【ACLプレビュー】再開のACL、神戸は中国の雄・広州恒大と激突《広州恒大vsヴィッセル神戸》 25日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020の第3節の広州恒大(中国)vsヴィッセル神戸が行われる。 新型コロナウイルス感染拡大の影響によって今年3月以降、長期に渡って中断が続いたACL。東地区では紆余曲折を経て18日からカタールにて集中開催の形で再開となっていた。 ◆9カ月ぶりのACL ©J.L 2020.11.25 18:10 Wed
「勝てる自信がある」カタールで2連勝中の上海上港と戦う横浜FM、扇原貴宏は「自分たちのサッカーができれば」 24日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の再開初戦を前に、横浜F・マリノスのキャプテンを務めるMF扇原貴宏が記者会見に出席した。 新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響によって今年3月以降、長期にわたって中断が続いたACL。東地区では紆余曲折を経て18日からカタールにて集中開催の形で再開となって 2020.11.24 21:15 Tue
「最高のメンバーで臨める」ACL再開初戦に向けて横浜FMのポステコグルー監督が意気込む 24日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の再開初戦を前に、横浜F・マリノスのアンジェ・ポステコグルー監督が記者会見に出席した。 新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響によって今年3月以降、長期にわたって中断が続いたACL。東地区では紆余曲折を経て18日からカタールにて集中開催の形で再開となってい 2020.11.24 20:54 Tue
【ACLプレビュー】9カ月ぶりのACL、再開初戦でしっかりと勝てるか《FC東京vs上海申花》 24日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020の第3節のFC東京vs上海申花(中国)が行われる。 新型コロナウイルス感染拡大の影響によって今年3月以降、長期に渡って中断が続いたACL。東地区では紆余曲折を経て18日からカタールにて集中開催の形で再開となっていた。 ◆9カ月ぶりのACL Getty I 2020.11.24 16:00 Tue
フッキゴールの上海上港が全北現代に勝利、連勝の上海は25日に横浜FMと対戦《ACL2020》 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループH第2節、全北現代モータース(韓国)vs上海上港(中国)が22日にカタールで開催され、1-2で上海上港が勝利した。 新型コロナウイルス感染拡大の影響によって今年3月以降、長期に渡って中断が続いたACL。東地区では紆余曲折を経て18日からカタールにて集中開催の形で再開と 2020.11.23 15:15 Mon
神戸と同居の水原三星vs広州恒大は決定力を欠いてゴールレスドロー《ACL2020》 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループG第1節、水原三星ブルーウィングス(韓国)vs広州恒大(中国)が22日にカタールで開催され、0-0のゴールレスドローに終わった。 新型コロナウイルス感染拡大の影響によって今年3月以降、長期に渡って中断が続いたACL。東地区では紆余曲折を経て18日からカタールにて集中開 2020.11.23 14:25 Mon
主砲フッキは精彩欠くも、上海上港がシドニーに逆転勝ち! 25日に横浜FMと対戦《ACL2020》 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループH第1節、シドニーFC(オーストラリア)vs上海上港(中国)が19日にカタールで開催され、上海上港が1-2で勝利した。 新型コロナウイルス感染拡大の影響によって今年3月以降、長期に渡って中断が続いたACL。東地区では紆余曲折を経て18日からカタールにて集中開催の形で再 2020.11.19 20:57 Thu
東地区がカタール集中開催で再開! FC東京と同組の上海申花がパース・グローリーに競り勝つ《ACL2020》 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループF第1節、パース・グローリー(オーストラリア)vs上海申花(中国)が18日にカタールで開催され、上海申花が1-2で勝利した。 新型コロナウイルス感染拡大の影響によって今年2月以降、長期に渡って中断が続いたACL。東地区では紆余曲折を経てカタールでの集中開催での再開が決 2020.11.18 21:02 Wed
神戸と同居の広州恒大、元バルサMFパウリーニョが負傷でACLメンバー外、リカルド・グラルが復帰 ヴィッセル神戸にとっては朗報かもしれない。 アジアサッカー連盟(AFC)は、広州恒大の元ブラジル代表MFパウリーニョが、負傷によりAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に臨むチームから離脱したことを発表した。 今シーズンの中国スーパーリーグで2位に終わった広州恒大。新型コロナウイルス(COVID-19)の感染 2020.11.16 22:13 Mon
神戸の5-1勝利が無効に…ジョホール・ダルル・タクジムのACL棄権が決定 アジアサッカー連盟(AFC)は13日、マレーシアのジョホール・ダルル・タクジム(JDT)がAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020を棄権したことを発表した。 JDTはグループGに入り、ヴィッセル神戸、広州恒大、水原三星ブルーウィングスと同居。ここまで2試合を行っていた。 11月18日からはカタールで集中 2020.11.13 21:10 Fri
