
ニュース一覧


スペインがフランス撃破で首位浮上《ブラジルW杯欧州予選》
26日のW杯欧州予選グループI、スタッド・ド・フランスでのフランスvsスペインは1-0でスペインが勝利した。スペインは残り3試合を残した段階で、フランスを勝ち点1差で上回り同グループ首位に浮上している。1998年にスタッド・ド・フランス落成記念試合(ジダン氏のゴールで1-0でフランス勝利)を行い、その後それぞれ黄金時代 2013.03.27 07:30 Wed
ポルトガル、C・ロナウド不在も勝ち点3《ブラジルW杯欧州予選》
26日にW杯欧州予選が行われた。グループFでは、ポルトガルがアゼルバイジャンを下して、勝ち点3を加えている。22日に敵地でイスラエルと対戦して辛うじて勝ち点1を手にしたポルトガルは、FWクリスチアーノ・ロナウドを出場停止で欠いたものの、アウェイでアゼルバイジャンに2-0の勝利を飾った。ここまで白星のないアゼルバイジャン 2013.03.27 07:26 Wed
バロテッリ2発!イタリア、4連勝で首位快走《ブラジルW杯欧州予選》
26日に行われたW杯欧州予選グループB、マルタvsイタリアは、2-0でアウェイのイタリアが勝利を収めた。イタリアはプランデッリ監督がMFジャッケリーニとMFチェルチの起用を決めかねていたが、選ばれたのは前者だった。FWバロテッリとFWエル・シャーラウィの若手コンビのトップ下に入る。また、21日のブラジル戦に続き、若手の 2013.03.27 07:10 Wed
イングランド、大一番で引き分け首位浮上ならず《ブラジルW杯欧州予選》
26日に行われたW杯欧州予選グループH、モンテネグロvsイングランドは、1-1の引き分けに終わった。グループ首位モンテネグロと勝ち点2差で追う2位イングランドの大一番は、アウェイのイングランドが好スタートを切った。開始3分、FWルーニーのループシュートがポストを叩く惜しいシーンで幕を開けると、6分にはDFグレン・ジョン 2013.03.27 07:05 Wed
吉田「バウンドが変化するので気を付けたい」
日本代表は26日、2014年ブラジルW杯アジア最終予選のヨルダン代表戦に臨む。DF吉田麻也が試合に向けてコメントした。慣れないグラウンド、慣れない環境の中でのアウェイゲームとなるが、日本代表はどういった点に注意して戦う必要があると吉田は考えているのだろうか。「乾燥しているので、こまめに水分を摂ることと、やはりバウンドが 2013.03.26 16:56 Tue
格下マルタを警戒するプランデッリ
イタリア代表は26日、2014年ブラジルW杯欧州予選でマルタ代表と対戦する。チェーザレ・プランデッリ監督は敵地での一戦を前に、マルタへの警戒を表すとともに、勝ち点3を手にすることが大事だと話した。21日のブラジル代表との国際親善試合で2-2と引き分け、好パフォーマンスを見せたイタリア。だが、プランデッリ監督は報道陣に対 2013.03.26 15:42 Tue
レーブ「ギュンドガンにはワールドクラスのポテンシャルがある」
ドイツ代表は26日、2014年W杯予選でカザフスタン代表と対戦する。ヨアヒム・レーブ監督は、MFイルカイ・ギュンドガンの先発出場を明かし、同選手を称賛した。22日に敵地でカザフスタンを3-0と下しているドイツ。連戦の2試合目となるホームでの一戦では、MFバスティアン・シュバインシュタイガーが累積警告で出場停止のため、代 2013.03.26 14:52 Tue
デシャン「スペインとポゼッション勝負はしない」
フランス代表は26日、2014年W杯予選でスペイン代表と対戦する。ディディエ・デシャン監督は、世界王者スペインとポゼッションで争うことはしないと語った。また、スペインに敬意を払いはしても、恐れることはないと強調している。22日のグルジア戦で3-1と勝利したフランスは、フィンランドと1-1で引き分けたスペインに勝ち点2差 2013.03.26 13:57 Tue
ホジソン、モンテネグロの挑発に「マインドゲームだ」
イングランド代表は26日、2014年W杯予選でモンテネグロ代表と対戦する。モンテネグロのブランコ・ブルノビッチ監督は、イングランドが恐れを抱いていると主張したが、ロイ・ホジソン監督は「マインドゲームだ」と意に介していない。ブルノビッチ監督はイングランドが「恐れを抱いている」とし、ピッチコンディションが注目されていること 2013.03.26 13:32 Tue
内田「僕のサイドの選手がポイント」
日本代表は26日、2014年ブラジルW杯アジア最終予選のヨルダン代表戦に臨む。DF内田篤人が試合に向けてコメントした。ヨルダンに勝てば本大会出場が決定する日本だが、先に行われるオーストラリア代表vsオマーン代表の結果次第では、引き分けでも出場権を獲得できる可能性がある。他会場の結果を気にするわけではなくとも、この試合で 2013.03.26 11:53 Tue
カペッロ監督「集中を切らしてはいけない」
ロシア代表は25日、国際親善試合でブラジル代表と対戦し、1-1と引き分けている。ファビオ・カペッロ監督は試合後、終盤に集中を切らして同点ゴールを許したことに苦言を呈した。後半28分にMFビクトル・ファイズリンのゴールで先制したロシアだが、終了間際の後半45分、ブラジルFWフレッヂに同点弾を決められ、勝利を逃す形となった 2013.03.26 10:37 Tue
バートン、ネイマールを再度“口撃
マルセイユのイングランド人MFジョーイ・バートンが、サントスFWネイマールを再び口撃した。バートンは自身のツイッターで、ネイマールをアメリカの人気歌手と比較。「ネイマールはサッカー界のジャスティン・ビーバーだな。You tubeでは輝いているのに、現実ではしみったれだ」とつぶやいた。バートンが、ネイマールを標的としたの 2013.03.26 08:40 Tue
ネグレド「フランス戦は死ぬ気で戦う」
スペイン代表FWアルバロ・ネグレドが、W杯予選のフランス戦に向けて意気込んでいる。同選手は、26日の試合が両チームにとってファイナルだと語った。22日のホームでのフィンランド戦で引き分けたスペインは、W杯欧州予選グループIで、首位フランスを勝ち点2差で追っている。首位通過での本大会出場を目指す両チームにとって、26日の 2013.03.25 20:27 Mon
ドイツ代表「ブラジルW杯制覇はほぼ不可能」
ドイツ代表のチームマネジャーであるオリバー・ビアホフ氏は、2014年のブラジルW杯で南米のチームが有利だと話している。W杯の歴史において、南米で開催されたのは、1930年、1950年、1962年、1978年の計4回。優勝国はウルグアイ(2回)、ブラジル、アルゼンチンと、すべて南米のチームだった。ドイツは1996年のユー 2013.03.25 13:25 Mon
カペッロ「ブラジル戦は良いテスト」
ロシア代表は25日、国際親善試合でブラジル代表と対戦する。ファビオ・カペッロ監督は、ブラジルとの一戦が良いテストの場になるとの見解を示した。ブラジルは21日の国際親善試合で、イタリア代表と2-2で引き分けている。一方のロシアは、22日にW杯予選で北アイルランド代表と対戦予定だったが、悪天候が理由で延期となった。チェルシ 2013.03.25 12:34 Mon
フッキ、去就の噂にうんざり
ゼニトに所属するブラジル代表FWフッキが、自身の去就に関する報道に嫌気を見せている。同選手は、ゼニトとは5年の契約があると強調した。昨年9月にポルトからゼニトに加入したフッキ。今季のCLでは、ルチアーノ・スパレッティ監督と衝突し、移籍の可能性もほのめかすこともあった。フッキはブラジル代表の一員として、25日にスタンフォ 2013.03.25 11:42 Mon
ヴチニッチ、イングランド戦に自信
モンテネグロ代表FWミルコ・ヴチニッチが、26日に行われるW杯予選のイングランド代表戦に向け、自信をうかがわせている。ヴチニッチは、モンテネグロが首位の座にとどまることができるはずだと主張した。W杯欧州予選グループHで、イングランドに勝ち点2差を付けて首位に立つモンテネグロ。26日のホームでの直接対決を前に、ヴチニッチ 2013.03.25 11:32 Mon
ジェラード「モンテネグロ戦は冷静に」
イングランド代表のキャプテンを務めるMFスティーブン・ジェラードが、26日のモンテネグロ代表戦に向け、冷静を保つことが重要だと訴えている。2014年W杯欧州予選グループHで、首位モンテネグロを勝ち点2差で追う2位イングランド。26日にモンテネグロで行われる直接対決は、逆転での首位浮上を狙う重要な一戦だ。イングランドはユ 2013.03.25 11:03 Mon
カソルラ「スペインの時代が終わると考えるのは間違い」
スペイン代表MFサンティ・カソルラは、世界王者たる自分たちの力に自信を抱いている。22日のW杯予選で、フィンランド代表とホームでまさかのドローに終わったスペインだが、カソルラはスペインの時代が終わりを迎えていると考えるのは間違いだと強調した。ホームでのフィンランド戦で勝ち切れず、W杯欧州予選グループIでフランス代表に勝 2013.03.25 10:23 Mon
