元浦和のリンセンが小川航基ら所属のNECで母国復帰へ エールディビジ通算108得点のストライカー
2025.01.05 11:00 Sun
元浦和レッズのFWブライアン・リンセン(34)がMF佐野航大、FW小川航基、FW塩貝健人の日本人トリオも所属するNECナイメヘンでエールディビジ復帰を果たすようだ。
また、『AD』によると、リンセンはオランダ復帰希望があったとのこと。小川や塩貝とのポジション争いが見込まれるが、10番としての起用も考えられるそうだ。
PR
母国リーグのエールディビジで通算341試合108得点47アシストを誇り、フェイエノールトでもプレーしたストライカー、リンセン。2022年夏に初の国外挑戦で浦和入りした。だが、浦和では2年半で通算9ゴールに終わり、昨季で契約満了。オランダ『VI』いわく、NECですでにメディカルチェックを済ませ、2026年夏までの契約を予定するという。PR
ブライアン・リンセンの関連記事
NECナイメヘンの関連記事
エールディビジの関連記事
記事をさがす
|
ブライアン・リンセンの人気記事ランキング
1
フェイエノールトがアヤックスFWダニーロを完全移籍で獲得、浦和入り噂のFWリンセンにも影響?
フェイエノールトは19日、アヤックスのブラジル人FWダニーロ(23)の完全移籍を発表した。 契約期間は4年間となり、2026年夏まで在籍。近日中に契約を結ぶとのことだ。 ダニーロは、ブラジルのサンパウロ出身。コリンチャンス、ヴァスコ・ダ・ガマ、サントスの下部組織で育つと、アヤックスのアカデミーに入団した。 2020-21シーズンはトゥヴェンテへのレンタル移籍を経験。エールディビジで33試合に出場し17ゴール5アシストと飛躍。2021年7月にファーストチームに昇格した。 今シーズンはエールディビジで13試合に出場し2ゴール1アシストを記録したダニーロだが、なかなか定位置を掴むことは難しく、1年でフェイエノールト行きが決まった。 なお、この移籍はオランダ人FWブライアン・リンセン(31)の移籍にも影響を与えるとみられており、浦和レッズ入りが噂される中で、チームを去る理由が1つ生まれることとなった。 2022.05.20 22:50 Fri2
元浦和FWリンセンがエールディビジ復帰 小川航基ら日本人トリオのNECと1年半契約
NECナイメヘンは5日、FWブライアン・リンセン(34)の加入を発表した。契約は2026年夏までの1年半となる。 母国リーグのエールディビジで通算341試合108得点47アシストを誇り、フェイエノールトでもプレーしたストライカー、リンセン。2022年夏に初の国外挑戦で浦和入りし、昨季で契約満了となった。 テクニカルディレクターのカルロス・アルバース氏は「ブライアンはエールディビジを熟知している。シーズン後半戦の我々が軌道に乗るのを助けてくれるはずだ」と期待を寄せる。 NECはMF佐野航大、FW小川航基、FW塩貝健人の日本人トリオも所属。同じくストライカーの小川や塩貝とはポジションも争っていきそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ブライアン・リンセンのNEC加入ムービー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="nl" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/WelkomBryan?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WelkomBryan</a> <a href="https://t.co/iZndWLTOej">pic.twitter.com/iZndWLTOej</a></p>— N.E.C. Nijmegen (@necnijmegen) <a href="https://twitter.com/necnijmegen/status/1875950388228280574?ref_src=twsrc%5Etfw">January 5, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.06 10:17 Mon3
スコルジャ新体制の浦和がリスタートの一戦を制し7試合ぶりの勝利、G大阪は昨季に続きスコルジャ浦和に屈する‥【明治安田J1第30節】
14日、明治安田J1リーグ第30節のガンバ大阪vs浦和レッズがパナソニック スタジアム 吹田で行われ、0-1で浦和が勝利を収めた。 優勝争いに残りたいG大阪が迎えるのは、マチェイ・スコルジャ監督が再就任した浦和。スコルジャ監督が合流してからの初陣となる。 G大阪は天皇杯のサンフレッチェ広島戦から中2日という過密日程。中断前のリーグ戦からは3名を代え、岸本武流、山下諒也、ファン・アラーノが外れ、松田陸、食野亮太郎、ウェルトンが入った。 対する浦和は新体制の初陣。中断前のリーグ戦からは1名の変更となり、小泉佳穂に代えてサミュエル・グスタフソンを起用した。また、10年ぶり復帰の原口元気もベンチ入りを果たしている。 スコルジャ監督はよく知るG大阪との対戦。2023シーズンは浦和が4戦全勝と、ホームのG大阪としては嫌な結果が残っている。 立ち上がりからテンションの高い両者の戦い。スタンドのサポーターもぎっしりと埋まり、大きな盛り上がりを見せる中、激しい攻防が続いていく。 浦和は17分、ボックス手前でFKを獲得。キッカーが多くいる中、デザインしたFKを見せ、ブライアン・リンセンがボックス手前からダイレクトミドル。しかし、枠を超えていく。 すると28分、ダワンと渡邊凌磨が勢いを持って接触。ヒザ同士がぶつかり、さらにダワンが渡邊の足を踏んでいた中、渡邊がなかなか起き上がれない。 G大阪は攻めあぐねていた中、35分に決定機。縦パスを受けた坂本一彩が反転してボックス際からシュート。枠を捉えたが、GK西川周作がワンハンドセーブでゴールを許さない。 ゴールレスで迎えた後半、早々にスコアを動かしたのは浦和だった。49分、ドリブルで大久保智明が持ち出すと、スペースが空いたところにパス。これを受けた渡邊がボックス内右からファーサイドにクロスを入れると、走り込んだ関根貴大がヘッドで合わせ、浦和が先制する。 先制を許してしまったG大阪。追いつくべく積極的に浦和ゴールに迫っていくが、なかなか決定機を作れない。攻撃の形が上手く作れず、シュート数もなかなか伸びない焦れた展開に。57分には食野、鈴木徳真を下げて、山田康太と美藤倫、66分にマツダ、坂本を下げて岸本、山下と入れて流れを掴みにいく。 そんな中、浦和も69分に関根とリンセンを下げて、松尾佑介、チアゴ・サンタナを起用。さらに、76分、10年ぶりに復帰した原口元気を投入。また、同じタイミングで前田直輝もピッチに送り込んだ。 試合のペースがG大阪が握り、浦和陣内で過ごす時間が増えていくが、GK西川を中心に浦和は守っていく。 0-1のまま試合は7分間のアディショナルタイムへ。95分にはG大阪がセットプレーのこぼれ球を美藤がダイレクトで狙っていったが、枠を外れる。 その後も浦和がしっかりとゲームをコントロールし0-1で終了。スコルジャ監督はG大阪に対して5連勝で、チームは7戦ぶり白星。G大阪は4連続ドローの後、またしても浦和に屈することとなった。 ガンバ大阪 0-1 浦和レッズ 【浦和】 関根貴大(後4) <span class="paragraph-title">【動画】両ウイングで決め切る!渡邊凌磨のクロスを関根貴大が決める!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>完ぺきに崩した!<br>\<br><br><a href="https://twitter.com/hashtag/G%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%B5%A6%E5%92%8C?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#G大阪浦和</a> <a href="https://t.co/VqHdL0uRNy">pic.twitter.com/VqHdL0uRNy</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1834916226918756542?ref_src=twsrc%5Etfw">September 14, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.14 21:01 Sat4
新潟が浦和とゴールレスドローでJ1残留! 興梠慎三と宇賀神友弥が現役最終戦終える【明治安田J1第38節】
8日、明治安田J1リーグ第38節の浦和レッズvsアルビレックス新潟が埼玉スタジアム2002で行われ、0-0の引き分けに終わった。 12位浦和はすでに残留が確定済み。少しでも上位で終えたいなか、功労者の興梠慎三と宇賀神友弥はこれが現役ラストマッチに。3試合ぶりの勝利で終えたい今節は、興梠がスタメン入りし、サミュエル・グスタフソンや井上黎生人、西川周作も先発復帰した。 17位新潟は前節のガンバ大阪戦を落とし、最終節まで残留を争うことに。引き分け以上で残留が決まるが、8試合白星なしと苦しい状況。G大阪戦からは5人入れ替え、谷口海斗や宮本英治が先発した。 比較的浦和がボールを握るも、新潟も譲らない入り。7分には浦和が左サイドでFKを獲得し、渡邊凌磨が直接狙う。ゴール左下を突いたシュートはGK小島亨介が弾き出した。 16分にはボックス手前で受けた関根貴大からゴール前へ斜めに走り込んだ興梠へスルーパス。収めてから右足を振ったが、戻った藤原奏哉のブロックに阻まれる。 一進一退の攻防が続くも、優勢なのは変わらず浦和。新潟も度々ゴールに迫るが互いに決定機を生み出せず、ゴールレスでハーフタイムを迎えた。 交代なしで後半へ入ると、新潟は谷口が惜しいシュート。50分、ボックス左手前に流れたボールをダイレクトで狙ったが、鋭いシュートは枠の右へ外れてしまう。 対する浦和も4分後に決定機。興梠が最終ラインの裏へ抜け出すと、飛び出して対応したGK小島が処理しきれず。こぼれ球に反応した前田直輝が左足を振るが、堀米悠斗のブロックに阻まれる。 均衡を打破すべく、新潟は前線を一気に3枚替え。長倉幹樹、ダニーロ・ゴメス、小見洋太を投入。浦和も63分に最初のカードを切り、現役ラストマッチの興梠がお役御免。両チームの選手に見送られながらピッチを後にし、ブライアン・リンセンと交代した。 浦和はさらに小泉佳穂、石原広教を送り出すが、拮抗状態のまま終盤へ突入。77分には左サイドで得たFKから渡邊がクロスを上げ、ファーでフリーの原口元気まで届いたが、切り返してのシュートはGK小島が抑える。 80分に交代カードを使い切った浦和は、宇賀神も現役最後のピッチへ。早めの3枚替えから動かない新潟は83分、左クロスから長倉が戻りながら頭で合わせるも、バーの上部を叩いてゴールはこじ開けられない。 4分の後半アディショナルタイムには新潟が1点に迫ったが、結局試合は動かずタイムアップ。勝ち点「1」を積み上げた新潟は自力でJ1残留を掴み取った。 浦和レッズ 0-0 アルビレックス新潟 <span class="paragraph-title">【動画】興梠慎三が現役最後のピッチを後に…両チームの選手が送り出す</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">現役ラストマッチの興梠慎三へ<br>選手やファン全員が拍手で送る<br><br>両チームの選手が作ってくれた花道を通り<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E8%88%88%E6%A2%A0%E6%85%8E%E4%B8%89?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#興梠慎三</a> がピッチを離れる<br><br>明治安田J1最終節<br>浦和×新潟<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中<br>無料ライブ視聴(登録不要)はこちら<a href="https://t.co/EaeWTFzEl6">https://t.co/EaeWTFzEl6</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/J1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#J1リーグ</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#浦和レッズ</a> <a href="https://t.co/RVhMGvqdlc">pic.twitter.com/RVhMGvqdlc</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1865647677976817759?ref_src=twsrc%5Etfw">December 8, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.08 16:13 Sun5
「可能性の一番高いところを目指す」東京Vの城福監督、新潟戦含む残り4試合へ「まさに今から」
東京ヴェルディの城福浩監督が、23日にデンカビッグスワンスタジアムで行われる明治安田J1リーグ第35節のアルビレックス新潟戦に向けた会見を実施した。 東京Vは前節、浦和レッズとホームで対戦。前半半ば過ぎに一瞬の隙を突かれて先制を許して試合を折り返したが、後半序盤にクイックリスタートの流れからMF綱島悠斗が強烈なミドルシュートを突き刺し、待望のJ1初ゴールで同点に追いつく。さらに、76分には右CKを再び綱島が今度は会心のヘディングシュートで合わせ、逆転に成功。以降は交代カードを切りながら冷静なゲームクローズで2-1の逆転勝利を収めた。 湘南ベルマーレ戦で喫した7試合ぶりの敗戦をきっちり払しょくした“20番目のチーム”は、順位を7位に浮上させると共に4節を残して最大の目標だったJ1残留を確定させた。 「この成功体験というのは小さくない」と格上相手の逆転勝ちへの手応えを口にしていた指揮官だが、中3日で臨む新潟戦に向けては「勝ったからこそできる振り返り」と、守備面を中心にチームを引き締めた。 とりわけ、「自分たちがやろうとしていることをどこかでやれれば…」と悔やんだ失点場面に関してチームとして改めて確認を行ったという。 「もちろん相手の攻撃を全くさせないとか、シュート0で抑えるなんてことはできないですし、完全に封じ込めるというのは、このリーグでは簡単ではない。シュートまで行かれるシーンがあるとは思いますが、象徴的なのは失点のシーンは我々が前からの守備の圧力のチャンスを逃していること。ボールに行けないのであれば、中盤の準備をしなければいけないこと。