに決まっていた。 その結果、開催時期が半年後ろ倒しとなり、2024年1月12日に開幕することが決定。4月にポット分けが行われた中、組み合わせ抽選会が行われた。 抽選会には元オーストラリア代表FWティム・ケイヒル氏や日本からは女性審判員でカタールW杯にもアテンドされた山下良美さんが着物姿で登場。さらに、元韓国代表MFパク・チソン氏らがドロワーとして参加した。 日本代表はグループDに入り、インドネシア代表、イラク代表、ベトナム代表と同居。王者のカタール代表は、グループAに入り、中国代表、タジキスタン代表、レバノン代表と対戦する。 【グループA】 カタール 中国 タジキスタン レバノン 【グループB】 オーストラリア ウズベキスタン シリア インド 【グループC】 イラン UAE 香港 パレスチナ 【グループD】 日本 インドネシア イラク ベトナム 【グループE】 韓国 マレーシア ヨルダン バーレーン 【グループF】 サウジアラビア タイ キルギス オマーン 2023.05.11 20:55 Thu2