ポルトガル、メイレレスがアゼルバイジャン戦欠場
26日にW杯欧州予選グループF、アウェイでのアゼルバイジャン代表戦に臨むポルトガル代表だが、MFラウール・メイレレスがこの試合を欠場することが明らかとなった。FRF(ポルトガルサッカー連盟)は24日、フェネルバフチェMFが同日の練習を欠席した理由を、風邪をひいたためと発表。出場停止のFWクリスチアーノ・ロナウドに続いて 2013.03.25 08:35 Mon
ワンチョペ氏「FIFAにフェアプレーは存在しない」
元コスタリカ代表FWで、現在は同チームのアシスタントコーチを務めるパウロ・ワンチョペ氏が、FIFA(国際サッカー連盟)への憤りを露わにしている。コスタリカ代表は22日、W杯北中米カリブ海最終予選アメリカ代表戦に臨み、0-1の敗戦を喫している。この試合は吹雪によって、ピッチが雪で覆われるなど劣悪なコンディションの中で行わ 2013.03.25 08:25 Mon
リベリ「ベンゼマには支えが必要」
フランス代表MFフランク・リベリが、同国で厳しい批判にさらされるチームメイトのFWカリム・ベンゼマを擁護している。昨年6月5日から11試合無得点と、代表チームで不振に陥るベンゼマ。「ラ・マルセイエーズ(フランス国歌)を歌う気にはなれない」と話したこともあり、批判を強まるばかりだ。この状況を受けたリベリは、レアル・マドリ 2013.03.25 08:01 Mon
レスコット、イングランド代表CB不在でチャンス
イングランド代表にCBの離脱が相次ぐ中、サンマリノに8-0の大勝を収めた試合で先発したマンチェスター・シティDFジョレオン・レスコットは、代役としての起用であっても常に準備をしていることが大事だと語った。サウサンプトンに1-3で敗れた2月9日の試合を最後に、レスコットはプレミアリーグの試合では先発メンバーを外れている。 2013.03.24 17:24 Sun
セスク「フランスに勝てれば状況は変わる」
スペイン代表MFセスク・ファブレガスは、26日に行われるW杯欧州予選のフランス代表戦で勝ちにいかなければならないと訴えている。ホームにフィンランド代表を迎えた22日の試合を1-1の引き分けで終えてしまったスペインは、現在グループIでフランスと2ポイント差の2位。敵地でフランスに勝てなければ首位通過は難しくなる可能性もあ 2013.03.24 16:54 Sun
勝利を喜ぶメッシ、ボリビア戦を警戒
アルゼンチン代表は23日、2014年W杯南米予選でベネズエラ代表にホームで3-0と勝利した。1ゴール2アシストを記録したFWリオネル・メッシは、喜びを表している。一方で、26日のボリビア代表戦への警戒も見せた。アルゼンチンはメッシの2アシストでFWゴンサロ・イグアインが2ゴールを奪い、メッシ自身もPKで1ゴールをマーク 2013.03.24 13:41 Sun
ヴァラン「スペインは衰退していない」
レアル・マドリーに所属するフランス代表DFラファエル・ヴァランは、22日のグルジア代表との2014年ブラジルW杯欧州予選で、フル代表デビューを果たした。同選手は23日、喜びを表すとともに、26日に対戦するスペインは衰退していないとも話している。センターバックとしてDFママドゥ・サコーとコンビを組み、フランス代表デビュー 2013.03.24 13:08 Sun
スペイン、ジョルディ・アルバが代表離脱 フランス戦を欠場
バルセロナは23日、クラブの公式ウェブサイトで、DFジョルディ・アルバがスペイン代表チームを離脱し、クラブに戻ったことを明らかにした。同選手は26日のフランス戦を欠場することになる。ジョルディ・アルバは22日に行われたフィンランドとの2014年W杯予選で、右の太ももを負傷。クラブは検査のために同選手が代表を離脱し、24 2013.03.24 10:46 Sun
ドイツ、S・ベンダーを再招集 ドラクスラーは離脱
DFB(ドイツサッカー連盟)は23日、公式ウェブサイトで、26日に行われる2014年ブラジルW杯欧州予選のカザフスタン戦に向け、MFバスティアン・シュバインシュタイガーの代役にドルトムントMFスベン・ベンダーを招集したことを明らかにした。W杯欧州予選グループCの首位に立つドイツは、22日にも敵地でカザフスタンと対戦し、 2013.03.24 10:45 Sun