トリノの新着ニュース

インテルは22日、セリエA第8節でトリノをホームに迎え、4-2で逆転勝利した。 前節アタランタ戦を1-1の引き分けで終えて2戦連続ドローの7位インテル(勝ち点12)は、コロナ陽性でブロゾビッチとコラロフが欠場となった中、代表帰りのL・マルティネスとデ・フライがベンチスタートとなった以外は現状のベストメンバーで臨ん 2020.11.23 01:00 Mon
Xfacebook
トリノのマルコ・ジャンパオロ監督が新型コロナウイルスの検査で陽性となったようだ。イタリア『メディアセット』が報じている。 今季、トリノの指揮官に就任したジャンパオロ監督。今季ここまで2勝2分け4敗の成績を残していた中、代表ウィーク明けにはインテル戦が控えているが、陽性が確定すれば指揮は執れない見込みとなる。 2020.11.16 00:35 Mon
Xfacebook
ラツィオは1日、セリエA第6節でトリノとのアウェイ戦に臨み、4-3で競り勝った。 前節ボローニャに勝利して開幕節以来となる今季2勝目を飾ったラツィオは、チャンピオンズリーグではクラブ・ブルージュ相手に1-1で引き分けた。コロナ陽性者が多数居る中、ブルージュ戦のスタメンから3選手を変更。カイセド、マルシッチ、アキャ 2020.11.02 01:28 Mon
Xfacebook
セリエAのクラブで新型コロナウイルス感染報告が相次いでいる。 17日に感染者の確認を発表したのは、トリノ、パルマ、クロトーネの3クラブ。 トリノでは名前は伏せられているものの、トップチームの選手1名と、スタッフ2名の計3名が感染。パルマではトップチームの選手1名で、こちらも未詳細。そして、クロトーネではU- 2020.10.17 18:51 Sat
Xfacebook
トリノが3日、ベネズエラ代表MFトマス・リンコン(32)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2022年6月30日まで。1年間の延長オプションが付随しての新契約締結となる。 ベネズエラ代表のキャプテンであるリンコンは2009年1月のハンブルガーSV移籍を機に欧州に活躍の場を移すと、ジェノアを経て、2017年1月 2020.10.03 19:20 Sat
Xfacebook
アスレティック・ビルバオは2日、トリノのスペイン人MFアレハンドロ・ベレンゲル(25)の獲得が合意に達したことを発表した。メディカルチェックをパスした後、ベレンゲルはビルバオと2024年6月までの4年契約を結ぶとのことだ。 パンプローナ出身のアタッカーであるベレンゲルは、オサスナの下部組織出身で2014年9月にト 2020.10.02 23:00 Fri
Xfacebook
ベネヴェントは29日、トリノからスペイン人FWイアゴ・ファルケ(30)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ファルケはバルセロナのカンテラ出身で、ユベントスやトッテナム、ローマなどビッグクラブでの在籍経験を持つレフティーのアタッカー。2016年に加入したトリノでは加入後2シーズン連続でセリエA二桁ゴー 2020.09.29 20:02 Tue
Xfacebook
セリエA第2節、トリノvsアタランタが26日に行われ、アウェイのアタランタが4-2で勝利した。 前ミラン指揮官のジャンパオロ新監督を迎えたトリノと、昨季チャンピオンズリーグ(CL)でベスト8に躍進したアタランタによる、今季のセリエA初陣。 ジャンパオロ得意の[4-3-1-2]の布陣で臨んだトリノに対して、ア 2020.09.27 00:05 Sun
Xfacebook
アーセナルのウルグアイ代表MFルーカス・トレイラ(24)だが、まだまだその獲得レースは終わらないようだ。 イタリアへの帰還を望んでいるとされるトレイラ。今夏の移籍が既定路線となっており、シーズンから開幕2試合はメンバー外となっていた。 『ESPN』はアトレティコ・マドリーがトリノやフィオレンティーナ、ミラン 2020.09.23 11:45 Wed
Xfacebook
エルチェは21日、トリノからアルゼンチン人FWルーカス・ボジェ(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、買い取りオプションがついているとのことだ。 ボジェは、リーベル・プレートの出身で、2016年7月にトリノへと完全移籍。その後は、セルタやAEKアテネへとレンタル移籍を経験し、2019-20シーズンは 2020.09.22 11:10 Tue
Xfacebook
