明治安田生命J1リーグ第17節の浦和レッズvs川崎フロンターレが20日に埼玉スタジアム2002で行われ、0-3で川崎Fが勝利した。
前節の北海道コンサドーレ札幌戦を4-3で競り勝った暫定8位の浦和。その試合から岩武、青木、武藤、興梠に代えて山中、柏木、柴戸、レオナルドを起用し、ホームの地で首位撃破に挑んだ。
2020.09.20 21:40 Sun
明治安田生命J1リーグ第16節の1試合が13日に札幌ドームで行われ、アウェイの浦和レッズが4-3で北海道コンサドーレ札幌を下した。
目下2連敗中で9試合ぶりの勝利を目指す12位札幌と、ここ2試合で白星から遠ざかる7位浦和の一戦。ミハイロ・ペトロヴィッチ監督にとって、昨年8月以来の古巣戦となる。その札幌は前節のスタ
2020.09.13 15:05 Sun
明治安田生命J1リーグ第14節の1試合がヤンマースタジアム長居で行われ、ホームのセレッソ大阪が3-0で浦和レッズを下した。
暫定2位C大阪は前節から先発3名が入れ替わり、木本、都倉、柿谷がスタートからピッチに。ブルーノ・メンデスはベンチからも外れた。5位浦和は前節から変更なし。得点ランキング2位のレオナルドも引き
2020.09.05 21:42 Sat
明治安田生命J1リーグ第13節の1試合が29日に埼玉スタジアム2002で行われ、ホームの浦和レッズが2-1で大分トリニータを下した。
8位浦和はJ1通算通算150ゴールに期待がかかる興梠が復帰後初の先発入り。J1通算350試合出場達成の槙野も4試合連続のスタメン入りを果たした。一方、14位大分は前節から先発1名が
2020.08.29 21:10 Sat
明治安田生命J1リーグ第10節、浦和レッズvsサンフレッチェ広島が15日に埼玉スタジアム2002で行われ、1-0で浦和が勝利した。
7位の浦和(勝ち点14)と、8位の広島(勝ち点13)の一戦。ここ5試合で1勝1分け3敗の浦和は、前節は名古屋グランパスと対戦し前半だけで5失点する展開に。後半のレオナルドの2得点も虚
2020.08.15 20:56 Sat
8日、明治安田生命J1リーグ第9節の名古屋グランパスvs浦和レッズが豊田スタジアムで行われ、6-2で名古屋が勝利した。
前節は柏レイソル相手に0-1で敗れた名古屋。ミッドウィークのYBCルヴァンカップでは清水エスパルス相手に0-3で快勝していた中、前節からスタメンを1名変更。相馬勇紀を外し、ガブリエル・シャビエル
2020.08.08 19:57 Sat
明治安田生命J1リーグ第7節の横浜FCvs浦和レッズが26日にニッパツ三ツ沢球技場で行われ、2-0でアウェイの浦和が勝利した。
直近2試合で9失点と守備が崩壊している横浜FCは、0-4で大敗した横浜F・マリノス戦からスタメンを2名変更。袴田が3バックの一角に入り、中村俊が開幕戦以来のスタメン出場となった。
2020.07.26 20:25 Sun