バイエルンに9失点惨敗…ディナモ・ザグレブ陣営がファンに謝罪「クラブにとって全ての大切な人々へ」

2024.09.18 13:20 Wed
バイエルン 9-2 ディナモ・ザグレブ
Getty Images
バイエルン 9-2 ディナモ・ザグレブ
ディナモ・ザグレブの指揮官と選手が試合後に謝罪した。クロアチア『Slobodna Dalmacija』が伝える。ディナモ・ザグレブは17日、チャンピオンズリーグ(CL)・リーグフェーズ第1節でバイエルンの本拠地に乗り込み、2-9と惨敗。

0-3で迎えた後半頭にFWブルーノ・ペトコビッチ、DF荻原拓也のゴールで一気に1点差としたが、そこから6失点。力の差が歴然だった。
現役時代にボスニア・ヘルツェゴビナ代表としてプレーしたセルゲイ・ヤキロビッチ監督は、試合後にTVカメラを通じてファンへ謝罪。

「ディナモにとって大切な全ての人々へ謝罪する…この上なく難しい夕暮れとなった。バイエルンが完全に自分たちの世界をつくり、そこに喰い込んでいくことが全くできなかった」
「トライはした。ハーフタイム明けは良いリアクションだった。わずか数分間だけ、ディナモはバイエルンを脅かすことができた」

「そこからもバイエルンを追い回したのは、そうしなければ、一切守ることができないから…ただでさえ全員が速い相手に、これ以上うまく守ることができなかった」

「我々にとって、相手のレベルが高すぎたと言わざるを得ない。進化への教訓を得たとする。我々にも一定のレベルに近い若手が数人いるが、全員でより速くプレーしないといけない」

「どれだけ努力しても、冷酷なバイエルンは我々のミス全てを罰した形だ。ここに大きすぎる違いがある」

MFヨシプ・ミシッチも「決して少なくないファンがミュンヘンまで来てくれていたなかでの、この結果だ…謝る以外にない」とし、「後半頭の良いスタートにはある種の幸福感があったが、バイエルンは苦にしなかった」と語った。

指揮官は「ひどいノックアウトだが、夜が明ければベッドから起き上がり、先へ進まねばならない。バックライン全体に問題があったが、変更することは何もない」と締め括った。

1 2

セルゲイ・ヤキロビッチの関連記事

ディナモ・ザグレブは29日、ファビオ・カンナバーロ氏(51)を新指揮官に招へいしたことを発表した。 ディナモ・ザグレブでは同日、9月よりセルゲイ・ヤキロビッチ氏の後を受けて就任したネナド・ビエリカ監督(53)を解任していた。 チャンピオンズリーグ(CL)では2勝2分け2敗とまずまずの戦績を収めているディナモ 2024.12.30 11:00 Mon
不振のディナモ・ザグレブが、ファビオ・カンナバーロ氏(51)の新指揮官招へいを検討しているようだ。 今年9月にセルゲイ・ヤキロビッチ前監督を解任し、現在はネナド・ビエリカ監督が指揮を執るディナモ・ザグレブ。しかし、国内リーグで苦戦が続くクロアチア屈指の名門は勝ち点36で並ぶリエカ、ハイデュク・スプリトと7ポイント 2024.12.29 20:40 Sun
ディナモ・ザグレブが迷走中だ。 荻原拓也が所属するディナモ・ザグレブと言えば、東欧クロアチアの絶対王者。昨季まで国内リーグを7連覇し、過去19シーズンで優勝18回…ダヴォール・シューケル、ズボニミール・ボバン、ルカ・モドリッチと、数多のスーパースターがこのクラブから巣立っていった。 ところが、国内リーグで昨 2024.12.04 16:10 Wed
ディナモ・ザグレブ陣営がチャンピオンズリーグ(CL)2戦目へ意気込んだ。クロアチア『Slobodna Dalmacija』が伝える。 ディナモ・ザグレブはCL初戦でバイエルンに2-9と惨敗。国内でも低調だったクロアチア王者はこの直後、セルゲイ・ヤキロビッチ監督を更迭し、ネナド・ビエリカ氏が再登板した。 CL 2024.10.02 13:35 Wed
ディナモ・ザグレブは26日、新監督にネナド・ビエリカ(53)氏が就任することを発表した。 ビエリカ氏は、2018年5月から2020年4月までディナモ・ザグレブを指揮した経験があり、今回が2度目の指揮となる。 FCケルンテンやFCルステナウ、ヴォルフスベルガー、オーストリア・ウィーン、スペツィア、レフ・ポズナ 2024.09.27 19:25 Fri