神戸とACLで対戦するジョホール、政府からカタール渡航許可が下りず出場辞退へ マレーシアのジョホール・ダルル・タクジムが、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場できないことを発表した。 11月下旬から再開される予定となっているACL。東地区の試合はカタールで集中開催されることとなり、Jリーグからは横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸、FC東京が参加することとなる。 ジョホール・ダルル 2020.11.11 22:25 Wed
FC東京とACL同組の上海申花、正守護神GKゾン・チョンが右手の指を骨折 上海申花の元中国代表GKゾン・チョンが右手の指を骨折。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)を欠場する可能性が高いようだ。 上海申花は、ACLでFC東京、パース・グローリー、蔚山現代とグループFで同居。11月24日と27日にFC東京と対戦する。 河北建業から2013年1月に広州恒大へと加入。中国スーパーリーグ 2020.10.27 15:35 Tue
横浜FMとACLで対戦する上海上港、正守護神の中国代表GKヤン・チュンリンが目を負傷で長期離脱 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で横浜F・マリノスと対戦する中国スーパーリーグの上海上港だが、正守護神を欠くことになるようだ。 中国代表でもあるGKヤン・チュンリンだが、中国スーパーリーグのプレーオフの試合で目を負傷したとのことだ。 ヤン・チュンリンは、18日に行われたプレーオフの上海申花戦に先発出場。 2020.10.22 18:35 Thu
ACLの残り試合はカタールで開催!Jリーグ3クラブが参戦《ACL2020》 アジアサッカー連盟(AFC)は9日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の東地区に関して、カタールのドーハで実施されることを発表した。 今シーズンのACLは、新型コロナウイルス(CPVID-19)の影響で日程変更が2度行われていた。 特に東地区に関しては、中国で新型コロナウイルスが発生したこと、韓国や日本で 2020.10.09 16:00 Fri
新型コロナの影響で前回王者アル・ヒラルが失格、ACLラウンド16進出決定も敗退に《ACL2020》 アジアサッカー連盟(AFC)は23日、サウジアラビアのアル・ヒラルがAFCチャンピオンズリーグ(ACL)から強制敗退となることを発表した。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、変則的に行われている今シーズンのACL。Jリーグ勢が出場する東地区は、開催地が決定していない状況で日程だけが何度も変更 2020.09.24 10:20 Thu
集中開催のACL、横浜FMと神戸はマレーシアで10月から11月に開催 アジアサッカー連盟(AFC)は27日、今シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に関して、グループGとグループHの試合をマレーシアで開催することを発表した。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、2月以降の試合が中断されていたACL。先日、10月から集中開催することが発表されていたが、今回 2020.07.28 11:00 Tue
ACLの3月、4月の開催が5月まで延期へ…日程は調整中《ACL2020》 AFC(アジアサッカー連盟)は、3月と4月に予定されていたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の全試合を延期することを各国協会へ通達したようだ。 25日、Jリーグから今シーズンのACLに出場している横浜F・マリノスとFC東京が公式サイトで発表。AFCから各国協会へのレターにて3、4月の全ての試合を延期とするとの案 2020.03.25 22:00 Wed
ACL東地区の日程が再変更…新型コロナウイルスの影響を考慮しGS期間延長&決勝T後ろ倒し《ACL2020》 アジアサッカー連盟(AFC)は2日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020の東地区のグループステージの期間を延長し、それに伴い決勝トーナメントの日程を遅らせることを発表した。 日本からは、横浜F・マリノスと、FC東京、ヴィッセル神戸が出場している今年のACLだが、中国を中心に感染が拡大している新型コロナウイ 2020.03.02 19:50 Mon
2ゴールの試合で脚を骨折…アル・サッドのカタール代表キャプテンが3カ月離脱 アル・サッドに所属するカタール代表FWハサン・アル・ハイドスが、重傷を負ってしまったようだ。 アル・ハイドスは、18日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)第2節のセパハン戦に先発出場。1-0で迎えた72分にゴールを記録すると、78分にも追加点。3-0の勝利に貢献していたが、91分に交代していた。 2020.02.20 11:17 Thu
オナイウ&仲川が共に2ゴール! 豪州王者に快勝の横浜FMが連勝でJ1開幕戦へ!《ACL2020》 横浜F・マリノスは19日、ホームで行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020グループH第2節でシドニーFC(オーストラリア)と対戦し、4-0で勝利した。 前節、敵地で行われた全北現代(韓国)との初戦を2-1で競り勝った横浜FMは、ゼロックス杯での敗戦をきっちり払拭。23日に王者として臨むガンバ大阪とのJ 2020.02.19 21:50 Wed
古橋亨梧が土壇場で公式戦3連発! 水原三星を下し、神戸がACLアウェイ戦初白星で連勝スタート!《ACL2020》 19日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)第2節の水原三星ブルーウィングス(韓国)vsヴィッセル神戸が水原ワールドカップスタジアムで行われ、0-1で神戸が勝利した。 初戦のジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)戦を5-1と快勝した神戸。その初戦からはスタメンを1名変更。郷家友太に代わり山口蛍が先発出場。[4 2020.02.19 21:20 Wed
新型コロナウイルスの影響は大きく…ACLの日程が再度変更、横浜FM&神戸の中国開催が5月に延期《ACL2020》 日本サッカー協会(JFA)は19日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020のマッチスケジュールの変更を発表した。 横浜F・マリノスと、FC東京、ヴィッセル神戸が出場しているACLは、今週第2節が開催。一方で、新型コロナウイルスの影響で中国クラブの試合が延期となっており、日程変更が2月7日に発表されていた。 2020.02.19 17:45 Wed
【ACLプレビュー】初のACLアウェイ戦、経験豊富な実力者相手に連勝なるか《水原三星ブルーウィングスvsヴィッセル神戸》 19日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020の第2節が行われる。 天皇杯王者として初めてACLに臨むヴィッセル神戸は、アウェイ・水原ワールドカップスタジアムで水原三星ブルーウィングスと対戦する。 ◆初のアウェイゲーム Getty Images 初出場の神戸にとって、アジアのアウェイゲームは初めて 2020.02.19 16:00 Wed
【ACLプレビュー】オーストラリア王者相手に、Jリーグ王者は連勝なるか《横浜F・マリノスvsシドニーFC》 19日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020の第2節が行われる。 Jリーグ王者として臨む横浜F・マリノスは、ホーム・横浜国際総合競技場にシドニーFCを迎え第2戦を戦う。 ◆初戦で勝利、連勝へ Getty Images 2014年以来のACL出場となった横浜FMは、初戦でアウェイの全北現代モーター 2020.02.19 14:35 Wed
レアンドロが移籍後初弾! FC東京がパース・グローリー撃破で初白星《ACL2020》 FC東京は18日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020・グループF第2節でパース・グローリー(オーストラリア)と対戦し、1-0で勝利した。 初戦の蔚山現代(韓国)戦を1-1で引き分けたFC東京(勝ち点1)。今節では、新型コロナウイルスの影響により、第1節が延期となり、この一戦がACL初戦となるパース・グロ 2020.02.18 20:59 Tue
【ACLプレビュー】初戦はOGで痛恨ドロー、ホーム初戦で初ACLの相手に白星を《FC東京vsパース・グローリー》 18日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020の第2節が行われる。 FC東京は、ホーム・東京スタジアムにパース・グローリー(オーストラリア)を迎え、今大会初勝利を目指す。 ◆前節はドローも手応え Getty Images 11日に行われた初戦はアウェイでの蔚山現代(韓国)との対戦となったが、0-1 2020.02.18 13:45 Tue
POで一発退場のFC東京FW原大智がACL2試合出場停止と罰金処分 FC東京のFW原大智が、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の第2戦も欠場することが決定した。また、罰金処分も下されるという。 アジアサッカー連盟(AFC)が10日に発表した処分や決定事項の中で発表されたもの。原は2試合の出場停止処分が科されており、初戦の蔚山現代戦だけでなく、第2節のパース・グローリー戦も出場で 2020.02.13 11:25 Thu
幾多の好機を作った横浜FM、2人退場の韓国王者相手に白星発進!《ACL》 横浜F・マリノスは12日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020のグループH第1節で韓国の全北現代とアウェイで対戦し、1-2で勝利した。 昨年の明治安田生命J1リーグを制覇し、6年ぶりの大会出場となった横浜FM。今シーズンの公式戦初戦は8日に行われたゼロックス・スーパーカップだったが、天皇杯王者として同大会 2020.02.12 21:55 Wed
【ACLプレビュー】イニエスタが遂にアジアの舞台へ…神戸がホームでアジア初陣を迎える《ヴィッセル神戸vsジョホール》 12日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020の第1節が行われる。 Jリーグ勢からはJリーグ王者の横浜F・マリノス、天皇杯王者のヴィッセル神戸、そしてプレーオフを勝ち抜いたJリーグ2位のFC東京が参戦。鹿島アントラーズは惜しくもプレーオフで敗退となった。 新型コロナウイルスの影響もあり、中国勢との対戦 2020.02.12 16:35 Wed
【ACLプレビュー】J王者として6年ぶりのアジアの舞台、初戦はACL常連の韓国王者《全北現代vs横浜F・マリノス》 12日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2020の第1節が行われる。 Jリーグ勢からはJリーグ王者の横浜F・マリノス、天皇杯王者のヴィッセル神戸、そしてプレーオフを勝ち抜いたJリーグ2位のFC東京が参戦。鹿島アントラーズは惜しくもプレーオフで敗退となった。 新型コロナウイルスの影響もあり、中国勢との対戦 2020.02.12 15:10 Wed