アーセナルのウルグアイ代表MFルーカス・トレイラ(24)を狙うトリノが複雑な条件を提示しているようだ。 昨シーズンは公式戦39試合に出場したトレイラだが、今季はミケル・アルテタ監督の構想外となり、この夏の退団が確実視されている。12日に行われたプレミアリーグ開幕節のフルアム戦ではメンバー外だった。 アーセナ 2020.09.18 18:17 Fri
Xfacebook
トリノは17日、サンプドリアのイタリア人DFニコラ・ムッル(25)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。 左サイドバックのムッルはカリアリの下部組織出身。2017年夏にカリアリから900万ユーロの移籍金でサンプドリアに加入し、公式戦89試合に出場して8アシストを記録した。昨季はセリエAで28 2020.09.18 00:00 Fri
Xfacebook
ボローニャは17日、トリノを退団していた元イタリア代表DFロレンツォ・デ・シルベストリ(32)の獲得を発表した。契約期間は発表されていないが、イタリア『Tuttomercatoweb』によれば2年契約にサインした模様だ。 186cmの大型右サイドバックであるデ・シルベストリはフィオレンティーナ、サンプドリア、トリ 2020.09.17 23:00 Thu
Xfacebook
トリノがイタリア代表FWアンドレア・ベロッティ(26)に対するトッテナムからのオファーを拒否したようだ。 2015年夏にパレルモから加わり、得点源としての地位を確立するベロッティ。2016-17シーズンの終盤からキャプテンとしての役割も託され、昨季もエースとして、公式戦44試合の出場で22得点4アシストの数字を残 2020.09.13 16:25 Sun
Xfacebook
フルアムは11日、トリノからナイジェリア代表DFオラ・アイナ(23)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得した。 チェルシーの下部組織で育ったアイナは、2016年にトップチームデビュー。その後、チャンピオンシップ(イングランド2部)ハル・シティへの武者修行を経て、2018年の夏にトリノへレンタルで加入すると 2020.09.12 06:30 Sat
Xfacebook
日本代表DF冨安健洋が所属するボローニャが経験豊富な2人のベテランDFを迎え入れることになるようだ。 現在、加入が間近に迫っているのは、トリノに所属する元イタリア代表DFロレンツォ・デ・シルベストリ(32)。 186cmの大型右サイドバックはフィオレンティーナ、サンプドリア、トリノで現ボローニャ指揮官のシニ 2020.09.01 20:45 Tue
Xfacebook
アーセナルからの退団が噂されているウルグアイ代表MFルーカス・トレイラ(24)だが、代理人のパブロ・ベンタンクール氏が状況を明かした。 トレイラはペスカーラ、サンプドリアでプレーしたのち、2018年7月にアーセナルへ加入。アーセナルでは公式戦89試合に出場し4ゴール6アシストを記録していた。 2019-20 2020.08.29 10:15 Sat
Xfacebook
トリノは27日、スタンダール・リエージュからコソボ代表DFメルギム・ヴォイヴォダ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2024年6月30日までとなる。 スタンダール・リエージュの下部組織出身のヴォイヴォダは、187cmの恵まれた体躯と足元の技術に長けた攻撃的な右サイドバックだ。シント=トロイデンやムスクロンを経 2020.08.28 01:01 Fri
Xfacebook
トリノは26日、サンプドリアからポーランド代表MFカロル・リネティ(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの4年となる。 2016年に母国のレフ・ポズナニからサンプドリアに加入したリネティは、豊富な運動量と献身的な守備、的確なパス捌きを武器に、在籍4シーズンで中盤の主力に定着 2020.08.26 19:54 Wed
Xfacebook
イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が、アーセナルのウルグアイ代表MFルーカス・トレイラ(24)のトリノ行きの可能性を報じている。 アーセナルで2年を過ごしたトレイラに今夏退団の噂がしきりに流れている。加入1年目の昨季はウナイ・エメリ監督の下で公式戦50試合に出場するも、今季半ばに就任したミケル・アルテタ監督体 2020.08.22 15:57 Sat
Xfacebook
トリノは19日、ミランに所属するスイス代表DFリカルド・ロドリゲス(27)を完全移籍で獲得した。契約期間は2024年6月30日までの4年間となる。 チューリッヒでプロデビューしたR・ロドリゲスは、ヴォルフスブルクでのプレーを経て、2017年からミラン加入。加入初年度から左サイドバックのレギュラーを獲得すると、2シ 2020.08.20 01:00 Thu
Xfacebook
トリノは18日、元アルゼンチン代表DFクリスティアン・アンサルディ(33)との契約延長を発表した。 新たな契約期間は2021年6月30日までの1年間となる。 アンサルディはニューウェルス・オールド・ボーイズでキャリアをスタート。2008年1月に海を渡りルビン・カザンに加入後は、ゼニトやアトレティコ・マドリー 2020.08.19 09:38 Wed
Xfacebook
ミランのスイス代表DFリカルド・ロドリゲス(27)がトリノ行きに迫っている模様だ。 2017年からミランに所属するR・ロドリゲスは今季に入り、セリエA5試合の出番にとどまるなど出場機会を減らして、今年1月に買い取りオプション付きのシーズンローンでPSV入り。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うシーズンの打ち 2020.08.14 12:45 Fri
Xfacebook
トリノは7日、新シーズンに向けマルコ・ジャンパオロ氏(53)の招へいを発表した。契約期間は2022年6月までの2年間で、年俸は150万ユーロ(約1億8700万円)となっている。 ジャンパオロ氏は、カリアリやシエナ、カターニャ、ブレシアなどを指揮。昨シーズンまでサンプドリアを指揮すると、2019-20シーズンはミラ 2020.08.08 01:00 Sat
Xfacebook
トリノが、新シーズンに向けた指揮官にマルコ・ジャンパオロ氏(53)を招へいする予定のようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』など、複数メディアが報じている。 ジャンパオロ氏は、カリアリやシエナ、カターニャ、ブレシアなどを指揮。昨シーズンまでサンプドリアを指揮すると、今シーズンからミランの監督に就任していた。 し 2020.08.02 21:45 Sun
Xfacebook
ローマのパウロ・フォンセカ監督が29日に敵地行われたセリエA第37節のトリノ戦を総括した。クラブ公式サイトが伝えている。 14分にMFアレハンドロ・ベレンゲルに先制点を許したローマだったが、16分に細かく繋いだボールをエースのFWエディン・ジェコが同点弾。23分には左CKからDFクリス・スモーリングがヘディングシ 2020.07.30 11:55 Thu
Xfacebook
ローマは29日、セリエA第37節でトリノとのアウェイ戦に臨み、3-2で勝利した。 来季のヨーロッパリーグ出場を決めているものの、予選免除の本戦ストレートインができる5位を死守したいローマが、16位トリノのホームに乗り込んだ一戦。 直前に6位ミランがサンプドリアに勝利したことで暫定ながら1ポイント差とされたロ 2020.07.30 06:48 Thu
Xfacebook
インテルに所属するウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディンは、逆転でのスクデット獲得を諦めていないようだ。『フットボール・イタリア』が伝えた。 13日に行われたセリエA第32節でトリノをホームに迎えたインテル。17分にGKサミール・ハンダノビッチのファンブルから先制を許すも、後半立ち上がりの48分にDFアシュリー・ヤ 2020.07.14 20:05 Tue
Xfacebook
インテルのアントニオ・コンテ監督が、3-1で快勝したトリノ戦のパフォーマンスに満足感を示した。 13日に行われたセリエA第32節でトリノをホームに迎え入れたインテル17分にGKサミール・ハンダノビッチのファンブルから失点。しかし、後半立ち上がりの48分にDFアシュリー・ヤングが同点弾を奪うと、DFディエゴ・ゴディ 2020.07.14 13:15 Tue
Xfacebook
インテルのアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスが、6試合ぶりのゴールを喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 インテルは13日にホームで行われたセリエA第32節でトリノと対戦。17分にFWアンドレア・ベロッティにゴールを許して試合を折り返したが、48分にラウタロのパスからDFアシュリー・ヤングが同点弾。DF 2020.07.14 11:35 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly