Jリーグは17日、日本フットボールリーグ(JFL)優勝を決めた栃木シティの「J3リーグ入会」を全面承認したことを発表。これに伴い、いわてグルージャ盛岡のJリーグ会員資格喪失、JFL降格も完全確定した。
「本日開催しました日本フットボールリーグ(JFL)第29節の結果をもちまして、J3への入会を条件付きで承認してお
2024.11.17 16:28 Sun
17日、明治安田J3リーグ第37節、また日本フットボールリーグ(JFL)第29節が行われた。
この結果、「J3の19位」「JFLの2位」が決まり、初開催となるJ3・JFL入替戦の対戦カードが『Y.S.C.C.横浜 vs 高知ユナイテッドSC』に決まった。
まずJ3では、8月以降に1勝3分け9敗と黒星のかさん
2024.11.17 16:00 Sun
17日、日本フットボールリーグ(JFL)第29節の栃木シティvsアトレチコ鈴鹿がカンセキスタジアムとちぎで行われ、6-0と大勝した栃木Cの初優勝が決定。栃木CはJ3リーグ参入が確実に。
辛うじて“百年構想枠”から出場した昨季の地域CLで優勝、栃木ウーヴァFC時代以来にJFL復帰の栃木C。昇格1年目の今季、中盤戦か
2024.11.17 14:54 Sun
10日、日本フットボールリーグ(JFL)の高知ユナイテッドSCが「ホームゲーム(HG)1試合平均入場者数2000人/累計3万人」に到達した。
2位高知は10日の第28節・ソニー仙台FC戦(H)で2454人を動員。これまでのHGで2万9347人を動員していたなか、累計「3万1801人」とし、表題のJ3リーグ入会要件
2024.11.10 14:55 Sun
26日、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024(地域CL)の組み合わせ抽選会が行われた。
今季の地域CL1次ラウンドは、茨城県(関東)、静岡県(東海)、島根県(中国)の3会場。したがって、当該地域リーグの優勝枠であるVONDS市原、FC.ISE-SHIMA、福山シティFCが1次ラウンドで同居することはない。
2024.10.26 15:11 Sat