ディナモ・ザグレブの関連記事

元クロアチア代表MFニコラ・ポクリヴァツが、自動車事故によって39歳で死去した。クロアチアサッカー連盟(HSN)が元代表選手の訃報を伝えた。 地元メディアによると、ポクリヴァツは18日にクロアチア中部カルロヴァツで発生した交通事故に巻き込まれたという。当時、4部リーグのNKヴォイニッチに所属するチームメイト3人と 2025.04.19 21:05 Sat
クロアチアのディナモ・ザグレブは9日、ファビオ・カンナバーロ監督(51)の解任を発表した。 現役時代はイタリア代表でもキャプテンとして2006年のドイツ・ワールドカップ(W杯)で優勝しバロンドールを受賞。ナポリやパルマ、インテル、ユベントス、レアル・マドリーなどでプレーした。 引退後は指導者となり、広州恒大 2025.04.09 22:58 Wed
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が29日に行われ、1-2で競り負けたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェイズ最終節ディナモ・ザグレブ戦を振り返った。 ラウンド16進出ストレートイン圏内の6位でザグレブ戦を迎えたミラン。勝利すれば16強入りだったが、19分にDFマッテオ・ガッビアのミスで失点すると、39分にMF 2025.01.30 12:15 Thu
ミランは29日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェイズ最終節でディナモ・ザグレブとのアウェイ戦に臨み、1-2で競り負けた。 先週の前節ジローナ戦をウノゼロ勝利としてラウンド16ストレートイン圏内の6位に浮上したミラン(勝ち点15)は、3-2で劇的逆転勝利とした3日前のパルマ戦のスタメンから累積のカラブリアに代 2025.01.30 09:15 Thu
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が、チャンピオンズリーグのリーグフェーズ最終節、ディナモ・ザグレブ戦について語った。クラブ公式サイトが伝えた。 CL前節のジローナ戦を1-0の勝利で終え、6位に浮上したミラン。ラウンド16ストレートインの8位以内をキープすべく、29日の最終節ではディナモ・ザグレブ相手の勝利を狙う 2025.01.29 18:25 Wed

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG 2025.05.13 10:00 Tue
WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)決勝進出に際し、プレミアリーグチームとの相性の良さを冗談まじりに語った。 7日、CL準決勝2ndレグが行われ、PSGはアーセナルと対戦した。 アウェイでの1stレグで1-0と先勝していたPSG。2ndレグは序盤からアーセナル 2025.05.08 19:40 Thu
アーセナルのイングランド代表MFデクラン・ライスが、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を振り返った。 7日、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグが行われ、アーセナルはアウェイでPSGと対戦。ホームでの1stレグで1-0と敗れており、突破のためには最低でも90分間での勝利が必要だった。 そのアーセナルは 2025.05.08 12:55 Thu
パリ・サンジェルマン(PSG)の会長を務めるナセル・アル・ケライフィ氏が7日にホームで行われ、2-1で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのアーセナル戦後にコメントした。 敵地での1stレグを1-0で先勝していたPSGは、ホームで行われた2ndレグを2-1で制し、5季ぶり2度目のCL決勝進出とした 2025.05.08 12:30 Thu

記事をさがす

ディナモ・ザグレブの人気記事ランキング

1

クロアチアの名将ブラジェビッチ氏が87歳で逝去…1998年W杯で3位に導く

クロアチアの伝説的な指揮官であるミロスラフ・ブラジェビッチ氏(享年87)が逝去した。 クロアチアサッカー連盟(HNS)は8日、ブラジェビッチ氏が逝去したことを明かした。 「今日、フットボールファミリー全体が『全ての監督の監督』を失った」と、伝説的な指揮官の逝去を伝えた。 なお、長らくガンを患っていたブラジェビッチ氏は、母国のザグレブで息を引き取ったという。 同氏の訃報を受け、クロアチア代表を指揮するズラトコ・ダリッチ監督は、偉大なる先達を追悼している。 「フットボールの父…。私が監督としてのキャリアで達成したすべてのことへの真のインスピレーションを与えてくれました」 「チロは比類のないモチベーターであり、スピーカーであり、卓越したスタイルとより大きな魂を持った男であり、それが私たち全員が彼を愛し、尊敬している理由です」 1935年2月10日に生まれたブラジェビッチ氏は、隣国のボスニアにある故郷のトラヴニクで選手としてのキャリアをスタート。 その後、1960年代初めに選手キャリア晩年を過ごしたスイスで監督キャリアをスタートし、1979年に旧ユーゴスラビアの一部であったクロアチアに移った。クロアチアでは、リエカ、ディナモ・ザグレブの監督を歴任し、ディナモを24年ぶりのユーゴスラビア王者に導いた。 1994年から2000年にかけてはクロアチア代表の指揮官に就任し、ユーロ1996のベスト8進出。1998年のフランス・ワールドカップでは初出場での3位入賞に導いた。 以降はイラン代表やボスニア・ヘルツェゴビナ代表、母国や第二の故郷とも言えるスイスのクラブや中国の上海申花などの指揮官を歴任した。 2023.02.08 23:07 Wed
2

就任から約3カ月、ディナモ・ザグレブがカンナバーロ監督を解任

クロアチアのディナモ・ザグレブは9日、ファビオ・カンナバーロ監督(51)の解任を発表した。 現役時代はイタリア代表でもキャプテンとして2006年のドイツ・ワールドカップ(W杯)で優勝しバロンドールを受賞。ナポリやパルマ、インテル、ユベントス、レアル・マドリーなどでプレーした。 引退後は指導者となり、広州恒大やアル・ナスル、天津天海、中国代表、ベネヴェント、ウディネーゼを指揮。2024年12月にディナモ・ザグレブの監督に就任していた。 チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズのアーセナル戦が初采配となると、リーグフェーズで敗退。プルヴァリーガ(クロアチア1部)では、10試合を指揮し、5勝2分け3敗の成績となっていたが、5日にイストラに敗戦。現在3位に位置している。 ただ、チームは就任から3カ月程度での解任を決定。アシスタントコーチだった、サンドロ・ペルコビッチ氏がシーズン終了まで暫定的に指揮を執るとのことだ。 2025.04.09 22:58 Wed
3

元クロアチア代表MFポクリヴァツが39歳で死去…母国の自動車事故に巻き込まれる

元クロアチア代表MFニコラ・ポクリヴァツが、自動車事故によって39歳で死去した。クロアチアサッカー連盟(HSN)が元代表選手の訃報を伝えた。 地元メディアによると、ポクリヴァツは18日にクロアチア中部カルロヴァツで発生した交通事故に巻き込まれたという。当時、4部リーグのNKヴォイニッチに所属するチームメイト3人とともに車に乗っていた同選手は4台の車両が絡む衝突事故で死亡。同乗した3人も負傷し、そのうちの2人は重体となっている。さらに、別の車両に乗っていた1人も死亡が確認されている。 ポクリヴァツは2008年から2010年の期間にクロアチア代表として通算10試合に出場。クラブレベルではディナモ・ザグレブやリエカといった国内クラブ、国外ではモナコやレッドブル・ザルツブルクなどでもプレーしていた。 HNSはポクリヴァツの訃報に際して「若い命を失ったこの衝撃的で想像を絶する悲しみの瞬間に、慰めの言葉を見つけることは不可能です。ニコラのご家族とご親族の皆様には、この取り返しのつかない喪失に深く哀悼の意を表します。HNSとクロアチアフットボールファミリーは、この困難な時期に彼らと共にあります」と、哀悼の意を表している。 2025.04.19 21:05 Sat
4

クロアチアの強豪D・ザグレブ指揮官が懲役刑で辞任…クラブ資金横領の疑い

ディナモ・ザグレブは15日、ゾラン・マミッチ監督(49)の辞任を発表した。また、併せてスポーツディレクター(SD)の職も辞するとしている。 イギリス『BBC』によれば、マミッチ監督はクラブの資金の横領および脱税の疑いで同日にクロアチアの最高裁判所に出廷。4年8カ月の懲役刑を言い渡されたことから、辞任となったようだ。 また、今回の一件にはマミッチ監督の兄、ズドラフコ氏が大きく関わっている。同氏はディナモ・ザグレブの会長を務めながら、クロアチアサッカー協会の副会長にもなっていたクロアチアサッカー界の重鎮。しかし、今回の事件や移籍ビジネスでの詐欺など、多くの汚職も行っていたから逮捕され、現在は懲役6年半の実刑に服している。 マミッチ監督は判決の際にコメント。クラブ公式サイトが伝えている。 「罪悪感はないが、先ほど言った通り、判決が確定すればそれを受け入れ、ディナモの監督、そしてSDを辞任する。 私はクラブの将来に多くの幸運と、成功があることを祈っている」 現役時代にクロアチア代表としてもプレーしたマミッチ監督は2013年にD・ザグレブで監督としてのキャリアをスタートさせると、2015年からアル・ナスル(サウジアラビア)を指揮。その後はアル・アイン(UAE)、アル・ヒラル(サウジアラビア)を経て、昨シーズン途中からD・ザグレブへと復帰していた。 なお、後任にはアシスタントコーチを務めていたダミル・クルズナル氏が就任。SDの職も同氏へと引き継がれることとなった。 2021.03.16 11:14 Tue
5

カタールW杯で評価急上昇のクロアチア代表GK、ユベントスが興味か

ユベントスが、ディナモ・ザグレブに所属するクロアチア代表GKドミニク・リバコビッチ(27)の獲得に動いているようだ。イタリア『CalcioMercato.com』が報じている。 準優勝した前回大会に引き続き、カタール・ワールドカップでもベスト4躍進を果たしたクロアチア代表のゴールを守るリバコビッチ。グループステージは1失点に抑え、決勝トーナメントでは日本とブラジルにPK戦で立ちはだかった。 今大会で最も評価を高めた選手の一人で、早くもユベントスが触手を伸ばしている模様。マッシミリアーノ・アッレグリ監督が獲得を求めているようだ。 同選手とディナモ・ザグレブの契約は2024年まで。『transfermarkt』による現在の市場価値は850万ユーロだが、今回のW杯で上昇が予想されている。 また、経営陣が総辞職したばかりのユベントスで移籍市場に介入できる体制が整うかどうかも鍵となりそうだ。 2022.12.12 17:25 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly