ディナモ・ザグレブがリーグ4連覇で22度目の優勝、来季のCL予選へ《プルヴァHNL》
2021.05.10 18:50 Mon
クロアチアのディナモ・ザグレブが、22度目のリーグ優勝を達成した。ディナモ・ザグレブは9日、プルヴァHNL(クロアチア1部リーグ)の第33節でリエカと対戦した。
リーグ4位につけるリエカとのアウェイゲームとなったが、開始1分でリエカが先制する。
キックオフの流れからリエカがボールを奪うとカウンター。最後はボックス左からのスティエパン・ロンチャールのグラウンダーのクロスに、ルカ・メナロが滑り込んで合わせて、21秒でゴールを奪う。
衝撃のスタートとなったディナモ・ザグレブだが、15分に味方がつなぎ、最後はヨシュコ・バルディオルが豪快に蹴り込むが、これはオフサイドを取られてノーゴールとなる。
1-1で迎えた後半はディナモ・ザグレブペースに。48分にはボックス付近で攻め立てると、左サイドからカットインしたヨシプ・ミシッチが右足一閃。これがゴール右に突き刺さり、ディナモ・ザグレブが逆転に成功する。
さらに50分にはディナモ・ザグレブがカウンターを仕掛けると、右サイドからのグラウンダーのクロスをクリアしようとしたルカ・カパンがオウンゴールを記録。リードを2点に広げられてしまう。
64分にはオルシッチがネットを揺らすと、88分にもカウンターから攻め立てると、最後はアンドリヤ・ヴクチェビッチがオウンゴール。3点目のオウンゴールで1-5としたディナモ・ザグレブが勝利を収めた。
第33節では2位のオシエクが3位のHNKゴリツァに1-0で敗れており、残り3節で勝ち点差が「10」に広がり、ディナモ・ザグレブが4連覇を達成し、22度目のリーグ優勝を達成した。
リエカ 1-5 ディナモ・ザグレブ
1-0 01分:ルカ・メナロ(リエカ)
1-2 42分:オウンゴール(ディナモ・ザグレブ)
1-2 48分:ヨシプ・ミシッチ(ディナモ・ザグレブ)
1-3 50分:オウンゴール(ディナモ・ザグレブ)
1-4 64分:ミスラフ・オルシッチ(ディナモ・ザグレブ)
1-5 88分:オウンゴール(ディナモ・ザグレブ)
リーグ4位につけるリエカとのアウェイゲームとなったが、開始1分でリエカが先制する。
衝撃のスタートとなったディナモ・ザグレブだが、15分に味方がつなぎ、最後はヨシュコ・バルディオルが豪快に蹴り込むが、これはオフサイドを取られてノーゴールとなる。
それでも42分、左サイドのスルーパスに反応したミスラフ・オルシッチがボックス内左から折り返すと、これがサガン鳥栖にも在籍したDFニノ・ガロビッチにあたってオウンゴールとなり、ディナモ・ザグレブが同点に追いつく。
1-1で迎えた後半はディナモ・ザグレブペースに。48分にはボックス付近で攻め立てると、左サイドからカットインしたヨシプ・ミシッチが右足一閃。これがゴール右に突き刺さり、ディナモ・ザグレブが逆転に成功する。
さらに50分にはディナモ・ザグレブがカウンターを仕掛けると、右サイドからのグラウンダーのクロスをクリアしようとしたルカ・カパンがオウンゴールを記録。リードを2点に広げられてしまう。
64分にはオルシッチがネットを揺らすと、88分にもカウンターから攻め立てると、最後はアンドリヤ・ヴクチェビッチがオウンゴール。3点目のオウンゴールで1-5としたディナモ・ザグレブが勝利を収めた。
第33節では2位のオシエクが3位のHNKゴリツァに1-0で敗れており、残り3節で勝ち点差が「10」に広がり、ディナモ・ザグレブが4連覇を達成し、22度目のリーグ優勝を達成した。
リエカ 1-5 ディナモ・ザグレブ
1-0 01分:ルカ・メナロ(リエカ)
1-2 42分:オウンゴール(ディナモ・ザグレブ)
1-2 48分:ヨシプ・ミシッチ(ディナモ・ザグレブ)
1-3 50分:オウンゴール(ディナモ・ザグレブ)
1-4 64分:ミスラフ・オルシッチ(ディナモ・ザグレブ)
1-5 88分:オウンゴール(ディナモ・ザグレブ)
1
2
ディナモ・ザグレブの関連記事
記事をさがす
|
ディナモ・ザグレブの人気記事ランキング
1
インテルが期待の若手MFペタル・スチッチと個人合意、今夏の獲得目指しD・ザグレブと交渉中
インテルがディナモ・ザグレブに所属するクロアチア代表MFペタル・スチッチ(21)の獲得を目指しているようだ。 2021年から指揮を執るシモーネ・インザーギ監督の下で、安定したチーム作りを進めているインテル。昨シーズンにスクデットを制したチームは、今シーズンも1試合未消化の状態で首位ナポリと3ポイント差の2位につけており、連覇の可能性を十分に残している。 そんな中で、クラブはすでに夏の補強に向けて動き出している模様。移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ザグレブの期待の若手であるスチッチと個人合意に至ったとのことだ。 クラブ間交渉については、現在も進行中とのこと。仮に交渉が成立したとしても加入は今冬ではなく、クラブ・ワールドカップ(CWC)開幕前の6月になる予定と報じられている。 スチッチは守備的MFながら得点に絡むプレーも見せる将来有望な若手。今季もザグレブの主力として、昨年11月に中足骨骨折で離脱するまでで公式戦17試合3ゴール2アシストの成績を残していた。また、クロアチア代表としてもすでに5キャップを刻んでいる。 2025.01.21 10:30 Tue2
バルセロナがダニ・オルモに来季獲得へ向け正式オファー報道
バルセロナがディナモ・ザグレブに所属するスペイン代表FWダニ・オルモ(21)に正式オファーをしたようだ。スペイン主要メディアの『マルカ』や『アス』が報じている。 現在、本命アトレティコ・マドリーを中心に欧州5大リーグのビッグクラブからこぞって関心を集めるダニ・オルモ。市場価格が3500万ユーロ(約42億6000万円)と報じられるダニ・オルモに対し、来季獲得へ向けバルセロナがオファーを提示したようだ。 バルセロナのラ・マシア出身の万能型アタッカーであるオルモは、2014年にトップレベルでの出場機会を求めてクロアチア屈指の名門ディナモ・ザグレブに完全移籍。以降、順調に成長を遂げると、現在はクラブきってのスタープレーヤーの地位を確立している。 さらに、6月に行われたU-21欧州選手権で母国の優勝に貢献したオルモは、今季ここまでの公式戦22試合で8ゴール7アシストを挙げるなど、好調を維持。10月にはスペインのA代表に初招集され、デビュー戦となったマルタ代表戦でデビューゴールを決めている。 2020.01.01 00:30 Wed3
クロアチア代表FWオルシッチがセインツ加入へ! ロンドン勢キラーがイングランド上陸…
サウサンプトンがディナモ・ザグレブのクロアチア代表FWミスラフ・オルシッチ(30)を獲得することが決定的となった。イギリス『スカイ・スポーツ』など複数メディアが報じている。 報道によると、サウサンプトンとディナモ・ザグレブは移籍金600万ポンド(約9億5000万円)+アドオンという条件でクラブ間合意。また、個人間でも合意に至っているオルシッチは、一両日中にメディカルチェック受診のために現地入りする予定だという。 これまで母国のリエカやイタリアのスペツィア、韓国の全南ドラゴンズ、蔚山現代、中国の長春亜泰を渡り歩いたオルシッチ。 2018年7月に加入したディナモ・ザグレブでは、ここまで公式戦214試合に出場し、91ゴール40アシストを記録。4度のリーグ制覇など、7つのトロフィー獲得に貢献している。 また、左ウイングを主戦場に前線の複数ポジションをこなすスピードと得点感覚に優れるアタッカーは、クロアチア代表で通算27試合に出場。カタール・ワールドカップでは6試合に出場し、モロッコ代表との3位決定戦での決勝点を含め1ゴール2アシストの活躍を見せていた。 なお、オルシッチは2020-21シーズンのヨーロッパリーグのトッテナム戦でのハットトリックの活躍を含め、UEFAコンペティションにおいてチェルシー、ウェストハム相手にゴールを挙げるなど、ロンドン勢キラーとして知られている。そのため、初参戦のプレミアリーグではロンドン勢相手のパフォーマンスにより注目が集まる。 2023.01.06 01:11 Fri4
クロアチア代表の未来…ディナモ・ザグレブの背番号「10」にレアル・マドリーやマンチェスター・Uが関心強める
クロアチア代表MFマルティン・バトゥリナ(21)に対するトップクラブの関心が上昇中か。 バトゥリナはクロアチア1部王者のディナモ・ザグレブで、かつてルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)も背負った背番号「10」を託されるセントラルハーフ。21歳の若さで攻撃を掌握し、すでにリーグ優勝4回を誇る。 今季はチャンピオンズリーグ(CL)初得点をゲットした一方、クロアチア代表としてユーロ2024のメンバーに滑り込み、大会後は過渡期に入ったチームの中で先発起用が増加…10月のポーランド代表戦で代表初得点を決めた。 まさに、クロアチア代表の「未来」。 そんなバトゥリナ、スペイン『Relevo』によると、レアル・マドリーとマンチェスター・ユナイテッドが大きな関心を寄せているといい、イギリス『TalkSport』は「来年1月のマーケットで動く可能性も排除できず」と伝える。 ユーロ後の成長は明らかだといい、現在の市場価値は、クロアチア1部でダントツNo.1の2000万ユーロ(約32.9億円)。近い将来、欧州5大リーグに進出するのは間違いなさそうだ。 2024.11.15 18:20 Fri5