最後のエマージェンシーケースの時には、最終ラインがボールに行くところと、カバーするところというのは、一番大事なのはボールに行くところ」 「そこが我々にとって一番守備で大事にしているので、自分たちがやろうとしていることをどこかでやれれば、あの失点はなかったという意味では、前線だろうが、中盤だろうが、最終ラインであろうが、その時々でやるべきところというのは確認しました」 傍から見れば、後ろに重くなり過ぎずにボールホルダーへもしっかりとアプローチに行き、FWブライアン・リンセンのヘディングシュート以外に決定的なシーンを作らせなかったゲームクローズの部分も、自分たちのやるべきことをパーフェクトに遂行できなかったと、チームへの要求を語っている。 「終盤になってきて、我々が勝ち点3を持っている状況ということは相手はゼロなので、リスクをかけてくる。そういう時に自分たちが大事にしなければいけないものを、絶対失ってはいけないものというのは、これまでずっと場面を共有しながら映像を見ながら、あるいはトレーニングの中で、絶対に失ってはいけないものというのを共有してきたけれども、それがパーフェクトにやれるかというと、これはパーフェクトを目指すのであって、それがやれていないからこそ危ないシーンを作られる」 「例えば、競って全部ヘディングを勝てとか、一対一を全部の守備で勝てとか、走力で全部勝てと言っているわけではなくて、やるべきことがあって自分がオン・ザ・ボールの当事者になる前にやるべき準備を、全員がいかにできるかと。それはひょっとしたら寄せであったり、ボールが自分の頭を越えた後のカバーであったり、逆サイドの絞りであったり、これをパーフェクトに近づけようと」 「それをやってきたからこそ、リーグ戦の中で今の我々の立ち位置があると思う。ここは今の立ち位置からもう1個上に行きたいのであれば、やってきたことのバージョンをもうひとつ上げるというか、これは勝ったからこそできる振り返りなので、かなり強めに振り返りました」 その指揮官の厳しい要求もあり、中3日の連戦に向けてピリッとした空気を維持するチームは、連勝を懸けて前回対戦で2-2のドローゲームを演じた15位の新潟とのアウェイゲームに挑む。 直近の横浜F・マリノス戦の0-0のドローで連敗を「4」でストップしたものの、それまでの4試合では大量失点が続くなど安定感を欠く新潟は、消化試合数が少ない18位・ジュビロ磐田ら下位とのポイント差が4ポイントと残留争いに巻き込まれている状況だ。 その一方で、YBCルヴァンカップでは先の川崎フロンターレとの準決勝を4-1、2-0の合計6-1で連勝。クラブ史上初の決勝進出を果たし、11月2日に国立競技場で行われる名古屋グランパスとの初タイトルを懸けた大一番へモチベーションも高まっている。 「ボールの引き出し方は、徹底しているものがありますし、足が止まらない中で、中につけていく勇気とか、それを出し手も受け手もそうですけど、そこからコンビネーションを発揮していく。さらに裏を狙っていく。このスタイルは変わってない」と、前回対戦時にビルドアップの練度、精度に関してJ1トップクラスと評したその印象は7カ月となった現在も変わっていない。 また、「リーグ戦で苦しんでいる中で、ルヴァンで結果を出している、ここ最近を見ていると、さらに中盤のインテンシティが高くなっているのと、もうひとつはゴール前の人数をかけている。サイドで崩すだけではなくて、ゴール前にしっかり人数をよりかけてきている」と、攻撃面に関してより対応が困難なチームに仕上がっていると警戒。 そんななかでヴェルディとしては湘南戦での気付き、その改善に取り組んだ浦和戦で得た手応えを活かし、「我々のやりたい、表現したいサッカーに立ち返れるか」と自分たちの志向するスタイルを貫いて、そのせめぎ合いをモノにしたいと意気込む。 「そう意味では、ポゼッションをさせないために、我々の腰が引けてゴール前を固めるというところになれば、サイドでボールを持たれるし、サイドに人数をかけ過ぎれば、今度はゴール前に入っていくというところの駆け引きのランクが上がっている」 「相手の得意な形というのをなるべく少なくするのに一番いいのは、我々がボールを持つこと。相手陣でハンティングすること。相手に守らせるということだと思います。そこのせめぎ合いというのは、自分たちが自陣で我慢する時間もあるだろうけども、いかに相手陣でサッカーをやるかという、我々のやりたい、表現したいサッカーに立ち返れるかどうかだと思います」 J1残留という最大の目標を成し遂げた東京Vは、残り4試合の結果次第では最大3位、天皇杯の結果によってACL出場権の可能性もある4位フィニッシュを視野に捉える。 一方で、メンバー選考の部分ではここまで控えで歯を食いしばってきた選手の抜擢、来シーズンのJ1での戦いに向けて若手を試すという選択肢もあるが、指揮官は「残留が決まったからチャンスをあげるということはない」と、その可能性を否定。 「選手が頑張れば頑張るほど、僕から見ると苦しくなる。そういう彼らを見て、彼らをスタジアムのピッチに立たせたいという思いは、見れば見るほど湧いてくる。ただ、サッカーというのは11人しかピッチに立てないルールなので、あくまでも、練習場で表現をし続けた選手をフェアに見てあげるということを大事にしたい。僕は見続けること、僕の中でのフェアを保ち続けること。それを貫いてあげることが、彼らに対しての彼らの頑張りに対しての礼儀だと考えています」 残り試合も変わらず、個人・チームの成長にフォーカスを当てながらも、さらなる高みを目指す。選手たちの間ではACL出場権獲得への思いも聞こえてくる中、指揮官は「それにはもうワンランク上にならないとダメです。一般的に見たら、『これはボールに行っているじゃないか』とか、一般的に見たら『よく追っているじゃないか』は、我々の基準では足りないということにならない限り、超野心的な目標には向かえない」と、選手たちに本当の意味での覚悟を要求。 その上で「もちろん可能性がある限り、我々は自分たちが積み重ねられる勝ち点をとにかく最大のものを目指し続けるだけで、残留が確定したから満足するということではない。我々はそういうことを目指したのではないというのを示すのは、まさに今からだと思います」と、改めて残り試合への意気込みを示した。 2024.10.22 19:45 TueNECナイメヘンの人気記事ランキング
1
元浦和FWリンセンがエールディビジ復帰 小川航基ら日本人トリオのNECと1年半契約
NECナイメヘンは5日、FWブライアン・リンセン(34)の加入を発表した。契約は2026年夏までの1年半となる。 母国リーグのエールディビジで通算341試合108得点47アシストを誇り、フェイエノールトでもプレーしたストライカー、リンセン。2022年夏に初の国外挑戦で浦和入りし、昨季で契約満了となった。 テクニカルディレクターのカルロス・アルバース氏は「ブライアンはエールディビジを熟知している。シーズン後半戦の我々が軌道に乗るのを助けてくれるはずだ」と期待を寄せる。 NECはMF佐野航大、FW小川航基、FW塩貝健人の日本人トリオも所属。同じくストライカーの小川や塩貝とはポジションも争っていきそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ブライアン・リンセンのNEC加入ムービー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="nl" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/WelkomBryan?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WelkomBryan</a> <a href="https://t.co/iZndWLTOej">pic.twitter.com/iZndWLTOej</a></p>— N.E.C. Nijmegen (@necnijmegen) <a href="https://twitter.com/necnijmegen/status/1875950388228280574?ref_src=twsrc%5Etfw">January 5, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.06 10:17 Mon2
「そっから決めるの!?」「流石にヤバすぎる」塩貝健人がオランダ移籍後初ゴール! 延長戦での勝利貢献でカップ戦MOTMに選出「彼は本物だ」
NECナイメヘンのFW塩貝健人が決めた移籍後初ゴールは、大きな衝撃を残した。 29日、KNVBベーカー1回戦が行われ、NECはズヴォレと対戦した。 この試合には、日本代表FW小川航基、MF佐野航大が先発出場。FW塩貝健人はベンチスタートとなった。 試合は1-2とズヴォレがリードし終盤へ。このままでは敗退となるNECだったが、89分に小川がヘディングで起死回生の同点ゴール。相手GKのファンブルもあった中、延長戦にもつれこんだ。 すると、延長戦に入り、今度は後半途中から出場していた塩貝が大きな仕事をやってのける。 103分、後方からのボールに抜け出した塩貝は、ボックス右のスペースから右足でグラウンダーのシュート。相手GKもクロスと読んでいたのか、逆を突かれて一歩も動けず、ニアサイドを撃ち抜かれた。 相手GKと相手監督はまさかのゴールに呆然。NECのチームメイトは、塩貝が決めた衝撃の初ゴールを大喜び。大きな仕事をやってのけた。 ファンは「そっから決めるの!?」、「信じられないゴール」、「彼は本物だ」、「流石にヤバすぎる」と衝撃のゴールに驚きを隠せていない。 リードを奪ったNECは、延長前半アディショナルタイムには、ボックス右で塩貝がつなぐと、クロスのこぼれ球を小川がシュート。これがディフレクトしてネットを揺らし、4-2。延長後半にPKで1点を返されるが、4-3で試合を制し、2回戦に進出した。 なお、塩貝はクラブが選ぶマン・オブ・ザ・マッチ(MOTM)にも選出されている。 <span class="paragraph-title">【動画&写真】塩貝健人が衝撃のオランダ初ゴールでMOTM! 相手GKと監督も呆然…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="nl" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/necpec?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#necpec</a></p>— ESPN NL (@ESPNnl) <a href="https://twitter.com/ESPNnl/status/1851355747252150640?ref_src=twsrc%5Etfw">October 29, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> ※動画再生はXへ遷移します。テキスト部分をクリックしてください <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="zxx" dir="ltr"><a href="https://t.co/2es1Txgi63">pic.twitter.com/2es1Txgi63</a></p>— m (@football_movie8) <a href="https://twitter.com/football_movie8/status/1851407094911812017?ref_src=twsrc%5Etfw">October 29, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/DBuNV9gCBwC/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/DBuNV9gCBwC/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/DBuNV9gCBwC/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">N.E.C. Nijmegen(@necnijmegen)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2024.10.30 12:10 Wed3
「良いポジションが取れた」ゴールにならずもOGを生み出した小川航基、アウェイ3試合で3ゴールに絡む活躍「自分は成長しなければ」
日本代表のFW小川航基(NECナイメヘン)がインドネシア代表戦を振り返った。 15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第5節、インドネシア代表vs日本代表がゲロラ・ブン・カルノ・スタジアムで行われ、0-4で日本が勝利した。 4試合を終えて首位に立つ日本。最下位のインドネシアとの対戦となった中、突然のスコールによる劣悪なピッチコンディションと7万人を超える完全アウェイの環境の中で苦戦する。 それでも徐々にペースを掴むと、小川も絡んだオウンゴールで先制。さらに南野拓実のゴールも生まれ、前半を2点リードで終える。後半に入っても日本がペースを握ると、相手のミスを突いて守田英正が3点目。さらに途中出場の菅原由勢は完全に抜け出すとボックス内の角度のないところから、狭いコースを打ち抜いてゴール。0-4で日本が快勝を収めた。 試合後、『DAZN』のフラッシュインタビューに応じた小川は、先制ゴールに繋がったシーンを振り返った。 「良い形で(鎌田)大地くんが抜け出したので、しっかりと点を取れるポジションを取るというのが特徴なので、良いポジションが取れたと思います」 小川は最終予選でこれまで2点を決めており、いずれもアウェイゲーム。この試合ではゴールにはならなかったが、得点に絡んだ。 「アウェイの大歓声の中で先制点を取れたということは非常にチームとしても大きいと思いますし、鈴木彩艶が前半の最初に止めてくれたことはチームとしても大きかったです」 「自分としてもまだまだ満足できる内容ではなかったので、自分は成長しなければいけないと思います」 今回は上田綺世がいない中で重要な役割を担う中、次も中国代表とのアウェイゲームが待っている。 「移動や準備しなければいけないことがたくさんあると思いますが、中国戦で良いパフォーマンスを出せるようにしっかり準備したいと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】守田英正のターンパスから鎌田大地、そしてオウンゴール</span> <span data-other-div="movie3”></span> <script>var video_id ="5J3nR66KwqU";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.16 00:15 Sat4